ワークショップで発表されている実践例等、公開できませんか?

[掲示板: 〈過去ログ〉多読による外国語教育 -- 最新メッセージID: 1456 // 時刻: 2024/7/1(02:12)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

778. ワークショップで発表されている実践例等、公開できませんか?

お名前: yamasina
投稿日: 2005/10/20(13:06)

------------------------------

こんにちは。

このような掲示板では、伝えられることに限りがありますので、「知りたければ見に来て下さい」というのも、しかたありません。

しかし、多読学会での研究成果などを公開すれば、ずいぶんと助けになるように思うのですが、そのような計画/予定はないでしょうか?
ワークショップのプログラムを見ても興味深いタイトルが列挙されています。要旨だけでもwebに載せていただけたらなどと思ってしまいます。

下のスレッドでやりとりがありましたが、たむさんのような現場で実践されている方に、ワークショップの内容が届いていないというのももったいないと思われます。

ではでは。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.