Re: Oxford Reading Tree現行版購入希望のかたへの情報

[掲示板: 〈過去ログ〉回覧情報 -- 最新メッセージID: 4628 // 時刻: 2024/6/29(10:51)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1392. Re: Oxford Reading Tree現行版購入希望のかたへの情報

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/9/6(21:34)

------------------------------

ひまぞさん,こんばんは。

〉ORTを捜していたら、ナイスタイミング。
〉とってもいい情報ありがとー。
〉でも、実はちょっと迷っているのです。

なるほど・・・。

〉SEGで販売している、ORT Japan Special Pack 1〜3では
〉Stage 1〜7まで全部揃えることはできるのでしょうか?
〉それだと、CD付きで読み聞かせしなくていいかなぁ〜と。(笑)

私も悩んだのですが,多読のパンダ読みという目的で買ったので,
ひまぞさんが書かれたセットでない本を買いました。

で,パンフレットを見ての想像ですが,たぶん,
 ・Stage+1の2セット
 ・Stage6のMore Owls Storybook Pack
 ・Stage7のMore Owls Storybook Pack
 ・Stage2のWrens Storybooks PackとMore Wrens Storybooks Pack
 ・Stage3のWrens Storybooks PackとMore Wrens Storybooks Pack
 ・Stage3〜4のSparrows Storybooks Pack
 ・Stage4のMore Sparrows Stage4 Storybooks Pack
がないのではないかと予想できます。
[url:http://www.oupjapan.co.jp/academic/readingtree/tour1_jp.shtml]
で一応ご確認ください。
なお,SparrowsのシリーズはKipperの話ではないようです。

今日,書店で「ACTiVE ENGLiSH」という雑誌の9月号を買ってみました。
# iだけ小文字なのは,書名がそうなっているからです。
これにORTの特集があり,CDがついていました。
ORTのCDの一部と一緒かどうかはわかりませんが,
shadowingの学習を始めたい,あるいは,listeningの勉強をしたい,
というかたには酒井先生の一言がおすすめかも。
CDは,本のレベルに合ったスピードで読まれている気がするので,
CDを買うのはいいかもしれません。
#この雑誌の,酒井先生の多読の記事を,あとで出版していただけないかしら。
 読みたいです。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.