Re: 大阪市立図書館に行ってきました。

[掲示板: 〈過去ログ〉回覧情報 -- 最新メッセージID: 4628 // 時刻: 2024/6/24(22:21)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1129. Re: 大阪市立図書館に行ってきました。

お名前: しゅろーだー
投稿日: 2003/7/7(21:28)

------------------------------

酒井先生はじめまして!

〉エクササイズのあるGRは図書館に置くわけにはいかないというわけです。
大阪市立図書館では参考書もたくさんおいています(^^;)
TOEIC関係の本とかはすごく多いんですが・・

〉ほかにもGRを置いている図書館はありますよね?
大阪府立図書館には(大阪の話ばかりですみません)たくさん洋書があるのですが、GRを検索する方法がわかりません。出版社をOxfordやPenguinで検索するとたくさんでてくるのですが、そこから絞り込めないのです。いずれ行って確かめてみたいのです。

 ところで大学図書館にはGRはないのでしょうか。その大学の学生でなくても、公立大学ならその地域に住んでいる人、私立大学だとOB、もしくは近隣住民でも利用できる場合が多々ありますよね。(利用料をとられますが)

 といいつつ、今、Yahooの図書館カテゴリで適当な学校をいくつか選んで「BOOKWORM」でOPAC検索をしてみたところほとんどHitしなかったのであんまりおいてなさそうな気もします(^^;)学生の方いらっしゃったら確かめてみて下さい・・・といっても今は試験中でそれどころじゃないか・・・


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.