Re: 好きと嫌い:書籍紹介

[掲示板: 〈過去ログ〉多読で壁を感じたときの広場 -- 最新メッセージID: 420 // 時刻: 2024/6/20(20:35)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

172. Re: 好きと嫌い:書籍紹介

お名前: minami
投稿日: 2004/1/7(13:23)

------------------------------

バナナさん、こんにちは。minamiです。
昔、そんなことを読んだことがありました。
う〜ん、英語のペーパーバックか、
もしかしたら、Cosmopolitan とかの雑誌かも、、、

〉・体がドキドキする
〉・心(自意識)は、そのドキドキをどう解釈しようかと考える。
〉・女性がいる->おお、そうだ、おれはこの女性に関心あるんだ!
〉 と解釈してしまう。

〉なんですって。

〉他にもいっぱい面白いのがあります。
〉多読壁とは関係ない話ですけど、
〉とても面白かったのでご紹介。

〉これ読むと、「女性の口説き方」も変わるやもしれません。

その本によると男性も女性も変わらないらしいです。

つまり、デートにホラー映画を見るといいそうです。

恋愛映画なんて見てしまうと、大抵、主役は美男美女だから、
隣にいるのを見て興醒めしてしまうだけ。
その点、ホラー映画だと、ドキドキして、
2人の気持ちは高まるんだとか。
(そういった知識が全然実にならないことは、
私が証明していますが。)

そういえば、社会人向けにビジネス雑誌やニュース雑誌の
書評(?)をしようという計画がありました。
それに、こうした女性向けや、趣味の雑誌も入れたいですね。

minami


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.