[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/11/24(01:39)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3668. Re: 多聴の迷い道 その2 だいぶ吹っ切れました。(長文です)
お名前: マリコ
投稿日: 2003/7/30(17:17)
------------------------------
しおさん、こんんちは。マリコです。
よかったですね!!
元気そうな投稿をみて、わたしもすごくうれしいです。
〉先月末「多聴の迷い道」と題して、リスニングの悩みを書いたときは、皆さんから温かい返答をたくさんいただきありがとうございました。
あのとき、
『もっと自信をもたれればいいのに・・・
英語の先生だし、レベルはみんなよりダントツに飛び抜けているのだから。
できない部分に目を向けないで、ひとよりできるところを見て、わたしってすごいと思えればいいのに・・・』
ということを思いながら言葉をさがしていました。
完璧主義の人を励ますのは逆効果だろうし、しおさんにたいしてわたしがほめるのもなんかへんですよね。
悩みを訴えながらも、ご自分でわかってらっしゃるようだし、時間がたつのを待つしかないのかなぁと今日の報告を待っていました。
レベルがあがるほど、力ののびを実感できなくなるんじゃないかと思います。
血液の酸素飽和度曲線のように、限りなくネイティブに近づいても、完璧を求めていたら決して満足は得られないのではないかと思って。
いつも満足を得られない状態は苦しいですよね。
もっと気楽に考えていたほうが、全体としての効果も上がりそうな気がします。
悩んでないしおさんのほうがすてきですよ。
よかったです。
しおさん、自分ですごいと思うでしょ?
もっと自信をもってください。
わたしは、プロに対しては、この分野にかけてはだれにも負けないというような自信をまとっていてほしいと思います。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3691. Re: マリコさん、ありがとうございます。多聴の迷い道2
お名前: しお
投稿日: 2003/7/31(10:04)
------------------------------
マリコさん、こんにちは。しおです。
〉よかったですね!!
〉元気そうな投稿をみて、わたしもすごくうれしいです。
ありがとうございます!!
〉あのとき、
〉『もっと自信をもたれればいいのに・・・
〉英語の先生だし、レベルはみんなよりダントツに飛び抜けているのだから。
〉できない部分に目を向けないで、ひとよりできるところを見て、わたしってすごいと思えればいいのに・・・』
〉ということを思いながら言葉をさがしていました。
〉完璧主義の人を励ますのは逆効果だろうし、しおさんにたいしてわたしがほめるのもなんかへんですよね。
〉悩みを訴えながらも、ご自分でわかってらっしゃるようだし、時間がたつのを待つしかないのかなぁと今日の報告を待っていました。
どうも、ご心配をおかけしました。
英語の先生といっても、もとは経理屋で、教職免許などもっていません。SSSの掲示板のご縁でSEGの中高生100万語クラスを担当するようになり半年が過ぎ、「もっともっと実力をつけたい、他の英語の先生のレベルに少しでも近づきたい」と思いが非常につのっていました。
多読クラスですから、基本は自分がやさしいレベルを大量に読み、生徒さんひとりひとりの様子をみながら本をすすめていく、というのでいいはずですが、先生という立場になってみると、ただ読むだけでなく、やっぱりリスニングもスピーキングもライティングも何もかもできてないと、それもできるだけ早く、という気持ちになってしまったのです。やっぱり自分の知識に厚みがあるほど、アドバイスももっと的確になるのに。語学は時間がかかるから焦っても無理と分かっていても、インスタントにできるようになりた〜い、と焦る感情をコントロールしきれない状態でした。
100万語クラスでリーディング以外に要求されるのは、とりあえずリスニング&シャドウイング。ライティング、スピーキングは後回しにできるから、リスニングだけでもなんとかしたい〜と気持ちが全部そこに行って煮詰まってしまったみたいです。
〉レベルがあがるほど、力ののびを実感できなくなるんじゃないかと思います。
〉血液の酸素飽和度曲線のように、限りなくネイティブに近づいても、完璧を求めていたら決して満足は得られないのではないかと思って。
〉いつも満足を得られない状態は苦しいですよね。
〉もっと気楽に考えていたほうが、全体としての効果も上がりそうな気がします。
〉悩んでないしおさんのほうがすてきですよ。
そうですか(^^) 今回のことで、もう淡々とたくさんやっていくしかないな、あっさりあきらめられたので、気が晴れました。
〉よかったです。
〉しおさん、自分ですごいと思うでしょ?
〉もっと自信をもってください。
〉わたしは、プロに対しては、この分野にかけてはだれにも負けないというような自信をまとっていてほしいと思います。
私は「自分のことをすごいと思ってしまったら終わり」という考えなのですが、自分の性格上「あれもこれもできない」につながって逆効果みたいですね。
多読講師になって4〜7月にかけて悶々としつつも、できないことはいろいろあっても、とにかくやさしくて面白い本をすすめるのが私の使命なんだから「やさしい本を読んだ数にかけては誰にも負けない」ようになればいいんじゃないかと考え実行しています。マリコさんの言葉を読んでもっと気合がはいりました。バリバリ読みまーす!
もうひとつ、この分野にかけては誰にも負けないことは・・・・28歳くらいまで英語の音声をほとんど聞く機会がなく、英語の成績もふるわなかったので、聞き取れない悲しみと、英語の音が理解でき聞き取れるようになるまでの苦しみがよく分かるということです。これを分野といっていいのかな?
(田舎の中学高校だったので音声教材なし。たまに先生のカタカナ朗読を聞くのみ。発音記号は全く分からない。単語の発音は自己流、ただ記号をおぼえるようにこじつけでおぼえただけ。音読したこともない。大学の教養の授業で、英語のネイティブ講師のいうことがひとことも分からない。英語ができないのでバイトは古文の講師。しかし生徒がたまたま持ってきていた学校の英作文の宿題について聞かれ、簡単なものなのに分からないと答えて呆れられ、いまでも結構トラウマ(笑)会社でも英語ができず苦労する)
身近に音声があって自然にある程度聞き取れるようになった人にはその現状と悲しみは理解しがたいだろうと思います。生徒さんがいらぬ苦労をせずにすむになればいいのにと思っています。自分の上達の過程を観察できることを財産と考えて、自分の自信としていきたいと思います。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3694. Re: マリコさん、ありがとうございます。多聴の迷い道2
お名前: apple
投稿日: 2003/7/31(12:09)
------------------------------
しおさん,こんにちは。多読の先生なのですね。
〉(田舎の中学高校だったので音声教材なし。たまに先生のカタカナ朗読を聞くのみ。発音記号は全く分からない。単語の発音は自己流、ただ記号をおぼえるようにこじつけでおぼえただけ。音読したこともない。大学の教養の授業で、英語のネイティブ講師のいうことがひとことも分からない。英語ができないのでバイトは古文の講師。しかし生徒がたまたま持ってきていた学校の英作文の宿題について聞かれ、簡単なものなのに分からないと答えて呆れられ、いまでも結構トラウマ(笑)会社でも英語ができず苦労する)
発音記号は,私もその通りに発音できていませんが,ときどき,発音の本を見たり聞いたりしています。トレーニング風で面白いかと言われると「?」ですけれども。
例えば,「英語の発音がよくなる本」巽一朗著,中経出版,など(何でもいいと思います,類書は多いので)とかをときどきながめています。
面白くやろうとしたらマザーグースなどの歌を覚えることですかねぇ。韻を踏んでいるので,トレーニングするより楽しいかと思います。(^^;)
聞き取りは,易しいもの(中身のわかっているもの)を,延々と聞き流ししたら,少しチカラはついたかも? これでやっていることは,多読のリスニングバージョンかも。(?!)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3695. Re: マリコさん、ありがとうございます。多聴の迷い道2
お名前: しお
投稿日: 2003/7/31(13:46)
------------------------------
appleさん、こんにちは。しおです。
〉〉(田舎の中学高校だったので音声教材なし。たまに先生のカタカナ朗読を聞くのみ。発音記号は全く分からない。単語の発音は自己流、ただ記号をおぼえるようにこじつけでおぼえただけ。音読したこともない。大学の教養の授業で、英語のネイティブ講師のいうことがひとことも分からない。英語ができないのでバイトは古文の講師。しかし生徒がたまたま持ってきていた学校の英作文の宿題について聞かれ、簡単なものなのに分からないと答えて呆れられ、いまでも結構トラウマ(笑)会社でも英語ができず苦労する)
〉 発音記号は,私もその通りに発音できていませんが,ときどき,発音の本を見たり聞いたりしています。トレーニング風で面白いかと言われると「?」ですけれども。
〉 例えば,「英語の発音がよくなる本」巽一朗著,中経出版,など(何でもいいと思います,類書は多いので)とかをときどきながめています。
「英語の発音がよくなる本」巽一朗著は、私も英語の再学習をはじめたときに買って取り組んだ記憶があります。いま本は手元にないのですが、確か口の形の写真があって、一音一音解説が丁寧でいいなあと思いました。
私の場合は結局Uda式30音に落ち着きましたが、appleさんのおっしゃるとおりここ1〜2年発音関係の教材がたくさん書店にでまわってよりどりみどりという感じですね。私の通った中学・高校では発音記号のことに触れた先生はだれもいなかったんですよ。発音記号を学んだだけで文章の発音がよくなるかは別ですが、知っていればカタカナで表せない音にもっと早く気づけたんじゃないかなと思います。
〉 面白くやろうとしたらマザーグースなどの歌を覚えることですかねぇ。韻を踏んでいるので,トレーニングするより楽しいかと思います。(^^;)
いつかマザーグースの歌もたくさん覚えて歌ってみたいです。
〉 聞き取りは,易しいもの(中身のわかっているもの)を,延々と聞き流ししたら,少しチカラはついたかも? これでやっていることは,多読のリスニングバージョンかも。(?!)
たくさん聞くことって大切ですよね。私もなんとか隙をみつけて聞くようにしています。
ウォークマンすると子どもが「なにそれ!なにそれ!」と駆け寄ってくるのでなかなかできないんですが(^^;)
ではでは。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: minami
投稿日: 2003/7/31(14:44)
------------------------------
しおさん、こんにちは。minamiです。
しおさんの報告にはいつも大いに刺激を受けます。
本題とはちょっとずれますが、学校のことで感想を。
〉〉〉(田舎の中学高校だったので音声教材なし。たまに先生のカタカナ朗読を聞くのみ。発音記号は全く分からない。単語の発音は自己流、ただ記号をおぼえるようにこじつけでおぼえただけ。音読したこともない。
田舎でも都会でもここら辺は変わらないと思います。
最近は全国津々浦々にネイティブのALTがいますが。
〉私の場合は結局Uda式30音に落ち着きましたが、appleさんのおっしゃるとおりここ1〜2年発音関係の教材がたくさん書店にでまわってよりどりみどりという感じですね。私の通った中学・高校では発音記号のことに触れた先生はだれもいなかったんですよ。発音記号を学んだだけで文章の発音がよくなるかは別ですが、知っていればカタカナで表せない音にもっと早く気づけたんじゃないかなと思います。
なるほど、、、
私の世代では、発音記号は受験にも出るし、必須でした。
でも、しおさんの世代には無くなったのだと思います。
今、発音記号は中学校、高等学校では指導はしていないはずです。
教科書にそもそも発音記号が出てこなかったのでは?
同様に中高で指導しなくなったのは筆記体です。
確かに若いアメリカ人も筆記体を書かなくなっているのですが、
読めないのは不便なものです。
英語の授業時間は削減され続けていますから、
発音記号や筆記体を入れる余地はないみたいですね。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: しお
投稿日: 2003/8/1(20:34)
------------------------------
minamiさん、こんにちは。しおです。
〉〉(田舎の中学高校だったので音声教材なし。たまに先生のカタカナ朗読を聞くのみ。発音記号は全く分からない。単語の発音は自己流、ただ記号をおぼえるようにこじつけでおぼえただけ。音読したこともない。
〉田舎でも都会でもここら辺は変わらないと思います。
〉最近は全国津々浦々にネイティブのALTがいますが。
全国的にそうなんですか。それは恐ろしいことですね・・・。
〉〉私の場合は結局Uda式30音に落ち着きましたが、appleさんのおっしゃるとおりここ1〜2年発音関係の教材がたくさん書店にでまわってよりどりみどりという感じですね。私の通った中学・高校では発音記号のことに触れた先生はだれもいなかったんですよ。発音記号を学んだだけで文章の発音がよくなるかは別ですが、知っていればカタカナで表せない音にもっと早く気づけたんじゃないかなと思います。
〉なるほど、、、
〉私の世代では、発音記号は受験にも出るし、必須でした。
〉でも、しおさんの世代には無くなったのだと思います。
〉今、発音記号は中学校、高等学校では指導はしていないはずです。
〉教科書にそもそも発音記号が出てこなかったのでは?
私のときは教科書にでてこなかったと思います。辞書の発音記号
の読み方が分からないんだけど学校では教えてくれないし、と悩んだ
記憶があります。
センター試験などで発音記号そのものは問われませんが、
例えば、mother,collar,hot, dollのなかでoの発音がひとつだけ
ちがうものはどれか、という類の問題はありました。やはり
さっぱりわかりませんでしたが。
いまの中学校、高等学校でも指導していないとは本当に驚きです。
最近はオーラルコミュニケーション重視というからてっきり指導している
ものかと思っていました。
最近は教科書準拠のCDなど販売しているから、それを利用すれば
ずいぶん違うと思いますが、買わない(買えない)子の場合は
音への手がかりがなくなってしまいすよね。
〉同様に中高で指導しなくなったのは筆記体です。
〉確かに若いアメリカ人も筆記体を書かなくなっているのですが、
〉読めないのは不便なものです。
読めないと確かに不便でしょうね。
ブロック体からは予想がつかない筆記体の文字ってありますよね。
中学生のとき、Gの大文字の筆記体ってどうしてこんなかたち
なの?、と不思議に思いつつ練習した記憶があります。
〉英語の授業時間は削減され続けていますから、
〉発音記号や筆記体を入れる余地はないみたいですね。
削減される授業時間のなかでやりくりするのは大変
なのでしょうね。でも、あとで生徒さんたちが苦労することに
なっては、いま授業時間を削減しても、負荷が軽くなった
とはいえないですよね。
------------------------------
"しお"さんは[url:kb:3716]で書きました:
minamiさん、しおさん おはようございます。
〉〉同様に中高で指導しなくなったのは筆記体です。
〉〉確かに若いアメリカ人も筆記体を書かなくなっているのですが、
〉〉読めないのは不便なものです。
〉読めないと確かに不便でしょうね。
〉ブロック体からは予想がつかない筆記体の文字ってありますよね。
〉中学生のとき、Gの大文字の筆記体ってどうしてこんなかたち
〉なの?、と不思議に思いつつ練習した記憶があります。
5年くらい前までに我が家は貧しかったので(まじで)、
家人が某予備校の英語模試の採点バイトをしてました。
そうすると記述式問題の英語がブロック体なのです。
最初はその方がわかりやすくて点数ゲットにつながるかと思ったのですが、
家人曰く、今は筆記体を教えていない、とのこと。
がびーーん、あの中一のペンマンシップの
山のような宿題は何だったの?って感じ。
〉〉英語の授業時間は削減され続けていますから、
〉〉発音記号や筆記体を入れる余地はないみたいですね。
〉削減される授業時間のなかでやりくりするのは大変
〉なのでしょうね。でも、あとで生徒さんたちが苦労することに
〉なっては、いま授業時間を削減しても、負荷が軽くなった
〉とはいえないですよね。
ところが、ですね。答案を見ていくとこれまた、
おっとという感じのことがわかりました。
いわゆる進学校(しかも老舗の)の子は
筆記体なんですよ。
つまり、ここでも教育の2分化が進んでいるわけで
いいか悪いかはともかく
日本の階層化は進むんです(大げさな)。
実際、よその国の人は筆記体で書きますから、
読めないと困ります。
私はブロック体はもちろん書けますが、
手で書くなら筆記体ですね(練習の成果)。
発音記号は私は教わりましたね(年寄りだからか)。
2年前に参加した米国でのサマースクールでは
やっぱりアメリカ人の講師が教えてくれました。
便利なんですけどねえ。ある意味。
その通りに発音できるかどうかは?ですが、
少なくともこの音と、あの音は一緒と言うことがわかります。
いろいろありますね。
しおさん、午後参加するので、
懇親会でもお話ししましょう。
でも、わたしゃまじめな学習者じゃないっすけど。
おこんないでね。
ではでは
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3698. Re: マリコさん、ありがとうございます。多聴の迷い道2
お名前: apple
投稿日: 2003/7/31(17:18)
------------------------------
しおさん,こんばんは。
〉「英語の発音がよくなる本」巽一朗著は、私も英語の再学習をはじめたときに買って取り組んだ記憶があります。いま本は手元にないのですが、確か口の形の写真があって、一音一音解説が丁寧でいいなあと思いました。
私が良いなと思ったのは後半の「区別」のところですね。でも,聞き分けができていないことに気づくと,話し分けも当然できていないのだろうなと自覚させられます。
もっとトレーニングしなければと思うのですけれども。
〉私の場合は結局Uda式30音に落ち着きましたが、appleさんのおっしゃるとおりここ1〜2年発音関係の教材がたくさん書店にでまわってよりどりみどりという感じですね。私の通った中学・高校では発音記号のことに触れた先生はだれもいなかったんですよ。発音記号を学んだだけで文章の発音がよくなるかは別ですが、知っていればカタカナで表せない音にもっと早く気づけたんじゃないかなと思います。
私は,発音記号について習ったように感じます。教科書にも書いてあったと思うのですが・・・。(自信なし)
よく試験に,一部に下線が引かれた単語が並んでいて,下線部の発音が違うのと同じのとを区別する問題が出たように記憶しています。
〉いつかマザーグースの歌もたくさん覚えて歌ってみたいです。
中学の時に聞いていた「基礎英語」でマザーグースを扱っていて,これで少し覚えました。今,それの束のような本はないかと探しているのですが(音楽のCD付き希望),詞だけのものはあってもCD付きを見かけることがなくて。もう一度取り組んでみたい学習(?)です。
〉たくさん聞くことって大切ですよね。私もなんとか隙をみつけて聞くようにしています。
〉ウォークマンすると子どもが「なにそれ!なにそれ!」と駆け寄ってくるのでなかなかできないんですが(^^;)
お子さん,かわいいですね。私が聞くのに使っていた時間は通勤時間やどこかに出かけるときの時間でした。暗くて本が読めない夜でも,音なら,英語に浸かれます(^^;)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: はねにゃんこ
投稿日: 2003/8/1(01:18)
------------------------------
しおさん、こんばんは。はねにゃんこです。
〉身近に音声があって自然にある程度聞き取れるようになった人にはその現状と悲しみは理解しがたいだろうと思います。生徒さんがいらぬ苦労をせずにすむになればいいのにと思っています。自分の上達の過程を観察できることを財産と考えて、自分の自信としていきたいと思います。
この部分を読んで、胸がいっぱいになってしまいました。
みなさんが、しおさんはやっぱりすごいと口をそろえておっしゃるように
私にとっては雲の上レベルのお悩みで、そして何より
しおさん自信がふっきれたご様子なので今さらという気がするのですが
私のとても尊敬している方が、指導する者について常日頃おっしゃっている言葉を
しおさんへのエールとして送りたくなりました。
「基本を指導する初歩の段階にこそ、本当にいい先生がつかなくてはいけない。
なぜなら、最初からいいものしか知らずに育てられた生徒は、
自然にしていてもどんどん上達していくものだから。
その道の大家がいい先生かというと、必ずしも教えることも上手とは
限らない。そういう人は、類まれな天分を授かった上に
人一倍努力した人である。
むしろ色々失敗した経験のある人の方が、教えるということには適している。
自分と同じ轍を踏まぬよう、無駄な努力に泣かぬよう、もっといい方法はないか
もっとうまく伝える方法はないか、いつもいつもアンテナをめぐらせることの
出来る人がいい先生の目安になる。
そして自分を超える生徒を育てられた時こそ
その人の仕事が成功したといえる。」
というものです。
前から思っていたのですが、SSSを作って下さった
酒井先生、古川さん、まりあさん、マリコさん、
そしてタドキストのみなさん いつも心から「わー、すごい!」って
喜んでくださるなぁって。
そういうことが人を成長させる力になるのだと思います。
最初から全部わかってしまっているより
だんだんいろんなことがわかってくる方が
何度も感動できますよねっ(*^^*)
多読の先生をなさることで、しおさんがますます幸せになられますように。
Happy Reading (^^)/~~~
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3717. Re: しおさんの、マリコさんへのお返事読んで・・・
お名前: しお
投稿日: 2003/8/1(20:31)
------------------------------
はねにゃんこさん、こんばんは。しおです。
私のほうこそ、はねにゃんこさんのメッセージを読んで
胸が熱くなりました。
〉〉身近に音声があって自然にある程度聞き取れるようになった人にはその現状と悲しみは理解しがたいだろうと思います。生徒さんがいらぬ苦労をせずにすむになればいいのにと思っています。自分の上達の過程を観察できることを財産と考えて、自分の自信としていきたいと思います。
〉この部分を読んで、胸がいっぱいになってしまいました。
〉みなさんが、しおさんはやっぱりすごいと口をそろえておっしゃるように
〉私にとっては雲の上レベルのお悩みで、そして何より
〉しおさん自信がふっきれたご様子なので今さらという気がするのですが
〉私のとても尊敬している方が、指導する者について常日頃おっしゃっている言葉を
〉しおさんへのエールとして送りたくなりました。
〉「基本を指導する初歩の段階にこそ、本当にいい先生がつかなくてはいけない。
〉なぜなら、最初からいいものしか知らずに育てられた生徒は、
〉自然にしていてもどんどん上達していくものだから。
〉その道の大家がいい先生かというと、必ずしも教えることも上手とは
〉限らない。そういう人は、類まれな天分を授かった上に
〉人一倍努力した人である。
〉むしろ色々失敗した経験のある人の方が、教えるということには適している。
〉自分と同じ轍を踏まぬよう、無駄な努力に泣かぬよう、もっといい方法はないか
〉もっとうまく伝える方法はないか、いつもいつもアンテナをめぐらせることの
〉出来る人がいい先生の目安になる。
〉そして自分を超える生徒を育てられた時こそ
〉その人の仕事が成功したといえる。」
〉というものです。
宝物のような言葉ですね。
はねにゃんこさんからこんな素晴らしいメッセージを頂けるなんて
SSSの掲示板にめぐりあえて本当によかったと思います。
〉前から思っていたのですが、SSSを作って下さった
〉酒井先生、古川さん、まりあさん、マリコさん、
〉そしてタドキストのみなさん いつも心から「わー、すごい!」って
〉喜んでくださるなぁって。
〉そういうことが人を成長させる力になるのだと思います。
〉最初から全部わかってしまっているより
〉だんだんいろんなことがわかってくる方が
〉何度も感動できますよねっ(*^^*)
そうですよねっ!(^^)
〉多読の先生をなさることで、しおさんがますます幸せになられますように。
〉Happy Reading (^^)/~~~
はねにゃんこさんの心の温かさが直に伝わってくるような
このメッセージを何度も読み返しました。本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3728. Re: しおさんの、マリコさんへのお返事読んで・・・
お名前: はねにゃんこ
投稿日: 2003/8/2(00:50)
------------------------------
しおさん、こんばんは。
〉私のほうこそ、はねにゃんこさんのメッセージを読んで
〉胸が熱くなりました。
おーー、熱くなられましたか。なんか伝わってきますよぉー。
〉宝物のような言葉ですね。
〉はねにゃんこさんからこんな素晴らしいメッセージを頂けるなんて
〉SSSの掲示板にめぐりあえて本当によかったと思います。
受け売りです。受け売り。 f(^_^;)
投稿した後、実はちょっと恥ずかしくなりました。
見当違いなこと言ってたらどうしようって。
しかも文章にするとカタイ感じがして。
でも、しおさんにそんな風に言って頂いて
私のほうこそ感激です!!!
〉 はねにゃんこさんの心の温かさが直に伝わってくるような
〉 このメッセージを何度も読み返しました。本当に嬉しかったです。
〉 ありがとうございました。
こ、光栄です・・・ポッ(赤面)
かっこつけすぎちゃったかも。
ほんとはとってもアバウトな性格です。
それでは、また〜(^^)/~~~
追伸:さきほど娘が本を読み終え、感極まってのどをつまらせながらあらすじを
教えてくれました。
「お願い、それ以上言わんといて、ネタバレになるやん。」というと
「いっつもそんなこと言って、なかなか読めへんやん。(だって
読めないんだもん。) 今すぐ日本語で読みっ!」というのを
振り切って原題を検索すると、おー、ありました。
しおさんの書評で!。Kensuke's Kingdom です。
さすがしおさん。ありがとうございまーす。
もちろん、amazon へ飛びました。(*~~*)