効果が出るのはどの位からなんですかね?

[掲示板: 〈過去ログ〉多読と英語学習・試験に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1756 // 時刻: 2024/6/27(02:49)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1000. 効果が出るのはどの位からなんですかね?

お名前: susumu http://w3022tfa.blog26.fc2.com/
投稿日: 2010/7/30(23:36)

------------------------------

susumuです、こんばんは。
興味深く見ていました。

最近の新入社員はTOEICに最適化されているらしく、
すでに、600点近く、とって入社してきますよね。
 
私はインターネットで英語のリファレンスを見たいから
訓練しているわけですが、拒否反応はなくなったものの、
TOIECとかに反映されるようなものではなく、高得点の方はうらやましいです。

期初に目標管理とかで自己啓発に英語をやっていることを書くと、
すぐ、目標点を求められてしまい、困っています。

英語を普段勉強しない人に限って、すぐ点数が上がる物と思っているらしく、
回答に困ります。

英語は本職ではないので、2の次、3の次で、1日にかける時間も
そんなにかけらないのに・・・。

さらに、新入社員より点数が少ないと、英語に関しては全くダメという
烙印を押されてしまいます。

うーん、これも困ります。

時間をかけて読んでいるだから、効果も出て欲しいと思う今日この頃です。

ぜひとも、効果の出る多読の方法も効いてみたいものです。

▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.