[掲示板: 〈過去ログ〉Visitor(訪問者)の掲示板 -- 最新メッセージID: 592 // 時刻: 2024/11/23(20:41)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: sakigoro
投稿日: 2003/1/17(01:38)
------------------------------
れなさん、こんばんは。 〉sakigoroさん、こんばんは。 〉レスありがとうございました。本当に、同じような道をたどった方とお話し 〉できるなんて感激です。でも、20年以上? 大先輩じゃないですかー。 〉私なんてまだ3年未満(春になると3年です)。初心者もいいところなんです。 〉よろしくご指導くださいませ。 あの、20年読み続けたといっても、PBで200冊程度ですので、年数の割りには たいした量は読んでません。 純粋に趣味として、気が向いたときに読んでたという だけです。 英語はほんとに読むだけの人でしたが、3年くらいまえに ふとしたきっかけで、ラジオでAFNを聴いてみたら、学生時代にちんぷんかんぷん だったAPネットワークニュースが、聴き続ければわかるようになるような予感が して、 一週間聴き続けたら、突然、きれいにほとんどわかるようになって感激してしまい、 それがきっかけで、純粋な趣味プラス英語学習の一環としての多読も 始めるようになったものです。 APネットワークニュースがほとんどわかるようになったというのも、 美しい誤解で、今まであまりにわからなかったのが、意味をともなう言葉として 耳に飛び込んでくるようになったという感激のあまり、自分の評価としてはかな り甘いものだったと今は思ってます。 その後、力がついて きたら、逆にわからないところが気になって、いつになったら100%わかるように なるのだろうとため息をつきたくなるのが、今の正直な気持ちです。 ニュースとしては、ほぼ誤解なく、情報源として聞き取れているのだから、 それでいいじゃないかという気持ちもありますが。 でも、洋画の聞き取りは 未だにハードルが高くて悲しい。 英語学習者としては、私もまだまだ初心者。 こちらこそよろしくお願いします。 〉うーんと、私も電子辞書にはすごくひかれるものがあるんですが、何となく、 〉「辞書はまだ早いな」と思っています。もちろん、私はまだ語彙がとても少ない 〉ので、正直言って「1ページの中で全部正確に訳せる文章は1つもない(笑)」 れなさんのおっしゃりたいこととははずれるでしょうけど、和訳について 感じることがあるので書かしてもらいますね。 私も正確に訳すことなんてとても難しくて、自信がありません。 たとえ辞書をひいたところで、やっぱり訳すのは難しい。 簡単な文章で、もとの英語のままだと気分も含めてとてもよくわかったにしても、 日本語におきかえると、どうしてもうそっぽくなってしまったり、 ぎこちなかったりします。 英文和訳なんて、学生時代にも逃げ回ってたくちなんですが、 一時期、2ちゃんねるの英語板で、英文和訳の依頼スレで訳してみたら、 パズルをとくみたいなおもしろさを感じて、一時期、夢中になって訳を書きこん でた時があります。 でも、依頼文はきれはしで、全体がみえないし、 想像でおぎなって訳すのにも限界があるし、いくらやっても、自分で納得の いく日本語にならないので、もうやめました。 その時に思ったんですが、和訳は日本語の能力がいるのはもちろんだけども、 その前に、英語がそうとうできないと不可能ということです。 英語でさっと読んで意味がわからないときは、辞書をひいて調べた ところで、いい訳はなかなかできない。 英語で意味はわかるのだけど、訳語が うかばない時のヒントを得るために辞書をひくくらいでないと、 和訳はできない。 こんな難しいことをどうして学校でやらせるのかな? 和訳なんてのは、いくらやっても、英語の勉強にはならないし、こんなのは もうとてつもなく英語ができるようになった人で、なおかつ、日本語も 達者な人しかできないはずなのに。 〉くらいなんですが、それはそれ。実は最近、少しくらいは単語力を上げないと 〉つらいかなと思い、英単語の練習ソフトを買って始めてみたところ、 〉「単語の意味が限定されすぎてて全然わからない」んです。「ええっ、イメージと 〉違うー」と思うこともしばしば。言葉って、文章の中にあると本当に色々な意味を 〉持つものですよね。sakigoroさんのおっしゃるとおり、大量に読んで雰囲気を 〉つかんでいくほうがいいよな、と思います。ある程度読んだら、読み物として 〉読めるような英単語の語源の本を1冊くらい読もうと思っていますが、まだ 〉ゴーサインは出せません(笑)。 ボキャのなさには悩まされますよね。 私は、一万語くらいの認識ボキャブラリができるまでは、辞書を ひかないほうがいいような気がします。 基本に近い単語ほど、訳語と もとの言葉のぶれが大きすぎて、辞書を使いこなすのではなくて、逆に 振り回されてしまうような気がするからです。 そうはいっても、ボキャブラリのなさには私も悩んでいます。 「快読百万語」の中に、クラッシェンさんの発言として、百万語を読んで 1000語が身につくということが書かれていますが、私は半分ほんとで、半分は間違い だと思います。 というのも、PBを200冊読んでた時点での私のボキャブラリが 一万語くらいだったと思うからです。PB200冊分だと、一冊300ページ平均として、 少なめにみても、1800万語くらいは読んでたことになると思うのですが、 とても18000語のボキャはなかったです。 考えてみれば当然の話で、 娯楽色の強い気軽なノンフイクションばかり読んでたので、難しい、めったに 目にしないような単語には、あまりでくわさなかったからです。 多読だけでボキャブラリを増やすためには、認識語彙一万語くらいまでは すぐにいきつくけど、それ以上を効率良く増やすためには、意識的に読む対象の 幅を相当 広げていく必要があるように感じます。 英検一級をうけてみたことがあり、幸いにも合格することができましたが、 あの試験の語彙のセクションで良い点をとるためには、シェルダン級のPBばかり ではだめで、英字新聞の多読が必要だなと思いました。 気軽に読めるノンフィクションの多読で一万語くらいまでのボキャはすぐに獲得 できるのは間違いないのですが、試験の対象とする語彙とは範囲がずれる感じです。 なんだかとりとめのないことを書いてしまいましたが、いいたいことは、 一万語くらいまでは、気楽な多読でわりと早く到達できまるので、 あせらずに楽しくやっていきましょうよということです。 その一万語はとても使いでがあるものだと思います。 一万語くらいあると、タイムでも、かなり楽に読めます。 タイムは難しいと良くいわれますが、語彙や構文の難しさ じゃないと私は思ってます。語彙の難しさだったら、辞書をひけば わかるはずでしょう。 ところが、辞書をひいたって、わからない人には わからない。 その難しさは、あまりに英語的な発想で書かれた文章や語彙のつかいこなしにあると思ってます。 でも、一万語くらいの語彙が発信語彙とまではいかなくても、英語的感覚のままに 身についていれば、それに助けられて、読みこなすことはそれほど 難しくはありません。 多読で身につけた一万語と、単語集なんかで無理やり身につけた 1万語の語彙力ではこんな時に、雲泥の差があると思います。 私はボキャが一万語 くらいの時でも、タイムを楽しく読むことはできましたから。 〉〉多読の喜びについてはともに語りあうことはできるじゃないですか。 〉〉ぜひぜひ、陰ながらなんかとは言わないで、これからも積極的に 〉〉発言してください。 お願いします。 〉で、できたら頑張ります………。 あまり直接な返事にもならないようなこと、偉そうに 書いてしまってすみませんでした。 これからもよろしくお願いします。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: SSS 古川昭夫 http://www.seg.co.jp/sss/
投稿日: 2003/1/17(09:54)
------------------------------
SSSの古川です。横レスです。
〉その時に思ったんですが、和訳は日本語の能力がいるのはもちろんだけども、
〉その前に、英語がそうとうできないと不可能ということです。
〉英語でさっと読んで意味がわからないときは、辞書をひいて調べた
〉ところで、いい訳はなかなかできない。 英語で意味はわかるのだけど、訳語が
〉うかばない時のヒントを得るために辞書をひくくらいでないと、
〉和訳はできない。 こんな難しいことをどうして学校でやらせるのかな?
〉和訳なんてのは、いくらやっても、英語の勉強にはならないし、こんなのは
〉もうとてつもなく英語ができるようになった人で、なおかつ、日本語も
〉達者な人しかできないはずなのに。
全く同感です。
和訳は、ホントに、上級になってからちゃんとした訓練をすべきだと
思います。中高生にやらせる必要がどうしてあるのでしょうね!
〉ボキャのなさには悩まされますよね。
〉私は、一万語くらいの認識ボキャブラリができるまでは、辞書を
〉ひかないほうがいいような気がします。 基本に近い単語ほど、訳語と
〉もとの言葉のぶれが大きすぎて、辞書を使いこなすのではなくて、逆に
〉振り回されてしまうような気がするからです。
〉そうはいっても、ボキャブラリのなさには私も悩んでいます。
〉「快読百万語」の中に、クラッシェンさんの発言として、百万語を読んで
〉1000語が身につくということが書かれていますが、私は半分ほんとで、半分は間違い
〉だと思います。 というのも、PBを200冊読んでた時点での私のボキャブラリが
〉一万語くらいだったと思うからです。PB200冊分だと、一冊300ページ平均として、
〉少なめにみても、1800万語くらいは読んでたことになると思うのですが、
〉とても18000語のボキャはなかったです。 考えてみれば当然の話で、
〉娯楽色の強い気軽なノンフイクションばかり読んでたので、難しい、めったに
〉目にしないような単語には、あまりでくわさなかったからです。
〉多読だけでボキャブラリを増やすためには、認識語彙一万語くらいまでは
〉すぐにいきつくけど、それ以上を効率良く増やすためには、意識的に読む対象の
〉幅を相当
〉広げていく必要があるように感じます。
貴重な報告ありがとうございます。
しかし、少なくとも気楽な多読で10000語は獲得できるってことですね。
〉難しくはありません。 多読で身につけた一万語と、単語集なんかで無理やり身につけた
〉1万語の語彙力ではこんな時に、雲泥の差があると思います。 私はボキャが一万語
〉くらいの時でも、タイムを楽しく読むことはできましたから。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: れな
投稿日: 2003/1/18(14:31)
------------------------------
akigoroさん、こんにちは。 色々と貴重なお話をありがとうございます。 1万語の語彙。そうかそういうものなんですねー。でもちょっと、遠い 道のりかもー。 私は今のところ多分以前のsakigoroさんと同じ、「好きな本を好きなとき に読む」感じの読者で、自分の語彙がどれくらいなのかも把握してないん ですけど(笑)、去年の夏ごろに当時の自分にはとてもとても大変な本を 1冊読破して以来、なんとなくレベルが上がったような気がしています。 語彙が増えたと言うよりは、その単語の意味を勝手に類推して読む能力が 上がったって感じですけれどもね。知らない漢字を見たときに、「へん」 や「つくり」から何となく意味を想像して理解してしまうように、英単語 の字面から何となく意味をとる能力。語彙が少ない私の場合、ほとんどの 本をこの能力と「納得力」だけで読んでるところがあります(笑)。とり あえずこの能力をもうちょっとアップさせておいて、それから語彙を増や していこうかなー、と思ってます。でも、これって、割と自分にとって難 しめの本を読まないと進歩が少ないー。くうううう。 という感じで、ヒアリングとかはまだ全然です。あんまり「英語を勉強し よう」とか思ってないんです、まだ。でも、PBを読み始めて1年くらい した頃に久々に海外旅行に行ったら、簡単なアナウンスとかは結構聴き取 れるようになっていて、ちょっとびっくりしました。喋ることは相変わら ずできないけど、言われてることは何となくわかるって感じですね。確か に、これが進めば聴き取れるようになるんだろうなあって思います。 ところで、私は実は学生時代の英語の点数は「ほとんど和訳で稼いだ」人 間です(爆)。英語が得意だったのではなく、「日本語でごまかす」のが 得意だったからです。つまり、わかる部分の英語から、出来上がりの和文 を勝手に考え出してしまう、という技を使っていたんですね。うーん、よ く考えると今と同じことをしていたのかもしれません。 ということで、和訳がないと点がとれないタイプの人間もいたんですー。 それが後で役に立つかというと怪しいですけどね。 〉あまり直接な返事にもならないようなこと、偉そうに 〉書いてしまってすみませんでした。 〉これからもよろしくお願いします。 そんなことないですよー。とっても参考になります。 こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします。
------------------------------
sakigoroさん、ごめんなさいっ。
さっきの書き込み、お名前の最初が切れてしまってます(汗)。
ちょっと手がすべってたみたいです。
お許しくださいませ。