マザー・グース

[掲示板: 〈過去ログ〉英語で趣味を楽しむ -- 最新メッセージID: 1605 // 時刻: 2024/6/18(21:21)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1181. マザー・グース

お名前: 杏樹
投稿日: 2007/7/26(00:20)

------------------------------

こるもさん、こんにちは。

〉マザーグースって、敷居高いです。
〉日本語訳だと訳わからないし。
〉原文でも訳わからないけど。

マザー・グースはあんまり意味を考える必要はないんです。
音を聞いたり朗読したり歌ったりしてリズム感や言葉遊びを楽しむものです。
日本でも「かごめかごめ」とか「ずいずいずっころばし」とか、意味不明の童謡がありますが、わからないまま歌ってますよね。
そうやってリズム感を楽しんでいるうちに「この歌はこういう内容なんだ」というのがなんとなく感じられるようになってきます。「わかる」よりも「感じる」のが大切です。

マザー・グース絵本オフ、私も参加したいですが、距離的に無理でしょうね。
それでは…。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.