Re: 多読1年ちょっとでTOEIC受験しました

[掲示板: 〈過去ログ〉多読と英語学習・試験に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1756 // 時刻: 2024/6/18(22:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

829. Re: 多読1年ちょっとでTOEIC受験しました

お名前: Oh!Mah!Ah!
投稿日: 2010/2/25(19:26)

------------------------------

がまさん、今晩は。Oh!Mah!Ah!と申します。もう直ぐ春ですねえ。
〉こんばんは、がまです。

〉TOEICの結果が来ましたのでご報告いたします。
〉結果−5(誤差範囲)でした。
〉正直残念な結果でした。

〉TOEICスコア
〉225(R90)
〉300(R100)
〉300(R115)
〉365(R130)
〉470(R160)多読開始
〉465(R190)100万語達成 レベル2時々3

Totalは足踏みでしたが、Rが着実に伸び続けているではないですか。

〉大体1年に一回受験しているのですが
〉いつも問題を半分以上見ることがなく
〉そのような問題はマーキングしていません。

〉今回初めて問題が最後まで読めたので
〉確率からいってもR200を超えてTTL500を超える予定(笑)でした。

〉でも思い返してみると
〉問題がわかっても内容がわからなかったり
〉内容がわかっても問題がわからなかったりしたので
〉この結果は妥当だったと思います。

〉私は問題集の類を一切やらず(苦手だし嫌い)
〉オーバーラッピングとディクテーション、多読で
〉500超えを目指したいと思います。

耳の方が少しお勉強モード一色のような。。。。
英語の音楽とかビデオとかも楽しまれてはどうですか?差し出がましいですねごめんなさい。

〉それが可能かもう一度春に受験しようと思っています。

では、Happy Reading!で TOEICも上がればいいですね。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.