Re: 会社にGRを置いて良いことになりました

[掲示板: 〈過去ログ〉多読と英語学習・試験に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1756 // 時刻: 2024/6/18(22:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

808. Re: 会社にGRを置いて良いことになりました

お名前: pandada45 http://dokusyodeeigo.blog87.fc2.com/
投稿日: 2009/12/30(06:28)

------------------------------

おはようございます。pandada45(ブログでは牛印牛乳)です。
 
 
私は前の職場で、会社から買ってもらいました。
もっとも、今の状況では無理ですね(苦)。
 
今は場所代を浮かすための整理整頓活動を会社から言われているので
捨てられないか心配です(苦)。
 
 
〉 どなたか、会社でも導入した方で、

〉  ・どうやって説得したか?
〉  ・GRの説明(そもそもGRって何?の解説)

〉 を教えていただけないでしょうか?
 
 
週1回、就業後に職場の一角で本を広げて読んでいましたが、ほとんど
ほかの人は来ませんでした。
今は昼休みに洋書を自分の机で読んでいますが周りからは反応は無いですね。
 
 
〉後、「書く、話す(聞くも)」も課題なのですが、何がいいですかね?
 
http://www.englishcentral.com/
というサイトがあってわりと面白いですよ。
話したものを判定してくれてポイントがたまっていくのも楽しいですし。
 
 
英語に興味のある人に勧めるのでも難しいのに、仕事で英語が必要とは思
うけれど、今すぐ何かをしなければいけない訳ではない人に勧めるのは難
しいですよ。
 
やはり、多く人目に付くことでしょうか。そして、声をかけてもらえたら
海外出張の友にどうですかと勧めてみるくらいでしょうか。
 
まあ、ぼちぼち行きましょうか。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.