Re: 連載第210万回 「夏休みの読書感想文〜"熱トゥ甲子園"を読んで〜」の巻

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(10:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4852. Re: 連載第210万回 「夏休みの読書感想文〜"熱トゥ甲子園"を読んで〜」の巻

お名前: 道化師
投稿日: 2003/9/1(15:01)

------------------------------

こんにちは、ペギーさん、道化師です。
いやぁ、相変わらず怒濤のひねりの効いた経過報告、
いや、今回の場合はナックルボール連投のような経過報告、
楽しく読みました。
私、本日、昨夜遅くまで18金MLに多読とはまるで関係ない事を
たらたら書いていたので、寝不足で頭が回りません。
だからペギーさんのナックルに凡打だらけかと思いますが・・・。
あっ、寝不足ぼやけ頭で忘れる所でした。
210万おめでとうございます〜♪。

〉激闘の末、スリザリン高校に勝利した(ペ)は、
〉Marvin Redpostと出会うことにより児童書に開眼したが、
〉150万語を過ぎてもなおレベル3の壁を越えられないでいた。

私、170万語を越しても、なお超えていません。
まだPGR3にも入ってないもんなぁ。

〉関東大会も目前に迫ったある日、ついに殿馬が
〉「秘打! 眠れぬ森の美女」を不眠不休で完成させるが、
〉実は7人の小人に作らせていたことが発覚!・・・・・(fin)

う〜ん、「秘打!白鳥の湖」と「秘打!花のワルツ」は覚えているのに、
何故かこれだけ思いだせない・・・。
ブックオフに行って調べてみようっと。

〉今日から新学期。あの娘の近くの席になれるかなあ・・・
〉というわけで、夏休みの宿題のご報告です。

なるほど。やっぱり夏休みの宿題は8月31日を超えて9月1日の未明まで
かかるのが、常道ですよね。(生徒には恐怖の8月31日です。)
 
〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〉■■  100万語から5ヶ月・・・・・やっとこさ   210万語通過しました!
〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〉「連番クラブ」(※1)としては、
〉123万語の次は当然234万語なんですが、(※2)
〉日本人選手がメジャーで大活躍していることですし、
〉イチローの持つ210本のシーズン最多安打(日本記録)に敬意を表して、
〉210万語(※3)報告にしました。

〉※1
〉ゾロ目クラブとよく間違われるんですが、別団体です。

〉※2
〉ルール1
〉「123」「456」「789」が揃ったらあがり

〉ルール2
〉誰かが1111万語や、2222万語を達成すると「革命」が起き、
〉(ジョーカー使用不可!)
〉次回から321と降順で報告しなければならない
〉 
〉※3
〉210万語通過本はイチローの伝記本にしました。

〉■At the Plate with … ICHIRO
〉レベル5になってますが、
〉スポーツニュースを時々見てる人なら、レベル3くらいの感覚で読めると思います。
〉  

イチローお好きですね。
やっぱり、「天才は天才を知る」かな。
私には「川藤幸三自伝」が向いています。(そんなん、あるのかな?)
ペギーさんのひらめきと文才には、いつも敬服してるんです。

〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〉喜びの報告2 憧れの本が読めました!!
〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〉Louis Sachar
〉■There's a Boy in the Girls' Bathroom

〉Roald Dahl
〉■Charlie and the Chocolate Factory

〉本棚の飾りだった本がとうとう読めました。
〉最初は「まぐれかも?」と思いましたが、2冊読めたので、自信を持って言えます。

〉「ストライクゾーンがレベル4まで広がりました!」 

よし、後追いして読んでみようっと。

〉0〜90万語
〉 レベル2まで。ほぼGRのみ。再読10万語。

〉90〜100万語
〉 レベル3まで。GRと児童書。再読なし。

〉100〜180万語
〉 レベル3まで。ほとんど児童書。再読なし。

ここまでの経過が今の私の経過にほぼ似てるので、
↑のお薦め本は大変参考になります。
   
〉・・・お勉強モードから、楽しみモードに移行中です
〉最初の頃はたくさん再読して用法用例を覚えよう、と考えていたんですが、
〉最近は、早く次の新しい話を読みたい、と思うようになりました。

えぇっ、以前は「お勉強モード」だったんですか!?
最初から、「お楽しみ」しか考えていない私は、やっぱり不謹慎かなぁ。
再読してないんですよねぇ、私。1冊も。
やっぱり多少は再読した方が良いとお考えですか?

〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〉涙あり笑いありの Louis Sachar
〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〉■There's a Boy in the Girls' Bathroom
〉素晴らしい本でした。
〉読んでいる間は、本当に、読書そのものを楽しむことができました。

どうやら、これがSacharの代表作らしいですね。
次の1冊はこれを読もうっと。

〉■The Boy Who Lost His Face

その次はこれ読みます。

〉 これ、最高におもしろかったです。
〉 もちろん、 There's a Boy・・のように泣けたりはしないんですが、
〉 エンターテイメント的には今まで読んだ中でベストの楽しさでした!!!
〉 レビューにも書きましたが、10代前半の恋の話、好きなんですよね。

おセンチですねぇー、ペギーさん。
でも私も、大人になる直前の少年少女の恋、
特に少年側から見た恋の話、甘酸っぱくて好きなんだなぁ。
「小さな恋のメロディ」は当然好きだし、
「北の国から」でも「初恋」は良かったし。

〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〉■ ネクストバッターズサークル (これから読みたい本)
〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〉A to Z mistery をたくさん読んで体力をつけ、その余勢を駆って、
〉Number the stars をじっくり味わう・・・

〉そして、Animotos シリーズをたくさん読んで勢いをつけ、 
〉Daren shan セットを読破。

〉そこまでいけば、 Holes を、じっくり堪能・・・できますよね?

ガッビーン!!Holesってそんな先だったのか・・・。
いや、実は数日前に書店でHolesを見て衝動買いして、
一昨日から読み始めてしまったんです。
今、230ページの内、50ページ位を読んでるんですが、
結構、ニヤリとさせられたり、それでどうなる?と思わせてくれて、
楽しく読んでるつもりだったのですが・・・。
(当然、動詞なんて・・・の例の調子で読んでるんですが)
じっくり堪能するには、まだ早かったかなぁ。
でも、ペギーさんなら今でも、楽しんで読めますよ、きっと。

〉それでは、2004年3月21日の4,321,002語をめざして(飽くまでも希望)
〉多読に励みたいと思います。 

うーん、約半年で、200万語強。
秋男さんの888万語に較べると、
冷徹に計算しつくした目標ですね。
さすが、双葉山に血を受け、イチローに学んだだけの事はあります。
後は無心に実行あるのみですね・・・出でよコンダラァ〜!!!
                 
ではでは お互いにHappy Reading!          

2年3組147番 道化師


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4959. ■ 道化師さん さすが! サラリとかっこいいんだよな〜

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2003/9/3(00:04)

------------------------------

 道化師さんありがとうございます!
 18金ML読みましたよ!
 読書の幅がすごいですね・・

〉〉150万語を過ぎてもなおレベル3の壁を越えられないでいた。

〉私、170万語を越しても、なお超えていません。
〉まだPGR3にも入ってないもんなぁ。

 そうなんですか?
 でもHolesが読めているんですよね。
 一体どういうこと?

 
〉う〜ん、「秘打!白鳥の湖」と「秘打!花のワルツ」は覚えているのに、
〉何故かこれだけ思いだせない・・・。

 いや、ないですないです。作りました。
 私は、白鳥の湖と、G線上のアリア、しか覚えてないですね。

  

〉イチローお好きですね。

 やっぱ尊敬しますねー
 スイングのスタイルを変えなかったところがえらい。
 でもそれで成功していなかったら、不器用な生き方と言われるわけで、
 器用なのか不器用なのかよく分からないんですよね。

 そこら辺が凡人には理解できない部分なんでしょうね・・・

〉やっぱり、「天才は天才を知る」かな。

 またまた〜
 ぜんぜん違いますよ
 
 
〉ペギーさんのひらめきと文才には、いつも敬服してるんです。

 私は道化師さんの洞察力と表現力とその基礎データがすごいなあ・・
 といつも思っていますね。
 
 

〉ここまでの経過が今の私の経過にほぼ似てるので、
〉↑のお薦め本は大変参考になります。

 私も、みなさんの報告を読んで、
 最大公約数的な、おいしそうな本ばかり選んで読んだので、
 多くの方にご満足いただけるかと思ってます
 (なんかセールスマンみたいですね)

〉えぇっ、以前は「お勉強モード」だったんですか!?

 あ、ばれた
 
 
〉最初から、「お楽しみ」しか考えていない私は、やっぱり不謹慎かなぁ。
〉再読してないんですよねぇ、私。1冊も。

 いつもサラリとかっこいいこと言うんだよな〜
 でもさすが道化師さん、最初からお楽しみモードだなんて、すごい。
 
 
〉やっぱり多少は再読した方が良いとお考えですか?

 英語力を効率よく、少額でマスターしようということなら、
 再読も効果的なんだと思います。

 でも楽しく読んでいる方が最終的には、いい結果になると思います。
 また読みたい! と思ったときに読めばいいと思うので、
 「再読しなきゃ」というお勉強モードで再読するのは、
 楽しくないと思いますね。

 だから無理に再読する必要はないと思います。

 でも「また何度でも読みたいな」という本は必ずあるので
 そういう本なら、気分に応じて読めばいい、と思います。

 最初の頃は「買った本は全部2回読んで元を取る!」くらいの鼻息でしたが、
 最近は、そういう欲はなくなったですね。

〉〉■The Boy Who Lost His Face
〉おセンチですねぇー、ペギーさん。
〉でも私も、大人になる直前の少年少女の恋、
〉特に少年側から見た恋の話、甘酸っぱくて好きなんだなぁ。
〉「小さな恋のメロディ」は当然好きだし、
〉「北の国から」でも「初恋」は良かったし。

 ああ〜あああああ〜あ〜 んん〜んんんんん〜 るるるる〜

 この辺は意見が一致しそうですね。
 きっと楽しめると思います。

〉ガッビーン!!Holesってそんな先だったのか・・・。
〉いや、実は数日前に書店でHolesを見て衝動買いして、
〉一昨日から読み始めてしまったんです。
〉今、230ページの内、50ページ位を読んでるんですが、
〉結構、ニヤリとさせられたり、それでどうなる?と思わせてくれて、
〉楽しく読んでるつもりだったのですが・・・。

 また、サラリと読んじゃうんだよな〜
 私の場合は「思い入れ本」なので、もう少し飾っておきます。
  
 
 
〉うーん、約半年で、200万語強。
〉秋男さんの888万語に較べると、
〉冷徹に計算しつくした目標ですね。
〉さすが、双葉山に血を受け、イチローに学んだだけの事はあります。

 それは皮かぶ・・いや、買いかぶりすぎですよ
 単にゴロあわせを思いついただけで・・

                
〉ではでは お互いにHappy Reading!          

〉 2年3組147番 道化師

 イイヨナ〜 Holes読めて
 ではではHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4977. 追伸

お名前: 道化師
投稿日: 2003/9/3(16:02)

------------------------------

こんにちは、ペギーさん。
さすが、人気者のペギーさん、大量な皆様の暖かいお祝いのメッセージに
毎晩レスの追われて、多読出来ない日々をお過ごしと、お悔やみ申し上げます。
ここで、止めを刺すと言う訳でもあるのですが・・・

追伸1

〉 そうなんですか?
〉 でもHolesが読めているんですよね。
〉 一体どういうこと?

読めたら謎解きを書きたいと思います。

追伸2

〉〉〉■The Boy Who Lost His Face
〉〉おセンチですねぇー、ペギーさん。
〉〉でも私も、大人になる直前の少年少女の恋、
〉〉特に少年側から見た恋の話、甘酸っぱくて好きなんだなぁ。
〉〉「小さな恋のメロディ」は当然好きだし、
〉〉「北の国から」でも「初恋」は良かったし。

〉 ああ〜あああああ〜あ〜 んん〜んんんんん〜 るるるる〜

〉 この辺は意見が一致しそうですね。
〉 きっと楽しめると思います。

「北の国から初恋」で、純の初恋の相手が、
後に「真珠夫人」になってしまうなんて、誰が想像したでしょう?

追伸3

〉 それは皮かぶ・・いや、買いかぶりすぎですよ
〉 単にゴロあわせを思いついただけで・・

18金MLだけでなく、ここでも「皮かぶり」問題出現かと、
焦ってしまいました、ホッ。

本当の追伸。

1カ月程前の「ジアスさん迎撃オフ」で、マリコさんとじゅんじゅんさんとで、
「ペギー双葉山は実在するのか?」問題を話しました。
本当の姿は「誰も知らない、知られちゃいけない、ペギーさんが誰なのかぁ?」
(byデビルマンエンディングより)
って事で、もしかするとネット上だけで存在するバーチャルな人かも知れないって
話になりました。
一度、存在証明の為に、東京にいらっしゃる事をお薦めします。
みんな、手ぐすねひいて迎撃しますよぉー!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4983. んん〜んんんんん〜 んんっ?

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2003/9/3(21:15)

------------------------------

道化師さんこんばんは

〉〉 でもHolesが読めているんですよね。
〉読めたら謎解きを書きたいと思います。

 なんか読める秘密があるの?
 
 
〉「北の国から初恋」で、純の初恋の相手が、
〉後に「真珠夫人」になってしまうなんて、誰が想像したでしょう?

 横山めぐみですよね確か。真珠婦人て見たことないけど、
 はやっているらしいですね。

 彼女、若い頃、九州にある「みどり牛乳」のイメージガールで、
 毎日午後7時の時報に合わせてテレビに出ていたんですよ。
 幸薄い美人妻、といった役どころが多かった気がしますね・・・
 
 
〉追伸3

 あいや、ノーコメントで。
 (イメージがあるので・・・)

〉「ペギー双葉山は実在するのか?」問題を話しました。
〉もしかするとネット上だけで存在するバーチャルな人かも知れないって
〉話になりました。

       ・・・
 「ええっ! これがペギー双葉山??」
 「そういうことだったのか・・・」

 という展開もいいなあ。このまま隠れておこうかな。
 迎撃されたいのは山々なんですが、行く用事がないんですよね。
 もし、行けたらお願いします。

 ではでは


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.