Re: うれしいご報告!

[掲示板: 〈過去ログ〉多読による外国語教育 -- 最新メッセージID: 1456 // 時刻: 2024/6/29(06:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 966. Re: うれしいご報告!

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/6/20(11:34)

------------------------------

たむさん、こんにちは!
酒井@快読100万語!です。

〉こんばんは、たむです。
〉成田市で「英語多読倶楽部」をやっています。

〉倶楽部の隣りに国際高校があります。
〉高校3年の生徒さんが先月から倶楽部に
〉来られています。

〉専門学校(非英語系)進学を考えていて、
〉入試に英語があるが、もうどうにもならない
〉ほど不得意科目になってしまったとのこと。

そういう人が日本にはいーっぱいいますね。

〉いろいろ話して、塾などもすすめたのですが、
〉多読をやってみるとのこと。入試まで期間も
〉ないので、役に立つかどうかわからないとも
〉お話ししました。

ぼくも受験勉強真っ最中の人にはそういう風にすすめます。
勧めやすいのはいままでの受験勉強で英語の点数は十分取れると
いう人と、もうほかに手がなさそうだという人ですね。
特に後者の人には一発大逆転もありうるよと言って勧めます。

〉Oxford Reading Treeを最初から読み始め
〉ました。Kipperはかわいい/どうしても日本語に
〉訳してしまう/結構知らない単語があります/
〉から、先日は…また英語が好きになってきました!!
〉という感想です。まだ1か月もたっていません!!

こういう感想がいちばんうれしいんです!
英語の先生として、多読以前には英語嫌い量産してきたという
罪の意識があるので、学校英語で心に傷を受けた人が英語に
対して積極的になってくれると、ほんとにうれっしい!!

〉今日来られて、「ちょっと教科書、読んでみました」と!
〉オー!(教科書、開く気もないほどになっていたんですね。)
〉もともと、中学までは英語が好きだったそうです。だから
〉国際高校に来たわけでしょう。2年かかって嫌いで
〉どうしようもなくなって…わずかひと月たらずで、
〉また英語好きと変わったわけです。ORTの威力、
〉すごいです。

〉なんだか嬉しくなって、ご報告です。

ぼくもとってもうれしくなりました。
国際高校の先生方にも聞かせたい報告ですね。
成田で多読の話をするときに先生方にも来ていただきたいですね。
その生徒さんにも会いたい!

〉では、Happy Reading !

はい、倶楽部のみなさんと一緒に、Happy reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.