TOEICの結果

[掲示板: 〈過去ログ〉多読と英語学習・試験に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1756 // 時刻: 2024/6/18(20:58)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

880. TOEICの結果

お名前: pandada45 http://dokusyodeeigo.blog87.fc2.com/
投稿日: 2010/4/9(22:35)

------------------------------

みなさん、こんばんは pandada45 ブログでは牛印牛乳です。

少し報告が遅いですが、2月に受験したTOEIC IP テストの結果が返ってきました。

リスニング 400 リーディング 310 合計710点 語数 12,144,352語

前回に比べると20点アップですが、自己最高には30点及びませんでした。

12,144,352語を120語/分で割ると101203分=1686.7時間

英語でのコミュニケーション能力とTOEICスコアは因果関係は分かりませんが、
英語ができる人はTOEICのスコアも良いのですから相関関係はあるのでしょう。
だからTOEIC向けの勉強はしていないとしても、1600時間も英語を読んで変化が
無いのはやはり英語のコミュニケーション能力は向上していないと考えるのが自然で
しょうね。
ちなみにほとんど辞書は使いませんし英語に触れるのは通勤時間を利用した読書が
ほとんどです。

以下は過去の成績です。

2009年 690点 L:340 R:350    1089万語
2008年 730点 L:360 R:370   988万語
2007年 695点 L:350 R:345   722万語
2006年 725点 L:365 R:360   524万語
2005年 740点 L:385 R:355   252万語
2004年 730点 L:390 R:340   144万語
2003年  *             多読開始
1998年  640点
1998年  625点
1998年  585点
1997年  580点
1994年  515点
1992年  460点
1986年  445点
1984年  360点


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.