[掲示板: 〈過去ログ〉Visitor(訪問者)の掲示板 -- 最新メッセージID: 592 // 時刻: 2024/11/23(05:53)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: fettle
投稿日: 2003/4/5(14:48)
------------------------------
酒井先生、他のPB読みの皆様、こんにちは。
最近PBを読み始めた者です。
3S勉強法には共感するものがありますので、私の経験をちょっと書かせていただこうと思います。
#他の人がどうやって読むようになったか興味がありますがまずは自分について
1)最初
遠い昔の高校生時代、エンデのNever Ending Story(以下NESと略)を150ページ程度で挫折したのがPBに出会った最初でした。このときは、glare, gleam, glisten, glitter、grumble, mumble, growlなど似た意味の単語が沢山あることに驚きました。また、児童書で簡単に書かれているはずなのに!!、学校で覚えた単語をわざわざ避けているんじゃないかと思いました。結局、意味が分からず挫折しましたが、PBの基礎単語はこのとき大分覚えることができましたし、いい経験でした。
#高校生としては一応中の上にはいるから大丈夫だろうと高をくくっていたのですが、そんな英語力では、何も読めないことを知り愕然としました。
2)大学
日本でまだ翻訳されてない本を待てずに原著で読んだりしましたが、何故かこれはNESよりも簡単でした。またシドニーシェルダンは易しいという話もどこかからか耳にして、英語の本にも中には自分にも読める本があるんじゃないかと思い始めました。
逆に、この時期、どんなに時間をかけても何も分からない本というのもあることを知りました。大学教養での英語の授業でしたが、とてつもなく難しい医療エッセイを読まされました。全ての単語の意味を調べても何1つ分かりませんでした(クラスの8割は読めない、2割の人は何故か読めてる。。。なぜ???)。
#毎週6〜7時間もかけて予習してるのに何も分からず、外人の先生からさぼってたねとかいやみを言われるのには泣けてきました。
3)1年半くらい前?
なんとなくハリーポッター4冊を原著で読みました。知らない単語や意味の分からない部分が沢山あるのにも拘らず、なぜか簡単かもと思いました。読めて楽しめたからだと思います。これが面白かったのがPB読みを始めよう(続けよう?)と思ったきっかけです。
#この頃購入した電子辞書には大変助けられました。
4)1年くらい前〜
どこかで多読が良いという話を読んで、易しい本の多読に取り掛かりました。易しいものというから、ハリーポッターレベル?を読むのかと思い、どこかのHPで簡単と書かれていた、ライラの冒険シリーズ(His Dark Material)3冊を読みました。
話は面白かったけど、長さもあって苦労しました。ハリーより数段難しく、これでも簡単なのか。。。と思いました。
打ちのめされたので、かっこつけずにもっと易しいものを!!と反省しました。それで、Holesを読んでみたところ愕然としました。今まで読んできたものと比較して易しすぎる。。。それに楽しい。でも読み進めるうちに自分の英語力では、このレベルでも満足に読めているとはいえないと思いました。
4)3Sを知って
Holesが楽しかったので、さらに易しくしてFull House ミシェルとか、Magic Three House(MTH)とかを読みました。その後くらいに3Sのホームページを発見しました。
#自分で見つけたと思っていたMTHがここでは半分定番になっていてびっくり
3Sはいいですね。初めての単語も文脈で理解できるというのはよく分かります。そうじゃないと知らない単語だらけのPBなんて読めません。それに簡単なものからというのもうなずけます。ミシェルとかをフルスピードで読んでいると、自分はこんなに早く読めるんだとびっくりすると同時に、このスピードで読むのが本当なのだから、このスピードで読む訓練も重要だろうと思いました。
いつもゆっくり読んでばかり読んでいると、速く読めるはずのものでも(実際速く読めているのに)、スピードに戸惑ってしまいますね。このスピードで構文をつかむのに慣れておかないと、いつまでたっても遅いままの気がします。
あと、3S掲示板には助けられます。人の経験や意見を知ることができる機会は大変ありがたいです。
4)100万語
掲示板を読んでいるうちに、今年中に100万語に到達するぞ!!と意気込んでみたのですが、ハリー以降に読んだやつの合計を数えてみると、推定100万語には到達しているようです。
でも3Sで力をつけたひととは、同じ100万語でも全然違うんだろうなーと思います。ゆっくりなら3Sの方と同じ程度に読めるとは思うけど、私の場合ゆっくりゆっくりしか読めない。。
何度も読み返してやっと文の構造が分かったり、簡単な構文なのに引っかかったり、どうしても分からない文が出てきたり(これはしょうがない)、ちょっとブルーになります。本当は易しいものから鍛えなおさなければと強く思います。
いつかは基礎からと思いつつ、とはいえ、今はまっているのが、ヤングアダルト向けファンタジー(tamora pierceのもの)なので、今はこれを読もうと思います。あと、ニューべりー賞本なども混ぜて読んでいくつもりです。
昔は、100ページに到達するのが本当に辛く厳しかったのですが、今はそれほどきつくなくなりました(レベルを下げたからかも)ただ、英語の怖さはまだまだあります。
だらだら書きましたが、3S勉強法が広まってもっと多くの人がPBを読めるようになればと思います。
5)備考
私は、どうしても頭の中で音読してしまうのですが、それでいいのか疑問があります。ただ私の場合、日本語でも頭の中で音読しないと意味がとれない(目で追うだけではムリ)なのでしょうがないとあきらめています。
読んでいる間、ムリに音にしないようにすると息苦しくなってくる。。意味も全然わからない。こういう人は他にはいない?
▼返答