酒井氏の伊藤和夫氏への悪意

[掲示板: 〈過去ログ〉多読による外国語教育 -- 最新メッセージID: 1456 // 時刻: 2024/7/1(06:12)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

734. 酒井氏の伊藤和夫氏への悪意

お名前: ロックフェラー綾
投稿日: 2005/10/6(07:18)

------------------------------

〉かつての「駿台生」さん、今回の「綾」さんの「悪意」は
〉相当なものですから。そしてそれに立ち向かうこちらも鎧を着て
〉戦わなければならない・・・

あいかわらず自分の悪意を棚に上げてこの発言。で、こちらが掲示板を去ってからこそそこそと発言する。

他人のアイデアを剽窃して平然としている男にいっても無駄と思いつつ、あえていう。出てくるならもっと早く出てきなさい。

ケンカの売り方もご都合主義で常に自分に火の粉がかからないような汚いやり方。亡くなった伊藤和夫が反論できないのをいいことに、根拠のない言いがかりをファクトなしで延々と続ける汚さ。生前とてこの御仁は「英文解釈教室」をまったく読まずに先入観だけで「批判」していたのだ。

「伊藤さんが直読直解を唱えてらしたとは知りませんでした」とはよくいったものだ。前書きにもあとがきにも、いかなる趣旨でこの本が書かれているか堂々と記されてある。こんな明々白々なことにすら目を通せずして「批判」する。いくら学者になれなかった敗残者だからといってファクトを無視して他人の著作を批評するようなことが許されると思っているのか??

この御仁は700選同様、英文解釈教室についても伊藤が英文を作文したというバカな言いがかりを執拗に続けている。

この著作で解説されている英文は翻訳家の柴田耕太郎曰く
「取り上げてある文章の多くは高級かつ抽象的な英文で、時として破格に慣れさせようとするのか悪文もある。」といったものだ。しかし、酒井氏が自分の知性で読み解けなかったからといってそれがなぜ伊藤の作文英語ということになるのだ??

ちなみに柴田は「英文解釈教室」を「これは最高の英語文法学習書です。」と評価している。だからといって酒井氏が柴田氏と論争することは期待できない。お仲間とは、なあなあのご都合主義が彼のテーゼだからだ。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.