TOEIC公式問題集の使い方

[掲示板: 〈過去ログ〉多読と英語学習・試験に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1756 // 時刻: 2024/11/25(14:29)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

975. TOEIC公式問題集の使い方

お名前: たかぽん http://dandelion3939.blog38.fc2.com/
投稿日: 2010/7/13(20:08)

------------------------------

tinoさん、はじめまして。たかぽんです。

〉多読で力が付いてくるのは体感しているので
〉わかっているのですが、
〉そこから一歩上を目指すにはどうしたらいいのか

〉最近考えています。

これは、私も、ずーっと考えています。
英語学習法の本を読んでみたりもするのですが。
でも結局、相変わらず、やみくもに多読多聴しているだけで・・・

アウトプットがホントにダメなので、最近は、English through Pictures を
何となく読んでたりします。この本は面白いですね。

多読多聴以外で多少「意識的に」やってることというと、これぐらいですね。今は。
 
 
さてさて、TOEIC公式問題集について。
どう使ったか、ちょっと記憶が薄れているのですが・・・

 問題を解く。採点する。
 L問題の復習。「繰り返し、よく聴く」。スクリプトを読む。できれば、音読する。
 R問題の復習。Par5,6は、正答を穴埋めした文を音読する。
 Part7は、多読の要領で、ゆっくりと読む。気になったら、日本語訳を読む。
 L・Rともに、どうしても気になった言葉は、英英辞書を引いて調べる。

という感じで、やってたと思います。

私は、「習うより慣れろ」主義者(?)なので、文法の解説などは読みませんでした。
それよりも、正しい文を繰り返し音読することでカラダにしみこませよう、という感じ。

という具合に、公式問題集4冊とPart5,6問題集を、試験前1ヶ月半ぐらいでやりましたが、
私にとっては新鮮で、なんかおもしろい!!と思えたので、できたのだと思います。
(R問題をコピーして、旅行先でも読んでました。)
今だったら新鮮味が無くて、こんなにはできないかもしれない・・・

基本的には、力がつくのは、やっぱり多読多聴だと思います。
それも、レベル3ぐらいまでの多読多聴が、いちばん効くんじゃないかという気がします。
TOEICは、一見、ビジネス英語の装いがありますけど、問題になっているのは、結局、
レベル3ぐらいまでの基本的な英語に慣れているかどうか、だと思います。
これで9割方は行けそう。
 
 
ちょっと説明不足のような気がしますが、ひとまず投稿してみます。
わかりにくい点は、ご遠慮なくお尋ねください。
 
 


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.