Re: 獲得状態を量る

[掲示板: 〈過去ログ〉多読による外国語教育 -- 最新メッセージID: 1456 // 時刻: 2024/11/24(05:01)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 1174. Re: 獲得状態を量る

お名前: 酒井@tadoku.org http://tadoku.org
投稿日: 2007/3/21(01:42)

------------------------------

yamasinaさん、こんばんは!

〉こんばんは。おつきあいありがとうございます。

〉"酒井@快読100万語!"さんは[url:kb:1166]で書きました:
〉〉(英語の獲得とは母語の獲得とおなじです。母語でできることを
〉〉 英語でもできることをいいます。)
〉〉〉私自身の考えるところの「英語の獲得」とは、簡単に言うならば
〉〉〉相互に思いや考えをやり取りできるようになる、ということです。
〉ここは、大きな違いはないようで、安心しました。

〉〉〉相手の発したメッセージをどれだけ受け止められるか、自分の
〉〉〉いいたいことをどれだけ伝えることができるか、で獲得の進み具合を
〉〉〉量ります。

〉〉量ることは、どうでしょうね?
〉〉言葉というものがわかっていない以上、量ることはむずかしいと
〉〉思いますが・・・

〉言葉を量るわけではありません。
〉「英語の獲得」は、ゼロからある日突然母語と同じ状態になるのでしょうか?
〉どちらかと言えば、「獲得した状態」ヘ向かってだんだん進むのではないでしょうか。
〉「比べるのは昔の自分」という言葉が示すように、あるいは昔理解できなくて投げた本が
〉やがて読めてしまうように、「英語の獲得」の進行状態は比較できるものです。
〉比較できる訳ですからある種の「量」と呼んでもよいと思います。

まあ、「呼んでも」いいとは思いますが、
呼ばなくてもいい・・・
それこそ、量と呼ぶからには「量る」ことができないと、
量と呼んでも意味ないような気がしますが・・・

これはもう言葉遊びの範囲ですね。

〉とりあえず、量る話だけまず。
〉ではでは。

ということで、

ではでは・・・


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.