Re: あっ、すみません

[掲示板: 〈過去ログ〉多読と英語学習・試験に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1756 // 時刻: 2024/6/27(02:42)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1020. Re: あっ、すみません

お名前: たかぽん http://dandelion3939.blog38.fc2.com/
投稿日: 2010/8/1(12:07)

------------------------------

まりあさん、こんにちは。

〉たかぽんさん、みなさん、おはようございます。 まりあ@SSSです。

〉〉 そうなんですよね。けっこうお金もかかるし、時間もかかる。。

〉   時間は大いに問題ですね。
〉   多読でも単語暗記でもなんでも、「こうすればTOEICの点数が
〉   上がる有効な方法」は、3年以内、出来れば2年半程度で
〉   効果が出ることが条件になると思います。

そうですね。私のように9年もかかってちゃ、参考にならんですね。。。

まぁそんな例でも、「何らかの」参考にはなると思いますので、
あまり条件を厳しくせず、自由にアイデアが飛び交うようになれば
いいなぁと思います。

〉〉 TOEICを批判するばっかりじゃなくて、TOEICの点も取れるような多読の模索のほうに、
〉〉 話が移っていくと良いなぁと思います。

〉   TOEICを視野に入れた多読
〉   TOEICスコアアップに役立つ多読開発計画--その1からその4

〉   とかブログ記事を書いて、こちらでも読んでね、と書き込み
〉   してきましたが、試して下さる方がなくて実証されません...

ひそかに読んで参考にされてる方は、たくさんいらっしゃると思いますが・・・

〉   自分が受けて点数を上げて見せたら良いんでしょうけれど、
〉   ちょっと聴力が良くなくて、会場のスピーカーから流れる音は
〉   日本語でも良く聞き取れないから、受ける気にならないんですよね。
〉   もっぱら、みなさんにはやるなといっている、「子どもで代理戦争」
〉   です(笑)

しょうがないんでしょうけど、あのスピーカーの音は、なんかこもった感じで、独特ですよね。
私も聞き取りにくいです。まぁ言い訳ですが。。。

TOEICの是非はまぁさて置き、TOEICで点を上げたい人のための多読を、
この掲示板でも忌憚なく話し合えればいいなぁと思っております。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.