Re: TOEIC公式サイトに絵本からの多読が紹介

[掲示板: 〈過去ログ〉多読による外国語教育 -- 最新メッセージID: 1456 // 時刻: 2024/11/24(15:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1309. Re: TOEIC公式サイトに絵本からの多読が紹介

お名前: Oh!Mah!Ah!
投稿日: 2007/11/1(19:42)

------------------------------

ジャンさん、初めまして。Oh!Mah!Ah!といいます。

〉このページ
〉http://www.toeic.or.jp/square/advice/advice_score/r01/02.html
〉でしょうか?

〉>洋書を読むときの基本は2つです。「やさしめの素材」を、「たくさん音読する」ことです。

〉一つ,原則が足りませんね。(^^);

誤解を招いたかもしれませんが、3原則に従う多読をTOEICが紹介しているといってはいません。千田さんのいう多読のやり方が、このサイトでのやり方と違うのはよくあることの一つだと思います。ただし多読と呼ぶなとは誰にも言えないと思っています。私の周囲には、専門書の訳読を一種の多読だといっている人さえいます。訳読が英語の勉強だと信じ込んでいる学生は、絵本を読む!と言っても本気にしません。TOEICの点数だけに関心がある人は、絵本から多読といっても続きません。そのまま多読もせず多聴もしないまま英語学習をやめるよりは、千田さんの意見を紹介した方がいいだろうと思い、学生に紹介しました。3原則を守っているのか、よく読んでいる学生もいますが、やる気はあっても黙読しているとすぐに眠ってしまう学生もいます。適当な本を示して交換させるのが酒井式ですが、私にはどうもできません。本の種類も限られていますし。怠慢といわれればそうなのですが。そしてそういう学生には音読か歌を覚えるかをすすめようかと今思い始めています。シャドーイングでも音読でも声を出さないとダメですしね。

また以前TOEICのサイトに、3人の学習者が実名で月間報告していましたが、TOEIC500点未満の方が、英語を読まなければならないとOBWの5だったでしょうかかなり程度の高い本をいきなり読もうとして、にっちもさっちも行かない。かなり気の毒な例をそのまましばらく掲載していたのです。
だから絵本からと書いてあれば、いい変化と思います。

何であれ、Happy reading!です。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.