Re: こんなんでましたけど

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/30(18:53)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4363. Re: こんなんでましたけど

お名前: ただ
投稿日: 2003/8/21(00:38)

------------------------------

こんばんは。ただです。

実は、聖者とか使徒の名前と英語名なんかを調べてたりもしたのでした。
(しっかし、杏樹さんの投稿はいつみてもすごいなぁ〜
 オシツオサレツさんの調査もすごいな〜
 円さん、杏樹さん、マンガ描くのもすごいな〜  ←ここで言うな?
 掲示板、すごい人が多くてすごいな〜)

マタイ Matthew マルコ Mark ルカ Luke ヨハネ John

ペテロ Peter シモン Simon アンデレ Andrew ヤコブ Jacob
フィリポ Philip トマス Thomas パウロ Paul

マイケルがないなぁと思ってたら 天使長ミカエル Michael

個人的には十二使徒の中の「タダイ」って人が気になったけど
英語名がわかならかったです。 Todd? そんなわけないな。

って、今調べたらわかりました。
タダイ Thaddaeus かぁ、あんまり聞かないなぁ。
バルトロマイもあきらめてたんだけど Bartholomew かぁ。
バーソロミューって、こっちはなんか聞いたことあるなぁ。

えーっと、ゴミレスですみません。
では、ぶくぶくぶく・・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4366. Re: こんなんでましたけど

お名前: apple http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5353/
投稿日: 2003/8/21(00:47)

------------------------------

たださん,こんばんは。

〉 円さん、杏樹さん、マンガ描くのもすごいな〜  ←ここで言うな?
〉 掲示板、すごい人が多くてすごいな〜)

まったくです!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4417. Re: あっ、たださんだ!

お名前: オシツオサレツ
投稿日: 2003/8/21(22:08)

------------------------------

"ただ"さんは[url:kb:4363]で書きました:
〉こんばんは。ただです。

オシツオサレツです。初めまして。

〉 円さん、杏樹さん、マンガ描くのもすごいな〜  ←ここで言うな?

読んでみたいですよね!

〉って、今調べたらわかりました。
〉タダイ Thaddaeus かぁ、あんまり聞かないなぁ。

調べたんですけど、英語名はわからなかった。
たぶん東欧だとタデウスとかになるのでしょうかね。

ところで、
たださん、どこかで「Ta-da!」って呼ばれてましたよん。
今なんの本だったか探してたけど、わからなかった、、、
意味もよくわかってません。(Underpantsだったかな)
多読を続ける中でまた出会うでしょうけど、
いずれ、そうやってたださんの秘密が解明されるのだな、、、

疲れてわけのわかんないことを言うとります。
ではまた。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4431. Re: あっ、たださんだ!

お名前: ただ
投稿日: 2003/8/22(01:42)

------------------------------

オシツオサレツさん、こんばんは。ただです。

〉オシツオサレツです。初めまして。

はじめまして、よろしくお願いします♪

じ、じつは、以前、横りぷを・・・
都合のいいとこだけコピペします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
まずは、オシツオサレツさん、57万語おめでとうございます!
横りぷ失礼します。ドリトル先生もいつか読みたいです。ただといいます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

って、もう100万語通過されてますもんね。
100万語通過、おめでとうございます!!(すっごい、いまさら)

〉〉 円さん、杏樹さん、マンガ描くのもすごいな〜  ←ここで言うな?
〉読んでみたいですよね!

はいっ!

〉〉って、今調べたらわかりました。
〉〉タダイ Thaddaeus かぁ、あんまり聞かないなぁ。

〉調べたんですけど、英語名はわからなかった。
〉たぶん東欧だとタデウスとかになるのでしょうかね。

なるほど(って、ほんとはわかってません)

〉ところで、
〉たださん、どこかで「Ta-da!」って呼ばれてましたよん。
〉今なんの本だったか探してたけど、わからなかった、、、
〉意味もよくわかってません。(Underpantsだったかな)
〉多読を続ける中でまた出会うでしょうけど、
〉いずれ、そうやってたださんの秘密が解明されるのだな、、、

じゃ、じゃぁ 僕の口からいうのもなんですね ーんっ!

〉疲れてわけのわかんないことを言うとります。
〉ではまた。

返信ありがとうございました。
ではまた!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4441. Re: こんなんでましたけど

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/8/22(00:45)

------------------------------

たださん、こんばんは。

本当にこんなところで言わないでほしいです。appleさんの「まったくです」はそちらの方にかかっているのだと思っておきます。

〉実は、聖者とか使徒の名前と英語名なんかを調べてたりもしたのでした。

おもしろいですよね。私はギデオンの英和対訳聖書を見た時、

〉マタイ Matthew マルコ Mark ルカ Luke ヨハネ John

の対比に驚きました。まるきり違う名前みたい読み方が変わるじゃないですか。それでそのころ書いてたマンガに「マシュー」と「ルーク」という登場人物を出しました。(自分で振ってどうする…)

あと世界史の資料集に主な人名の各国語のつづり方と読み方を対比した表があるのでそれをながめるのがおもしろかったです。
同じ名前とは思えないぐらい変化しますし、綴りが同じでも言葉によって読み方が違ったり…。

〉って、今調べたらわかりました。
〉タダイ Thaddaeus かぁ、あんまり聞かないなぁ。
〉バルトロマイもあきらめてたんだけど Bartholomew かぁ。
〉バーソロミューって、こっちはなんか聞いたことあるなぁ。

フランス史に「聖バーソロミューの虐殺」という事件があります。
聖バルトロマイの日に起きたのでそう言われます。(ヨーロッパではこの日は聖○○の日、というのがいちいち決まってます。そういうのが載ってるカレンダーがあったら欲しいと思ってます。)
この事件は映画「王妃マルゴ」や「イントレランス」に出てきます。

〉えーっと、ゴミレスですみません。
〉では、ぶくぶくぶく・・・

最近ぶくぶく沈んでいく人が多いですが、わりとすぐ上がってらっしゃいますね。
どんどん上がってきて楽しいお話してください。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4445. Re: こんなんでましたけど

お名前: ただ
投稿日: 2003/8/22(02:08)

------------------------------

杏樹さん、こんばんは。ただです。

〉本当にこんなところで言わないでほしいです。appleさんの「まったくです」はそちらの方にかかっているのだと思っておきます。

もう周知の事実かと。
いえ、絵心のない僕としては、ほんとにすごいなーと思ってます。
ねぇ、appleさん!(あ、返事もとめてるわけではないですよー。)
          (あ、「絵心のない」にもかかってませんよ。汗)

〉おもしろいですよね。私はギデオンの英和対訳聖書を見た時、
〉〉マタイ Matthew マルコ Mark ルカ Luke ヨハネ John
〉の対比に驚きました。まるきり違う名前みたい読み方が変わるじゃないですか。それでそのころ書いてたマンガに「マシュー」と「ルーク」という登場人物を出しました。(自分で振ってどうする…)

ふふふ。(自分で振ってもらって、ちょっとだけ心が軽く・・・)

〉あと世界史の資料集に主な人名の各国語のつづり方と読み方を対比した表があるのでそれをながめるのがおもしろかったです。
〉同じ名前とは思えないぐらい変化しますし、綴りが同じでも言葉によって読み方が違ったり…。

うんうん、わかりますー!
以前、杏樹さんの名前の件での書き込み、楽しく拝見してました。

〉フランス史に「聖バーソロミューの虐殺」という事件があります。
〉聖バルトロマイの日に起きたのでそう言われます。(ヨーロッパではこの日は聖○○の日、というのがいちいち決まってます。そういうのが載ってるカレンダーがあったら欲しいと思ってます。)
〉この事件は映画「王妃マルゴ」や「イントレランス」に出てきます。

ほんと、ためになるなぁ。だから書き込み、掲示板多読がやめられないかも。

実は「366日誕生花の本」「お誕生日の本」なんていうのも
もってるんですが(そろそろ処分どき?なかなか本が捨てれん)、
8月24日には載ってないですねー。
(「バルトロマイ」検索で「今日は何の日:8月24日」がヒット)
昔、知恵蔵の付録で「カレンダー」なんてのがあったけど捨てちゃったなー。

〉〉えーっと、ゴミレスですみません。
〉〉では、ぶくぶくぶく・・・

〉最近ぶくぶく沈んでいく人が多いですが、わりとすぐ上がってらっしゃいますね。
〉どんどん上がってきて楽しいお話してください。

昨日は我ながら笑っちゃいました。なにがぶくぶくだ。
では、ほんとに、ぶくぶくぶく・・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[バレ] 5235. 自己レス:バーソロミュー in トイレまちがえちゃった!

お名前: ただ
投稿日: 2003/9/9(00:04)

------------------------------

〉こんばんは。ただです。

こんばんは。

〉バルトロマイもあきらめてたんだけど Bartholomew かぁ。
〉バーソロミューって、こっちはなんか聞いたことあるなぁ。

バーソロミュー! トイレまちがえちゃった! だっ!

'Bartholomew the Bear' , That's it!

〉えーっと、ゴミレスですみません。
〉では、ぶくぶくぶく・・・

さらに深く、ぶくぶくぶく・・・


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.