Re: 多読でセミナーをやろうと思います

[掲示板: 〈過去ログ〉多読による外国語教育 -- 最新メッセージID: 1456 // 時刻: 2024/11/22(20:44)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1432. Re: 多読でセミナーをやろうと思います

お名前: faure1845
投稿日: 2013/3/10(17:18)

------------------------------

〉内内でやるくらいの本当に十数人〜数十人が多くてせいぜいだと思いますが、多読の講演と実際に読んでもらう、そして2、3アドバイスをするというのをNPOでやろうと思います。

 人数はそんなに集まらないと思います。それから、アドバイスという上から目線は改めようと思います。

〉NPOですので、参加料は安くなると思います。

 二時間、わたくしの職場で、1ドリンク付き500円に決まりました。

〉多読を普及するのに、一役買えればよいのですが。

〉何かこういうことは気を付けたほうが良いとか、こうしたらきっとよくなるなど、意見をお持ちの方がございましたら、返信ください。

 一応、原稿はできましたが、改善の余地があると思いますので、どなたか、多読に関して何かこういうことは言ったほうがよいというのでも構いませんので、よろしくお願いいたします!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1433. Re: 多読でセミナーをやろうと思います

お名前: ミッシェル
投稿日: 2013/3/10(22:56)

------------------------------

faure1845さん、こんばんは!
ミッシェルです。

私は、多読に関して教える(というか誘導するというか、楽しんでもらうというか...)といった経験がほとんどないので、具体的なアドバイスはできません。すいません。
でも、今、色々教えていらっしゃる皆さんも、きっと最初は試行錯誤、trial & errorでやっていらしたのだろうと思いますので、あまり気負いなく、ゆるゆるとやっていただければよいのでは、と思います。

押し付けにならないよう、でも興味を持っている方はちょっと背伸びができるよう、のびのびできるといいですね。

全然アドバイスにならず、申し訳ないです。
でも、応援しています!
ミッシェルでした。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1434. Re: 多読でセミナーをやろうと思います

お名前: faure1845
投稿日: 2013/3/11(20:08)

------------------------------

〉faure1845さん、こんばんは!
〉ミッシェルです。

ミッシェルさん、こんばんは!

〉私は、多読に関して教える(というか誘導するというか、楽しんでもらうというか...)といった経験がほとんどないので、具体的なアドバイスはできません。すいません。
〉でも、今、色々教えていらっしゃる皆さんも、きっと最初は試行錯誤、trial & errorでやっていらしたのだろうと思いますので、あまり気負いなく、ゆるゆるとやっていただければよいのでは、と思います。

教えるつもりは全くありません、知ってもらい、経験していただいて実感していただいたり、洋書を身近に感じていただきたいです。

〉押し付けにならないよう、でも興味を持っている方はちょっと背伸びができるよう、のびのびできるといいですね。

そうですね。情熱がこもりすぎて、押し付けにならないよう、注意が必要ですね。のびのびというか、オープンな環境にしたいので、場合によっては双方向?

〉全然アドバイスにならず、申し訳ないです。
〉でも、応援しています!

そんなことないですよ☆かなりアドバイスになってます。勉強になりました。

〉ミッシェルでした。

ありがとうございます。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.