Re: まずは多読貸し出し文庫からスタートします。

[掲示板: 〈過去ログ〉多読による外国語教育 -- 最新メッセージID: 1456 // 時刻: 2024/6/29(06:03)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1010. Re: まずは多読貸し出し文庫からスタートします。

お名前: ゆきんこ
投稿日: 2006/8/3(22:36)

------------------------------

〉ゆきんこさん、酒井先生、こんばんは。

〉えすてると申します。
〉地方の、進学校ではない高校で多読授業をしています。

なっぱさん、えすてるさん、酒井先生、こんばんは。
ゆきんこです。

えすてるさん、お久しぶりです。
えすてるさんも色々工夫をされているのだなあと
ジーンとして、思わずまたまた出てきてしまいました。

〉なっぱさん、多読貸し出し文庫を始められたのですね。やったー!!まずは学校に多読用の本を持ち込むことが第一歩ですもんね。
〉生徒たちや同僚の目にふれ、それなあに?ってことになり、じわじわと輪が広がっていくといいですね。

〉ゆきんこさんのアドバイスにもあったように、ORTとLLLからがおすすめですよー。初めてから1年半余りになりますが、うちの学校ではORTが絶大な人気を誇っています。準2級受かった子たちも、みんなORTのStage 1から読んでもらっていますよ。Stage 1とか2でも発見はいろいろあるので、とにかく辞書や訳すことなしでスイスイ読めるレベルのをたくさん読もう!と口をすっぱくして言っています。

そうですね、あるものをいっぱい読む、再読するというのも
それはそれでとってもいいことですよ。
多読でいいのはそれで成績が上がるというような付随することもあるけど
なにより、英語に慣れる、英語を好きになるということです。
私のところにも、客観的には普通の成績でも
本人が英語好き、得意と言ってくれる子がいて、それがうれしいです。

〉その他、SIR、ICR、AAR、SPBなど、途中からそれぞれの興味に合わせて読んでいますが、本の準備や資金集めがやはり大変ですよね。
〉私も家族には言えないくらい、お金をつかいました。学校の本がだいぶ増えてきた今も、手持ちの本をかなり持ち込んでいます。
〉でもこんなにたくさんの人に読まれるなんて、本も幸せだよねっと思うし、実際のところ、ハードカバーでもない薄っぺらい本なのに、のべ何百人に読まれているなんて思えないほど、傷みがありません。折れ、シワ、汚れがほとんどないんです。紛失もありません。みんな大切に読んでくれてるんですよねー。それがまた嬉しい。
〉資金面では、県の事業に応募したり、科やPTAや同窓会などにお願いしたり、学年全体で取り組む時は教材費として1人300円集めたり、いろいろやっています。

えすてるさんも本当に大変なのですね。(涙)
多読を学校に取り入れている先生方の
色々な裏技は素晴らしいですし、情熱が!!すごい。
他の先生方もPTAの方々も生徒さんにとっていいとわかれば
きっと協力してくださるでしょう。
私のところは児童英語教室ですが
やっぱり紛失とかありませんし
大事に読んでもらっていますよ。

〉それから、酒井先生やゆきんこさんがおっしゃるように、多読学会に入るのはおすすめです。私もこの春、仲間に入れていただいたところなのですが、早速たくさん本をお借りすることができて、助かっています。

〉なっぱさんのところも進学校ではないということで、精読や受験に追われることはないんですよね。それはうちも同じでとってもありがたいことです。ただ、私のところの生徒たちは本当〜にのんびりしているので、授業以外でなかなか読んでくれません。声をかけると借りていくのですが、なかなか自分のペースでせっせと読んでいくことは難しいみたいで、続かないのが悩みの種です。

なかに、すごくうまくいって、多読に自信を持つ生徒さんが出てくると
自然とこれはいい、ということがみんなに伝わると思いますよ。
やっぱり続けていくことが大切ですよね。
2年たってあまり進まなかった子が急によく読むようになったりしてます。

〉また、なっぱさんのところのようすもぜひ報告してくださいね。

〉それでは、Happy Reading!!

色々な教室のたくさんの生徒さんも、そして先生方も
Happy Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.