絵本に興味のある方、集まりませんか?

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/23(11:56)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[提案] 3962. 絵本に興味のある方、集まりませんか?

お名前: はねにゃんこ
投稿日: 2003/8/10(00:23)

------------------------------

 みなさん、こんばんは。はねにゃんこです。
英語の絵本の読み聞かせや、ストーリーテリング、
お気に入りの絵本を紹介しあったり、情報収集したり
そんなことに興味のある方いらっしゃいませんか?

 先日大阪のブッククラブでテレジアさんとお話してて
絵本のサークル作れたら楽しいだろうね! ということになり
テレジアさんの速攻交渉でSEG−WESTの授業が始まるまで、
空いている教室を使ってもよいというお返事を頂きました。

月に1回か2回、2時間くらいみんなで集まって楽しく過ごしませんか?
大阪のブッククラブの会員でなくても、もちろんO.K.です。
小さなお子様連れ、大歓迎!
興味あるなという方がどれくらいいらっしゃるか
一度掲示板で呼びかけてみようということになりました。

このメールにお返事いただく際
都合のつく曜日と時間帯を教えて頂けたら参考になります。
今のところ、SEGの教室を借りられるのは午後からということに
なると思いますが、午前中なら行けそう という方もお知らせください。

テレジアさんが受け持っておられる「プレめざせ100万語」の講座が
8月の最後の週にSEGであるので、その時に合わせて私がブッククラブに
行って細かな点を煮詰めましょうということになりました。
(テレジアさん、言っちゃったー、ごめんねー(*^^*)
でも皆さんもうご存知だと思うナ。酒井先生もオフ会で言ってはったし・・・♪)

 今のところこんなものです。
あ、Kianさんも入りたいっておっしゃってました。
(強力〜、Kianさんの楽しいおしゃべりも聞けるという特典つきです)
とにかく、絵本に興味のある者同志で親交を深めましょう!というのが
主旨です。集まっているうちにいろんなアイディアが出てきたら楽しいですね。
一度行ってみたいなと思われた方、気軽にお返事ください。
お待ちしてまーす(*~~*)v


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 3964. 絵本興味あり、よろしく〜

お名前: けん
投稿日: 2003/8/10(00:29)

------------------------------

はねにゃんこさん、こんばんは。

8月最後って、いつなのでしょうか。 都合がつけば、ぜひ伺いたいです。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3966. Re: 絵本興味あり、よろしく〜

お名前: はねにゃんこ
投稿日: 2003/8/10(01:00)

------------------------------

〉はねにゃんこさん、こんばんは。

けんさん、こんばんは。
早速反応して頂いてうれしいですっ!

〉8月最後って、いつなのでしょうか。 都合がつけば、ぜひ伺いたいです。

ありがとうございます(~~*)
まだ決まってないのですが、テレジアさんの授業が夏期講習は1:30〜なので
その前にランチでも食べながら相談して(食べてばっかり)
そのあと、中1のプレのクラスを見学させてもらう予定です。
実は何度か見学させてもらってるのですが、中1のクラスおもしろいですよー。
若いってこんなに脳細胞が元気なんだとためいきが出ます。

25月、26火、29金のどれかになると思います。
はっきり決まったらお知らせしますね。
いらっしゃれたらいいなー。
それでは(^^)/~~~


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3969. Re: 絵本興味あり、よろしく〜

お名前: けん
投稿日: 2003/8/10(08:46)

------------------------------

Hi! Good morning!

〉まだ決まってないのですが、テレジアさんの授業が夏期講習は1:30〜なので
〉その前にランチでも食べながら相談して(食べてばっかり)
〉そのあと、中1のプレのクラスを見学させてもらう予定です。
〉実は何度か見学させてもらってるのですが、中1のクラスおもしろいですよー。
〉若いってこんなに脳細胞が元気なんだとためいきが出ます。

いいな、いいな、ぜひ観たいです。

〉25月、26火、29金のどれかになると思います。
〉はっきり決まったらお知らせしますね。

もう、希望を行っちゃいます。
_25月 全日OK
_26火 夕方4時半までならOK
_29金 1時以降はOK

かってな都合なので、もちろんテレジアさんと決めて頂いて結構です。
もしも都合がついたら行かせて頂きます。

〉いらっしゃれたらいいなー。

その時は、ヨロシク!

〉それでは(^^)/~~~

See you!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3970. Re: 絵本に興味のある方、集まりませんか?

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2003/8/10(10:17)

------------------------------

阪急梅田のすぐちかくに
大阪市の
生涯教育学習室
だったかな?
とうような会議室があり
格安で借りれます。
もし、順調にいくようなら
そこで夜にやる という方法があります。

ぜひ、大阪でも 定例読書会 や 
絵本の会 ができるといいですね。

定期的におこなうのであれば
SSSから資金援助もできると思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3971. Re: 絵本に興味のある方、集まりませんか?

お名前: アトム
投稿日: 2003/8/10(10:21)

------------------------------

はねにゃんこさん、けんさん、おはようございます。アトムです。

〉英語の絵本の読み聞かせや、ストーリーテリング、
〉お気に入りの絵本を紹介しあったり、情報収集したり
〉そんなことに興味のある方いらっしゃいませんか?

あります!

〉 今のところこんなものです。
〉あ、Kianさんも入りたいっておっしゃってました。
〉(強力〜、Kianさんの楽しいおしゃべりも聞けるという特典つきです)

いいなあいいなあいいなあ。

〉とにかく、絵本に興味のある者同志で親交を深めましょう!というのが
〉主旨です。集まっているうちにいろんなアイディアが出てきたら楽しいですね。
〉一度行ってみたいなと思われた方、気軽にお返事ください。
〉お待ちしてまーす(*~~*)v

でも、さすがに大阪まではいけませんー。(新宿にさえ行けてないのに)
どんな活動だったか、教えてくださいね〜。
どんな絵本読んだか、教えてくださいね〜。

うらやましいよ〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4033. カウントビームの研究開発は順調ですか

お名前: 抹茶アイス
投稿日: 2003/8/12(00:12)

------------------------------

大草原と、かくれんぼと、絵本のスペシャリスト(?)のアトムさん、
こんにちは。抹茶アイスです。

秋男さんが大草原を読んでいるとの報告に、もうほとんど壊れて
おられましたが、その後、いかがおすごしでしょうか?

〉でも、さすがに大阪まではいけませんー。(新宿にさえ行けてないのに)
〉どんな活動だったか、教えてくださいね〜。
〉どんな絵本読んだか、教えてくださいね〜。

もう、特別講師としてお招きして、講義を受けたい気持ちでいっぱいで
あります。
もちろん、はねにゃんこさんが、活動の報告をアップしますからね〜
(自分じゃないのか・・・爆)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4042. Re: カウントビームの研究開発は順調ですか

お名前: ポロン
投稿日: 2003/8/12(07:22)

------------------------------

アトムさん、抹茶アイスさん、こんにちは。ポロンでっす。

〉もう、特別講師としてお招きして、講義を受けたい気持ちでいっぱいで
〉あります。

スペシャリスト・アトムさんを招くんだから、講義料は高いですよね〜。
おまけに、新幹線はグリーン、おべんとにビールつき、なら行く
なんて言われそうだぁ。

活動報告には、つっこみいれてくださいね。アトムさん♪(^○^)/


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4049. Re: カウントビームの研究開発は順調ですか

お名前: アトム
投稿日: 2003/8/12(12:51)

------------------------------

抹茶アイスさん、ポロンさん、こんにちは。
カウントビームは試発段階に入っております(うそです)。

今日は曇りがちだって天気予報でいっていたのに、晴れています。
セミの声で体感温度3度アップ。ぐったり。
壊れたくもなる(笑)

〉スペシャリスト・アトムさんを招くんだから、講義料は高いですよね〜。
〉おまけに、新幹線はグリーン、おべんとにビールつき、なら行く
〉なんて言われそうだぁ。

おおお、そんな待遇だったら招待されたい!
ついでに預かり保育もお願い(笑)。  ← 調子に乗った

いや、でも、ほんと、楽しそうな会になりそうでうらやましいです〜。

〉活動報告には、つっこみいれてくださいね。アトムさん♪(^○^)/

それは杏樹さんの専門ですから〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3972. Re: 絵本に興味のある方、集まりませんか?

お名前: ぐら
投稿日: 2003/8/10(10:37)

------------------------------

"はねにゃんこ"さんは[url:kb:3962]で書きました:
〉 みなさん、こんばんは。はねにゃんこです。
〉英語の絵本の読み聞かせや、ストーリーテリング、
〉お気に入りの絵本を紹介しあったり、情報収集したり
〉そんなことに興味のある方いらっしゃいませんか?

はねにゃんこさん、こんにちは。ぐらです。
絵本、大好きなので参加したいです。
とは言っても、参加できる機会はほんとに少ないと思うんですが(T T)。
今週また大阪に行きますが、月末は無理かな。
来月も大阪に行く予定があるので、
日にちがあえば参加させて頂く・・・なんて感じでかまわなければ
是非、よろしくお願いいたします。m(_ _)m


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3976. Re: はーい!絵本に興味あります!混ぜてくださいー。

お名前: ぷーさん http://homepage2.nifty.com/pooh-san/
投稿日: 2003/8/10(11:17)

------------------------------

はねにゃんこさん、こんにちは〜。ぷーさんです。

はーい!絵本に興味あります!ぜひぜひ混ぜてください〜。
といいつつ、あんまり詳しくは無いので
情報提供よりも収集の方がメインになっちゃうかも(^^ゞ

希望の曜日・時間ですが、
水曜日の午後2時〜6時と金曜の午後、
土曜の1時〜6時(これはとりあえず9月いっぱいまで)は
ちょっと難しいかナ。
注文が多くてすみません〜(^^ゞ
まぁ、上記は一応ということで、日時が決まれば何とかして都合つけます(笑)

という訳で、よろしくお願いしまーす♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3981. Re: は〜い!絵本に興味あります。

お名前: まりり
投稿日: 2003/8/10(11:49)

------------------------------

〉 みなさん、こんばんは。はねにゃんこです。
〉英語の絵本の読み聞かせや、ストーリーテリング、
〉お気に入りの絵本を紹介しあったり、情報収集したり
〉そんなことに興味のある方いらっしゃいませんか?
 
 こんにちは、はねにゃんこさん、のりのり!まりりです。
 絵本は大好きです。仲間に入れて下さい。
 でも、あんまりくわしくはないです。
 なので、雑用係に使って下さい。

 月・水・金は仕事なのでそれ以外だったら参加出来ます。

〉 先日大阪のブッククラブでテレジアさんとお話してて
〉絵本のサークル作れたら楽しいだろうね! ということになり
〉テレジアさんの速攻交渉でSEG−WESTの授業が始まるまで、
〉空いている教室を使ってもよいというお返事を頂きました。

 さすが!テレジアさん、仕事が早い!
 素敵なテレジアさんにまた御会い出来るのも楽しみです。

 ということで、8月最終週、26日か28日だったら参加できます。
 こまめに掲示板チェックしますが、見落としてたら、メールちょうだいね  
 〜!
 
 のりのり!まりりは、今、The Witches を快読中。 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 3995. Re: は〜い、集まります、集まります〜!

お名前: ポロン
投稿日: 2003/8/10(18:21)

------------------------------

はねにゃんこさん、絵本好きなみなさん、こんにちは〜。ポロンです。

はねにゃんこさん、素敵な提案をありがとうございます♪

行きます、行きます!集まります〜♪

〉 先日大阪のブッククラブでテレジアさんとお話してて
〉絵本のサークル作れたら楽しいだろうね! ということになり
〉テレジアさんの速攻交渉でSEG−WESTの授業が始まるまで、
〉空いている教室を使ってもよいというお返事を頂きました。

さすが、テレジアさん〜!素晴らしい行動力です!

とりあえず、8月の25月、26火、29金なら都合がつきそうですので、
中1プレ・クラスの見学(?)とご相談に参加させてください。

9月以降は、月・水の全日と木・金の午後は出られない日が多いと思います。
時間的には、平日は子どもが学校から帰る時間(3時or4時)には神戸に
帰っていたいので、午前中の方が出やすいです。
でも、みなさんのご都合もありますので、午後になるなら、月1回くらいなら
なんとかして出て行きたいです。
土・日でもOKです。

〉テレジアさんが受け持っておられる「プレめざせ100万語」の講座が
〉8月の最後の週にSEGであるので、その時に合わせて私がブッククラブに
〉行って細かな点を煮詰めましょうということになりました。
〉(テレジアさん、言っちゃったー、ごめんねー(*^^*)
〉でも皆さんもうご存知だと思うナ。酒井先生もオフ会で言ってはったし・・・♪)

そうそう、オフ会で話に出ていた中1の子どもたちの様子も是非知りたいで〜す。

〉 今のところこんなものです。
〉あ、Kianさんも入りたいっておっしゃってました。
〉(強力〜、Kianさんの楽しいおしゃべりも聞けるという特典つきです)

わ〜〜、楽しそう!
私、手持ちの絵本も持っていきますね!
みなさんに読んでもらいたいものもあるので。(押し売りする気か?)
私も、絵本をたくさん読んではいないので、みなさんのお話が
ほんとに楽しみです。
よろしくお願いしま〜す♪♪(ウキウキ)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4006. Re: 絵本に興味のある方、集まりませんか?

お名前: 抹茶アイス
投稿日: 2003/8/11(00:29)

------------------------------

はねにゃんこさん、こんにちは。抹茶アイスです。

今日も、「絵本はむずかしい!」とぼやきつつも、図書館から
借りてきた本を読み、その何倍もかかって原始的に語数を数えていました。
(絵本は、なぜだかきっちりカウントしたくなる・・・これもコンダラ?)

〉 みなさん、こんばんは。はねにゃんこです。
〉英語の絵本の読み聞かせや、ストーリーテリング、
〉お気に入りの絵本を紹介しあったり、情報収集したり
〉そんなことに興味のある方いらっしゃいませんか?

誰が誰に読み聞かせをするのかとか、ストーリーテリングってどうやるの?
とか、なんだかよくわかっていないことだらけですが、月1回ということ
なら、何とかして出たいと思います。

午前中なら、私一人で出席できますが、午後になりますと、プチアイス連れ
になってしまいますが(涙)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 4011. 抹茶アイスさん、待ってましたよー。

お名前: はねにゃんこ
投稿日: 2003/8/11(01:26)

------------------------------

抹茶アイスさん、こんにちは。お待ちしてました(*^^*)/

〉今日も、「絵本はむずかしい!」とぼやきつつも、図書館から
〉借りてきた本を読み、その何倍もかかって原始的に語数を数えていました。
〉(絵本は、なぜだかきっちりカウントしたくなる・・・これもコンダラ?)

同感です!立派なコンダラでしょうね。
しかもこのコンダラは捨てられない・・・
その後、大阪市立中央図書館には開館日に行けましたか?
月末は要注意ですね!

〉誰が誰に読み聞かせをするのかとか、ストーリーテリングってどうやるの?
〉とか、なんだかよくわかっていないことだらけですが、月1回ということ
〉なら、何とかして出たいと思います。

アハハ、私もよくわからないんです。
絵本好きな者同志で集まったら楽しそう・・・ですよね!
ちなみに、テレジアさんはいろんなことご存知だと思うので
私もとっても楽しみなのです(^o^)丿

〉午前中なら、私一人で出席できますが、午後になりますと、プチアイス連れ
〉になってしまいますが(涙)

プチアイスくん、とーってもラブリ〜♪
このあいだ私が先に失礼して会計してたら
後ろからカワイイ声で「ばいばい」
気のせいかなと思ってたらまた「ばいばい」の声。
振り返ってみたらプチアイスくんなのでした。
抹茶さん、目離したら取られるよ〜。あんなかわいい子(*~~*)
ぜひ、一緒に連れてきてねー(^^)/~~~

4009の書き込みも見て、よかったら参加してくださいね。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.