Re: かのんさん、おめでとうです。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/18(22:20)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5622. Re: かのんさん、おめでとうです。

お名前: 寝太郎
投稿日: 2003/9/19(18:17)

------------------------------

タドキストの広場は、流れが早いので、
よく、見落としています。というか、いつも見ていない・・・
かのんさんの通過報告も、見落としそうになりました(^^ゞ

あらためまして、200万語通過おめでとうございます。

〉【印象に残っている本】

〉■Let's-Read-and-Find-Out-Science シリーズ

〉中でもお気に入りは「How Mountains are Made」。

グサッ! _(・・;φウッ・・・ ごめんなさいm(_ _)m
かのんさんの、お気に入りの本を、いまだに借りたまんま・・・
絶対、今週末には読むんだい。(遅くともオフ会までには・・・)

寝太郎、只今停滞中につき、絵本を試してみます。

ではでは〜〜(^^)/かのんさん、良い週末と良い読書を!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5735. 寝太郎さん、ありがとうございます

お名前: かのん
投稿日: 2003/9/22(00:58)

------------------------------

寝太郎さん、こんにちは。かのんです。

お祝いコメント、ありがとうございます。
寝太郎さんに見つけてもらえてラッキー☆

〉〉■Let's-Read-and-Find-Out-Science シリーズ

〉絶対、今週末には読むんだい。(遅くともオフ会までには・・・)

わー、ちょっと待って〜。
気が進まないなら、借りたことなんて忘れて、
封印しちゃってください。3年くらい寝かせてください。
(知らないうちに大きくなってたりして)

寝太郎さん、春からあんなにすごい勢いで読んでいらしてたんですもの。
「ちょっと休もうよ〜」という心の声ですよ、きっと。
そういうときには、素直にのんびりしてくださいませ。

走りつかれたら歩けばいいし、
歩きつかれたら休めばいいですよね。
そのうちに休み疲れて、また立ち上がりたくなりますから。

よかったら、また、お話を聞かせてくださいな。
ひとりでやってるって思うと、しんどいから。
みな多かれ少なかれ、読み進まない、って思う時期を経験していますから
何か寝太郎さんのお役にたてることがあるかもしれないし。

ではでは。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.