Re: Oxford Reading Tree現行版購入希望のかたへの情報

[掲示板: 〈過去ログ〉回覧情報 -- 最新メッセージID: 4628 // 時刻: 2024/6/29(11:04)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1393. Re: Oxford Reading Tree現行版購入希望のかたへの情報

お名前: ひまぞ
投稿日: 2003/9/6(22:28)

------------------------------

appleさん、こんばんは〜。

〉私も悩んだのですが,多読のパンダ読みという目的で買ったので,
〉ひまぞさんが書かれたセットでない本を買いました。

〉で,パンフレットを見ての想像ですが,たぶん,
〉 ・Stage+1の2セット
〉 ・Stage6のMore Owls Storybook Pack
〉 ・Stage7のMore Owls Storybook Pack
〉 ・Stage2のWrens Storybooks PackとMore Wrens Storybooks Pack
〉 ・Stage3のWrens Storybooks PackとMore Wrens Storybooks Pack
〉 ・Stage3〜4のSparrows Storybooks Pack
〉 ・Stage4のMore Sparrows Stage4 Storybooks Pack
〉がないのではないかと予想できます。

JAPAN SPECIAL PACKの内容に関しては、
OxfordのHPにも、SEGのHPにも書いてないんです。
でも、冊数からすると、上の分はなさそうですね。

たくさんあっても、ひまぞ母が全部読むかは分からないので
各レベル1セットごとにしようかなと思ったのですが
テープ付きのものが見当たらなかったんです。
アマゾンやスカイソフトで買う時は何でもないのですが
なぜか、SEGに注文するのは緊張します。

〉今日,書店で「ACTiVE ENGLiSH」という雑誌の9月号を買ってみました。
〉# iだけ小文字なのは,書名がそうなっているからです。
〉これにORTの特集があり,CDがついていました。

先に買って聞いてみたい気もしますが、
値上がりする前に買っちゃうかなぁと思っているで
時間がありません。

ACTIVE ENGLISHは、英語学習者用のとっつきやすい特集が多いですよね。
ENGLISH JOURNALをずっと読んでいるのですが
最近はなんだかどっちつかずになってる気が・・・。
以前は、その上というか別にニュースの雑誌があったからかもしれません。

ではでは〜。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.