[掲示板: 〈過去ログ〉英語で趣味を楽しむ -- 最新メッセージID: 1605 // 時刻: 2024/11/24(06:24)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: モーリン
投稿日: 2003/10/6(19:04)
------------------------------
チクワさん、こんにちは。
モーリンです。
〉昨日の夜中、もとい今日の夜中にお返事書いたんですが(リキ入ったやつ)
〉なんか消えてる・・・
そうですか。きんのの夜見て、書き込みがなかったんでおかしいなと思ってたんです。
私も、たまにそういうことあります。リキはいったやつだと悲しいですよね。
リキはいったやつは、どなたかが書いておられたようにパソコンで別途テキストを
作ってから貼りつけたほうがいいかもしれません。
私は今パソコンで The Sund of Music を見てたんです(TVがないんで)が、ちょうど
ドレミの歌の途中でハングしてしまいました。非力なノートPCゆえにしかたがないですが
ちょっと悲しいです。PCは大事なところでソッポを向くことが多いですね。
ところで、一昨日駅の近くで安いCDが売っていてそのなかにミュージカルのサントラCDもあって、
ドレミの歌が入ったものがあったので買ってしまいました。録音レベルがまちまちなのは安物だから
しかたないですが、虹の彼方に、雨に歌えば、Tonight など18曲入っていて結構いいです。
歌詞は付いてないのですが、私は100回ぐらい聞くまでは歌詞は見ないようにしてるので問題ありません。
もう10回ぐらい聞いたのですが、大人の歌って言葉がはっきりしていて聞きややすいです。でも、
その分単語を意識してしまって音を真似ることにはあまり向いていない気がしました。
8月から1ヶ月半以上聞いている WeeSing の子供の歌のCDは50回以上聞きましたが、だいぶ
歌えるようになりました。これには、りっぱな歌詞本がついているのですがまだ1回もみてません。
最初はほとんどわからなくてなかなか一緒に歌えませんでした。それに、おもしろいことに音を真似て
自分で歌って始めて、なんて言ってるかわかることが結構あります。たとえば、最初「チュバチュバ」と
しか聞こえなかったところがある日一緒に歌っていて急に two by two ってわかったり、「ストンミィ」が
stong me だって自分の歌ってるのを聞いて気付いたりします。人間の聴力とその再生能力はまだ奥深い
ものがあるようです。そして、歌詞を知って単語を意識したとたんにこの能力は発現しなくなるようです。
たとえば、ドレミの歌の Tea の説明は音を真似る前に with の存在がわかってしまってどうもうまく歌えません。
WeeSing は最近では3分の1ぐらい一緒に歌えますが、まだ「チュバチュバ」のように元の単語がわからなくて歌って
いるところが多いですよ。でも、子供の歌ってもともと辞書にないような音合わせの単語がたくさんあり
ますからね。音の練習には子供の歌がいいように思います。
The Sound of Music に出てくるオーストリアの風景はとてもきれいで癒されます。
ドレミの歌の最後には5年前に言ったザルツブルグの庭園も出てきてました。歩きつかれた
母をホテルにおいて一人で散策したのを思い出しました。
では、Happy Reading!
▲返答元
▼返答