Re: マザー・グース

[掲示板: 〈過去ログ〉英語で趣味を楽しむ -- 最新メッセージID: 1605 // 時刻: 2024/6/18(20:42)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1184. Re: マザー・グース

お名前: こるも
投稿日: 2007/7/30(10:23)

------------------------------

akoさん、こんにちは。

〉〉この前、図書館でちょろっと読んできて、「ああ、韻をふんでいるのか」とわかりました。
〉〉ねこにバイオリンのやつも、だあれが殺した、クック・ロビンのやつも。

〉踊りたくなるじゃないですかー。(その歌を知っててお書きになられた?(笑))

〉(クック・ロビンの歌は、ある日本の漫画の、アニメ化作品のテレビ版のテーマ曲にまでなったものがありまして、しかもそれ、踊り付きでしてね…。あれが、モトは英語の国からきた歌だと知らないまま、だ〜れが殺した、だけはちゃーんと知っている日本人はけっこう多いわけですから、世界の文化の伝播の最前線?(と呼んでいいかどうか不明ですが)というのは実に興味深いです)

私は「ポー」を先に読んでいたので、クックロビン音頭には本当にぶっ飛びました。
そ、そこをパロっていいのか?
パタちゃんは、いろんな漫画をおちょくり倒していて、面白かったですよね。
でも、アニメは見ませんでした。
あまりに原作を愛していたんです。

すみません、ローカルネタです。

〉Leave it to me!

〉Ring-a-ring 0'roses, yuppii~~

〉Simple ako met a-Korumo,
〉Going to the Keiji-ban.
〉Said Simple ako to a-Korumo,
〉Let me threw a Off-kai
〉La-lalala lalalala.....

〉す、すいません、嬉しいとつい替え歌が出てきてしまいます。
〉歌でも、朗読でも、両方ありますからー、楽しみに〜。

ご、ごめんなさい。
これ、わからないです。
いつかわかるぞ!

〉「どこでもドア」が欲しいです。理科クラブで発明して〜。

どこでもドア、欲しいです。
飛行機が嫌いなんです。

では〜。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.