Re: ぎゃー!すごーい!!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/22(19:51)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3595. Re: ぎゃー!すごーい!!

お名前: みちる http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3112/
投稿日: 2003/7/28(13:49)

------------------------------

こんちゃおさん、こんにちはー。

悲鳴が聞こえてきました。(笑)お祝いのお言葉ありがとうございます。
こんちゃおさんも、ハリポタが終わったら一気じゃないですか?

〉う〜!
〉いいなあ〜、Sacharいっぱい読んでる〜。
〉「Someday Angeline」は、みちるさんのHPでも話題になっていましたよね。
〉私も早く読みたい〜。
〉100万語を超えたら、Sacharを読みまくる予定にしています。
〉楽しみ♪
〉(でも、我慢できなくて途中で読んじゃうかも・・・)

いいでしょ?(笑)
うちのサイトにはSacharはほぼ全部読んだという素晴らしい人が来て下さるので、
いろいろ教えていただいています。
今度お会いできるので、Sachar話で盛り上がりましょうと話しています。(笑)
こんちゃおさんとも、Sacharの話しいろいろしたいので、早く読んでくださいね。
(ちょっとプレッシャー?)
今は、Waysideの3冊目とHolesを読んでいます。
Holesは、日本語で読んでいて「あんぽんたんのへっぽこりんの豚泥棒のひいひいじいさん」
という言葉がたくさんでてきたので、原作ではなんといっているのだろうと楽しみ
だったのですけど、これは、日本語の勝ちかも?
あんぽんたんのへっぽこりんは上手いよね。

〉これ、すごく評判がいいから、気になっているのですが、
〉GRで読んだらもったいないのかなぁ、とも思ったりして。
〉フルで読んだ方がいい?
〉みちるさんはどう思われますか?
GRで読まれても、フルでは全然感動が違いますので、支障にはならないと思います。
GRも、悪くはなかったですよ。

〉私、モンゴメリとインガルスが大好きで、
〉そうくると、やっぱりオルコットも好きなわけで、
〉ぜひ読んでみたいです。メモメモ。

おんなじ!あと、欲張りですが。
私は、ここにバーネットとジーン・ポーターとウィギンとウェブスターを
加えたいです。(英語だと。)

PGには、オルコットはほぼそろっているようなのでちょっとチェックして
よかったら、本を買ってみてもいいかなと思います。
オルコットで一番好きな「Jack & Jill」は日本語では「村のセレナーデ」と
子供向けのリライトでしかでていなかったので、はじめて全文が読めると
いうのが、ほんとうにうれしい。

それでは、こんちゃおさんらしい楽しい読書を♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3611. Re: ぎゃー!すごーい!!

お名前: こんちゃお
投稿日: 2003/7/28(22:01)

------------------------------

いろんなところでこんちくは!

〉いいでしょ?(笑)
〉うちのサイトにはSacharはほぼ全部読んだという素晴らしい人が来て下さるので、
〉いろいろ教えていただいています。
〉今度お会いできるので、Sachar話で盛り上がりましょうと話しています。(笑)
〉こんちゃおさんとも、Sacharの話しいろいろしたいので、早く読んでくださいね。
〉(ちょっとプレッシャー?)
〉今は、Waysideの3冊目とHolesを読んでいます。
〉Holesは、日本語で読んでいて「あんぽんたんのへっぽこりんの豚泥棒のひいひいじいさん」
〉という言葉がたくさんでてきたので、原作ではなんといっているのだろうと楽しみ
〉だったのですけど、これは、日本語の勝ちかも?
〉あんぽんたんのへっぽこりんは上手いよね。

たしかに、「あんぽんたんのへっぽこりん」はスゴイ!
あ〜ん、早く読みたいよ〜。
こんな話を聞いちゃったら、邦訳も読みたくなってきた。
助けて〜!(←みちるさんのおかげで、またもや悲鳴)

〉GRで読まれても、フルでは全然感動が違いますので、支障にはならないと思います。
〉GRも、悪くはなかったですよ。

そっかー。
じゃあ、読んじゃようっかなー。

〉おんなじ!あと、欲張りですが。
〉私は、ここにバーネットとジーン・ポーターとウィギンとウェブスターを
〉加えたいです。(英語だと。)

みちるさんの欲張りー!
でも、

〉PGには、オルコットはほぼそろっているようなのでちょっとチェックして
〉よかったら、本を買ってみてもいいかなと思います。
〉オルコットで一番好きな「Jack & Jill」は日本語では「村のセレナーデ」と
〉子供向けのリライトでしかでていなかったので、はじめて全文が読めると
〉いうのが、ほんとうにうれしい。

こういうふうに読書を楽しまれているみちるさんは、
本当に素敵だなぁ、と実は密かに(?)憧れています。

〉それでは、こんちゃおさんらしい楽しい読書を♪

みちるさんも!
お返事ありがとうございました。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.