Re: Re: はじめまして

[掲示板: 〈過去ログ〉多読による外国語教育 -- 最新メッセージID: 1456 // 時刻: 2024/11/24(05:06)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1103. Re: Re: はじめまして

お名前: yhiroaki http://hilog.net/eigo/
投稿日: 2007/3/15(22:50)

------------------------------

Ryotasanさん、たかぽんさん、こんにちは。

headはそう確かに首から上全体に使いますね。それでも
その中でおでこ中心のあたりに意味の上での重心がある
印象が僕にはあります。
おでこのあたりを含む時は首から上全体にひろげて言う
けれど、例えばアゴを指してheadとは言わない、という
ような。

そして、この"おでこ中心"という感触がnativeと違って
いたら、Ryotasanさんの次のコメントにつながりますかね。
>単語集や英和辞典などで head = 頭 と暗記した人が、
>多読の中でこういう修正をしていくのは無用な回り道だ
>という考え方もあるというわけです。

この時、どちらが近道なんでしょうねえ。
徐々に徐々にheadが形作られていくのと、
head=頭とまず覚えてそこから修正していくのと。

例えば、DUO3.0の中にoverlookとう単語が出てきていて
・例文で使われているのは、「〜を見落とす(見過ごす)」
 なのですが、
他の意味として
・「(場所が)を見渡せる」と、
・「(過ちなど)を大目に見る」
が紹介されています。
これを3つの別の意味として暗記するんじゃなくて、3つ
まとめて1つのイメージ、全体としては視界に入っているが
細かいところは見ない・見えない、として把握するような
ことは、単語本を使う上でも心がけているのですが。

ところで、The Beatlesの"his eyes in his head"は
"The Fool On The Hill"ですよね。この曲は僕がBeatlesの
曲で唯一カラオケで歌ったことのある曲です。
いや、オチなしの余談です。

headquaterのheadは基本的にはbrainとしてのheadのような
気が僕はします。どこかの経営者が年頭の挨拶とかで、
いやいや目も耳も口もあるんだよとoverhead部門の社員に
訓示していそうですが!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.