[掲示板: 〈過去ログ〉多読と児童英語の掲示板 -- 最新メッセージID: 461 // 時刻: 2024/11/26(00:49)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Kicco
投稿日: 2005/8/19(02:04)
------------------------------
あこさん、あっきーさん
こんばんは。
あこさんと同じように現在子育て中のあっきーさんが よいアドバイスをしてくださいましたね。
また 別の 親子で多読をたのしむ 掲示板でも 同じようなお悩みを持つお母さんの書き込みを拝見しました。そちらでも 色々アドバイスをいただけるとおもいます。
〉現在、我が子に英語育児をしています。
〉かけ流しと読み聞かせを中心に1年半、英語を取り入れてきました。
〉読み聞かせていた絵本は児童英語研究所から出ていますリタラシーリンクス
〉のAとBです。(http://www.palkids.co.jp/palweb/kyouzai/literacy.f/literacy.php)
〉それ以外にも、ポツポツととても簡単な英語の絵本を読み聞かせてきました。
〉ペースは1日1冊くらいです。
この本は 見たことがないので よくわからないのですが、あこさんが読まれて 何度も繰り返し読みたくなるような面白い本ですか?
〉半年ほど前までは、月に4冊決められた絵本をリタラシーの中から1日4冊読み聞かせていましたが、
〉どうも上の子がそれに興味を示さなくなり、最悪、嫌がるようになってしまったものですから、
〉それに気づいてからは、1日1冊のペースになりました。
〉そのリタもBが終わってしまい、次のCを買うのをどうしても踏み切れずにいます。
あこさんは とても真面目な方で きっとマニュアルに忠実にされているのではないでしょうか?私も 教師指導書というのを良く買いましたが、その通りに気持ち良くできたことは 一度もありません。マニュアルどおりには 行かなくても 仕方のないことです。
〉上の子が言うには「英語の絵本は難しい。面白くない」そうです。
〉それを先日聞いたときには、ショックで…。
〉どうしたものかとほとほと悩み疲れてしまいました。
〉英語育児に絵本はなくてはならないものではないか?という思いがあり、
〉いろいろ調べていくうちに、SSSとこちらの掲示板にたどり着きました。
面白くない というお子さんの反応は きっととても正直なものだと思います。
また面白くないと言える事は とても大切なことだと思います。
お子さんはどんな本が好きなのでしょうか?日本語の絵本が好きなら いっぱい日本語の本を読み聞かせしてあげたらどうでしょうか?日本語の絵本で好きなものの 英語版も喜ぶかもしれません。
いや 本が好きと決め付けてもいけないですね。今は他のことに興味があるのかもしれません。やはりしばらくは お休みして 「これ読んで!」と言ってきてくれるのを待つのはどうでしょうか?
〉私の与え方、読み聞かせ方、絵本の選び方が悪いのだろうとしか考えられないです。
〉暗唱させるつもりで読み聞かせていたことがマイナスだったのかな?とも思いますし、
〉同じ絵本を1ヶ月間、読み聞かせることも上の子の性格上退屈だったのだとも思います。
あっきーさんもおっしゃってるように 楽しいから何度も繰り返しよみたがり、何度も繰り返すから ひょっとすると おぼえてしまうこともあると言う事だとおもいます。楽しいから、自分からやりたがると言う部分がないと きっと苦痛になると思います。
大人の多読でも同じことです。多読3原則という 厳しい(笑)ルールがあって 1.辞書はひかない 2.わからないところは とばす 3.つまらなければやめる
私としては 是非あこさんが ご自身が 楽しい多読をはじめられると よいのではと思います。ORTは大人にとってもとても楽しいシリーズです。お薦めです。お教室で多読を始める先生たちも まずはORTからと言う方が多いようです。
きっと あこさんも楽しめるのではないかと思います。最初の12冊は文字なし絵本です。文字なし絵本で いっぱい想像力を膨らませて Kipperたちの世界への入り口を楽しんでください。先を急ぐ必要はないと思います。
また 他にもご自身で読んでも、読み聞かせでも楽しい本はたくさんあります。もし東京近郊にお住まいでしたら 新宿のSEGにあるブッククラブを利用されると 全ての本を購入しなくても たくさんの本を読むことができます。手にとって選べると言うのも とても良いです。他の地域にもあるので トップページのブッククラブと言う所をごらんください。そして 是非一度酒井先生のお話しをお聞きになることをお薦めします。
では 是非 あこさん いっしょに Happy Reading しましょう。
▲返答元
▼返答