Re: 多読2年半でTOEIC受験しました

[掲示板: 〈過去ログ〉多読と英語学習・試験に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1756 // 時刻: 2024/6/29(20:12)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1167. Re: 多読2年半でTOEIC受験しました

お名前: こるも http://colcobiyori.blog22.fc2.com/
投稿日: 2011/7/24(13:57)

------------------------------

がまさん、お久しぶりです。こるもです。

〉490(L300 R190)→ 565(L335 R220?)にあがっていました。

565点、おめでとうございます!
前回と比較すると、ずいぶんスコアアップしたんですね。

〉多読開始1年少しで100万語を突破したものの
〉その後勢いはぐっと落ち
〉最近はCAT Mummy(レベル3?)を読んだくらいです。

多読は波がありますよね。
私も最近、英語の本はほとんど読んでいません。。

〉あとはグラファロやLibraly Lionなどの絵本とMr。Putter and Tabby数冊。こるもさんに教えていただいて、音源を手に入れてから
〉殆ど毎日聞いています。あがとうございました。

お役に立てて、うれしいです。

〉この一年は私にとって多読は息抜きに読むものになっていました。
〉スコアがまったくあがらなかった2年間と違うことをしたのは
〉中学1.2年生の定型文を瞬間口答英作文した点です。

面白いことをなさっているんですね。
定型の文が瞬間的に出てくるようになると、会話も楽になりますか?

〉しかし自分ではこれがスコアアップの原因ではなくて

あら。

〉(1)一昨年つちかった英語を読んでいられる体質

「英語を読んでいられる体質」って、重要ですよね。

〉(2)お経のようなNHK実践ビジネスで使われているTOEIC向けの単語
〉が原因だと思っています。
〉(候補者・合併等今まで見たこともない単語が数回しつこく出てきます)

TOEICはTOEIC向けの単語があるみたいですねぇ。
受けたことないので、すみません。

「瞬間英作文」も得点に寄与したのではないでしょうか。
なんでもやってみると、それなりに身にはなりますよね。

〉本当は語彙を文法を強化しようとしたのですが
〉素地がなく挫折しました。1年で中学生例文をしっかり仕上げ、
〉TOEIC600点を超えたら、また文法と語彙に挑戦してみようと思います。

また報告してください。楽しみにしております。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.