Re: 「英文解釈」の話題

[掲示板: 〈過去ログ〉多読と英語学習・試験に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1756 // 時刻: 2024/11/22(10:21)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1717. Re: 「英文解釈」の話題

お名前: Tomo
投稿日: 2017/3/8(22:01)

------------------------------

柊さん、こんばんは。

遅ればせながら、英検2級合格おめでとうございます。

原の英標ですね、我が家にもあります!
実は、結構本を集めてしまう性癖があって、「英文解釈教室」とか「英文解釈の技術」とか「英文解釈考」なども持っています。でも勉強用でなく、どんな文章が載っていて、どんな説明をしているのか、というあたりに興味があるのですが。
しかし、英標は長寿ですね。確か私の父が使っていました。でも私は持っているだけで、息子にもやらせようなどとは考えていません。やっていたら親子三代同じ参考書でした。。。<==特に意味はありませんが。
英標が出版された当時は、大学入試英語といえば英文学を読むところに焦点が当てられていたのではないでしょうか。最近は、情報収集という観点から英語新聞や雑誌に焦点が移っていて、長文を速く読ませているように思われます(京大は違うという話は聞きますが)。

森沢さんのサイトを以前見たとき、精速読ができるようになれば良いというようなことが書いてあったと思うのですが、多分柊さんならもう精速読をされているでしょうから学習のための英標は必要なさそうですね。私には必要かも。

あと、英検1級ホルダーで英標を読んでいる人は見たことないです(サンプル数少ないですが)。

なんだかまとまりがなくなってしまいましたが、柊さん、年度末試験頑張ってください。うちの息子は頑張っているのかいないのか・・・

Tomo


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1718. Re: Tomoさん、ありがとうございます

お名前: 柊
投稿日: 2017/3/9(08:52)

------------------------------

"Tomo"さんは[url:kb:1717]で書きました:
〉柊さん、こんばんは。

Tomoさん、おはようございます。

〉遅ればせながら、英検2級合格おめでとうございます。

ありがとうござます。

〉原の英標ですね、我が家にもあります!
〉実は、結構本を集めてしまう性癖があって、「英文解釈教室」とか「英文解釈の技術」とか「英文解釈考」なども持っています。でも勉強用でなく、どんな文章が載っていて、どんな説明をしているのか、というあたりに興味があるのですが。

私も本を集めてしまう方ですが、そういう興味はありません。あ、でも、日本の大好きなマンガの翻訳で、「はてさて、この直訳しにくいのはどう意訳するのかな?」と偉そうに読むことがあるので、通じるものはなきにしもあらず。

〉しかし、英標は長寿ですね。確か私の父が使っていました。でも私は持っているだけで、息子にもやらせようなどとは考えていません。やっていたら親子三代同じ参考書でした。。。<==特に意味はありませんが。
〉英標が出版された当時は、大学入試英語といえば英文学を読むところに焦点が当てられていたのではないでしょうか。最近は、情報収集という観点から英語新聞や雑誌に焦点が移っていて、長文を速く読ませているように思われます(京大は違うという話は聞きますが)。

最近の大学受験は、短くて難しい英文学より長文、という話は聞きますが、受けたことがないのでよくわかりません。受ける予定なので、調べてはいるのですが。

〉森沢さんのサイトを以前見たとき、精速読ができるようになれば良いというようなことが書いてあったと思うのですが、多分柊さんならもう精速読をされているでしょうから学習のための英標は必要なさそうですね。私には必要かも。

森沢さんのは、しょっちゅう読み返すので、本を買ってしまいました。多読と精読の融合が目標、ということを書いてましたね。ただ、私はまだ怪しいので、勉強と思うのですが。

〉あと、英検1級ホルダーで英標を読んでいる人は見たことないです(サンプル数少ないですが)。

私は英検1級ホルダーを、まだ見たことがありません(実は英語の先生が持っている、という可能性はありますが)。サンプル数が少なくても、貴重な情報です。

〉なんだかまとまりがなくなってしまいましたが、柊さん、年度末試験頑張ってください。うちの息子は頑張っているのかいないのか・・・

ありがとうございます。年度末試験、無事終わりました。「俺は100点満点のテストを作ったことがない」という謎の自慢をする先生の、108点満点のテストも受けてきました。中間は、確か、101点以上とった科目が3つぐらいあったような。謎な学校です。面白いです。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.