Prideを捨ててNativeの子供になろう

[掲示板: 〈過去ログ〉多読による外国語教育 -- 最新メッセージID: 1456 // 時刻: 2024/6/29(08:51)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

668. Prideを捨ててNativeの子供になろう

お名前: bigfoot
投稿日: 2005/9/19(10:01)

------------------------------

樹さん、メールありがとうございました。bigfootです。

 酒井先生と違う所があると思いますが、The Japan Timesの伊藤サムさんの著作「英語はやさしく、たくさん」にタイトルのような宣伝文句がありました。英語の不得意な人達は、文法用語訳語こんがらかった毛玉状態で、開き直って時間をかけ、絵本から読む勇気を出す必要があります。私の場合は自由参加なので、絵本と言うと学生が部屋にまず来ないのですが、樹さんの場合、生徒さんはおられるのだから心配されなくてもいいのではないでしょうか。記録手帳にもありますが、PGR easystartsを読ませて何分で読めるかで自分の英語の状態を自覚させれば、絵本も不平を言わず読まれるのでは。

一緒に参加するテレジアさんは大阪絵本の会のメンバーです。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.