Re: いまごろTOEIC報告

[掲示板: 〈過去ログ〉多読と英語学習・試験に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1756 // 時刻: 2024/6/27(03:35)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1049. Re: いまごろTOEIC報告

お名前: 杏樹
投稿日: 2010/8/6(00:27)

------------------------------

ひまぞさん、こんにちは。

〉おぉ〜。

〉杏樹さん、TOEIC記念受験してたんですね〜。

1000万語通過報告で言ってたので報告しなきゃ…と思いながら遅くなってしまいました。ちょうど多読半年前に受けていたので、キリのいいところで受けていけばいいサンプルになるんじゃないかと思って。

〉点数推移をみている人も多いので、あんまりブレがないように
〉調整はしてるんだとは思うんですけど。
〉でもバージョン変更になると、前のデータはそのまま使えなくて
〉不便な気がするんですけどね・・・。
〉(だからそ間を空けずにどんどん受けろと?<会社の陰謀(笑))

壮大な陰謀ですよ。これだけの日本人が熱心に勉強して受けるんですから。

〉〉1000万語でたった100点!となると、かえって自慢していいかも?TOEICで点数は上がらなくても英語の本は読める。

〉そうですね〜。
〉杏樹さんが読んでいるジャンルとか、流行りモノの時事英語とかが
〉TOEICや英検のR問題になったとしたら
〉ことごとく撃沈するおぢさま方が目に浮かびます・・・。

あはは。

〉そういう目的の試験ではないので、絶対に起こりえないのですが
〉だからこそ目的に合ってなければ試験も指標になりえないと思うんです。

〉私、未だ音レベルでのRやLを当てるテスト、半分近くが×です。
〉(二択で50%なので、ナチュラルにさっぱりわかってません。笑)
〉単語になるとちょっとマシで、文章になるとまず困らないので
〉こんなに聞き分けできてないとは、知らない講師も多いです。

RとLを音レベルで聞き分けるより、文章がわかるほうが大切だと思います。
中国語もものすごく発音の聞き分けが難しい音がたくさんありますが、初級の時の方が一生懸命聞き分けしようとしますね。使えるようになるほど気にしなくなっていきました。

〉今、私せっかく愛知にいるので、英検受けてみようかと思うのですが
〉あの値段をみたら毎回なんか萎えてしまいます。
〉7500円を見栄や言い訳に使う気になるか・・・キルフェボンのがいいな。

〉と思って検定料を調べてみたら。
〉TOEFLは170ドルだし、IELTS は2万5千円弱!
〉IPだとTOEIC3000円台って、破格に安い!
〉それもあるのかな?

受験料の違いって気にしてませんでした。違うものですね。

〉1回1000円で1時間位、申し込みもネットからなら
〉前日までOKとかだったら、使い捨て感覚で気楽に受けれるけど
〉それなりのお金を払うとなると、元を取らねばと思って
〉無理に試験勉強したくなっちゃいますよね・・・。
〉自発的に試験勉強しているつもりでも、下心は元を取らねばじゃ
〉やっぱり強制されてるのと同じなのかも。

「元を取ろう」と思うから勉強する…なるほど。
それに一度受けてしまったら次は点数を上げたくなっていってしまう…。

〉まりあさんのブログにコメントを残されていた方のように
〉楽しかった学習が、講師が検定試験を勧めたことで
〉学習そのものを止めてしまったという話はとても悲しいです。
〉講師は、学習者のニーズや方向性に沿った指導をして欲しいですよね。
〉(多読を知れば、学習をやめるのではなくて、その講師を捨てれるんでしょうね。笑)

それは気の毒すぎますね。

〉2000万語記念受験報告も楽しみにしています。
〉ではでは〜〜。

何年先やら。
では〜。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.