これは何読みですか?

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/18(20:50)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6671. これは何読みですか?

お名前: のっぽ@大阪
投稿日: 2003/10/13(23:03)

------------------------------

夏目漱石、川端康成、三島由紀夫など、多くの日本人作家の小説が外国語に翻訳・出版されています。
近い将来読みたい分野です。

オリジナル(日本語)で読んでから英訳本を読む場合、何読みと呼べばいいのでしょうか?

海外でも人気があるから、寿司読み??
日本でも、メジャーリーグでも活躍しているから、松井読み イチロー読み??

どんな呼び方がいいかな?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6704. Re: これは何読みですか?

お名前: はまこ
投稿日: 2003/10/14(21:32)

------------------------------

のっぽさん、お久しぶりぶり〜!はまこです。

"のっぽ@大阪"さんは[url:kb:6671]で書きました:
〉夏目漱石、川端康成、三島由紀夫など、多くの日本人作家の小説が外国語に翻訳・出版されています。
〉近い将来読みたい分野です。

のっぽさんは近代日本文学が(だったっけ?国文科出身なのに忘れた・・・)
お好きなんですねー。

〉オリジナル(日本語)で読んでから英訳本を読む場合、何読みと呼べばいいのでしょうか?

私は翻訳を読んでから英語で読むのをシマウマ読みだと思っていました。

〉海外でも人気があるから、寿司読み??
〉日本でも、メジャーリーグでも活躍しているから、松井読み イチロー読み??
〉どんな呼び方がいいかな?

何でしょうね。お好きなように〜。命名するのは早い者勝ちだと思います(^^)。
無責任?

のっぽさんは来週火曜日のジアスさん迎撃に参加するんですか?
イベントの広場に載ってますよ〜。
もしその日が無理でも(私は昼の部参加だけど、のっぽさんは夜の部になるかな)
11月8日はお会いできますよねっ。
楽しみにしてまーす♪  

↑これが言いたいために出てきました。質問の役に立ててなくてごめんねー。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[提案] 6714. Re:トキ読みでは?

お名前: のっぽ@大阪
投稿日: 2003/10/15(00:00)

------------------------------

ごぶさたしております。

迎撃オフ会には、予定があり残念ながら、参加できません。
11月の酒井先生の講演会でお会いできれば嬉しいです。

動物の名前シリーズでいきましょう。
前日、最後の日本種のトキがなくなり、日本種が絶滅したそうです。
トキも身体の色がほぼ二色。

そこで、「トキ読み」 を提案いたします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[提案] 6726. Re: ツル読みはどうでしょう?

お名前: はまこ
投稿日: 2003/10/15(16:06)

------------------------------

"のっぽ@大阪"さんは[url:kb:6714]で書きました:
〉ごぶさたしております。
〉迎撃オフ会には、予定があり残念ながら、参加できません。
〉11月の酒井先生の講演会でお会いできれば嬉しいです。

ぜひぜひ♪

〉動物の名前シリーズでいきましょう。
〉前日、最後の日本種のトキがなくなり、日本種が絶滅したそうです。
〉トキも身体の色がほぼ二色。
〉そこで、「トキ読み」 を提案いたします。

う〜ん。ちょっと悲しいイメージがありませんか?(私だけかな)
「丹頂鶴読み」略して「ツル読み」はどうでしょう。
あ、あれは頭頂が赤で体が白、羽先が黒でしたっけ?3色になってしまいますね(^^)

相変わらず答えになってなくてごめんあそばせ〜。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.