書店で本(翻訳版)を見て呆然…れなさんすごい!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/28(10:03)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7351. 書店で本(翻訳版)を見て呆然…れなさんすごい!

お名前: marigold http://www.hpmix.com/home/marigold/index.htm
投稿日: 2003/11/1(21:07)

------------------------------

れなさん始めまして。marigoldと申します。(緊張)
前から過去ログを読みまして、なんてスゴい人だろうと思っておりました。

>そんな私が読んでいるのは、基本的に、昔読んだ名作本などではなくて「まだ訳されてない本」
>「翻訳が止まってしまった本」。私は最初から、そうするために洋書を読むようになったのです。
>あと、最近は、「翻訳本はハードカバーだから買いたくない」ものも少し。
>ファンタジーはとにかくそういうの多いんですよね(泣)。

これは、すごくわかります。私も何年も前から翻訳されるのを待っているシリーズがあります。
それで英語読めるようになりたいなと思いました。

紹介されている本はどれも面白そうなので、れなさんの投稿をプリントアウトして、今日本屋へ行きました。
LV.9-10なんで原書で読むのはきつそうですから、ペーパーバックではなくて早川FT文庫の方を見に行きました。

邦訳題をきちんと書いてくださってるので助かりました。ありがとうございます。
とりあえずHaydon, Elizabeth を読もうかと思いました。
しかし巻数の多さ、本の厚さを見て書架の前で呆然としてしまいました。
これは日本語で読むのも気合がいりそうです。

こんなのを原書でさらさらっと読めるなんて、れなさんすごすぎます。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7353. Re: 誤解ですー。

お名前: れな
投稿日: 2003/11/1(22:47)

------------------------------

marigoldさん、こんばんは。
こちらこそはじめまして。
すごくないですよ。本当です。こちらの皆様の大変なハイペースぶりを拝見して
いると、「私ってのろいー」と、いつも思ってます。

〉私も何年も前から翻訳されるのを待っているシリーズがあります。
〉それで英語読めるようになりたいなと思いました。

お仲間ですね。どうしても読みたい本に限って翻訳が止まってしまうって、
何かの呪いなのかしらって、思ってしまいます。

〉紹介されている本はどれも面白そうなので、れなさんの投稿をプリントアウトして、今日本屋へ行きました。
〉LV.9-10なんで原書で読むのはきつそうですから、ペーパーバックではなくて早川FT文庫の方を見に行きました。
〉とりあえずHaydon, Elizabeth を読もうかと思いました。
〉しかし巻数の多さ、本の厚さを見て書架の前で呆然としてしまいました。
〉これは日本語で読むのも気合がいりそうです。

〉こんなのを原書でさらさらっと読めるなんて、れなさんすごすぎます。

誤解ですー!!!!!
さらっとなんて読めません。ああっ、皆さんもしかしてそう思ってらっしゃるとか?
まさか、まさかですよね。

正直に申告致しましょう。
今回のリストで私が「レベル10」をつけていたのは、私自身が「ううううう、
これは難しすぎる。大変だー」と思いながら読んだ本です(笑)。理解度70%
以下は確実かと。ただ、私は「わからない」ことを気にしない、すごく
いいかげんな多読者なので、それでも楽しく読んでしまいます。
実際のところ、私は「すらすら読めるやさしい本」よりは、「脳みそが高速回転
するような難しい本」を読む方が好きなのでした。でも、大変(笑)。

それでは、これからもよろしくお願い致しますー。

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7406. Re: 誤解ですー。

お名前: marigold http://www.hpmix.com/home/marigold/index.htm
投稿日: 2003/11/3(22:25)

------------------------------

れなさん今晩は。
激しくレスが遅くなりました。(このスレッドまだ読んでいらっしゃるかしら?)

〉お仲間ですね。どうしても読みたい本に限って翻訳が止まってしまうって、
〉何かの呪いなのかしらって、思ってしまいます。

「呪い」といえばそうかもしれないです。
「これを好きになったらまた翻訳刊行が止まるから、好きじゃないふりをして知らん顔していよう(で、誰に対して?)」なんて思いますね。
「ハリポタってつまんねー。中学生日記見てる方がマシ」とか
「ダレン・シャンって主人公がバカすぎるよねー危機管理意識ゼロだもん」
と言いまくったのでどちらも無事翻訳が続行で一安心です。

〉誤解ですー!!!!!
〉さらっとなんて読めません。ああっ、皆さんもしかしてそう思ってらっしゃるとか?
〉まさか、まさかですよね。

〉正直に申告致しましょう。
〉今回のリストで私が「レベル10」をつけていたのは、私自身が「ううううう、
〉これは難しすぎる。大変だー」と思いながら読んだ本です(笑)。理解度70%
〉以下は確実かと。ただ、私は「わからない」ことを気にしない、すごく
〉いいかげんな多読者なので、それでも楽しく読んでしまいます。
〉実際のところ、私は「すらすら読めるやさしい本」よりは、「脳みそが高速回転
〉するような難しい本」を読む方が好きなのでした。でも、大変(笑)。

いやそれでも読み通せるというのが凄いです。

〉それでは、これからもよろしくお願い致しますー。
こちらこそよろしくお願いいたします。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.