多読勧進帳

[掲示板: 〈過去ログ〉多読による外国語教育 -- 最新メッセージID: 1456 // 時刻: 2024/7/17(15:45)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

834. 多読勧進帳

お名前: bigfoot
投稿日: 2005/12/1(17:56)

------------------------------

多読勧進帳

京の五条の橋の上、大のおとこの先生は
長いブンポウふりあげて、牛若めがけて切りかかる。
牛若丸は飛びのいて、知った多読を投げつけて、
来い来い来いと欄干の上へあがって手をたたく。
前やうしろやみぎひだり、ここと思えばまたあちら、
つばめのようなはやよみに、鬼の先生あやまった。

かんじんちょう〜
大学全入時代なのだから、高校が理想と考えるカリキュラムを組んで、思考力、通用する英語の基礎力を養成するためにこうしたい、だから試験はこうあるべきだと提示できませんか?
それでも文法解析と言う「へ理屈ないし循環説明」と訳読式授業に固執する先生達は、大学高校問わずやめて欲しい。それは主に男だろうから、英語教員は女性しか新規採用しないようにすればいいように思えます。場面がすぐに切り替わるテレビのような入試問題の演習で一体何が育つでしょうか?テレビの方がましであります。

おまけ:唱歌を知らない人のために本歌を。(とは言ってもネット検索です)
京の五条の橋の上、大のおとこの弁慶は
長いナギナタふりあげて、牛若めがけて切りかかる。
牛若丸は飛びのいて、持った扇を投げつけて、
来い来い来いと欄干の上へあがって手をたたく。
前やうしろやみぎひだり、ここと思えばまたあちら、
つばめのようなはやわざに、鬼の弁慶あやまった。

来年は、下らぬレスをするbigfootもいよいよ五十歳、昔なら立派に隠居の年でござる。しかし「いつまでもお達者で」などと言われぬように、角のたつことを言いつのり、人に憎まれて生きようと決意したのでござる。人生邯鄲の夢、少年少女文学全集で読んだのは昨日のよう。冥土の土産に「変えてやる」と蟷螂の斧を振り上げまする。もちろん仮名を発明した世界一強い女性陣の後について。おふざけにもなっていないかもしれませんが、では。なお、レス無用です。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

835. Re: 多読勧進帳

お名前: 桜印
投稿日: 2005/12/2(15:43)

------------------------------

〉大学全入時代なのだから、高校が理想と考えるカリキュラムを組んで、思考力、通用する英語の基礎力を養成するためにこうしたい、だから試験はこうあるべきだと提示できませんか?

なかなか高校教師のいうこともきいてもらえません。というか、高校のほうが受身で保守的で、大学の先生のほうが先進的だと思います。大学入試のほうが高校教育をデザインします。入試の質が変われば教育も変わらざるをえない。トフル並にリスニングを導入したり、和訳問題を全廃したり(すでにそれに近い傾向が出て行く)すれば、訳読方式は廃れていきます。


〉それでも文法解析と言う「へ理屈ないし循環説明」と訳読式授業に固執する先生

訳読と文法解析はかならずしも同一ではないと思います。日本人にとって国文法が別の課題であるのと同様です。

>英語教員は女性しか新規採用しないようにすればいいように思えます。

英語教員のほうに実力がない、しゃべれない以上に英検順一級もパスしない程度の人が教えています。ある程度のスコアの人は自動的に教員免許を与えてもいいと思う。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

836. Re: 多読勧進帳(ちょっと書きすぎました)

お名前: bigfoot
投稿日: 2005/12/2(17:58)

------------------------------

桜印先生、今晩は。bigfootです。
〉〉大学全入時代なのだから、高校が理想と考えるカリキュラムを組んで、思考力、通用する英語の基礎力を養成するためにこうしたい、だから試験はこうあるべきだと提示できませんか?

〉なかなか高校教師のいうこともきいてもらえません。というか、高校のほうが受身で保守的で、大学の先生のほうが先進的だと思います。大学入試のほうが高校教育をデザインします。入試の質が変われば教育も変わらざるをえない。トフル並にリスニングを導入したり、和訳問題を全廃したり(すでにそれに近い傾向が出て行く)すれば、訳読方式は廃れていきます。

私の大学の先生の発言に少々カチンと来ていたものですから、冗談が過ぎました。お許し下さい。内申書の作成など御忙しいことでしょう。でも、高校の先生が発言しないと、他に誰が高校生の実態を知って代弁できるでしょうか。フランスのリセなどは哲学を本気でやるようですが、日本の高校の倫理社会の実態は受験直前の内職時間ですよね。NHKのフランス語講座で、面白い服を着ているフランス人がとうとうと意見を述べるのをみると、このままでいいはずがないと思います。じゃあ大学はどうなんだと言われればそうなんですが。

〉〉それでも文法解析と言う「へ理屈ないし循環説明」と訳読式授業に固執する先生

〉訳読と文法解析はかならずしも同一ではないと思います。日本人にとって国文法が別の課題であるのと同様です。

言葉の定義がずれていたかも知れません。

〉>英語教員は女性しか新規採用しないようにすればいいように思えます。

〉英語教員のほうに実力がない、しゃべれない以上に英検順一級もパスしない程度の人が教えています。ある程度のスコアの人は自動的に教員免許を与えてもいいと思う。

英検一級というのは、特殊な単語を覚えないとならないと聞きましたが、その辺は私ノーコメントです。

でも生徒さんのために頑張って下さい。多読教育の研究会もあるようです。参加されて色々質問されたらどうですか?では良い週末を。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.