辞書利用全否定派って誰?

[掲示板: 〈過去ログ〉多読と英語学習・試験に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1756 // 時刻: 2024/11/25(23:47)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

870. 辞書利用全否定派って誰?

お名前: 杏樹
投稿日: 2010/4/9(00:32)

------------------------------

古川さん、こんにちは。

「辞書利用全否定」という問題にしてしまいますと、さらに議論を呼ぶんじゃないでしょうか。
特に下の投稿のKenyさんはまだ100万語も達成していません。今までの語数報告を見ても、本人の投稿を見てもわかりますが、多読三原則で多読を始めたらビックリするほど本が読めるようになっていくという成果を実感しているところです。その状態でこういう議論に巻き込むのはよくないと思います。

やさしい本をたくさん読んだら言葉が身についていくのを実感した…それがもともとの多読の効果ではないでしょうか。辞書を引くかどうかが問題になるのはそれからのことだと思います。言葉が身についていく実感を感じている段階で、辞書を引かないとか、多読三原則を守ろうとしている人を「原理主義」と呼ぶのは配慮がなさすぎると思います。
酒井先生がこの掲示板にいたとき、辞書に頼らなくなったら引けばいい、と言いました。私もそう思います。まずやさしい本をたくさん読むこと。そうすれば辞書に頼らなくても英語の本が読めるようになっていきます。「英語」ではなく「言葉」が身についていく、「英語を読んでいる」ではなく「おもしろい本を読んでいく」になること。

そうすればあとは全部個人の自由です。
辞書を引きたい人は引いたらいいし、引きたくなかったら引かなければいい。

「辞書を引かないでこれだけ読めるようになったよ!」という報告もあれば「辞書を引いてこんなにわかるようになりました!」という報告があってもいい。
議論になるのは一般論として「辞書を引いてもいいか、いけないか」という問題にしてしまうことです。

ただ、「辞書を引いたらこんなに読めるようになりました」という報告はあまり見かけません。引いても書かないだけかもしれませんが、せっかくの勉強の掲示板なんですから、辞書を引いて読めるようになったらもっと報告してくれる人がいたらいいんですけど。そうすれば辞書を引きたい人、引きたくない人がそれぞれ意見が認められていることになり、無用な議論が避けられるのではないかと思います。

とりあえず「辞書を引いたらこれだけ読めるようになりました」という報告をしてくれる人はいないものでしょうか。

とりあえず私の辞書引き経験を。英英は報告済みですので、レベルの低いフランス語の場合。

私はフランス語は辞書を引きながら読んでいます。ポケットサイズの仏和辞典を本と共に持ち歩いています。これは語数報告にも書いています。でも誰もとがめません。こんな議論になったりしません。フランス語の報告を読んでいる人があまりいないからでしょうけれど。
フランス語は「すらすら読める」レベルの本が少なすぎるからで、もし英語並みにすらすら読める本があったら使わないんですけれど。で、どれだけ役に立つかというと、「ないよりマシ」程度です。理解度を上げるのに役に立つこともありますが、辞書を引いたから読めるようになる。というよりも、やはりたくさん読んで、たくさんのフランス語に触れているからこそ読めるようになってきたと感じます。
辞書が役に立つのは、ある程度わかる内容の時に未知単語が出てきたときです。あまりわからない本、未知単語が多すぎる本のときは何度も立ち止まって辞書を引くのが大変なわりに理解が進みません。そんなときはむしろ辞書を引くのをやめてすっ飛ばして読んだほうが読みやすかったです。
ついでに、仏英辞典も使います。ヨーロッパ語同士なので、概念が似ていて「1対1」対応する言葉が多いから、英語の方が理解しやすいときがあります。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.