耳から覚える、方法

[掲示板: 〈過去ログ〉多読と英語学習・試験に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1756 // 時刻: 2024/11/24(06:49)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

216. 耳から覚える、方法

お名前: こるも
投稿日: 2008/10/14(13:17)

------------------------------

極楽トンボさん、こちらでも、すみません。
ちょっとだけ。

〉近年、アラビア語のラジオ講座を少しやった時には、アラビア語というのは単語の発音と活用および文法の全部をまず覚えないと辞書すら引けるようにならない恐ろしい言語だったので、気乗りがしなかったものの、20年ぶりにテキストの単語を単語カードにとってみましたが、やっぱりガッツがなくて、せっかく作った単語カードが活躍することはありませんでした。それでいまだに辞書すら引けません。

アラビア語は、ほとんど知らないのですが。
何語にも活用できる方法として、「まずは、耳から」はいかがでしょうか?
日本語ベースだと、まずありませんが、英語ベースのCDが、いろいろなところからでています。
例えば、こんなの。

[url:http://www.amazon.co.jp/Flight-Arabic-Living-Language/dp/0609810642/] 

わたしはこれの、スワヒリ語版を持っています。
60分くらいのCD。
旅行に必要そうな会話集です。
ストーリーは、ありません。
英語と、他の言語が、交互に読まれます。
テキストは、スクリプトのみ。

こういうので、ざっと挨拶とかを覚える、というのがわたしの方法です。
文法や、文字は、後回し。
まずは、音です。
何度も聞いて、シャドーイングをする。

「音」が入ると、文字も読みやすくなります。
アラビア語は、読めませんが。

アマゾンの洋書で、arabic CDで検索すると、いろいろ出てきます。

ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

217. Re: 耳から覚える、方法

お名前: 極楽トンボ
投稿日: 2008/10/14(23:13)

------------------------------

こるもさん、レスありがとうございます。極楽トンボでございます。

〉アラビア語は、ほとんど知らないのですが。
〉何語にも活用できる方法として、「まずは、耳から」はいかがでしょうか?
〉日本語ベースだと、まずありませんが、英語ベースのCDが、いろいろなところからでています。
〉例えば、こんなの。

[url:http://www.amazon.co.jp/Flight-Arabic-Living-Language/dp/0609810642/] 
これ、値段が安くていいですね。気軽にお試しできそう。わたしは一時期、ラジオ講座のCDを聴いていましたが、すぐ飽きちゃってダメ。根性ないから耳で聴くだけでもやんなきゃと思うんだけど、下手すると聴く根性すらないかも。アラビア語で単語カード作ったお話はしましたが、あとでよく見ると、点の場所など間違いばっかりでした。

〉わたしはこれの、スワヒリ語版を持っています。
〉60分くらいのCD。
〉旅行に必要そうな会話集です。
〉ストーリーは、ありません。
〉英語と、他の言語が、交互に読まれます。
〉テキストは、スクリプトのみ。

うわさのスワヒリ語ですね。スワヒリ語圏にご旅行など?それとも劇薬?

〉こういうので、ざっと挨拶とかを覚える、というのがわたしの方法です。
〉文法や、文字は、後回し。
〉まずは、音です。
〉何度も聞いて、シャドーイングをする。

〉「音」が入ると、文字も読みやすくなります。
〉アラビア語は、読めませんが。

未知の言語にまず耳から入門するというのはしたことがありません。アラビア語はラジオ講座で少しかじっただけだけだから、まだ未知の言語も同然です。もう耳から入るしかないと思いつめております。

〉アマゾンの洋書で、arabic CDで検索すると、いろいろ出てきます。

〉ではでは。
実は今、ピンズラーの高いやつをやるしかないかも、と悩んでいるところです。ご紹介ありがとうございます。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

218. ピンズラーは、知らないのですが。

お名前: こるも
投稿日: 2008/10/14(23:33)

------------------------------

こんばんわ。

〉〉[url:http://www.amazon.co.jp/Flight-Arabic-Living-Language/dp/0609810642/] 
〉これ、値段が安くていいですね。気軽にお試しできそう。わたしは一時期、ラジオ講座のCDを聴いていましたが、すぐ飽きちゃってダメ。根性ないから耳で聴くだけでもやんなきゃと思うんだけど、下手すると聴く根性すらないかも。アラビア語で単語カード作ったお話はしましたが、あとでよく見ると、点の場所など間違いばっかりでした。

アラビア語って、わけわかんないですよねえ。

わたしは基本的に、聞き流し、です。
何か別のことをやりながら、聞く。シャドーイングする。
努力はしません。
CDを回すだけ。
そのうちじわじわと染み込んでくるのを、待ちます。

〉うわさのスワヒリ語ですね。スワヒリ語圏にご旅行など?それとも劇薬?

ケニアに旅行に行く前に買ったんです。
それなりに、役に立ちました。
ちょっとでも話すと、かわいがってもらえるんです。

〉未知の言語にまず耳から入門するというのはしたことがありません。アラビア語はラジオ講座で少しかじっただけだけだから、まだ未知の言語も同然です。もう耳から入るしかないと思いつめております。

いや、思い詰めなくても、よいと思いますが。

〉実は今、ピンズラーの高いやつをやるしかないかも、と悩んでいるところです。ご紹介ありがとうございます。

ピンズラーはやったことないんですけど。
安いのも、いろいろでていますよ。
ベルリッツとか。
例えば、こんなの。

[url:http://www.berlitzbooks.com/catalog/browse.php?root_id=23&cat_id=1719&alias_id=0]

Guaranteedは、テキストなしで言葉を学ぶプログラムです。
わたしはこれの、スペイン語版を持っています。
ちょっとお勉強チック。 よくできてはいます。
CD4まい、約4時間でこの値段は、お得かと。

それではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

223. Re: 耳から覚える、方法

お名前: 杏樹
投稿日: 2008/10/15(01:45)

------------------------------

極楽トンボさん、こんにちは。

〉実は今、ピンズラーの高いやつをやるしかないかも、と悩んでいるところです。ご紹介ありがとうございます。

ピンズラーは確か日本語→英語で収録されている教材では?
「耳から」ということでしたら、「日本語が先」のCDを使ってテキストを見ないで聞きっぱなし、というのをお勧めします。

前に「○○語が面白いほど身につく本」というシリーズの推薦をしたことがありますので、詳しくはこちらで。

[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-n-e&c=e&id=1422]

ちなみにアラビア語で「日本語が先」は「アラビア語が面白いほど身につく本」とアスカ出版の「はじめてのアラビア語」と両方あります。私もいずれそのうちこのうちのどれかでアラビア語をやってみたいな…と思ってます。以前ラジオの講座を聞いたことがあって挫折しましたが、これならできるかも…と思っています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

241. こるもさん、杏樹さん、教材ご推薦ありがとうございます。

お名前: 極楽トンボ
投稿日: 2008/10/16(16:08)

------------------------------

こるもさん、杏樹さん、アラビア語の教材をご推薦くださってありがとうございます。

アラビア語は方言によって差異が大きいときいています。新聞報道などは正則フスハーに則って行われているということなので、フスハーとの差異が最も小さいといわれている東方方言の教材に近い将来取り組みたいと思っています。

それで、これに目をつけています。でも、高価だし、大部なので、これをやるまえにラジオ講座で地ならししようと思っていたところでした。でも英語の多読をずるずるとやっているところだし、中国語多読もやってみたいし、こりゃ当分無理かなー。

[url:http://www.amazon.co.jp/Arabic-Eastern-Understand-Pimsleur-Comprehensive/dp/0743563883/ref=sr_1_21?ie=UTF8&s=english-books&qid=1224139726&sr=8-21]

こるもさんと杏樹のご推薦くださった教材は、ラジオ講座よりずっとましな感じがします。ラジオ講座のCDは退屈この上ないんですよね。そのうち機会をとらえてやってみますね。そのときは、その体験をリポートします。
それでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

250. アンミーヤとフスハー

お名前: こるも
投稿日: 2008/10/17(15:08)

------------------------------

極楽トンボさん、こんばんわ。
しつこいけど、こるです。

〉アラビア語は方言によって差異が大きいときいています。新聞報道などは正則フスハーに則って行われているということなので、フスハーとの差異が最も小さいといわれている東方方言の教材に近い将来取り組みたいと思っています。

そうそう。
わたしも、エジプト系のアラビア語を少し覚えてチュニジアに行ったら、
まっっっったく違っていて、びびりました。
でもね、チュニジアの人々は、エジプト系のもわかるみたいでした。
テレビが、エジプトの放送だったの。

〉それで、これに目をつけています。でも、高価だし、大部なので、これをやるまえにラジオ講座で地ならししようと思っていたところでした。でも英語の多読をずるずるとやっているところだし、中国語多読もやってみたいし、こりゃ当分無理かなー。

英語以外の言語をシャドーイングすると、なぜか英語もわかるようになる、というのは、わたしも聞いたことがあります。
なので、別言語を英語と平行してやると、結構いいかもしれません。
わたしはスペイン語とかをやることが、英語に役立っているところがあります。
まあこれは、似たような言語なので当たり前かもしれません。

英語に飽きたら、アラビア語、とか、かっこいい。

そんではでは。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.