Re: やはり、多読が必要だと感じた出来事

[掲示板: 〈過去ログ〉多読による外国語教育 -- 最新メッセージID: 1456 // 時刻: 2024/11/26(20:55)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[楽] 582. Re: やはり、多読が必要だと感じた出来事

お名前: Sakiyuka
投稿日: 2005/6/23(09:32)

------------------------------

酒井先生、おはようございます。
お返事いただいていたのに、お礼を申し上げるのが遅くなって、すみません。

〉愛知へ行って、Sakiyukaさんのブッククラブのことを話してきましたよ。

恐れ入ります。ありがとうございます。

〉〉でもそんな中ちょっとおもしろかったこともあります。多読体験で、ORTのステージ1を読んだのですが、案の定、日本語に訳しながら読んでいました。それで、ある人が「Can you see me?」というフレーズの訳を「あなたは私を見ることができますか?」と言っていたのです。これぞ「学校英語をやってきたゆえの訳し方」ですよね。
〉〉それで帰って、娘たちにこのことを話したら、「それって、"わたしはどこでしょう?”とか、"ど〜こ〜だ?"みたいな感じだよね」って言いました。

〉これはいい話です! うれしい!!
〉ぜひぜひ娘さん二人に、ぼくからだよといって、ぎゅーをしてやって
〉ください!!! 二人とも、言葉の王道を往っていますね。
〉うー、いいぞぉー!

はい。HUGしておきました(笑)。
あれから、私も考えたのですが、もし私があのフレーズを日本語に訳せと言われたら、「あなたは私を見ることができますか?」とまではいかないものの、「ど〜こ〜だ?」なんていう気の利いた訳は出てこないんじゃないかな〜、と思いました。

英語を英語のまま理解する回路ができているとしても、こういう訳し方って本当に純粋に「子ども心」に帰ってないとできないだろうと思いました。私の頭も相当に凝り固まっているなあ・・・という気がしてなりません。かくれんぼして遊んだ方がいいのかも・・・(笑)。

〉はい、つくづくそう思います。
〉また近いうちに大分の人たちと会えるといいなあ・・・!

実は、7月からブッククラブの場所が変わるのです(今度は、もっと陽の当たる場所です、笑)。酒井先生、是非是非、見に来てください!!お待ちしております^^


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.