Re: そう!秋男さんが地底人である!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/24(21:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 4097. Re: そう!秋男さんが地底人である!

お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2003/8/14(02:03)

------------------------------

〉みなさん、こんにちは。アトムです。
〉お邪魔します。

って、待ち伏せはじめたばかりでいきなり来られても、
心の準備が・・・

やっぱり、あんパンと牛乳買ってきて、
態勢を整えて、それから出てきてもらわないと・・・

〉お邪魔する、というより、引きずり込まれている〜、池の中に〜。
〉私の生息地は海なのに〜。

〉※こんなところで呼ばれているとは思いませんでした...。
〉 みんないったい何の話しているんだろうって覗いただけだったのに。

待ち伏せといえばアトムさんですから。
でも、前には一緒に待ち伏せしていた秋男さんを待ち伏せ!

〉いしいひさいちには詳しくありませんが、
〉たくさん仕事こなしてるなあ、というイメージがあります。
〉ネタ、よくそんなに思いつくなあ、大変そうだなあ、
と思っています(余計なお世話)。

はい、あの人は天才ですから、とんでもない量の仕事を
たのしそーに、(いや、ほんとは苦しいに決まってるんですが)
こなしてしまうんですね。

あ、またいしいひさいちの話になりかかってる・・・
待ち伏せしてたんだ!

なんで待ち伏せしてたんだっけ?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4104. Re: そう!秋男さんが地底人である!

お名前: ぷーさん http://homepage2.nifty.com/pooh-san/
投稿日: 2003/8/14(10:17)

------------------------------

待ち伏せされてないのに出てきちゃったりして(^^ゞ

〉はい、あの人は天才ですから、とんでもない量の仕事を
〉たのしそーに、(いや、ほんとは苦しいに決まってるんですが)
〉こなしてしまうんですね。

〉あ、またいしいひさいちの話になりかかってる・・・
〉待ち伏せしてたんだ!

最近、文春の連載でタブチくんが復活大活躍ですよね〜。
いや、あの、それがうれしくって。
なにせ、わたしのいしいひさいち初体験はタブチくんなんで。
やっぱタブチくんには一番愛着が……(爆)

〉なんで待ち伏せしてたんだっけ?

なんか美味しいもの食べに行くんじゃありませんか?(爆)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4107. Re: そう!秋男さんが地底人である!

お名前: 秋男
投稿日: 2003/8/14(11:41)

------------------------------

 みなさんこんちは。例によってなんだか楽しそうですねー。

 あ、ぷーさん、ゲンズブール情報ありがとうございました!!
 そうだったんですねー。
 辺見マリの娘が辺見えみりやから、バーキンの娘やったらバーキンやろー
 と勝手に思ってました。
 いやいやそんなことより、300万語おめでとうございます!!
 これ(どれ?)が一段落したらあらためてうかがいます。

〉待ち伏せされてないのに出てきちゃったりして(^^ゞ

 自首?もまた歓迎です。

〉〉はい、あの人は天才ですから、とんでもない量の仕事を
〉〉たのしそーに、(いや、ほんとは苦しいに決まってるんですが)
〉〉こなしてしまうんですね。

〉〉あ、またいしいひさいちの話になりかかってる・・・
〉〉待ち伏せしてたんだ!

〉最近、文春の連載でタブチくんが復活大活躍ですよね〜。

 あ、そうなんですかっ!!

〉いや、あの、それがうれしくって。
〉なにせ、わたしのいしいひさいち初体験はタブチくんなんで。
〉やっぱタブチくんには一番愛着が……(爆)

 わたしも実はそうなんです・・・
 一番好きなのは桑田の顔です。コマ毎にホクロがどんどん増えて行く。

 それと、なぜか印象に残ってる作品は、
 「タブチさん、広岡監督が珍しく自分自身を非難してますよ。スポーツ紙に出てる。」
 「ナニ? どれどれ・・・『タブチを使った私がバカだった』」
 とかいうやつです。

〉〉なんで待ち伏せしてたんだっけ?

〉なんか美味しいもの食べに行くんじゃありませんか?(爆)

 あ、その陰謀なんですか?
 どの陰謀で遊びます?
 募って行きましょうか? (どんな陰謀や・・・)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4132. Re: そう!秋男さんが地底人である!

お名前: ぷーさん http://homepage2.nifty.com/pooh-san/
投稿日: 2003/8/15(12:37)

------------------------------

みなさん、こんにちは〜。

そして秋男さん、8080008語(間違わないようにコピペした:爆)通過おめでとうございまーす♪
今日から遊びに行くので、帰ってきて落ち着いたらお礼を♪と思っております〜。
(っていつやねん!、いや、直ぐです(^-^;)

〉〉やっぱタブチくんには一番愛着が……(爆)

〉 わたしも実はそうなんです・・・
〉 一番好きなのは桑田の顔です。コマ毎にホクロがどんどん増えて行く。

ひゃはははは〜(笑)あの桑田の顔!!強烈ですよねー。
そいえば、わが母校(高校)は、かの有名なPL学園と同じ市にありまして、
市主催の某スポーツ大会の際に桑田&清原もわが母校にやってきたんですよー。
そのとき私が何年生だったかは聞かないでください(爆)
で、桑田選手は様々な逸話(というかゴシップ?)を残して帰られました(笑)

〉 それと、なぜか印象に残ってる作品は、
〉 「タブチさん、広岡監督が珍しく自分自身を非難してますよ。スポーツ紙に出てる。」
〉 「ナニ? どれどれ・・・『タブチを使った私がバカだった』」
〉 とかいうやつです。

あー!これ何故か私も印象に残ってますよ〜。

文春の連載に出てくるタブチくんはほーんと昔のまんまでうれしくなりますよー。
それもこれも、阪神が活躍しててタブチくんがコーチだからですよね。
星野監督ありがとー。
そいえば、監督は漫画の中でもあんまりおちょくられてないなぁ〜。

ついでに。
ドーナツブックス初期の頃のタイトル「椎茸食べた人々」などのような
タイトルの本を見つけたので思わず、注文してしまいました(^-^;)
"Grime and Punishment"でJill Churchillという人の作品。
どうやらこれはシリーズ物で他もこんな感じで名作のタイトルをパロディにしているよう……。
いやぁ、どんなんでしょ?楽しみー。

〉〉なんか美味しいもの食べに行くんじゃありませんか?(爆)

〉 あ、その陰謀なんですか?

はい。もちろん(爆)

〉 どの陰謀で遊びます?
〉 募って行きましょうか? (どんな陰謀や・・・)

じゃあ、作戦ヘの六号で(ってどんな作戦?:爆)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4215. Re: そう!秋男さんが地底人である!

お名前: ただ
投稿日: 2003/8/18(12:34)

------------------------------

みなさん、こんにちは。ただです。
横りぷでとーっても恐縮なんですが・・・

〉 あ、ぷーさん、ゲンズブール情報ありがとうございました!!
〉 そうだったんですねー。
〉 辺見マリの娘が辺見えみりやから、バーキンの娘やったらバーキンやろー
〉 と勝手に思ってました。

ぷーさん、秋男さん、その節はありがとうございました!!
当時なんか違うなーと思いながら調べる間を惜しんでしまったのでした。

全然、関係ないのですが、Anna Paquin の方ですが、先日 Fly Away Home
を読んでたら、Anna Paquin が出てきてびっくりでした。
(知らない俳優さん多いんだよなぁ・・・)

〉 いやいやそんなことより、300万語おめでとうございます!!
〉 これ(どれ?)が一段落したらあらためてうかがいます。

おお、ぷーさん、300万語おめでとうございます!!
こんなとこで失礼ながら・・・

〉〉〉はい、あの人は天才ですから、とんでもない量の仕事を
〉〉〉たのしそーに、(いや、ほんとは苦しいに決まってるんですが)
〉〉〉こなしてしまうんですね。
〉〉〉あ、またいしいひさいちの話になりかかってる・・・
〉〉〉待ち伏せしてたんだ!
〉〉最近、文春の連載でタブチくんが復活大活躍ですよね〜。
〉 あ、そうなんですかっ!!
〉〉いや、あの、それがうれしくって。
〉〉なにせ、わたしのいしいひさいち初体験はタブチくんなんで。
〉〉やっぱタブチくんには一番愛着が……(爆)
〉 わたしも実はそうなんです・・・
〉 一番好きなのは桑田の顔です。コマ毎にホクロがどんどん増えて行く。
〉 それと、なぜか印象に残ってる作品は、
〉 「タブチさん、広岡監督が珍しく自分自身を非難してますよ。スポーツ紙に出てる。」
〉 「ナニ? どれどれ・・・『タブチを使った私がバカだった』」
〉 とかいうやつです。

タブチくんも好きですが、「おじゃまんが山田くん」のアニメを早起きして
見てました。(朝やってたのは、うちのいなかだけかな?)

一番覚えてるのは、山田家が始めて海外旅行かなんかで英会話を練習してる
シーンで、「My name is Ine.」を、「マヨ ネーズ マズ イネ」と
言ってたシーンです。おっかしかった〜、イントネーションつきで。

〉〉〉なんで待ち伏せしてたんだっけ?
〉〉なんか美味しいもの食べに行くんじゃありませんか?(爆)
〉 あ、その陰謀なんですか?
〉 どの陰謀で遊びます?
〉 募って行きましょうか? (どんな陰謀や・・・)

いいなぁ(じゅる)

ああ、横りぷ失礼しました・・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4255. Re: そう!秋男さんが地底人である!

お名前: ぷーさん http://homepage2.nifty.com/pooh-san/
投稿日: 2003/8/19(13:44)

------------------------------

たださん、こんにちは〜。ぷーさんです。

〉おお、ぷーさん、300万語おめでとうございます!!
〉こんなとこで失礼ながら・・・

わーい、ありがとうございます♪

〉〉 あ、ぷーさん、ゲンズブール情報ありがとうございました!!
〉〉 そうだったんですねー。
〉〉 辺見マリの娘が辺見えみりやから、バーキンの娘やったらバーキンやろー
〉〉 と勝手に思ってました。

〉ぷーさん、秋男さん、その節はありがとうございました!!
〉当時なんか違うなーと思いながら調べる間を惜しんでしまったのでした。

いえいえ、どういたしまして〜♪

そういえば、辺見えみりで思い出したんですが。
私、ナゼか中山エミリのことを中山麻里(「サインはV」の人で三田村邦彦の元奥さん)
の娘だと思い込んでおりました(爆)
二人の子供なら三田村エミリだろうに……(笑)
人それぞれ、意外な思い違いがあるものですね(って強引なまとめ方やなー)

〉タブチくんも好きですが、「おじゃまんが山田くん」のアニメを早起きして
〉見てました。(朝やってたのは、うちのいなかだけかな?)

はーい!私も見てましたー!
ウチの辺りでは日曜の夜に放送していたような記憶が……でも、最近物覚えが悪いので自信ありません(笑)

そそ、このツリーに刺激され、ついつい「現代思想の遭難者たち」を購入してしまいました(^-^;)
ああ、積読が山ほどあるのに……(爆)

ではでは、また(^_^)/~


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.