[掲示板: 〈過去ログ〉多読と英語学習・試験に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1756 // 時刻: 2024/11/24(05:21)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
467. Re: 1%の疑念 as cool as a cucumber
お名前: こるも
投稿日: 2008/11/13(15:09)
------------------------------
新茶さん、こんにちは。
新茶さんの知性には、とてもついて行けそうにないので、ぶつ切りレスします。
〉〉〉Cucumber氏は、なぜ、coolか。
〉〉〉きゅうりが、なぜ、クールか。
〉〉〉きゅうりでなくて、ほかの野菜では駄目なのか。
〉〉カボチャのようにクール、とか。
〉〉トマトのようにクール。
〉〉オクラのようにクール。
〉〉キャベツのようにクール。
〉〉レタスのようにクール。
〉〉ピーマンのようにクール。
〉〉どうでしょう?
〉すごいね。
す、すごいですか?
わたしとしては、「オクラのようにクール」が気に入っています。
〉〉〉きゅうりより、大きいのが、へちま。
〉〉〉へちまも、へったくれもあるものか。
〉〉〉きゅうりも、へちまもあるものか。
〉〉〉きゅうりも、へちまも、くそも、へったくれもあるか、というような言い方も、あったような気がするが。
〉〉「へったくれ」って、なんですかねえ。
〉〉素朴な疑問ですが。
〉そういう上品な言葉は、知らないのでしょうか。
はぁ、育ちがいいもんで。
〉〉「なまこのようにクール」じゃ、だめなんでしょうかね。
〉〉だめでしょうね。
〉どこから、きゅうりが出てくるのか?
〉こるもさんは、話題の天才。
〉なまこも。
ということは、こるもは、なまこと同等、ということでしょうか。
まあ、いいですけど。
〉A sea cucumber sees
〉なまこは、見ている。
なまこって、sea cucumberっていうんですか。へえ。
〉「こるも」の「こ」は、Cでしょうか。
まあ、どっちでもいいんです。
〉as cool as こるも
〉は、どうですか。
あまりクールには見えませんが。
〉最初にレスされたとき、tameの数ヶ国語を提示したでしょう。
〉エスペラントは、グーグルの辞書検索にないでしょう。
〉あれは、一括検索できる方法でもあったのですか?
はぁ、ぐぐるとか、そういうのあまり知らないんです。
私のは、地道な努力です。ひまなもんで。
ではでは。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
489. Re: 1%の疑念 as cool as a cucumber オクラとなまこ
お名前: 主観の新茶
投稿日: 2008/11/24(20:40)
------------------------------
こるもさんへ。こんにちは。かなり、おひさしぶりです。
新茶です。
〉〉〉〉Cucumber氏は、なぜ、coolか。
〉〉〉〉きゅうりが、なぜ、クールか。
〉〉〉〉きゅうりでなくて、ほかの野菜では駄目なのか。
〉〉〉カボチャのようにクール、とか。
〉〉〉トマトのようにクール。
〉〉〉オクラのようにクール。
〉〉〉キャベツのようにクール。
〉〉〉レタスのようにクール。
〉〉〉ピーマンのようにクール。
〉〉〉どうでしょう?
〉〉すごいね。
〉す、すごいですか?
〉わたしとしては、「オクラのようにクール」が気に入っています。
オクラが選択されたのですか?
色の同一性、形の相似性から判断し、へちまが親、きゅうりが、子供で、オクラが、孫ですか?
まさか、オクラは、a tiny cucumberとは、言わないでしょう?
オクラが選択された理由は、オクラ入り、迷宮入りって、ことですか?
〉〉〉〉きゅうりより、大きいのが、へちま。
〉〉〉〉へちまも、へったくれもあるものか。
〉〉〉〉きゅうりも、へちまもあるものか。
〉〉〉〉きゅうりも、へちまも、くそも、へったくれもあるか、というような言い方も、あったような気がするが。
〉〉〉「へったくれ」って、なんですかねえ。
〉〉〉素朴な疑問ですが。
〉〉そういう上品な言葉は、知らないのでしょうか。
〉はぁ、育ちがいいもんで。
思い出したが、順番は、「きゅうりも、へちまも、くそも、へったくれもあるか」ではなくて、「きゅうりも、へちまも、へったくれも、くそもあるか」だった。
これで、「へ」も「く」も韻を踏み、へちまに、「へた」を掛詞していることになる。
なお、ナスの「つる」のことわざは、「つる」の定義が、第三者に依存して伸びるか、依存物がない場合に横に這う性質の「茎」であると成立する前に成立した「ことわざ」であることは、こるもさんが、言わんとして省略したものと思われます。
〉〉〉「なまこのようにクール」じゃ、だめなんでしょうかね。
〉〉〉だめでしょうね。
〉〉どこから、きゅうりが出てくるのか?
〉〉こるもさんは、話題の天才。
〉〉なまこも。
〉ということは、こるもは、なまこと同等、ということでしょうか。
〉まあ、いいですけど。
〉〉A sea cucumber sees
〉〉なまこは、見ている。
〉なまこって、sea cucumberっていうんですか。へえ。
???。ウソでしょう。知ってたでしょう。
〉〉「こるも」の「こ」は、Cでしょうか。
〉まあ、どっちでもいいんです。
〉〉as cool as こるも
〉〉は、どうですか。
〉あまりクールには見えませんが。
なまこは、冬、採取します。
冬場だけ、なまこ採りのアルバイトをしている人もいます。
晴天であっても、海の中は静かでも、たいへんな労働でしょうね。
なまこ捕る 天気晴朗 波高し (新茶)
なまこ喰う 情熱だけが海の底 (新茶)
なまこ来て 多読しようと誘う夜 (新茶)
なまこは、青なまこと赤なまこがある。
食べて、歯ごたえがちょうど良いのは、青なまこ。
これを冬の日、生きたのを買ってきて、中味を抜いて空洞にし、ぬめりを取って、ちくわの如くに輪切りにし、三杯酢で食べる、ということをしたことがある。
なまこのヌメヌメ。
居酒屋定番のオクラ+納豆+イカまたはマグロ。
あの組み合わせは、身体に良いらしい。
あのヌメヌメが。
オクラは、さっと茹でるのか?、生か?。
居酒屋は、手間を省略し、生のまま、切っているのではないだろうか。
オクラのヌメヌメに変わりなし。
理科系で、確か、毒や薬が好きな こるもさん。
オクラも、なまこも、同じ、ヌメヌメ、滋養強壮作用、ムチン、多糖類などを含むという共通項の話だったのでしょうか。
それでは