[掲示板: 〈過去ログ〉多読による外国語教育 -- 最新メッセージID: 1456 // 時刻: 2024/11/24(03:52)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Deno
投稿日: 2004/10/31(19:43)
------------------------------
はじめまして えすてるさん。
専門は英語ではないのですが、学校で多読を薦めている Denoです。
"えすてる"さんは[url:kb:432]で書きました:
〉 この広場には初登場の「えすてる」です。よろしくお願いします。高校の英語教員です。先月、酒井先生の講演(うちのダンナに言わせると「悪魔のささやき」)を聴いて、ORTを買い込み、あっという間にはまるやいなや、同僚や校長、生徒に次々とすすめまくっています。
いいものはやっぱり薦めたくなりますよね。
宗教だとひとつの考えがあってその考えを押し売りされるのは
ときどき辟易する事がありますが、多読はいろんな本にいろい
ろな感動があって最高ですよね。
それにORTやLLLの登場人物もいろんな人がいて、楽しいですよ
ね。
〉 まずは放課後に研究室に来る子たちに声をかけ、次に選択授業で「試しに読ん
でみよう」とその気にさせ、ついには先日図書館にStage1から9まで入れてもらいました。読み始めた子はたぶん30人以上になると思います。はまりだした子はまだ6〜7人ですが、手持ちのORTやその他の絵本や児童書はひっぱりだこで品薄状態。嬉しい悲鳴をあげています。やり始めた責任上、ここはやはり自腹を切ってLLLも早く注文しないといけないかなあと思う今日この頃です。
すばらしい活躍ですね。子供たちの楽しそうな顔が浮かんできます。
先生自身による読み聞かせも子供たちにはうけるって聞いてますよ。
今度のタドキスト大会でも 読み聞かせ の実演があるらしい。
夢はでっかく、全国の小中学校に1000冊以上の多読用書籍を備えたいな。高校は
3000冊以上かな。。。国でやってくれないかななんて思っちゃいます。
〉 進学校ではないので、もともと英語が苦手な子も多く、英語の本と聞いただけで逃げ出してしまう子も多いので、ぜひ一人でも多くの子にまず初めの1冊を手渡したい、そのための一工夫に頭をひねっています。またOBWに入るところで、ほとんどの子にきっと壁が来ると思うので、うまく乗り越えられるように足腰を鍛える手伝いができたらと思っています。
〉 皆さん、いろいろ教えてください。
また、楽しい報告待ってます。Happy Reading!!
▲返答元
▼返答