依頼人、読了&251報告

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/28(18:56)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 4406. 依頼人、読了&251報告

お名前: 間者猫 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6250/
投稿日: 2003/8/21(20:53)

------------------------------

間者猫です。
21日、ついにグリシャムの”依頼人”読了しました。
面白かったです。分らない単語も多いですが、
人物描写・風景描写が細かく描かれていて、とてもイメージしやすいです。
もっとマフィアが前面に出てくるのかと思いきや、実は、Mark&Regggie vs FBIなのです。
マフィアは”刺身の褄”みたいなもんです。とにかくストーリーが分厚いんです(本も分厚いですが)。
1パラグラフ分らなくても、長いので、読んでいるうちに大体分かりました。
最後の終わらせ方も本当にいいです。
全速力で走った後に軽いジョギングをしているような終わらせ方。うまいです。
あと登場人物が多いので、人物リストを作るべきだったかなあと思います。
300ページ近くまで誰が誰だかよく分らなかったです(最後の方では大体掴めてましたが)。
とにかく今は、”グリシャム読めた”ということで満足しています。

以下、読んだ本(200万語から)のレビューです。
皆さんのご参考になれば幸いです。

Trojan Horse(SIR3) ☆☆☆☆ 1500
トロイの木馬のお話です。古代地中海の権益争いが発端だったんですね。
なぜ、木馬を曳き入れてしまったか分りました。なるほど。為になる一冊です。
シュリーマンの話も読みたくなりました。

Jurassic Park (MGRI) ☆☆☆☆ 25000
文章はさほど難しくありませんが、単語が難しいです。
後ろに載ってるから別に見ればいいんですけど、めんどくさいので。
読みながら”映画とちょっと違うなあ(読み間違いかも)”と思いました。
人物紹介や恐竜の名前も絵入りで載っているから結構参考になります。
マイケル・クライトンも原著で読みたいと思っているのでとても楽しみです。

A Time to Kill(PGR5) ☆☆☆☆ 24000
最初、登場人物が多く、誰が誰か良く分かりませんでしたが、
読み進めていくうちに大体分かりました。
法廷闘争になってから一気に読みました。
人種差別を浮き彫りにしたいい作品だと思います。
アランパーカー監督のミシシッピ−・バーニングが好きな人にはお勧めです。

The Rainmaker(PRG5) ☆☆☆ 25000
話がバラバラな感じがして分かりにくかったです。
”金のために戦うんやない!”というのは古今東西共通ですね。
イェーリングの”権利のための闘争”を思い出しました。
最後の終わり方が好きです。

Marvin Redpost#7 Super Fast, Out of Control!, Louis Sachar ☆☆☆☆ 8000
親友(?)2人にはめられて、Sucide Hillを
マンテンバイクで駆け降りる事になったマービン。
誰か止めてくれ〜!
当日の親友2人の行動には呆れましたが、最後はやはり家族なんですねえ。
お父さんの”恐怖ってものは心の内にあるんだよ”と妹に諭すところが印象に残りました。

Marvin Redpost#8 A Magic Crystal?, Louis Sachar ☆☆☆☆ 8000
#1〜#7とは趣を異にする、最後を締めくくるに相応しいテーマです。
こういう甘酸っぱい物語はやっぱり最後に読まないとね。

The Reptile Room(A Series of Unfortunate Events), Lemony Snicket ☆☆☆☆☆ 30000
むちゃくちゃ面白かったです。分らない単語もかなりありましたが
全然気にならないです。話の展開も早いです。
Count Olafを追い詰めて行く3兄弟。しかし最後の最後でどんでん返しが!
なんだか、”怪人20面相vs少年探偵団”の様相を呈してきましたね。

Someday Angeline, Louis Sachar ☆☆☆☆ 28000
1章1章が短く読みやすかったです。
ジョークがイマイチ面白くなかったりするのですが、これは仕方がないです。
やっぱり最後はこう持ってくるわけね! 分っちゃいるけどいいですねえ。

The Bad Girls, Jaqueline Wilson ☆☆ 31000
Someday Angelineを読んだ後だけになかなか進みませんでした。
主人公のマンディにイマイチ共感できなかったです。
逃げても逃げても苛めっ子は追いかけてくるのに!
いつか戦わなければ、いつまで経っても苛められる。早く気付いてくれ、マンディ!
そんな思いで読んでいました。
”雨降って地固まる”みたいな話なんですけど最後の最後なんでねえ。

Love Story, Eric Segal ☆☆☆☆ 33000
なんとなく読み始めて、”難しいなあ”と思いつつも(短いからいけるかな?などと勝手に思って)
なんとか読めました、相変わらず豪快な読み飛ばしでしたが。
”Love means never having to say you're sorry”確認出来て嬉しかったです。
レベル7(レベル7って読んだ事ないんですが)ぐらいのような気がします。
やっぱり原著はいいです。17章以降は独りで隠れて読みましょう。

The Lottie Project, Jaqueline Wilson ☆☆☆ 50000
やっと読み終わりました。なかなか進まなかったです。
Bad Girlsよりは、すーっと読めましたが、あまり読めてないかも?
読んでいてあまり情景が浮かびませんでしたから。
John GrishamのThe Clientを100ページぐらい読んだんですけど
こちらの方が読みやすいです。
どうもJaqueline Wilsonは苦手なようです。

The Wide WIndow, Lemony Snicket ☆☆☆☆☆ 34000
第3巻は最初からイヤな感じです。
途中2巻と同じパターン?と思わせといてひと捻り!
どんな状況下でも文法の間違いを指摘するジョセフィンおばさんには大爆笑。
なんか不幸な感じがしないのは感覚が麻痺してきたからでしょうか?
今回もSunnyが大活躍です。

Misery(PRG6) ☆☆☆☆☆ 24000
ビデオ観てから読みました。
イメージしやすかったですが、ビデオとGRはかなり違います。
GRの方が”キングっぽ”くて恐いです。
心臓バクバクしながら、結局、最後まで読んでしまいました。
ホラーが苦手な人は絶対止めた方がいいです。

James and the Giant Peach, Roald Dahl  ☆☆☆ 30000
まあまあです。一気に読むと言う感じではなかったです。
奇想天外な冒険物語なのですが、ちょっとアクがないというか・・・
私はダ−ルの作品のはかない終わり方が好きなので。

Captain Underpants #3, Dav Pilkey ☆☆☆☆☆ 5800
いやあ、本当にバカバカしいですね、といってもこれがいいんですが。
この本は気楽に読めるのですが、出だしはスターウォーズのパクリから入ったりするので
油断していると、こういうパロディーを見過ごてしまいます。気をつけないと。

Lorna Done(OBW4) ☆☆☆ 16000
読みやすかったです。
最後の章はもう少し細かく書いてくれれば、より感動的だったような気がします。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。
皆さんもHappyyyyyyyyyy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4412. 猫サン、251おめでとーございます。バナナより

お名前: バナナ http://www.geocities.jp/mkawachi30s/
投稿日: 2003/8/21(21:20)

------------------------------

とりあえず、おめでとうございます。

はー、ぼくもグリシャム読みたいなー

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4461. グリシャムすぐ読めますよ!

お名前: 間者猫 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6250/
投稿日: 2003/8/22(19:55)

------------------------------

"バナナ"さんは[url:kb:4412]で書きました:
〉とりあえず、おめでとうございます。
〉はー、ぼくもグリシャム読みたいなー
〉ではでは

バナナさん、ありがとうございます。
すぐ、読めるようになりますよ。
思ったより読みやすいですから。
では。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4421. Re: 依頼人、読了&251報告

お名前: ヨシオ
投稿日: 2003/8/21(22:30)

------------------------------

間者猫さん、251万語通過、おめでとうございます。それと、依頼人読了もおめでとう。ヨシオです。

〉間者猫です。
〉21日、ついにグリシャムの”依頼人”読了しました。
〉面白かったです。分らない単語も多いですが、

原書、読み終わったのですね♪私は、みなさんから、買うっきゃないよ!って言われているのに、まだ買っていません(汗)。すいません、買ったら飾っておきます。

〉人物描写・風景描写が細かく描かれていて、とてもイメージしやすいです。
〉もっとマフィアが前面に出てくるのかと思いきや、実は、Mark&Regggie vs FBIなのです。
〉マフィアは”刺身の褄”みたいなもんです。とにかくストーリーが分厚いんです(本も分厚いですが)。

そんなに、厚いんですか?飾りがいがあるな〜。

〉とにかく今は、”グリシャム読めた”ということで満足しています。

よかったですね。あらためて、おめでとうございます♪

〉以下、読んだ本(200万語から)のレビューです。

〉Marvin Redpost#7 Super Fast, Out of Control!, Louis Sachar ☆☆☆☆ 8000
〉Marvin Redpost#8 A Magic Crystal?, Louis Sachar ☆☆☆☆ 8000

よみたいな。よみたいな。でも、Darren Shanの8巻が本棚にあるので、読み終えないとこれ以上買えないし...。

〉The Reptile Room(A Series of Unfortunate Events), Lemony Snicket ☆☆☆☆☆ 30000

面白かったですね。Sunnyが活躍していてうれしかったです。

〉Someday Angeline, Louis Sachar ☆☆☆☆ 28000
〉The Bad Girls, Jaqueline Wilson ☆☆ 31000
〉The Lottie Project, Jaqueline Wilson ☆☆☆ 50000

Wilsonは、どうも、Buried Aliveから手が出せなくなっています。でも、皆さんの投稿を読んでいると、とってもいいようですね。間者猫さんにはちょっと合わなかったのでしょうか?私も合わないかも?

〉Misery(PRG6) ☆☆☆☆☆ 24000

これ買っておいてあります。表紙の写真が怖いですね。手になにもってんの!って感じで。

〉James and the Giant Peach, Roald Dahl  ☆☆☆ 30000

あくがあるほうがお好きですか?Matildaは、最後の終わり方が、なんともいえなく寂しいでした。でも、とってもよかったですよ。ぜひ、次はどうぞ。

〉最後まで読んでいただいてありがとうございました。
〉皆さんもHappyyyyyyyyyy Reading!

間者猫さんも、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4463. Re: 依頼人、読了&251報告

お名前: 間者猫 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6250/
投稿日: 2003/8/22(20:02)

------------------------------

"ヨシオ"さんは[url:kb:4421]で書きました:
〉間者猫さん、251万語通過、おめでとうございます。それと、依頼人読了もおめでとう。ヨシオです。

ヨシオ兄さん、ありがとうございます。

〉原書、読み終わったのですね♪私は、みなさんから、買うっきゃないよ!って言われているのに、まだ買っていません(汗)。すいません、買ったら飾っておきます。

財布と相談して下さいね。
私もいろいろ買いたいんですが金欠で。

〉よかったですね。あらためて、おめでとうございます♪

ありがとうございます。

〉面白かったですね。Sunnyが活躍していてうれしかったです。

Sunnyは育ち盛りですね。

〉Wilsonは、どうも、Buried Aliveから手が出せなくなっています。でも、皆さんの投稿を読んでいると、とってもいいようですね。間者猫さんにはちょっと合わなかったのでしょうか?私も合わないかも?

停滞しかけました。危なかったです。
やっぱり合わない本は投げないとダメですね。
大体分かるし、最後にはよくなるだろう、と思って読んでるのですが
これは本当によくない。
潔さが肝心です。

〉〉Misery(PRG6) ☆☆☆☆☆ 24000
〉これ買っておいてあります。表紙の写真が怖いですね。手になにもってんの!って感じで。

キャッシーベイツむちゃくちゃ恐かったですよ。
うますぎます。

〉〉James and the Giant Peach, Roald Dahl  ☆☆☆ 30000
〉あくがあるほうがお好きですか?Matildaは、最後の終わり方が、なんともいえなく寂しいでした。でも、とってもよかったですよ。ぜひ、次はどうぞ。

もう買ってあるんで、いつでも読める状態です。
楽しみです。

〉間者猫さんも、Happy Reading!

ヨシオ兄さんもHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4428. Re: 依頼人、読了&251報告

お名前: 秋男
投稿日: 2003/8/21(23:25)

------------------------------

 間者猫さん、おめでとうございます。

〉間者猫です。
〉21日、ついにグリシャムの”依頼人”読了しました。

 うおーーーーっ!! すごい!!
 えらいサラリと言うてくれるやないか!!
 私の「乳として進まず挫折本」ですわ・・・
 だからってわけでもないですが、すごすぎ!!
 それに感想が、「全速力で走った後に軽いジョギングをしているような終わらせ方。うまいです。」って、
 うまいのはあんたや!
 (秋男@取り乱す)

 以下、気まぐれに反応。

〉Trojan Horse(SIR3) ☆☆☆☆ 1500
〉トロイの木馬のお話です。古代地中海の権益争いが発端だったんですね。
〉なぜ、木馬を曳き入れてしまったか分りました。なるほど。為になる一冊です。
〉シュリーマンの話も読みたくなりました。

 これおもしろかったですねー。絵もきれいだと思いました。
 木馬は、そういうことだったんですよね。彼がどうなったのかが気になります。

〉A Time to Kill(PGR5) ☆☆☆☆ 24000
〉The Rainmaker(PRG5) ☆☆☆ 25000

 グリシャム、攻めてますねえ。
 私は後者を読みましたが、あの、陪審員の選定のところが面白かったなあ。
 

〉Marvin Redpost#8 A Magic Crystal?, Louis Sachar ☆☆☆☆ 8000
〉#1〜#7とは趣を異にする、最後を締めくくるに相応しいテーマです。
〉こういう甘酸っぱい物語はやっぱり最後に読まないとね。

 うまく締めたな、って感じですね。

〉The Reptile Room(A Series of Unfortunate Events), Lemony Snicket ☆☆☆☆☆ 30000
〉むちゃくちゃ面白かったです。分らない単語もかなりありましたが
〉全然気にならないです。話の展開も早いです。
〉Count Olafを追い詰めて行く3兄弟。しかし最後の最後でどんでん返しが!
〉なんだか、”怪人20面相vs少年探偵団”の様相を呈してきましたね。

 うおー、うれしい御感想です!! あんまり評判良くないような気がするので・・・
 (私が気にすることでもないが・・・)
 このきょうだい、運がいいのか悪いのか。中途半端にいいんですかね。
 終わりのほうは、しんみりしました。
 頼りになる大人が出て来る最後の巻と言ってよいでしょう。

〉Someday Angeline, Louis Sachar ☆☆☆☆ 28000
〉1章1章が短く読みやすかったです。
〉ジョークがイマイチ面白くなかったりするのですが、これは仕方がないです。
〉やっぱり最後はこう持ってくるわけね! 分っちゃいるけどいいですねえ。

 今まで読んだSacharの作品の中で一番好きかも。Angelineがいじらしくて。

〉Love Story, Eric Segal ☆☆☆☆ 33000
〉なんとなく読み始めて、”難しいなあ”と思いつつも(短いからいけるかな?などと勝手に思って)
〉なんとか読めました、相変わらず豪快な読み飛ばしでしたが。
〉”Love means never having to say you're sorry”確認出来て嬉しかったです。
〉レベル7(レベル7って読んだ事ないんですが)ぐらいのような気がします。
〉やっぱり原著はいいです。17章以降は独りで隠れて読みましょう。

 え、原著? わお!!
 えらいとこへ行っちゃったのね、猫さん。 置いてかないで〜。(泣笑)

〉The Lottie Project, Jaqueline Wilson ☆☆☆ 50000

〉どうもJaqueline Wilsonは苦手なようです。

 そういう人多いですね。ひまぞさんもそんなことおっしゃってましたね。

〉The Wide WIndow, Lemony Snicket ☆☆☆☆☆ 34000
〉第3巻は最初からイヤな感じです。
〉途中2巻と同じパターン?と思わせといてひと捻り!
〉どんな状況下でも文法の間違いを指摘するジョセフィンおばさんには大爆笑。
〉なんか不幸な感じがしないのは感覚が麻痺してきたからでしょうか?
〉今回もSunnyが大活躍です。

 もう最初っから、可笑しいくらいに不穏ですよね!
 この巻はひときわアクションの要素が強いですね。
 サスペンスフルだし、伏線の張り方も巧みだし。
 ところで、各巻最後の絵に、次の巻を予告するものが入っているのをお気づき?

〉Misery(PRG6) ☆☆☆☆☆ 24000
〉ビデオ観てから読みました。
〉イメージしやすかったですが、ビデオとGRはかなり違います。
〉GRの方が”キングっぽ”くて恐いです。
〉心臓バクバクしながら、結局、最後まで読んでしまいました。
〉ホラーが苦手な人は絶対止めた方がいいです。

 こわかったー。一気に読んでしまいました。

〉James and the Giant Peach, Roald Dahl  ☆☆☆ 30000
〉まあまあです。一気に読むと言う感じではなかったです。
〉奇想天外な冒険物語なのですが、ちょっとアクがないというか・・・
〉私はダ−ルの作品のはかない終わり方が好きなので。

 ダール、バク進してください!!
 My Uncle Ozwald(初めだけが難しい)も行けるかも!!

〉Captain Underpants #3, Dav Pilkey ☆☆☆☆☆ 5800
〉いやあ、本当にバカバカしいですね、といってもこれがいいんですが。
〉この本は気楽に読めるのですが、出だしはスターウォーズのパクリから入ったりするので
〉油断していると、こういうパロディーを見過ごてしまいます。気をつけないと。

 たしかに油断ならない。

〉最後まで読んでいただいてありがとうございました。
〉皆さんもHappyyyyyyyyyy Reading!

 ついにPB読み間者猫さん、ひきつづきそんな感じで!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4466. Re: 依頼人、読了&251報告

お名前: 間者猫 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6250/
投稿日: 2003/8/22(20:19)

------------------------------

〉 間者猫さん、おめでとうございます。

ありがとうございます。

〉 うおーーーーっ!! すごい!!
〉 えらいサラリと言うてくれるやないか!!
〉 私の「乳として進まず挫折本」ですわ・・・

私は乳として・・・(止めとこ、お下劣やから)

〉 だからってわけでもないですが、すごすぎ!!
〉 それに感想が、「全速力で走った後に軽いジョギングをしているような終わらせ方。うまいです。」って、
〉 うまいのはあんたや!
〉 (秋男@取り乱す)

秋男さんに、そう言っていただけると、めっちゃ嬉しいです。

〉 グリシャム、攻めてますねえ。
〉 私は後者を読みましたが、あの、陪審員の選定のところが面白かったなあ。

グリシャムは全部読みたいです。

〉 うまく締めたな、って感じですね。

そう、これで完結! って感じですよね。

〉 うおー、うれしい御感想です!! あんまり評判良くないような気がするので・・・
〉 (私が気にすることでもないが・・・)
〉 このきょうだい、運がいいのか悪いのか。中途半端にいいんですかね。
〉 終わりのほうは、しんみりしました。
〉 頼りになる大人が出て来る最後の巻と言ってよいでしょう。

最後ちょっとウルウルしましたね。

〉〉Someday Angeline, Louis Sachar ☆☆☆☆ 28000
〉 今まで読んだSacharの作品の中で一番好きかも。Angelineがいじらしくて。

私はなぜか、Drスランプをイメージしてしまいました。

〉〉Love Story, Eric Segal ☆☆☆☆ 33000
〉 え、原著? わお!!
〉 えらいとこへ行っちゃったのね、猫さん。 置いてかないで〜。(泣笑)

いえいえ、これは短いので無理して読みました。
長かったらダメでした。

〉〉The Lottie Project, Jaqueline Wilson ☆☆☆ 50000
〉 そういう人多いですね。ひまぞさんもそんなことおっしゃってましたね。

停滞しかけました。
投げるべきでした。最近潔さがないです(反省)。

〉 もう最初っから、可笑しいくらいに不穏ですよね!
〉 この巻はひときわアクションの要素が強いですね。
〉 サスペンスフルだし、伏線の張り方も巧みだし。
〉 ところで、各巻最後の絵に、次の巻を予告するものが入っているのをお気づき?

すぐに、確認しましたよ。
ほんまや! 知らんかった。
ありがとう、秋男さん。

〉 こわかったー。一気に読んでしまいました。

原著もっと恐いんだろうなあと思います。

〉 ダール、バク進してください!!
〉 My Uncle Ozwald(初めだけが難しい)も行けるかも!!

Switch Bitch も買ってあります。楽しみです。

〉 ついにPB読み間者猫さん、ひきつづきそんな感じで!!

ありがとうございます。

秋男さんの”ぷーさん”報告には力付けられました。
”秋男さんが800万語で読めたんやから、俺なんか読める訳ないやん。良かった”

”ぷーさん”って分ったような分らんような本ですね。

では。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4436. Re: 依頼人、読了&251報告

お名前: ただ
投稿日: 2003/8/22(00:26)

------------------------------

間者猫さん、こんばんは。ただです。

251万語おめでとうございます!!

〉Trojan Horse(SIR3) ☆☆☆☆ 1500
〉トロイの木馬のお話です。古代地中海の権益争いが発端だったんですね。
〉なぜ、木馬を曳き入れてしまったか分りました。なるほど。為になる一冊です。
〉シュリーマンの話も読みたくなりました。

今、ギリシャ、エーゲ文明、アレクサンドロス大王、ホメロスなんかが
気になってます。(ほとんど独り言)

〉Jurassic Park (MGRI) ☆☆☆☆ 25000
〉文章はさほど難しくありませんが、単語が難しいです。
〉後ろに載ってるから別に見ればいいんですけど、めんどくさいので。
〉読みながら”映画とちょっと違うなあ(読み間違いかも)”と思いました。
〉人物紹介や恐竜の名前も絵入りで載っているから結構参考になります。
〉マイケル・クライトンも原著で読みたいと思っているのでとても楽しみです。

おお、映画は3作とも見ましたが・・・
GRはまだちょっと手がでません。
(小説は一緒に見に行った先輩から、事前に貸してもらいましたが)

〉A Time to Kill(PGR5) ☆☆☆☆ 24000
〉最初、登場人物が多く、誰が誰か良く分かりませんでしたが、
〉読み進めていくうちに大体分かりました。
〉法廷闘争になってから一気に読みました。
〉人種差別を浮き彫りにしたいい作品だと思います。
〉アランパーカー監督のミシシッピ−・バーニングが好きな人にはお勧めです。

なぜか、A View to A Kill(by Duran Duran)の歌を思い出しました。

〉Marvin Redpost#7 Super Fast, Out of Control!, Louis Sachar ☆☆☆☆ 8000
〉Marvin Redpost#8 A Magic Crystal?, Louis Sachar ☆☆☆☆ 8000

評判のこのシリーズ、いろんな方のお世話になりながら読み始めました!
ほんと、面白いっす!

〉最後まで読んでいただいてありがとうございました。
〉皆さんもHappyyyyyyyyyy Reading!

すっかりPB読みですね〜。
紹介されてる本が読めるのはまだ先(で、とんちんかんなコメントばっか)
ですが参考にさせていただきます!
間者猫さんも、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4468. Re: 依頼人、読了&251報告

お名前: 間者猫 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6250/
投稿日: 2003/8/22(20:33)

------------------------------

"ただ"さんは[url:kb:4436]で書きました:
〉間者猫さん、こんばんは。ただです。
〉251万語おめでとうございます!!

ありがとうございます。

〉今、ギリシャ、エーゲ文明、アレクサンドロス大王、ホメロスなんかが
〉気になってます。(ほとんど独り言)

名前が覚えられなくて世界史は最初でつまづきました。

〉なぜか、A View to A Kill(by Duran Duran)の歌を思い出しました。

Duran Duranですか! なつかしい。
Culture Clubも聴いてました。
Best Hit USAよく見てましたよ。

〉すっかりPB読みですね〜。

いけるとこまでいって、ダメだったらまた戻ります。

〉間者猫さんも、Happy Reading!

たださんもHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4440. 1年間で365万語も夢じゃない

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2003/8/22(00:44)

------------------------------

間者猫さんこんばんは
251万語おめでとうございます

1年間で365万語、行けますね?
それが〜私の〜夢だったのよ〜(過去形)

ペースがまた上がってきてますよね?
追いかけるのがしんどくなってきた。

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4469. 絶対無理!(Re: 1年間で365万語も夢じゃない)

お名前: 間者猫 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6250/
投稿日: 2003/8/22(20:35)

------------------------------

"ペギー双葉山"さんは[url:kb:4440]で書きました:
〉間者猫さんこんばんは
〉251万語おめでとうございます

ありがとうございます。

〉1年間で365万語、行けますね?
〉それが〜私の〜夢だったのよ〜(過去形)

絶対無理! あと1ヶ月半で110万語不可能です。
300万語いけたらいいなと思ってるのに。

では。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4483. Re: あと1月半!?

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2003/8/22(22:37)

------------------------------

〉絶対無理! あと1ヶ月半で110万語不可能です。
〉300万語いけたらいいなと思ってるのに。

 そうか、もうすぐ9月ですもんね。
 自分もあと3ヶ月ちょいで1年になるのをすっかり忘れていた。
 早いもんですね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4446. Re: 依頼人、読了&251報告

お名前: ぷーさん http://homepage2.nifty.com/pooh-san/
投稿日: 2003/8/22(10:15)

------------------------------

間者猫さん、こんにちは〜。ぷーさんです。

250万語おめでとうございまーす♪
あーんど!"依頼人"読了、おめでとうございまーす♪

〉面白かったです。分らない単語も多いですが、
〉人物描写・風景描写が細かく描かれていて、とてもイメージしやすいです。
〉もっとマフィアが前面に出てくるのかと思いきや、実は、Mark&Regggie vs FBIなのです。
〉マフィアは”刺身の褄”みたいなもんです。とにかくストーリーが分厚いんです(本も分厚いですが)。
〉1パラグラフ分らなくても、長いので、読んでいるうちに大体分かりました。
〉最後の終わらせ方も本当にいいです。
〉全速力で走った後に軽いジョギングをしているような終わらせ方。うまいです。

すごいっ!旨い表現ですー!!

〉あと登場人物が多いので、人物リストを作るべきだったかなあと思います。
〉300ページ近くまで誰が誰だかよく分らなかったです(最後の方では大体掴めてましたが)。

まったく同感です。
特にFBIの人たちが分かりにくかった……(^-^;)
なんだか名前が似てたような気もするんです〜。
あれ?これはどっちだっけ?とその人物の初出ページまで戻ったこと数度(^-^;)
次第にキャラがはっきりしてきて区別がつくようになりました。

〉Trojan Horse(SIR3) ☆☆☆☆ 1500
〉トロイの木馬のお話です。古代地中海の権益争いが発端だったんですね。
〉なぜ、木馬を曳き入れてしまったか分りました。なるほど。為になる一冊です。
〉シュリーマンの話も読みたくなりました。

ああー、これ!何度も言うてるような気がしますが読みたいんです〜。
歴史物って結構好き♪

〉A Time to Kill(PGR5) ☆☆☆☆ 24000
〉最初、登場人物が多く、誰が誰か良く分かりませんでしたが、
〉読み進めていくうちに大体分かりました。
〉法廷闘争になってから一気に読みました。
〉人種差別を浮き彫りにしたいい作品だと思います。
〉アランパーカー監督のミシシッピ−・バーニングが好きな人にはお勧めです。

ミシシッピー・バーニング!!!大好きです〜。しかもグリシャムっ!
買おう、買ってしまおう……(笑)

ウィレム・デフォーが大好きで、一時期、彼の出演作は全部見る!というコンダラを背負ってました(笑)
で、その当時に見たんです。
お目当てはデフォーだったんですけど、ジーン・ハックマンも良かった。
ついでに、これでアラン・パーカーにもハマってしまって、しばらく彼の作品も見続けました。
(プチ・コンプリート体質なんです:汗)

〉Someday Angeline, Louis Sachar ☆☆☆☆ 28000
〉1章1章が短く読みやすかったです。
〉ジョークがイマイチ面白くなかったりするのですが、これは仕方がないです。
〉やっぱり最後はこう持ってくるわけね! 分っちゃいるけどいいですねえ。

これも早く読みたいっ!

〉Love Story, Eric Segal ☆☆☆☆ 33000
〉なんとなく読み始めて、”難しいなあ”と思いつつも(短いからいけるかな?などと勝手に思って)
〉なんとか読めました、相変わらず豪快な読み飛ばしでしたが。
〉”Love means never having to say you're sorry”確認出来て嬉しかったです。
〉レベル7(レベル7って読んだ事ないんですが)ぐらいのような気がします。
〉やっぱり原著はいいです。17章以降は独りで隠れて読みましょう。

おお!こちらも気になる〜。
なにせGRが良かったですからね(^-^)

〉Misery(PRG6) ☆☆☆☆☆ 24000
〉ビデオ観てから読みました。
〉イメージしやすかったですが、ビデオとGRはかなり違います。
〉GRの方が”キングっぽ”くて恐いです。
〉心臓バクバクしながら、結局、最後まで読んでしまいました。
〉ホラーが苦手な人は絶対止めた方がいいです。

これも、いつかは読みたいです。
邦訳は読んだんですが、残念ながらビデオは見てないんですよー。
ビデオとは違うということは原作に近いのかしら?

〉James and the Giant Peach, Roald Dahl  ☆☆☆ 30000
〉まあまあです。一気に読むと言う感じではなかったです。
〉奇想天外な冒険物語なのですが、ちょっとアクがないというか・・・
〉私はダ−ルの作品のはかない終わり方が好きなので。

同感!同感です!
これ、読みやすくてドンドン読んでしまったものの、
最後「えっ?!これで終わり……?」と思ってしまいました。
ダールなのにブラックじゃないっ!!
いいお話なんだとは思うんですが、正直少し物足りなかった……。

間者猫さんの読んでらっしゃる本って気になるものが多いです〜。
また、面白かったの紹介してくださいねー!

〉最後まで読んでいただいてありがとうございました。
〉皆さんもHappyyyyyyyyyy Reading!

ではでは、間者猫さんもHappy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4470. Re: 依頼人、読了&251報告

お名前: 間者猫 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6250/
投稿日: 2003/8/22(20:49)

------------------------------

〉250万語おめでとうございまーす♪
〉あーんど!"依頼人"読了、おめでとうございまーす♪

ありがとうございまーす。

〉すごいっ!旨い表現ですー!!

ありがとうございます(嬉)。

〉まったく同感です。
〉特にFBIの人たちが分かりにくかった……(^-^;)
〉なんだか名前が似てたような気もするんです〜。
〉あれ?これはどっちだっけ?とその人物の初出ページまで戻ったこと数度(^-^;)
〉次第にキャラがはっきりしてきて区別がつくようになりました。

そう、Barry とか、Harryとか、ややこしいちゅうねん! って思いました。

〉〉A Time to Kill(PGR5) ☆☆☆☆ 24000
〉ミシシッピー・バーニング!!!大好きです〜。しかもグリシャムっ!
〉買おう、買ってしまおう……(笑)

原著ですよね。私も買おう。
グリシャム思ったよりも読みやすいですね。

〉ウィレム・デフォーが大好きで、一時期、彼の出演作は全部見る!というコンダラを背負ってました(笑)
〉で、その当時に見たんです。
〉お目当てはデフォーだったんですけど、ジーン・ハックマンも良かった。
〉ついでに、これでアラン・パーカーにもハマってしまって、しばらく彼の作品も見続けました。
〉(プチ・コンプリート体質なんです:汗)

私もコンプリート体質なんですよ。
rainmaker か The Firm どっちかがアラン・パーカーだったような気が。
私は彼のカメラワークっていうんですかね?
ちょっと暗めの撮り方がすごく好きです。

〉〉Love Story, Eric Segal ☆☆☆☆ 33000
〉おお!こちらも気になる〜。
〉なにせGRが良かったですからね(^-^)

ちょっと難しかったです。短いから読めましたけど。

〉〉Misery(PRG6) ☆☆☆☆☆ 24000
〉これも、いつかは読みたいです。
〉邦訳は読んだんですが、残念ながらビデオは見てないんですよー。
〉ビデオとは違うということは原作に近いのかしら?

邦訳読んだんですか。すごい!
私は恐くて細切れでしか読めなかったです。

〉〉James and the Giant Peach, Roald Dahl  ☆☆☆ 30000
〉同感!同感です!

やっぱり毒がないとねえ、ダールは。

〉間者猫さんの読んでらっしゃる本って気になるものが多いです〜。
〉また、面白かったの紹介してくださいねー!

はーい。ある程度読んだら、また報告しますね。

〉ではでは、間者猫さんもHappy Reading!!

ぷーさんもHappy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4449. Re: 依頼人、読了&251報告おめでとうございます!

お名前: Kian
投稿日: 2003/8/22(11:30)

------------------------------

こんにちは、間者猫さん。Kianです。

251万語通過おめでとうございます!
ずいぶんと私の前を走ったはりますね〜。
(確か200万語は私のほうが早かったような気が)
しかも、難しい本ばっかり!すごい!
私が読んだ本は1冊もありませんでした。(笑)
最近、こればっかりいってるような気がします、私。
でも、読んでみたい本ばかりで、参考になります。

最近、アランパーカー監督のThe Life of David Galeを
2回見に行きました。この監督の映画全部観たいな〜と思いました。
ミシシッピーバーニングはもちろん好きでしたし。

では、暑さに負けず(私は完全に負けて、ここ何日か読んでません・笑)
Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4471. Re: 依頼人、読了&251報告おめでとうございます!

お名前: 間者猫 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6250/
投稿日: 2003/8/22(20:55)

------------------------------

"Kian"さんは[url:kb:4449]で書きました:
〉こんにちは、間者猫さん。Kianです。
〉251万語通過おめでとうございます!

こんにちは。ありがとうございます。

〉最近、アランパーカー監督のThe Life of David Galeを
〉2回見に行きました。この監督の映画全部観たいな〜と思いました。
〉ミシシッピーバーニングはもちろん好きでしたし。

アランパーカー大好きです。暗めの撮り方が好きなんです。
ミシシピーバーニングをみて、すごい監督や! って思いました。

〉では、暑さに負けず(私は完全に負けて、ここ何日か読んでません・笑)
〉Happy Reading!

ホンマ暑いですねえ。一日中クーラーつけっぱなしです。
外に出た時死にそうになります(笑)。

ところで、Kianさんは先生を見つけるのがうまいですね(笑)。
”羊達の沈黙”は”依頼人”よりもちょっと難しそうですが読めそうな気がします。
読んだら報告しますね。

では。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4467. Re: 依頼人、読了&251報告

お名前: ウサキチ
投稿日: 2003/8/22(20:28)

------------------------------

ウサキチ@今日でちょうど1周年でっす。

〉間者猫です。
〉21日、ついにグリシャムの”依頼人”読了しました。

間者猫さん、ついに本格派PBを読破、おめでとうございま〜す♪
そして251万語通過というと、”500万語”の半分ですね。

さすが、すばやくスルドい、スパイキャットさん♪
多読の道もいっそうハズミがついたようですね。して、
これからはどのような本をパンダ読みなさるんだろーか?興味しんしん(笑)

〉The Reptile Room(A Series of Unfortunate Events), Lemony Snicket ☆☆☆☆☆ 30000
〉むちゃくちゃ面白かったです。分らない単語もかなりありましたが
〉全然気にならないです。話の展開も早いです。
〉Count Olafを追い詰めて行く3兄弟。しかし最後の最後でどんでん返しが!
〉なんだか、”怪人20面相vs少年探偵団”の様相を呈してきましたね。

お借りして今読んでいる最中です〜
けっこう楽しそうにやってるなと思いきや、出てきましたよCount Olaf!
利発な3兄弟が可愛くて語り口も面白くて、読書がはずみます、このシリーズ。

〉Someday Angeline, Louis Sachar ☆☆☆☆ 28000
〉1章1章が短く読みやすかったです。
〉ジョークがイマイチ面白くなかったりするのですが、これは仕方がないです。
〉やっぱり最後はこう持ってくるわけね! 分っちゃいるけどいいですねえ。

お借りして、ちょうど読み終えたところです〜
愛情豊かだけど不器用なお父さんもまたいじらしい、いじらしいって変かな?
父親ってありがたいなあ、としみじみしちゃいました。

〉Love Story, Eric Segal ☆☆☆☆ 33000
〉なんとなく読み始めて、”難しいなあ”と思いつつも(短いからいけるかな?などと勝手に思って)
〉なんとか読めました、相変わらず豪快な読み飛ばしでしたが。
〉”Love means never having to say you're sorry”確認出来て嬉しかったです。
〉レベル7(レベル7って読んだ事ないんですが)ぐらいのような気がします。
〉やっぱり原著はいいです。17章以降は独りで隠れて読みましょう。

私、以前これをGRで読まれた間者猫さんに
「あるいは原書もさほど難しくないのかもしれません」とかなんとか、テキトーなことをレスちゃいましたが、
間者猫さんたらホントに、すぐ原書を読まれたのですよねえ、すごいなあ〜!!
レベル7は私はまだ手が出ていませんが、そのうちゼヒ読んでみたいです。
短いと、なんとかいけそうな気もします(笑)

〉The Lottie Project, Jaqueline Wilson ☆☆☆ 50000
〉やっと読み終わりました。なかなか進まなかったです。
〉Bad Girlsよりは、すーっと読めましたが、あまり読めてないかも?
〉読んでいてあまり情景が浮かびませんでしたから。
〉John GrishamのThe Clientを100ページぐらい読んだんですけど
〉こちらの方が読みやすいです。
〉どうもJaqueline Wilsonは苦手なようです。

私も大いに苦手にしております、はずみません。
SleepoverやClifhangerですら、やっとこ読み終えたという感じでした。
イギリス口語に慣れてないせいかとも思ったりしましたが、
どうやら相性のモンダイらしいです。皆さんに好評なのに、くやしい

〉Misery(PRG6) ☆☆☆☆☆ 24000
〉ビデオ観てから読みました。
〉イメージしやすかったですが、ビデオとGRはかなり違います。
〉GRの方が”キングっぽ”くて恐いです。
〉心臓バクバクしながら、結局、最後まで読んでしまいました。
〉ホラーが苦手な人は絶対止めた方がいいです。

どうしょうかなー、ホラーは苦手なんですけど、
GRだし多読の道しるべに、一度くらい怖い思いをしてみよかなー・・・

〉最後まで読んでいただいてありがとうございました。
〉皆さんもHappyyyyyyyyyy Reading!

猫さん、引き続き快調な読書を!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4473. Re: 依頼人、読了&251報告

お名前: 間者猫 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6250/
投稿日: 2003/8/22(21:04)

------------------------------

"ウサキチ"さんは[url:kb:4467]で書きました:
〉ウサキチ@今日でちょうど1周年でっす。

ウサキチ姐さん、1周年おめでとうございます。

〉間者猫さん、ついに本格派PBを読破、おめでとうございま〜す♪
〉そして251万語通過というと、”500万語”の半分ですね。

ありがとうございます。
ひとつ分った事が。PBって重いんですね(笑)。

〉さすが、すばやくスルドい、スパイキャットさん♪
〉多読の道もいっそうハズミがついたようですね。して、
〉これからはどのような本をパンダ読みなさるんだろーか?興味しんしん(笑)

やっぱりCaptain Underpantsでしょう(笑)。

〉〉The Reptile Room(A Series of Unfortunate Events), Lemony Snicket ☆☆☆☆☆ 30000
〉お借りして今読んでいる最中です〜
〉けっこう楽しそうにやってるなと思いきや、出てきましたよCount Olaf!
〉利発な3兄弟が可愛くて語り口も面白くて、読書がはずみます、このシリーズ。

最後どんでん返しがあるんですよ。絶対”あっー”っていいますから。

〉〉Someday Angeline, Louis Sachar ☆☆☆☆ 28000
〉お借りして、ちょうど読み終えたところです〜
〉愛情豊かだけど不器用なお父さんもまたいじらしい、いじらしいって変かな?
〉父親ってありがたいなあ、としみじみしちゃいました。

お父さん、結構可愛いですよね。

〉〉Love Story, Eric Segal ☆☆☆☆ 33000
〉私、以前これをGRで読まれた間者猫さんに
〉「あるいは原書もさほど難しくないのかもしれません」とかなんとか、テキトーなことをレスちゃいましたが、
〉間者猫さんたらホントに、すぐ原書を読まれたのですよねえ、すごいなあ〜!!
〉レベル7は私はまだ手が出ていませんが、そのうちゼヒ読んでみたいです。
〉短いと、なんとかいけそうな気もします(笑)

短いからいけますよ。
Eric Segalなんか読めると思ってなかったです、ホント。

〉〉The Lottie Project, Jaqueline Wilson ☆☆☆ 50000
〉〉どうもJaqueline Wilsonは苦手なようです。
〉私も大いに苦手にしております、はずみません。
〉SleepoverやClifhangerですら、やっとこ読み終えたという感じでした。
〉イギリス口語に慣れてないせいかとも思ったりしましたが、
〉どうやら相性のモンダイらしいです。皆さんに好評なのに、くやしい

私もダメでした。
こういう時は潔く投げないと、あとに響きます。

〉〉Misery(PRG6) ☆☆☆☆☆ 24000
〉どうしょうかなー、ホラーは苦手なんですけど、
〉GRだし多読の道しるべに、一度くらい怖い思いをしてみよかなー・・・

私は細切れに読みました、恐すぎて(笑)。

〉猫さん、引き続き快調な読書を!!

ウサキチ姐さんもHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4517. Re: 依頼人、読了&251報告

お名前: Ally
投稿日: 2003/8/23(09:48)

------------------------------

間者猫さん、おめでとうございます!
お祝、出遅れちゃてごめんなさい。

それにしても、停滞している間に見事に追い抜かれてしまいましたー。
でもこれからは、間者猫さんの足跡たどっていけるので心強いです。

〉間者猫です。
〉21日、ついにグリシャムの”依頼人”読了しました。
〉面白かったです。分らない単語も多いですが、
〉人物描写・風景描写が細かく描かれていて、とてもイメージしやすいです。
〉もっとマフィアが前面に出てくるのかと思いきや、実は、Mark&Regggie vs FBIなのです。

すごいすごーい。私は一度挫折しています。
マフィアは褄なんですね。GRだと、結構マフィアが目立っていたような
気が……。

〉The Reptile Room(A Series of Unfortunate Events), Lemony Snicket ☆☆☆☆☆ 30000
〉むちゃくちゃ面白かったです。分らない単語もかなりありましたが
〉全然気にならないです。話の展開も早いです。
〉Count Olafを追い詰めて行く3兄弟。しかし最後の最後でどんでん返しが!
〉なんだか、”怪人20面相vs少年探偵団”の様相を呈してきましたね。

話のあらすじを人に説明するとき、この本は「とにかくずっと不幸」
という一言で済むので、すっかり内容を忘れてしまいました。
これって、また不幸が味わえるってことですよね?!

今、Reptile RoomのCDを聞いていますが(1章だけ)、冒頭にテーマ
ソングが入っていて、これが耳に残る音楽なので、しょっちゅう頭の
中で不幸が鳴り響いています。

〉どうもJaqueline Wilsonは苦手なようです。

やっぱり間者猫さんもそうでしたか。
実は、私はまだ読んだことがないのですが、ずっとamazonカートに入れて
あって、「今回はやめておこう」と思いながら、かれこれ半年以上経って
います。
ご意見、参考になりましたー。

〉The Wide WIndow, Lemony Snicket ☆☆☆☆☆ 34000
〉第3巻は最初からイヤな感じです。
〉途中2巻と同じパターン?と思わせといてひと捻り!
〉どんな状況下でも文法の間違いを指摘するジョセフィンおばさんには大爆笑。
〉なんか不幸な感じがしないのは感覚が麻痺してきたからでしょうか?
〉今回もSunnyが大活躍です。

今後、さらに麻痺が進むと思われますので、御注意下さい。(笑)
しかし、この本も最後を忘れています。また読みなおさないと。

これからも不幸な読書を!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4542. Re: 依頼人、読了&251報告

お名前: 間者猫 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6250/
投稿日: 2003/8/23(22:51)

------------------------------

"Ally"さんは[url:kb:4517]で書きました:
〉間者猫さん、おめでとうございます!
〉お祝、出遅れちゃてごめんなさい。

ありがとうございます。
全然、出遅れじゃないですよ。

〉〉21日、ついにグリシャムの”依頼人”読了しました。
〉すごいすごーい。私は一度挫折しています。
〉マフィアは褄なんですね。GRだと、結構マフィアが目立っていたような
〉気が……。

GRも良かったですけど、原著本当にいいです。
いずれ絶対読めますから、寝かせておいて下さい。
200万語当初はレベル5難しいなあと思っておりましたが
なんか、ふっと抜けたように読めてしまいました。
本当にふっと抜けたのか、もう何冊か試してみようと思います。
でも、PGR6やOBW5には苦戦しています。
話の展開が早く、飛んでしまうので、きつい時があります。

〉〉The Reptile Room(A Series of Unfortunate Events), Lemony Snicket ☆☆☆☆☆ 30000
〉今、Reptile RoomのCDを聞いていますが(1章だけ)、冒頭にテーマ
〉ソングが入っていて、これが耳に残る音楽なので、しょっちゅう頭の
〉中で不幸が鳴り響いています。

テーマソングはクラッシックですか?
どうもこの本を読む時はもの悲しいクラッシックが似合うなあと思っています。

〉これからも不幸な読書を!

ありがとうございます。
私もまた不幸だけれども手に汗握る展開に浸りたいと思います。
AllyさんもUnfortunate Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4519. Re: 依頼人完読、おめでとうございます!

お名前: ポロン
投稿日: 2003/8/23(16:31)

------------------------------

間者猫さん、こんにちは。ポロンです。

遅くなりましたけど、どうしてもお祝いが言いたかったんです。
依頼人読了と251万語、おめでとうございます!!

自分が読めた日のことを思い出しました。
私にとって、ほんとうに思い出深い本なんです。

〉21日、ついにグリシャムの”依頼人”読了しました。
〉面白かったです。分らない単語も多いですが、
〉人物描写・風景描写が細かく描かれていて、とてもイメージしやすいです。
〉もっとマフィアが前面に出てくるのかと思いきや、実は、Mark&Regggie vs FBIなのです。
〉マフィアは”刺身の褄”みたいなもんです。とにかくストーリーが分厚いんです(本も分厚いですが)。
〉1パラグラフ分らなくても、長いので、読んでいるうちに大体分かりました。
〉最後の終わらせ方も本当にいいです。
〉全速力で走った後に軽いジョギングをしているような終わらせ方。うまいです。

ラストがほんとにいいですね!
見事なレビューです。

これからも、グリシャムをどんどん読んでいってください。

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4544. Re: 依頼人完読、おめでとうございます!

お名前: 間者猫 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6250/
投稿日: 2003/8/23(22:58)

------------------------------

"ポロン"さんは[url:kb:4519]で書きました:
〉間者猫さん、こんにちは。ポロンです。
〉遅くなりましたけど、どうしてもお祝いが言いたかったんです。
〉依頼人読了と251万語、おめでとうございます!!

ありがとうございます。
ボロンさんも500万語おめでとうございます。
500万語ですよ! すごい!
と思っていたらsakigoroさんの報告。
皆さん凄すぎます。

〉自分が読めた日のことを思い出しました。
〉私にとって、ほんとうに思い出深い本なんです。

私もきっと思い出深い本になると思います。

〉ラストがほんとにいいですね!
〉見事なレビューです。

ありがとうございます。

〉これからも、グリシャムをどんどん読んでいってください。

コンプリート体質なんで。

〉Happy Reading!

ボロンさんもHappy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.