不幸本、11番走者募集だよ〜

[掲示板: 〈過去ログ〉回覧情報 -- 最新メッセージID: 4628 // 時刻: 2024/6/24(22:43)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1112. 不幸本、11番走者募集だよ〜

お名前: オシツオサレツ
投稿日: 2003/7/3(23:03)

------------------------------

オシツオサレツです。

「不幸本」の11番走者を募集します!

A Series of Unfortunate Eventsというシリーズ
第1巻の”The Bad Beginning”を、まりあさんが
回覧してくださっています。
Happy Endingのお好きな方も、そうでない方ならなおのこと、
一度読んでみてくださいまし。
作者に踊らされる喜びをあなたにも、、、

希望者は、この投稿にレスをつけてください。

以下、募集要項を引用します。

*******************************************************************
これは不幸の手紙です。

まりあさんのご厚意で、次の本の回し読みをしたいと思います。

----------------------------------
A Series of Unfortunate Events#1
THE BAD BEGINNING

一巻のみです。ご注意ください。
----------------------------------

条件は、

1.次にこの本を読みたい人を募集して、郵送してください。送料は送る人が負担。
2.前走者とまりあさん宛てに、住所、氏名、最寄り駅(JR)をメールで連絡すること。

なぜならば、まりあさんが不幸本の旅行距離を計算しているのです。
まりあさんのメールドレス:sss_satomaria@hotmail.com

*******************************************************************

郵便料金は書籍小包で、梱包状態にもよりますが、310円から340円くらいになると
思われます。
http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/sasshi/index.html
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
書評
http://www.seg.co.jp/cgi-bin/sss/sssrev.cgi?cmd=review&bid=S100567&bfile=boo
kdata
掲示板
http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb.cgi?b=sss&c=e&id=8104

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
会員名簿
番号  名前        入会日  不幸度(uh)  TOTAL(km)
000 まりあ(首領)
001 sumisumi
002 はらぺこあおむし--3/14
003 職人------------3/25--------------------810km
004 杏樹------------4/17------ 580uh-------1,390km
005 由良------------4/28---- 2,200uh-------2,090km
006 hiro------------5/12---- 1,500uh-------3,590km
007 ペギー双葉山-----5/21-----1,221uh-------4,811km
008 抹茶アイス-------6/8-------514uh--------5,325km
009 ポロン----------6/13-------61uh--------5,386km
010 オシツオサレツ---6/25-------242uh-------5,628km

---------------------------------------------------------------------------
■会員の活動報告
寝る前に読むとちょっとブルーになったりしながらも、
惹きつけて止まない、かぐわしい不幸の香りを堪能しました。
(003職人さん)

まず装丁がとても素敵です。これは,amazon等では分かりません。
是非,お手にとってごらんください。
内容も書評で絶賛されている通り,おもしろいです。
作者の意図にまんまと引っかかり,続きが読みたくてたまらなくなるでしょう。
(005由良さん)

装丁がとっても素敵です。
中身も思っていたより読みやすかったです。
続きが気になってぐいぐい読めてしまいました。
(006hiroさん)

みなさんの話から想像するに、三谷古敏の「ダメおやじ」が近いんだろうか・・・?
幸せにならない主人公。残念ながら豚に真珠読みで、キリンタイアです。申し訳ない。
(007は殺しのライセンス ペギー双葉山さん)

ちょっと不思議な本です。次が気になって読んでしまう・・・
ああすっかりはめられた!
(008抹茶アイスさん)

これは子ども版Soap Operaだ!読み出したら先が気になって
やめられない。幸せになれるかと思いきや、またもや悪の手が!あぁ〜、罪な本!
(009はサイボーグ ポロン@ジョー命)

Lemony Snicket(なんて皮肉な名前)の術策にすっかりはまり、
はかない望みに胸を躍らせ、、、で結局、あ〜あ。
13巻続くというシリーズ最終巻がはやく読みたい!
(010オシツオサレツ あ、0011ならナポレオンソロだったのに、しまった!)

*******************************************************************

不幸本、走行距離があんまりのびず、ちょっぴり停滞中で
「もっと遠くへ行って、自分を試してみたいの」と申しております。
もちろんお近くでも大歓迎ですよ。
これからのじっとり暑い夏、ひんやり気分もまた一興かと。
それでは、ご応募お待ち申しあげております。


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.