[掲示板: 〈過去ログ〉多読による外国語教育 -- 最新メッセージID: 1456 // 時刻: 2024/11/23(23:34)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: kurimaru
投稿日: 2004/10/28(14:39)
------------------------------
先日、酒井先生にもご相談した内容です。Oレベルの後半でもORTは絵がたくさんあって生徒たちにも好評ですが、オクスフォードブックワームのレベル1になると文が多くなって挫折する生徒が多いような気がしています。何か他にもレベル1前後で読みやすい本はないでしょうか?
ロングマンのリテラシーシリーズやマクミランのシリーズを酒井先生には紹介してもらいました。それ以外にもレベル1前後で生徒たちが読みやすい本をご存じでしたら、みなさん教えて?
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2004/10/29(22:26)
------------------------------
Kurimarusさん、こんばんは!
〉 先日、酒井先生にもご相談した内容です。Oレベルの後半でもORTは絵がたくさんあって生徒たちにも好評ですが、オクスフォードブックワームのレベル1になると文が多くなって挫折する生徒が多いような気がしています。何か他にもレベル1前後で読みやすい本はないでしょうか?
〉 ロングマンのリテラシーシリーズやマクミランのシリーズを酒井先生には紹介してもらいました。それ以外にもレベル1前後で生徒たちが読みやすい本をご存じでしたら、みなさん教えて?
MacmillanのBeginner(薄いのと、厚いのと)、Elementary、
Cambridgeのレベル1は紹介しましたよね?
そのほかに、思い出したのです。GRではなくて、母語話者向けの
挿絵本ですが、Curious Georgeのシリーズと、Poppletonのシリーズ、
Frog and Toadのシリーズ、Adam Sharpのシリーズなどもありますね。
ほかの方々、なにか提案はありませんか?
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: チクワ
投稿日: 2004/10/30(00:33)
------------------------------
Kurimaruさん、初めまして。チクワと申します。
いつもKurimaruさんのご報告楽しみに読ませていただいています。
今回のご投稿の件、私もとっても興味があり、酒井先生やほかの方のご投稿を
てぐすねひいて、待っておりました。
私自身は、SIRや、ICR、Addison-Wesleyなどがまず頭に浮かびましたが、この辺はもう
クラブにお持ちではないかと思いました。
あと、最近読んで、すごくよかったのは、酒井先生もおっしゃっている
Poppletonのシリーズ。
語数広場で、今ぐんぐん大きくなっているレベル2〜3の児童書のスレッドで
古川さんがSynthia Rylantは短文の(あれ、平易な文、だったかも。)の名手、と評されている、
そのSynthia Rylantの作品です。古川さんに激しく同意です。
でも、高校生たちですよね。登場人物が動物たち、っていうのはどうですか?
子供っぽくて避けられるのかもと思って、すぐの投稿はできませんでしたが、
酒井先生の書き込みを見て、賛成票を入れにきました。
もちろんFrog and Toad, Curious Georgeにも大賛成です。(この辺はウチの教室にもありましてー。)
あと、ノンフィクションにそのあたりのレベルがあるんじゃないでしょうか。
でも購入派なので自分の手元にある本についてしか、ちゃんとしたことがいえません。
単独では役にたたない投稿で、すみませんでした。
また、生徒さんたちが気に入ったシリーズがあったら教えてくださいねー。
(ああ、またTake&Takeしようとしています・・・ごめんなさい〜。)
では。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: kurimaru
投稿日: 2004/10/30(08:01)
------------------------------
こんにちは。ちくわさん。
〉私自身は、SIRや、ICR、Addison-Wesleyなどがまず頭に浮かびましたが、この辺はもう
〉クラブにお持ちではないかと思いました。
いいえ、残念ながらまだ入れていません。どんな本があるのか調べてみます。
〉あと、最近読んで、すごくよかったのは、酒井先生もおっしゃっている
〉Poppletonのシリーズ。
〉語数広場で、今ぐんぐん大きくなっているレベル2〜3の児童書のスレッドで
〉古川さんがSynthia Rylantは短文の(あれ、平易な文、だったかも。)の名手、と評されている、
〉そのSynthia Rylantの作品です。古川さんに激しく同意です。
〉でも、高校生たちですよね。登場人物が動物たち、っていうのはどうですか?
〉子供っぽくて避けられるのかもと思って、すぐの投稿はできませんでしたが、
動物のほうがうけるかも?
〉酒井先生の書き込みを見て、賛成票を入れにきました。
〉もちろんFrog and Toad, Curious Georgeにも大賛成です。(この辺はウチの教室にもありましてー。)
Frog and Toad やCurious Georgeはうちでも人気の本です。いい本ですよね。Arnold Lobel はテープも買っています。
〉あと、ノンフィクションにそのあたりのレベルがあるんじゃないでしょう
か。
確かにノンフィクションは、知りませんね・・・
〉でも購入派なので自分の手元にある本についてしか、ちゃんとしたことがいえません。
〉単独では役にたたない投稿で、すみませんでした。
〉また、生徒さんたちが気に入ったシリーズがあったら教えてくださいねー。
〉(ああ、またTake&Takeしようとしています・・・ごめんなさい〜。)
〉では。
とても参考になりました。ありがとうごさいました。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: えっちゃん
投稿日: 2004/10/30(07:47)
------------------------------
kurimaruさんこんにちは。
> 先日、酒井先生にもご相談した内容です。Oレベルの後半でもORTは絵がたくさんあって生徒たちにも好評ですが、オクスフォードブックワームのレベル1になると文が多くなって挫折する生徒が多いような気がしています。何か他にもレベル1前後で読みやすい本はないでしょうか?
そのあたりを、本当にたくさん読んで、ゆっくり進むぞ!!と覚悟?していると、ある日突然、ジャンプ??してくれるかもしれません!!
図書リストがないので、ダブっているかもしれませんが、ざっと書きます。
SIRやICRはある程度揃っているという前提で、シリーズものを主に紹介しています。
それから、kurimaruさんのところは男子校でしたか?好みがあると思うので、お試しに少し買って、様子を見るといいと思います。下のリストには女の子向けの本が若干多いと思います。
内容が面白くて、ちょこちょこ買い足すなら・・・それぞれ10冊前後あると思います。
Young Cam Jansenシリーズ PER
Pooh シリーズ PER
Henry and Mudge シリーズ スカラスティック
Oliver & Amanda pig シリーズ PER
Supertwins シリーズ SCR
The Littles make a Friend 他 Scholastic/Littles First Readers
No Girls Allowed! Scholastic/The Powerpuff Girlsシリーズ
Arthur's Teacher Trouble Little, Brown and Company/(Arthur Adventure series)
昔話系
Ladybird Read it yourself シリーズ Ladybird
Ladybird Favourite tales シリーズ Ladybird(テープ付きは読みやすい)
Oxford classic tales(Beginner 1.2) Oxford
もう少し簡単なものがよければ(stage 0.1~0.5)
白い仔犬シリーズ SCR
When Tiny was tiny. 他 (Tiny シリーズ)PER
ORT Fireflies シリーズ stage 1~5 Oxford
PM Starters One Thomson Learning
コミックもOKなら
ドラえもん 他 Shogakukan English comics
(日英表記が気にならなければ、小さい字と長さに結構なれます)
シリーズ物で冊数でど〜んといくなら、
Penguin Young Readers Longman
Welcome books シリーズ Scholastic (ノンフィクション系)
Rookie Read-about シリーズ 特に語数でいうと、200語あたりがお勧めです。Scholastic(ノンフィクション系)
GRで絵が多いものは、マクミランのNEW WAVEシリーズです。比較的、他のGRに比べると抵抗が少ないようです。
ではでは!!また、報告してくださいね。
〉 ロングマンのリテラシーシリーズやマクミランのシリーズを酒井先生には紹介してもらいました。それ以外にもレベル1前後で生徒たちが読みやすい本をご存じでしたら、みなさん教えて?
〉
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: kurimaru
投稿日: 2004/10/30(09:00)
------------------------------
えっちゃん こんにちは
〉そのあたりを、本当にたくさん読んで、ゆっくり進むぞ!!と覚悟?していると、ある日突然、ジャンプ??してくれるかもしれません!!
同感です。ORTとLLLを用意はしていたのですが、熱心に参加してくれる生徒は3や4のレベルまで進んでいるのでどうしてもそのレベルに目が行っていつの間にレベル3や4の本が増えていたようです。大反省!!
やはり、ORT後のために1前後の本はもっと入れないと行けないと思っています。SIRやICRは数は本棚をよく見ると少ないながらありました。
〉それから、kurimaruさんのところは男子校でしたか?好みがあると思うので、お試しに少し買って、様子を見るといいと思います。下のリストには女の子向けの本が若干多いと思います。
男子校ですが。女子の参加が多いようです。
〉内容が面白くて、ちょこちょこ買い足すなら・・・それぞれ10冊前後あると思います。
〉Young Cam Jansenシリーズ PER
〉Pooh シリーズ PER
〉Henry and Mudge シリーズ スカラスティック
〉Oliver & Amanda pig シリーズ PER
〉Supertwins シリーズ SCR
〉The Littles make a Friend 他 Scholastic/Littles First Readers
〉No Girls Allowed! Scholastic/The Powerpuff Girlsシリーズ
〉Arthur's Teacher Trouble Little, Brown and Company/(Arthur Adventure series)
〉昔話系
〉Ladybird Read it yourself シリーズ Ladybird
〉Ladybird Favourite tales シリーズ Ladybird(テープ付きは読みやすい)
〉Oxford classic tales(Beginner 1.2) Oxford
〉もう少し簡単なものがよければ(stage 0.1~0.5)
〉白い仔犬シリーズ SCR
〉When Tiny was tiny. 他 (Tiny シリーズ)PER
〉ORT Fireflies シリーズ stage 1~5 Oxford
〉PM Starters One Thomson Learning
〉コミックもOKなら
〉ドラえもん 他 Shogakukan English comics
〉(日英表記が気にならなければ、小さい字と長さに結構なれます)
漫画の英語は結構難しいのが多いのですがドラえもんはどうですか?
〉シリーズ物で冊数でど〜んといくなら、
〉Penguin Young Readers Longman
〉Welcome books シリーズ Scholastic (ノンフィクション系)
〉Rookie Read-about シリーズ 特に語数でいうと、200語あたりがお勧めです。Scholastic(ノンフィクション系)
〉GRで絵が多いものは、マクミランのNEW WAVEシリーズです。比較的、他のGRに比べると抵抗が少ないようです。
とても参考になりました。ちなみにえっちゃんは上記のどれがいちばん好きですか?
それでは
------------------------------
"kurimaru"さんは[url:kb:437]で書きました:
〉とても参考になりました。ちなみにえっちゃんは上記のどれがいちばん好きですか?
え〜っと、生徒たちが好きなシリーズは(多読を始めて1年の中3です)
〉〉The Littles make a Friend 他 Scholastic/Littles First Readers
〉〉Ladybird Read it yourself シリーズ Ladybird
〉〉Ladybird Favourite tales シリーズ Ladybird(テープ付きは読みやすい)
〉〉No Girls Allowed! Scholastic/The Powerpuff Girlsシリーズ
ですが、どれも女の子向けかもしれません。
このくらいのレベルをSIRやICRも含めて散々読んだ後に、(300冊 20万語くらい)
〉〉Rookie Read-about シリーズ 特に語数でいうと、200語
〉〉GRで絵が多いものは、マクミランのNEW WAVEシリーズ
をやっと楽しめるようになってきました。
ただ、好みがあるのでなんとも言えません。
また、OBW0や1までは行き着いていません。OBW0を何冊か読んでいますが、またORTに戻っています。もしくは相当キリン読みしたりもしています。
わたしが好きなシリーズは
ORTのFactfilesかな。でも、実はどれも大好きなんですよ。
〉〉コミックもOKなら
〉〉ドラえもん 他 Shogakukan English comics
〉〉(日英表記が気にならなければ、小さい字と長さに結構なれます)
〉漫画の英語は結構難しいのが多いのですがドラえもんはどうですか?
マジメに読むとやはり難しいですね。
又、日英併記のものは、英文だけのものに比べると、やはり日本語から訳したなと思うような文章になるようです。カードキャプターサクラなんかを両方読み比べると(日英併記と英文だけのものと両方あります。)特に感じます。
いろいろと取り混ぜておくといいと思います。
Naruto
One piece
Dragon Ballもほんの少しだけ、そろえていますが、生徒たちが手に取ってくれたのはドラえもんでした。自分が読んできたコミックにもよると思います。
Narutoなんかは英語だけで読むと辛いですね。忍者用語???難しいです。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: メイ
投稿日: 2004/10/30(13:55)
------------------------------
kurimaruさん、はじめまして。 みなさん、こんにちは。メイです。 kurimaruさんの生き生きした報告、いつも楽しみに読ませていただいて います。 〉 先日、酒井先生にもご相談した内容です。Oレベルの後半でもORTは絵がたくさんあって生徒たちにも好評ですが、オクスフォードブックワームのレベル1になると文が多くなって挫折する生徒が多いような気がしています。何か他にもレベル1前後で読みやすい本はないでしょうか? OBW1はどこの教室でも常に問題になる壁のひとつですね。 私のところ(大学)でも、半期の授業では、ここを越える人が ほんの少ししかいません。 今年は通年なので楽しみにしているのですが、時間割がどの日も5コマと 非常に過密で、学生は疲れ気味・・・ 授業も後期は10回しかできず、 これがひびくのでは、と懸念しています。 数は少ないですが、OBW1を越えた例をみると、千差万別(というほど 数がないので、五差十別くらい)です。 #ごく順当にときどき、絵本を混ぜつつ、GRの階段を上っていく タイプ 30% #全般的にGRは嫌い、OBWは黒い表紙がいや→GRへ、という タイプ 20% たいていは絵本が好きなので、(でも絵の好みがうるさい) 気がすむまで、好みの絵本を読んでもらいます。 こういう人は、好きなタイプのものが見つかるとドンドン進める ことも多いので、とりあえず、かわいいとか、おいしそうとかいう 「不純な動機で読んでいいのよ。」と言っておきます。 そして、ときどき、ちょっとGRも薦めてみるくらい。 OBWの黒表紙が嫌いな人は、マンガものがきっかけで、アレルギー が消えることが多いです。 いくつか読んで抵抗感が消えると、GRと絵本を半々に読んでいく ようになりました。 #GRは字が小さいし、絵本は口語的で読めないし、 というタイプ 40% 薄くてやさしいものを特にたくさん、薦めています。 Houghton Mifflin Leveled Reader, Welcome Booksは とても役立ってくれています。 それから、昔話や有名な童話は、内容を知っているので、読みやすい ようです。Oxford Classic TalesやPenguin Young Readersは その目的にはぴったりです。 この人たちも、今のところ、GRと絵本を半々に読んでいます。 ぜいたくなことを言えば、絵本+テープが利用できると理想的です。 音の楽しさにひきずられ、テープの速さで絵本を読んでいくので、 読めなかったはずのICRがわかったという人が、数人いるのです。 #何をどうやっても、GRは読まなかった人 10% 一昨年の例ですが、もうひたすら、本人につきあって、好みの絵本を 探しました。このころは、学校に本が少なく、苦労したことを思い 出します。 けっきょく、さんざん絵本を読み、幸い、Henry & Mudgeを気に入って 次々読み、ごくたまには、PGRを読みましたが、 伝記(Troll・・・現在、絶版になったらしいです。良いシリーズ だったのに)を読み、Cobble Street Cousinsを読み、という 経過でした。 最後に、Sarah, Plain and Tallを読んだので、多分、OBW-1くらいの 力はあるのでは、ないかという推定での通過です。 こんな具合なので、本がたくさんあると、かなり「不純な動機」にも対応が でき、教える方はずいぶん楽になります。 でも、たいていは限られた予算ですから、その中でやりくりするとなると、 やはりお薦めしたいのは、(他の方と重なりますが) Longman Literacy Land Macillan Guided ReadersとNew Wave Readers Oxford Young Readers(本が高いのが難)とOxford Classic Talesの できれば両方、無理ならどちらか Cynthia RylantのHenry & MudgeとPoppleton(Henry & Mudgeの方が 読みやすいという人が多かったです) といったところです。 あとは、予算があれば、Houghton & Mifflin Leveled Readersや Welcome Books(Rookie Readersより読みやすいという人がやや多い)が 加えられたら、なお良いでしょうし、Scholasticの絵本+テープが加え られればもっといいでしょう。 でも、それぞれ事情もあり、簡単にはいかないですよね。 そこは気長に、毎年少しずつ増やして良い Libraryに育てていこうと思えば、それはそれで楽しいものです。 それで、その間に学生も育ち、教師も育ち、Libraryも育つ・・・なんてね。 今年は幸い、何人かがかなり読めてきて、初めて50万語を越えた人が出てきました。 この人は毎日のように借りに来ていて、もう他の友達の本の 相談に乗ってくれたりするようになりました。 私の方はずっと前に読んで、もう忘れているものも多いのに、彼女は まだ新鮮な感想を持っているので、「○○ちゃんに聞いてみて」という ことも多く、もう立派なタドキストです。 私のところは、教師は別にして、とりあえず学生とLibraryは育ってきました、というレス+報告です。 多少、参考になるところがあれば、うれしいです。 メイ
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: kurimaru
投稿日: 2004/10/30(15:40)
------------------------------
メイさん こんにちわ。
とてもおもしろいアドバイスありがとうございました。生徒と
一緒に実践された結果わかったことを書いてあったのでとても参
考になりました。
〉 Houghton Mifflin Leveled Reader, Welcome Booksは
〉 とても役立ってくれています。
このシリーズは知りませんでした。
〉 それから、昔話や有名な童話は、内容を知っているので、読みやすい
〉 ようです。Oxford Classic TalesやPenguin Young Readersは
〉 その目的にはぴったりです。
〉 この人たちも、今のところ、GRと絵本を半々に読んでいます。
なるほど、そうですよね。 私は知っているから敬遠されるかなと思って買いませんでした。(自分がストーリーを知っていると読もうとしないので。)
〉それで、その間に学生も育ち、教師も育ち、Libraryも育つ・・・なんてね。
そうですね。今日うちの生徒が「この学校にORTがあってよかった。」て言ってくれました。
〉今年は幸い、何人かがかなり読めてきて、初めて50万語を越えた人が出てきました。
〉この人は毎日のように借りに来ていて、もう他の友達の本の
〉相談に乗ってくれたりするようになりました。
こういう生徒がいるとうれしいですよね。
〉私の方はずっと前に読んで、もう忘れているものも多いのに、彼女は
〉まだ新鮮な感想を持っているので、「○○ちゃんに聞いてみて」という
〉ことも多く、もう立派なタドキストです。
タドキストが育つと卒業しても続けてくれると思います。
〉私のところは、教師は別にして、とりあえず学生とLibraryは育ってきました、というレス+報告です。
〉多少、参考になるところがあれば、うれしいです。
〉メイ
とっても参考になりました。まずは、自分がまず読んでみたいですね。
それでは。また、そちらのようすを聞かせてください。
------------------------------
kurimaruさん、みなさん、こんにちは。
くいめいです。
大学と多読教室で教えてます。
kurimaruさんの報告、いつも楽しく読んでいます。
〉 先日、酒井先生にもご相談した内容です。Oレベルの後半でもORTは絵がたくさんあって生徒たちにも好評ですが、オクスフォードブックワームのレベル1になると文が多くなって挫折する生徒が多いような気がしています。何か他にもレベル1前後で読みやすい本はないでしょうか?
私のところも大体みなさんがあげている本と同じもの
が人気があります。
あとは
どろんこハリーのシリーズ
Harry the dirty dog
No roses for Harry
Harry by the sea
Harry and the lady next door (ICR1) テープあり
(500-850語)
これは一番下だけICR1にありますが、その他3冊は
大型の絵本です。犬がかわいいので女子に人気ですが、
男子大学生も読んでました。
昔話はほぼ全員に人気があります。
多読教室でも取り合いになっていました(笑)。
昔話
Penguin Young Readers
Oxford Classic Tales
Scholastic ReaderのLevel 2にも4冊
(Snow White, Beauty and the Beast, The Little Mermaid, Cinderella)
Ladybirdのシリーズ等
Fluffyシリーズ(Scholastic Reader Level 3)
ギネアピッグが主人公。
10冊以上あります。長いという人もいますが、気に入れば
大丈夫。
男子でかわいい絵本が好きじゃない子は
PGR0, OBW0, MGR1, MNW1,2, OFF1を読んでいます。
LLLも男子には評判が良いです。
それからメイさんも書いていたと思いますが
テープを聞きながら読むのもおすすめです。
聞きながらだと自分で読むよりも少し難しくても
大丈夫な子がいます。ゆっくりより、ある程度
スピード感のあるもののほうが良いと言ってます。
Scholasticの50冊セット(おすすめ)
ICRやPicture Puffinのカセットブック
Nate the Great
Dr Seuss
等いろいろ出ています。
絵本のテープで人気があるのは
Froggy シリーズ(男女ともに)Scholasticのセットにあり。
Curious George
Frog and Toad
Sammy the Seal(ICR1)
Harry and the lady next door(ICR1)
Amelia Bedelia(ICR2)
Owl at Home(ICR2)
Little Bear(ICR1-2)
Madelineシリーズ
Three Billy Goats Gruff
Tell Me a Scary Story
などです。
このほかにDisneyのCDブックがあって1冊に4つ
のお話が入っています。4種類出ています。
けっこう長く(一つ20分程度)、単語も難しめですが、
聞くのが好きな子なら大丈夫だと思います。
(中2の子で一気に全部聞いた子がいます)
大学と教室でテープを聞くのが好きな子がいるので
カセットブックを今いろいろとそろえて
いるところです。
ちなみにOCTのテープはあまりおもしろくありませんでした。
あと、ちょっと特殊な例かも知れませんが
1年間ICR2あたりの絵本やPGR0だけ読んでいた大学生が
OBW1や2を飛ばしてMGR3のDawson's Creekを読んだら
読みやすくておもしろいと4冊全部読んでしまいました。
好きな本に出会えるとレベルをあまり気にしなくて
読めてしまうことがありますね。
それでは!