[掲示板: 〈過去ログ〉多読と英語学習・試験に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1756 // 時刻: 2024/11/24(05:30)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2008/11/6(22:45)
------------------------------
acha758さん、お返事ありがとうございます。
お返事いただこうと思ってなかったのですが、完全にお呼び立てしてましたね…
すみませんでした。
〉最近忙しくて掲示板読めてなかったのですが、名前が出ていたので出てきました。
どうもすみません。。。
〉Re: 言語を理解する上で西欧思想の正確で実のある議論 (acha758さんへのお詫び付き)
〉を(最後だけ)読みました。わざわざありがとうございます。
〉私は完璧に消化していますので、どうぞもうお気遣いなく。
〉最近書き込みしていないのは、たんに時間がないだけです・・・。
はい、ほんとに、お返事いただこうと思ってませんでした。
お気を遣わせてしまって、申し訳ございません。
〉復活したたかぽんさんの、熱い投稿を今後も楽しみにしています。
熱いですか(^^; 年齢なりに冷静にならないと…
何か、皆さんにお役に立てるような投稿をと、心がけたいと思います。(心がけだけは…)
今後ともよろしくお願いします。
ありがとうございました!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: こるも
投稿日: 2008/11/6(23:01)
------------------------------
こるです。チャチャ入れです。
先に謝っておきます。すみません。
〉熱いですか(^^; 年齢なりに冷静にならないと…
おお! 冷静なたかぽん! かっこいいぜ。
cool!
ところで英語には「きゅうりみたいにクール」
という言い回しがあるって、ほんと?
すみません。本当に。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2008/11/6(23:12)
------------------------------
たかぽです。
〉こるです。チャチャ入れです。
ほんまやな。
〉先に謝っておきます。すみません。
何も言えんがな。
〉〉熱いですか(^^; 年齢なりに冷静にならないと…
〉おお! 冷静なたかぽん! かっこいいぜ。
〉cool!
いや、冷静になれるとは言っていない。。
ところで、woolの本当の発音知ったとき、驚かなかった?
〉ところで英語には「きゅうりみたいにクール」
〉という言い回しがあるって、ほんと?
ほんと。
彼らの好きな頭韻?かな。
「キューカンバーの好きなカッパー」
という言い回しを今作ったって、ごぞんじ?
〉すみません。本当に。
徹底して低姿勢。
------------------------------
〉たかぽです。
やっほー。
〉〉こるです。チャチャ入れです。
〉ほんまやな。
だから、そういってんじゃん。
〉〉先に謝っておきます。すみません。
〉何も言えんがな。
えー。怒るかと思っていたのに。
〉〉〉熱いですか(^^; 年齢なりに冷静にならないと…
〉〉おお! 冷静なたかぽん! かっこいいぜ。
〉〉cool!
〉いや、冷静になれるとは言っていない。。
ならないの?
〉ところで、woolの本当の発音知ったとき、驚かなかった?
えー。しらない。
〉〉ところで英語には「きゅうりみたいにクール」
〉〉という言い回しがあるって、ほんと?
〉ほんと。
〉彼らの好きな頭韻?かな。
「きゅうりみたいにクール」も、韻ふんでるよねー。
〉「キューカンバーの好きなカッパー」
〉という言い回しを今作ったって、ごぞんじ?
銅って、きゅうり好きなんだ。
〉〉すみません。本当に。
〉徹底して低姿勢。
すんませんね、ほんとうに。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: まりあ@SSS http://buhimaman.at.webry.info/
投稿日: 2008/11/6(23:54)
------------------------------
たかぽんさん、こるもさん、今晩は。 まりあ@SSSです。
〉〉ところで英語には「きゅうりみたいにクール」
〉〉という言い回しがあるって、ほんと?
〉ほんと。
〉彼らの好きな頭韻?かな。
たぶんそうじゃないと思ふ...
西洋人て、日焼けするとすぐ真っ赤っか。
きゅうりの薄切りを並べて冷やす。
ちなみに西洋のきゅうりはへちまに近いくらい
でかい!
捻挫・打ち身とかもやっぱりこれが簡便民間療法。
そこから来ているというだけの色気のないオチかと
思いますが。
でもきゅうりで冷やしていたのは冷凍冷蔵庫のない
時代の話。
今、アメリカで熱が出たとか、殴られたとか、冷やしたい
ときは冷凍グリーンピースの袋。
どこの家でも常備されているのが普通らしい。
Happy Cooling!
------------------------------
まりあさん、こんばんは。
〉〉〉ところで英語には「きゅうりみたいにクール」
〉〉〉という言い回しがあるって、ほんと?
〉〉ほんと。
〉〉彼らの好きな頭韻?かな。
〉 たぶんそうじゃないと思ふ...
〉 西洋人て、日焼けするとすぐ真っ赤っか。
〉 きゅうりの薄切りを並べて冷やす。
〉 ちなみに西洋のきゅうりはへちまに近いくらい
〉 でかい!
〉 捻挫・打ち身とかもやっぱりこれが簡便民間療法。
〉 そこから来ているというだけの色気のないオチかと
〉 思いますが。
あー、日焼けにきゅうりって、聞いたことがあります。
そういえば。
カーマインローションの代わりになるんですよね。
やったこともあります。
きゅうりパック。
効いたのかな?覚えていませんけど。
〉 でもきゅうりで冷やしていたのは冷凍冷蔵庫のない
〉 時代の話。
〉 今、アメリカで熱が出たとか、殴られたとか、冷やしたい
〉 ときは冷凍グリーンピースの袋。
〉 どこの家でも常備されているのが普通らしい。
〉Happy Cooling!
ありがとうございました。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ドラちゃん http://dorataoku.blog37.fc2.com/
投稿日: 2008/11/7(03:21)
------------------------------
まりあさん、たかぽんさん、こるもさん、こんばんは〜!
ドラ@ラブコメ好きです。
〉〉〉ところで英語には「きゅうりみたいにクール」
〉〉〉という言い回しがあるって、ほんと?
〉〉ほんと。
〉〉彼らの好きな頭韻?かな。
〉 たぶんそうじゃないと思ふ...
〉 西洋人て、日焼けするとすぐ真っ赤っか。
〉 きゅうりの薄切りを並べて冷やす。
〉 ちなみに西洋のきゅうりはへちまに近いくらい
〉 でかい!
〉 捻挫・打ち身とかもやっぱりこれが簡便民間療法。
〉 そこから来ているというだけの色気のないオチかと
〉 思いますが。
なるほど〜!
ちなみに、私の記憶では…
アメリカのラブコメ映画などで、女性の主人公がキレイに変身していく
シーンがあったりすると、そのへちまの様なキュウリをスライスして、
目の周りや顔全体をパックしているのを、幾つかの映画で見た覚えが
あるんですが、あれってそういう習慣をもじってたんですね!
# それで、主人公が驚いたり、
# 話しかけられて返事をしようとすると
# 顔からキュウリが落ちる、と。
〉 でもきゅうりで冷やしていたのは冷凍冷蔵庫のない
〉 時代の話。
〉 今、アメリカで熱が出たとか、殴られたとか、冷やしたい
〉 ときは冷凍グリーンピースの袋。
〉 どこの家でも常備されているのが普通らしい。
あっ!
これも、ラブコメ映画で見た事ありますよ!
出て来たのは、頭とか顔を何かにぶつけて、たんこぶを冷やしてるシーンかな。
# こっちは1〜2回かなぁ…
# 何ていう映画だったかは…うぅーん
『ずいぶん乱暴なやり方だなぁ!』なんて思いながら、ついつい笑って
しまうんですけども、これも実際の習慣に基づいたオチだったんですね!
〉Happy Cooling!
面白い話をありがとうございました。
Happy Laughing and Coolingで♪
------------------------------
ドラさん。こるチャチャです。
〉 まりあさん、たかぽんさん、こるもさん、こんばんは〜!
〉 ドラ@ラブコメ好きです。
〉 アメリカのラブコメ映画などで、女性の主人公がキレイに変身していく
〉シーンがあったりすると、そのへちまの様なキュウリをスライスして、
〉目の周りや顔全体をパックしているのを、幾つかの映画で見た覚えが
〉あるんですが、あれってそういう習慣をもじってたんですね!
きゅうりには、肌を引き締め、白くする作用がある、といわれているんですよ。
本当のところはどうか、知りませんが。
〉# それで、主人公が驚いたり、
〉# 話しかけられて返事をしようとすると
〉# 顔からキュウリが落ちる、と。
あー、ありがち。
〉 あっ!
〉 これも、ラブコメ映画で見た事ありますよ!
〉 出て来たのは、頭とか顔を何かにぶつけて、たんこぶを冷やしてるシーンかな。
〉# こっちは1〜2回かなぁ…
〉# 何ていう映画だったかは…うぅーん
〉 『ずいぶん乱暴なやり方だなぁ!』なんて思いながら、ついつい笑って
〉しまうんですけども、これも実際の習慣に基づいたオチだったんですね!
〉〉Happy Cooling!
〉 面白い話をありがとうございました。
〉 Happy Laughing and Coolingで♪
ほんと、いろいろ勉強になるなあ。
茶々におつきあいくださって、ありがとうございました。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たむ
投稿日: 2008/11/7(13:17)
------------------------------
まりあさん、いつも楽しいお話しありがとうございます。
まりあ説、なるほどと100%納得しているのですが、
ちなみに OALD で as cool as a cucumber を引いてみると
very calm and controlled, especially in d difficult
situation とあります。
説明の方をじっと見ていると、何かあのきゅうりの、
形状からくる、無骨で内向きで寡黙な存在感!のようなものを
感じるのです。…が考えすぎでしょうかね?
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
448. Re: 1%の疑念 as cool as a cucumber
お名前: 主観の新茶
投稿日: 2008/11/9(11:04)
------------------------------
たむさんへ。はじめまして。
主観の新茶です。
as cool as a cucumber が、はじめて書かれているので、ここにレスポンスします。
この比喩は、食感か、触感か、存在・形状か、効用・性質か。
as busy as a beaver
as busy as a bee
なら、ビーバーや、ミツバチが、勤勉なことから、比喩がわかる。
これらの比喩は、いわゆる直喩で、頭韻を踏むことも多いが、踏まないことも珍しくないと、ものの本に載っている。
She was as silent as a fish というのが、その例か。
Cucumber氏は、なぜ、coolか。
きゅうりが、なぜ、クールか。
きゅうりでなくて、ほかの野菜では駄目なのか。
猫の手も借りたい。
猫は、実際には役立たないが、猫の手も借りたいほど。
犬では駄目なのか。
ナスのつるには、きゅうりは、ならない。
ナスのつるには、瓜は、ならない、の方が一般的。
瓜は、きゅうりも含むが、まくわ瓜の方が、一般的。
今は、まくわ瓜は、あまり出回っていない。
とんびは、鷹を生まない。
かえるの子は、かえる。
これらが、上記ことわざの言いかえである。
とんびが、ナス、鷹が、きゅうり。
かえるは、ナスに相当する。
きゅうりの方が、ナスより、価値が高いことが前提。
いま、きゅうりも、ナスも、1年中出回っている。
きゅうりは、価格変動が大きい。
3本100円が、1本○○円に。
ナスの方が安定。
してみると、どちらが高いか、判断しかねる。
昔は、きゅうりの方が、貴重だった。
きゅうりもナスも、元来、夏の野菜。
秋ナスは、枝先のいわゆる「ウラナリ」である。
きゅうりは、栽培が難しかった。
虫が付いて。
その点、ナスの方が、虫が付かない。
今は、農薬のおかげで、きゅうりも、栽培が難しくない。
しかし、昔は、きゅうりのほうが、貴重。
そこで、ナスのつるに、きゅうりがなってくれればよいが、そうはいかない、というわけだ。
きゅうりより、大きいのが、へちま。
へちまも、へったくれもあるものか。
きゅうりも、へちまもあるものか。
きゅうりも、へちまも、くそも、へったくれもあるか、というような言い方も、あったような気がするが。
再び、秋茄子。
秋茄子(ナス)は、嫁に食わすな。
ナスは、身体を冷やす、陰性植物であるからであると、さる医者の先生(石原結實)の本にある。
意地悪説もあるが。
以下、その先生から。
ナスは、インド原産、日本には、奈良時代に輸入。
盛んに栽培される。
ナスの冷やす作用は、内服のみならず、打ち身、捻挫、やけどなど、外用薬になる。
ショウガを添えると、身体を温める陽性作用に転化する。
きゅうりは、インド等原産、日本には、平安初期に輸入。
身体を冷やす、陰性植物である。
塩を加えて、陽性にして食べる。
冷え性の人は、ぬか漬け、浅漬けが良い、とされる。
ほてり、暑気あたり、日焼け、やけど、打ち身に効く。
紫式部は、ナスは、食べただろうが、きゅうりは、間に合ったか。
冷え性だったか。
異性を見て、精神的に、また、身体的に、ほてっただろうか。
西洋ではどうか。
そこで、ネットの力を借りる。
あった。http://blogs.manapo.com/language/archives/081001000446.html
きゅうりは、いつも冷たい。この熟語、はじめて記されたのは、1732年。
イギリス詩人、ジョン・ゲイは、詩集「新しいシミリスへの新しい唄」において、"I ... cool as a cucumber could see The rest of womankind.(私は、...沈着冷静に、その他の女性たちを見ることができる。)と歌ったというのだそうだ。
1732年、きゅうりは、西洋では、どの程度、栽培が盛んであり、どのような使われ方をしたかは知らねども、これを見ると、きゅうりの食感、触感、存在、形状というより、人間に対する効用、性質から、論じているようにも思える。
どうなんだろうか。
それでは
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
452. Re: 1%の疑念 as cool as a cucumber
お名前: こるも
投稿日: 2008/11/9(13:37)
------------------------------
新茶さん、こんにちは。
たむさんじゃなくてすみません。こるです。
いろいろと、面白いお話を、ありがとうございます。
〉as cool as a cucumber が、はじめて書かれているので、ここにレスポンスします。
あー、そういえば、asネタでもありますね。
〉この比喩は、食感か、触感か、存在・形状か、効用・性質か。
〉as busy as a beaver
〉as busy as a bee
〉なら、ビーバーや、ミツバチが、勤勉なことから、比喩がわかる。
〉これらの比喩は、いわゆる直喩で、頭韻を踏むことも多いが、踏まないことも珍しくないと、ものの本に載っている。
〉She was as silent as a fish というのが、その例か。
〉Cucumber氏は、なぜ、coolか。
〉きゅうりが、なぜ、クールか。
〉きゅうりでなくて、ほかの野菜では駄目なのか。
カボチャのようにクール、とか。
トマトのようにクール。
オクラのようにクール。
キャベツのようにクール。
レタスのようにクール。
ピーマンのようにクール。
どうでしょう?
〉猫の手も借りたい。
〉猫は、実際には役立たないが、猫の手も借りたいほど。
〉犬では駄目なのか。
〉ナスのつるには、きゅうりは、ならない。
〉ナスのつるには、瓜は、ならない、の方が一般的。
ははあ。
なんでナスの「つる」なんですか?
蔓性のナスもあるんでしょうか?
〉瓜は、きゅうりも含むが、まくわ瓜の方が、一般的。
〉今は、まくわ瓜は、あまり出回っていない。
〉とんびは、鷹を生まない。
〉かえるの子は、かえる。
〉これらが、上記ことわざの言いかえである。
〉とんびが、ナス、鷹が、きゅうり。
〉かえるは、ナスに相当する。
〉きゅうりの方が、ナスより、価値が高いことが前提。
〉いま、きゅうりも、ナスも、1年中出回っている。
〉きゅうりは、価格変動が大きい。
〉3本100円が、1本○○円に。
〉ナスの方が安定。
〉してみると、どちらが高いか、判断しかねる。
〉昔は、きゅうりの方が、貴重だった。
〉きゅうりもナスも、元来、夏の野菜。
〉秋ナスは、枝先のいわゆる「ウラナリ」である。
〉きゅうりは、栽培が難しかった。
〉虫が付いて。
〉その点、ナスの方が、虫が付かない。
〉今は、農薬のおかげで、きゅうりも、栽培が難しくない。
〉しかし、昔は、きゅうりのほうが、貴重。
〉そこで、ナスのつるに、きゅうりがなってくれればよいが、そうはいかない、というわけだ。
そういえば、きゅうりは虫も付きやすいですし。
うどん粉病にもなりやすいですね。なっとく。
〉きゅうりより、大きいのが、へちま。
〉へちまも、へったくれもあるものか。
〉きゅうりも、へちまもあるものか。
〉きゅうりも、へちまも、くそも、へったくれもあるか、というような言い方も、あったような気がするが。
「へったくれ」って、なんですかねえ。
素朴な疑問ですが。
〉再び、秋茄子。
〉秋茄子(ナス)は、嫁に食わすな。
〉ナスは、身体を冷やす、陰性植物であるからであると、さる医者の先生(石原結實)の本にある。
〉意地悪説もあるが。
〉以下、その先生から。
〉ナスは、インド原産、日本には、奈良時代に輸入。
〉盛んに栽培される。
〉ナスの冷やす作用は、内服のみならず、打ち身、捻挫、やけどなど、外用薬になる。
〉ショウガを添えると、身体を温める陽性作用に転化する。
〉きゅうりは、インド等原産、日本には、平安初期に輸入。
〉身体を冷やす、陰性植物である。
〉塩を加えて、陽性にして食べる。
〉冷え性の人は、ぬか漬け、浅漬けが良い、とされる。
〉ほてり、暑気あたり、日焼け、やけど、打ち身に効く。
〉紫式部は、ナスは、食べただろうが、きゅうりは、間に合ったか。
〉冷え性だったか。
〉異性を見て、精神的に、また、身体的に、ほてっただろうか。
〉西洋ではどうか。
〉そこで、ネットの力を借りる。
〉あった。http://blogs.manapo.com/language/archives/081001000446.html
〉きゅうりは、いつも冷たい。この熟語、はじめて記されたのは、1732年。
〉イギリス詩人、ジョン・ゲイは、詩集「新しいシミリスへの新しい唄」において、"I ... cool as a cucumber could see The rest of womankind.(私は、...沈着冷静に、その他の女性たちを見ることができる。)と歌ったというのだそうだ。
〉1732年、きゅうりは、西洋では、どの程度、栽培が盛んであり、どのような使われ方をしたかは知らねども、これを見ると、きゅうりの食感、触感、存在、形状というより、人間に対する効用、性質から、論じているようにも思える。
〉どうなんだろうか。
どうなんでしょう。
言葉って、面白いですね。
「なまこのようにクール」じゃ、だめなんでしょうかね。
だめでしょうね。
〉 それでは
ではでは。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
458. Re: 1%の疑念 as cool as a cucumber
お名前: 主観の新茶
投稿日: 2008/11/10(19:29)
------------------------------
こるもさん、こんにちは。
新茶です。
〉新茶さん、こんにちは。
〉たむさんじゃなくてすみません。こるです。
〉いろいろと、面白いお話を、ありがとうございます。
〉〉as cool as a cucumber が、はじめて書かれているので、ここにレスポンスします。
〉あー、そういえば、asネタでもありますね。
そうですね。
〉〉この比喩は、食感か、触感か、存在・形状か、効用・性質か。
〉〉as busy as a beaver
〉〉as busy as a bee
〉〉なら、ビーバーや、ミツバチが、勤勉なことから、比喩がわかる。
〉〉これらの比喩は、いわゆる直喩で、頭韻を踏むことも多いが、踏まないことも珍しくないと、ものの本に載っている。
〉〉She was as silent as a fish というのが、その例か。
〉〉Cucumber氏は、なぜ、coolか。
〉〉きゅうりが、なぜ、クールか。
〉〉きゅうりでなくて、ほかの野菜では駄目なのか。
〉カボチャのようにクール、とか。
〉トマトのようにクール。
〉オクラのようにクール。
〉キャベツのようにクール。
〉レタスのようにクール。
〉ピーマンのようにクール。
〉どうでしょう?
すごいね。
きゅうりは、クリーシェ=定型文句だが、英語では、どんな言葉でも良いらしい。
日本語なら、外人が、「犬の手も借りたい」と言ったら、日本人から、間違いだと訂正されるだろうが。
〉〉猫の手も借りたい。
〉〉猫は、実際には役立たないが、猫の手も借りたいほど。
〉〉犬では駄目なのか。
〉〉ナスのつるには、きゅうりは、ならない。
〉〉ナスのつるには、瓜は、ならない、の方が一般的。
〉ははあ。
〉なんでナスの「つる」なんですか?
〉蔓性のナスもあるんでしょうか?
ナスもつるでいいんじゃないの?
〉〉瓜は、きゅうりも含むが、まくわ瓜の方が、一般的。
〉〉今は、まくわ瓜は、あまり出回っていない。
〉〉とんびは、鷹を生まない。
〉〉かえるの子は、かえる。
〉〉これらが、上記ことわざの言いかえである。
〉〉とんびが、ナス、鷹が、きゅうり。
〉〉かえるは、ナスに相当する。
〉〉きゅうりの方が、ナスより、価値が高いことが前提。
〉〉いま、きゅうりも、ナスも、1年中出回っている。
〉〉きゅうりは、価格変動が大きい。
〉〉3本100円が、1本○○円に。
〉〉ナスの方が安定。
〉〉してみると、どちらが高いか、判断しかねる。
〉〉昔は、きゅうりの方が、貴重だった。
〉〉きゅうりもナスも、元来、夏の野菜。
〉〉秋ナスは、枝先のいわゆる「ウラナリ」である。
〉〉きゅうりは、栽培が難しかった。
〉〉虫が付いて。
〉〉その点、ナスの方が、虫が付かない。
〉〉今は、農薬のおかげで、きゅうりも、栽培が難しくない。
〉〉しかし、昔は、きゅうりのほうが、貴重。
〉〉そこで、ナスのつるに、きゅうりがなってくれればよいが、そうはいかない、というわけだ。
〉そういえば、きゅうりは虫も付きやすいですし。
〉うどん粉病にもなりやすいですね。なっとく。
そうなんです。うどん粉病。
〉〉きゅうりより、大きいのが、へちま。
〉〉へちまも、へったくれもあるものか。
〉〉きゅうりも、へちまもあるものか。
〉〉きゅうりも、へちまも、くそも、へったくれもあるか、というような言い方も、あったような気がするが。
〉「へったくれ」って、なんですかねえ。
〉素朴な疑問ですが。
そういう上品な言葉は、知らないのでしょうか。
辞書にも載っている。
「へ」は、日本版の頭韻か。
たいしたものではないが。
〉〉再び、秋茄子。
〉〉秋茄子(ナス)は、嫁に食わすな。
〉〉ナスは、身体を冷やす、陰性植物であるからであると、さる医者の先生(石原結實)の本にある。
〉〉意地悪説もあるが。
〉〉以下、その先生から。
〉〉ナスは、インド原産、日本には、奈良時代に輸入。
〉〉盛んに栽培される。
〉〉ナスの冷やす作用は、内服のみならず、打ち身、捻挫、やけどなど、外用薬になる。
〉〉ショウガを添えると、身体を温める陽性作用に転化する。
〉〉きゅうりは、インド等原産、日本には、平安初期に輸入。
〉〉身体を冷やす、陰性植物である。
〉〉塩を加えて、陽性にして食べる。
〉〉冷え性の人は、ぬか漬け、浅漬けが良い、とされる。
〉〉ほてり、暑気あたり、日焼け、やけど、打ち身に効く。
〉〉紫式部は、ナスは、食べただろうが、きゅうりは、間に合ったか。
〉〉冷え性だったか。
〉〉異性を見て、精神的に、また、身体的に、ほてっただろうか。
〉〉西洋ではどうか。
〉〉そこで、ネットの力を借りる。
〉〉あった。http://blogs.manapo.com/language/archives/081001000446.html
〉〉きゅうりは、いつも冷たい。この熟語、はじめて記されたのは、1732年。
〉〉イギリス詩人、ジョン・ゲイは、詩集「新しいシミリスへの新しい唄」において、"I ... cool as a cucumber could see The rest of womankind.(私は、...沈着冷静に、その他の女性たちを見ることができる。)と歌ったというのだそうだ。
〉〉1732年、きゅうりは、西洋では、どの程度、栽培が盛んであり、どのような使われ方をしたかは知らねども、これを見ると、きゅうりの食感、触感、存在、形状というより、人間に対する効用、性質から、論じているようにも思える。
〉〉どうなんだろうか。
〉どうなんでしょう。
〉言葉って、面白いですね。
〉「なまこのようにクール」じゃ、だめなんでしょうかね。
〉だめでしょうね。
どこから、きゅうりが出てくるのか?
こるもさんは、話題の天才。
なまこも。
なまこのまなこは、鶴見氏著だったか。
A sea cucumber sees
なまこは、見ている。
翻訳余話 村上春樹 文春新書222Pに、きゅうりのようにCOOLが出ているが、そこから、拾ったのか? ネットから、捕まえたのか?
ネットの検索力が、並外れているのか。
なお、2008年10月31日筑摩書房刊行の水村美苗著「日本語が亡びるときー英語の世紀の中で」の299Pは、「きうり」と表記すべきだという。
「こるも」の「こ」は、Cでしょうか。
とすると
as cool as こるも
は、どうですか。
ひとつ、教えて頂戴。
最初にレスされたとき、tameの数ヶ国語を提示したでしょう。
エスペラントは、グーグルの辞書検索にないでしょう。
あれは、一括検索できる方法でもあったのですか?
それでは
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
467. Re: 1%の疑念 as cool as a cucumber
お名前: こるも
投稿日: 2008/11/13(15:09)
------------------------------
新茶さん、こんにちは。
新茶さんの知性には、とてもついて行けそうにないので、ぶつ切りレスします。
〉〉〉Cucumber氏は、なぜ、coolか。
〉〉〉きゅうりが、なぜ、クールか。
〉〉〉きゅうりでなくて、ほかの野菜では駄目なのか。
〉〉カボチャのようにクール、とか。
〉〉トマトのようにクール。
〉〉オクラのようにクール。
〉〉キャベツのようにクール。
〉〉レタスのようにクール。
〉〉ピーマンのようにクール。
〉〉どうでしょう?
〉すごいね。
す、すごいですか?
わたしとしては、「オクラのようにクール」が気に入っています。
〉〉〉きゅうりより、大きいのが、へちま。
〉〉〉へちまも、へったくれもあるものか。
〉〉〉きゅうりも、へちまもあるものか。
〉〉〉きゅうりも、へちまも、くそも、へったくれもあるか、というような言い方も、あったような気がするが。
〉〉「へったくれ」って、なんですかねえ。
〉〉素朴な疑問ですが。
〉そういう上品な言葉は、知らないのでしょうか。
はぁ、育ちがいいもんで。
〉〉「なまこのようにクール」じゃ、だめなんでしょうかね。
〉〉だめでしょうね。
〉どこから、きゅうりが出てくるのか?
〉こるもさんは、話題の天才。
〉なまこも。
ということは、こるもは、なまこと同等、ということでしょうか。
まあ、いいですけど。
〉A sea cucumber sees
〉なまこは、見ている。
なまこって、sea cucumberっていうんですか。へえ。
〉「こるも」の「こ」は、Cでしょうか。
まあ、どっちでもいいんです。
〉as cool as こるも
〉は、どうですか。
あまりクールには見えませんが。
〉最初にレスされたとき、tameの数ヶ国語を提示したでしょう。
〉エスペラントは、グーグルの辞書検索にないでしょう。
〉あれは、一括検索できる方法でもあったのですか?
はぁ、ぐぐるとか、そういうのあまり知らないんです。
私のは、地道な努力です。ひまなもんで。
ではでは。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
489. Re: 1%の疑念 as cool as a cucumber オクラとなまこ
お名前: 主観の新茶
投稿日: 2008/11/24(20:40)
------------------------------
こるもさんへ。こんにちは。かなり、おひさしぶりです。
新茶です。
〉〉〉〉Cucumber氏は、なぜ、coolか。
〉〉〉〉きゅうりが、なぜ、クールか。
〉〉〉〉きゅうりでなくて、ほかの野菜では駄目なのか。
〉〉〉カボチャのようにクール、とか。
〉〉〉トマトのようにクール。
〉〉〉オクラのようにクール。
〉〉〉キャベツのようにクール。
〉〉〉レタスのようにクール。
〉〉〉ピーマンのようにクール。
〉〉〉どうでしょう?
〉〉すごいね。
〉す、すごいですか?
〉わたしとしては、「オクラのようにクール」が気に入っています。
オクラが選択されたのですか?
色の同一性、形の相似性から判断し、へちまが親、きゅうりが、子供で、オクラが、孫ですか?
まさか、オクラは、a tiny cucumberとは、言わないでしょう?
オクラが選択された理由は、オクラ入り、迷宮入りって、ことですか?
〉〉〉〉きゅうりより、大きいのが、へちま。
〉〉〉〉へちまも、へったくれもあるものか。
〉〉〉〉きゅうりも、へちまもあるものか。
〉〉〉〉きゅうりも、へちまも、くそも、へったくれもあるか、というような言い方も、あったような気がするが。
〉〉〉「へったくれ」って、なんですかねえ。
〉〉〉素朴な疑問ですが。
〉〉そういう上品な言葉は、知らないのでしょうか。
〉はぁ、育ちがいいもんで。
思い出したが、順番は、「きゅうりも、へちまも、くそも、へったくれもあるか」ではなくて、「きゅうりも、へちまも、へったくれも、くそもあるか」だった。
これで、「へ」も「く」も韻を踏み、へちまに、「へた」を掛詞していることになる。
なお、ナスの「つる」のことわざは、「つる」の定義が、第三者に依存して伸びるか、依存物がない場合に横に這う性質の「茎」であると成立する前に成立した「ことわざ」であることは、こるもさんが、言わんとして省略したものと思われます。
〉〉〉「なまこのようにクール」じゃ、だめなんでしょうかね。
〉〉〉だめでしょうね。
〉〉どこから、きゅうりが出てくるのか?
〉〉こるもさんは、話題の天才。
〉〉なまこも。
〉ということは、こるもは、なまこと同等、ということでしょうか。
〉まあ、いいですけど。
〉〉A sea cucumber sees
〉〉なまこは、見ている。
〉なまこって、sea cucumberっていうんですか。へえ。
???。ウソでしょう。知ってたでしょう。
〉〉「こるも」の「こ」は、Cでしょうか。
〉まあ、どっちでもいいんです。
〉〉as cool as こるも
〉〉は、どうですか。
〉あまりクールには見えませんが。
なまこは、冬、採取します。
冬場だけ、なまこ採りのアルバイトをしている人もいます。
晴天であっても、海の中は静かでも、たいへんな労働でしょうね。
なまこ捕る 天気晴朗 波高し (新茶)
なまこ喰う 情熱だけが海の底 (新茶)
なまこ来て 多読しようと誘う夜 (新茶)
なまこは、青なまこと赤なまこがある。
食べて、歯ごたえがちょうど良いのは、青なまこ。
これを冬の日、生きたのを買ってきて、中味を抜いて空洞にし、ぬめりを取って、ちくわの如くに輪切りにし、三杯酢で食べる、ということをしたことがある。
なまこのヌメヌメ。
居酒屋定番のオクラ+納豆+イカまたはマグロ。
あの組み合わせは、身体に良いらしい。
あのヌメヌメが。
オクラは、さっと茹でるのか?、生か?。
居酒屋は、手間を省略し、生のまま、切っているのではないだろうか。
オクラのヌメヌメに変わりなし。
理科系で、確か、毒や薬が好きな こるもさん。
オクラも、なまこも、同じ、ヌメヌメ、滋養強壮作用、ムチン、多糖類などを含むという共通項の話だったのでしょうか。
それでは
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: たかぽん
投稿日: 2008/11/7(22:22)
------------------------------
こるもさん、まりあさん、ドラちゃんさん、たむさん、こんばんは!
きゅうりでこんなに盛り上がるとは…
きゅうり冥利に尽きます。
こ〉〉〉ところで英語には「きゅうりみたいにクール」
こ〉〉〉という言い回しがあるって、ほんと?
たか〉〉ほんと。
たか〉〉彼らの好きな頭韻?かな。
ま〉 たぶんそうじゃないと思ふ...
ま〉 西洋人て、日焼けするとすぐ真っ赤っか。
ま〉 きゅうりの薄切りを並べて冷やす。
ま〉 ちなみに西洋のきゅうりはへちまに近いくらい
ま〉 でかい!
ま〉 捻挫・打ち身とかもやっぱりこれが簡便民間療法。
ま〉 そこから来ているというだけの色気のないオチかと
ま〉 思いますが。
なるほど。きゅうりはクーーーーールっていうイメージがあるのですな。
そういえば、ドラちゃんさんも言うてはるように、女の人がチェアに寝そべりながら、
まぶたの上なんかにきゅうりを載せてるのなんかを見たことがあります。
しかし、たむさんの、きゅうりの無骨で寡黙な外観からクーーーーールっていう説も捨てがたいなぁ。
でも、「ゴルゴ13は、きゅうりのようにクールだね」って言ったら、射ち殺されそうだなぁ…
ま〉 でもきゅうりで冷やしていたのは冷凍冷蔵庫のない
ま〉 時代の話。
ま〉 今、アメリカで熱が出たとか、殴られたとか、冷やしたい
ま〉 ときは冷凍グリーンピースの袋。
ま〉 どこの家でも常備されているのが普通らしい。
へー。そうなんですか。
氷で冷やすより、解けないし、冷たすぎないし、患部に応じて形状を変えやすいので、
それが使われるんでしょうね。
〉Happy Cooling!
Happy Cooling! (って何なんですか?)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: まりあ@SSS http://buhimaman.at.webry.info/
投稿日: 2008/11/7(22:47)
------------------------------
まりあ@SSSです。
〉ま〉 今、アメリカで熱が出たとか、殴られたとか、冷やしたい
〉ま〉 ときは冷凍グリーンピースの袋。
〉ま〉 どこの家でも常備されているのが普通らしい。
〉へー。そうなんですか。
〉氷で冷やすより、解けないし、冷たすぎないし、患部に応じて形状を変えやすいので、
〉それが使われるんでしょうね。
すみません、上の書き方、なんか冷やすために常備している
みたいにも読めますね。
あんまり料理熱心でないような家庭でも、冷凍グリーンピース
くらいは冷蔵庫にあるのが普通、という意味です。
実は夫のドメスティックバイオレンスがひどくって、
冷凍グリーンピースを切らせない、というのも一度出会い
ましたけど。
Happy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Raquel
投稿日: 2008/11/7(23:11)
------------------------------
まりあさん、みなさん、こんにちは。
"まりあ@SSS"さんは[url:kb:440]で書きました:
〉〉ま〉 今、アメリカで熱が出たとか、殴られたとか、冷やしたい
〉〉ま〉 ときは冷凍グリーンピースの袋。
〉〉ま〉 どこの家でも常備されているのが普通らしい。
冷凍グリンピースに加えて、ステーキ肉を湿布代わりにして冷やすというのも
よく見かけるんですが、ホントでしょうか??
その後のお肉はもう食べられないのかなとか、主婦は気になります(笑)
さらなる脱線、失礼しました。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 久子
投稿日: 2008/11/7(23:34)
------------------------------
Raquelさん まりあさん、みなさん、こんにちは。
〉"まりあ@SSS"さんは[url:kb:440]で書きました:
〉〉〉ま〉 今、アメリカで熱が出たとか、殴られたとか、冷やしたい
〉〉〉ま〉 ときは冷凍グリーンピースの袋。
〉〉〉ま〉 どこの家でも常備されているのが普通らしい。
〉冷凍グリンピースに加えて、ステーキ肉を湿布代わりにして冷やすというのも
〉よく見かけるんですが、ホントでしょうか??
〉その後のお肉はもう食べられないのかなとか、主婦は気になります(笑)
〉さらなる脱線、失礼しました。
英語からも離れてしまいますが、
江戸時代の本で捻挫したのでコハダを湿布代わりに冷やす
というのがありました。 アメリカではステーキ肉 日本ではコハダ って
なんだか妙に納得!
でも、どちらもその後食べたのか、食べられないのか気になります(笑
------------------------------
(司馬遼太郎「韃靼疾風録」のもじりです。)
久子さん Raquelさん まりあさん、みなさん、こんにちは。(ちょっとこちらで一服。。)
〉〉〉〉ま〉 今、アメリカで熱が出たとか、殴られたとか、冷やしたい
〉〉〉〉ま〉 ときは冷凍グリーンピースの袋。
〉〉〉〉ま〉 どこの家でも常備されているのが普通らしい。
R〉〉冷凍グリンピースに加えて、ステーキ肉を湿布代わりにして冷やすというのも
R〉〉よく見かけるんですが、ホントでしょうか??
R〉〉その後のお肉はもう食べられないのかなとか、主婦は気になります(笑)
R〉〉さらなる脱線、失礼しました。
久〉英語からも離れてしまいますが、
久〉江戸時代の本で捻挫したのでコハダを湿布代わりに冷やす
久〉というのがありました。 アメリカではステーキ肉 日本ではコハダ って
久〉なんだか妙に納得!
久〉でも、どちらもその後食べたのか、食べられないのか気になります(笑
みなさん、いろいろご存じですね〜。
グリーンピース湿布もステーキ湿布もコハダ湿布も見たことない・・・
治ったら食べていただきたい、ムダにしてほしくない気持ちで、胸がいっぱいになりますね。
昔、よく捻挫したので、母が、小麦粉とお酢と何かをまぜて湿布してくれました。
熱を取る作用だけか、それとも、治す成分があるのか?
ご飯と酢でもできそうですよね。それにコハダを加えれば、まるで鮨だ。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: まりあ@SSS http://buhimaman.at.webry.info/
投稿日: 2008/11/8(16:38)
------------------------------
Raquelさん、久子さんこんにちは。 まりあ@SSSです。
〉〉冷凍グリンピースに加えて、ステーキ肉を湿布代わりにして冷やすというのも
〉〉よく見かけるんですが、ホントでしょうか??
私は、肉湿布を見かけていませんが、冷凍庫じゃなくて冷蔵庫時代
のお話しかしら? 私1990年代以前のPBをほとんど読まないので。
〉〉その後のお肉はもう食べられないのかなとか、主婦は気になります(笑)
どうなんでしょう?
でもアメリカのステーキって、サーロインは$12位と高価ですが
(厚さ3センチくらいで日本とは量が違う)、モモステーキなら
でっか〜いの$2位でしたよ。
捻挫して歩けない、とか顔にアザとかになるのを防げると
したら200円の肉捨てても良いような気がする...
湿布薬買いに行ってもタダじゃないし。
日本でも火傷を馬肉で冷やすとかなかった?
〉〉さらなる脱線、失礼しました。
〉英語からも離れてしまいますが、
〉江戸時代の本で捻挫したのでコハダを湿布代わりに冷やす
これも聞いたことはないのですが、コハダは獲れるときには
たくさん獲れて、捨て値でしょう?それで湿布代わりにしたかと..
骨が多くて、寿司だねにするのは手間が大変。
コハダ寿司の値段は手間賃です。
まあ、いずれにしろ食べなかったと思いたいですね。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: こるも
投稿日: 2008/11/8(22:22)
------------------------------
たかぽ。
〉きゅうりでこんなに盛り上がるとは…
〉きゅうり冥利に尽きます。
きゅうりだったか。カッパーじゃなく?
〉なるほど。きゅうりはクーーーーールっていうイメージがあるのですな。
〉そういえば、ドラちゃんさんも言うてはるように、女の人がチェアに寝そべりながら、
〉まぶたの上なんかにきゅうりを載せてるのなんかを見たことがあります。
〉しかし、たむさんの、きゅうりの無骨で寡黙な外観からクーーーーールっていう説も捨てがたいなぁ。
〉でも、「ゴルゴ13は、きゅうりのようにクールだね」って言ったら、射ち殺されそうだなぁ…
〉ま〉 でもきゅうりで冷やしていたのは冷凍冷蔵庫のない
〉ま〉 時代の話。
〉ま〉 今、アメリカで熱が出たとか、殴られたとか、冷やしたい
〉ま〉 ときは冷凍グリーンピースの袋。
〉ま〉 どこの家でも常備されているのが普通らしい。
〉へー。そうなんですか。
〉氷で冷やすより、解けないし、冷たすぎないし、患部に応じて形状を変えやすいので、
〉それが使われるんでしょうね。
全然関係ない?けど。
子ども産むじゃん。
母乳あげるじゃん。
で、胸が張るわけよ。
そういうときにね。キャベツで冷やすんだって。
知ってた?
おためしあれ。
Happy Cooling!
------------------------------
こるぽ。
〉たかぽ。
〉〉きゅうりでこんなに盛り上がるとは…
〉〉きゅうり冥利に尽きます。
〉きゅうりだったか。カッパーじゃなく?
きゅうりでもあり、カッパーなの。皿にのせて食うの。
〉〉なるほど。きゅうりはクーーーーールっていうイメージがあるのですな。
〉〉そういえば、ドラちゃんさんも言うてはるように、女の人がチェアに寝そべりながら、
〉〉まぶたの上なんかにきゅうりを載せてるのなんかを見たことがあります。
〉〉しかし、たむさんの、きゅうりの無骨で寡黙な外観からクーーーーールっていう説も捨てがたいなぁ。
〉〉でも、「ゴルゴ13は、きゅうりのようにクールだね」って言ったら、射ち殺されそうだなぁ…
〉〉ま〉 でもきゅうりで冷やしていたのは冷凍冷蔵庫のない
〉〉ま〉 時代の話。
〉〉ま〉 今、アメリカで熱が出たとか、殴られたとか、冷やしたい
〉〉ま〉 ときは冷凍グリーンピースの袋。
〉〉ま〉 どこの家でも常備されているのが普通らしい。
〉〉へー。そうなんですか。
〉〉氷で冷やすより、解けないし、冷たすぎないし、患部に応じて形状を変えやすいので、
〉〉それが使われるんでしょうね。
〉全然関係ない?けど。
〉子ども産むじゃん。
〉母乳あげるじゃん。
〉で、胸が張るわけよ。
〉そういうときにね。キャベツで冷やすんだって。
〉知ってた?
知らんがな!
〉おためしあれ。
どうためす!?
いやあ、でもね、姪が生まれたとき、姉が胸が張って苦しがってたなぁ。
それから、乳腺炎というのにもかかって、短時間でブワーッと高熱になって、びびった。
こわいね、あれは。みんなでオロオロしたよ。
そうかキャベツか。
Happy Cooling!