[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/11/23(17:37)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ひまぞ
投稿日: 2003/6/23(00:48)
------------------------------
掲示板タドキストのappleさんなら、こっちにお引越ししてきてもわかってくれるでしょう。
「ときどき」の広場で長くなっちゃったので、こっちに続きを書きますね〜。
何やら、もうハリポタ新刊読んじゃった人もいるんですね〜。すごい。
私はやーっと1巻を読み終わりました。おもしろかったです。でも、手が疲れた。
〉私はまだ SSS Bookshop のレベル3〜4セットより上のセットには,
〉手出ししていません。
〉レベル3までで100万語を目指すほうがよいと読んだので。
私がはじめた頃には、なんとなく100万語、レベル6って雰囲気だったんです。
そのちょっと前だと、100万語でレベル10みたいだったんですけど。
で、いちおうその辺りまであげて読んでおいて、100万語以降は
適当に好きな本をさまよっています。
で、あの頃って、レベル7以上になると、検索してもほとんどヒットなかったの。
だから「お勧め本をのきなみ」っていっても、知れてたんですよ。
今は、めっちゃ書評増えてますもんね〜。
〉早く読むレベルを上げないと,と思うのですが,キリン読みばかりだと疲れる。
〉早く自分のレベルを上げないと。(^^;)
今なら、レベルが1でも2でも、おもしろい本がいっぱい紹介されてるでしょ?
せっかくなんだから、好きな本をどんどん読んだほうがいいですよ〜。
どうしても今、読みたいんじゃなかったら、ちょっとおいておいたら楽々読めるんだから。
〉私も,総読書済冊数より,未読冊数のほうが多いです。2倍弱くらい?
読んでない本をみてると、なんか嬉しくなりません?
私にはまだこ〜んなにやりたいことがあるんだって。
〉弱くはないと思いますが,美味しいものでないと,量は入りません。
〉太らないように努力しているというのはあるかもしれませんが。
ひまぞ、おいしいもの、いっぱい食べたいです。
重さは・・・。(ふぇーどあうと)
〉本当に寝て正解でした。今日はスッキリです。
〉で,仕事の合間に多読・・・(多読の時間のほうが長かったりして?)。
もう、思い切って、「多読が本職です!」って。
そういえば、そんな感じの人がいましたよ・・・。
いえ、ちゃんとお仕事している人なんですけれど、実験の待ち時間に
めちゃめちゃたくさん読んでいた人が。
〉あららん。でもハリポタを1/3も風呂の中で読めてしまう多読力,さすがです。
〉私にも,続けていればいつかそういう日が来るかしら。
お風呂の中で読んだのは、50P位ですけどね。
GRで分速測定していた時から、あんまり速度は変わっていないようです。
ちゃんと全部読むと、1Pが2分弱。とばしていると、1分くらい。
最初の頃は、全部の単語に目を通さないと気がすまなかったのだけれど
最近は中盤あんまり変化のないところは、どんどんとばせています。
読む速度が遅くても、自分なりのペースがつかめていると
本がちょっと厚くなっても、厚さに負けないようになると思います。
それに、だらける本はおもしろくない、って判断の材料にもなるし。
ではでは。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ひまぞ
投稿日: 2003/6/23(01:12)
------------------------------
タイトルに「メメント」つけたから、成雄さんも気づいてくれるでしょう。
〉て、ゆうか、ひまぞさんの投稿のリズムが出てきたことが嬉しいです(^^)
週末だけは、ちゃんと登場しようと思っています。
ちゃんとみんなにお祝いメッセージも書きたい気もするのですが、
なかなかそこまでは追いつけないでいます。
〉私たち以上に、出版社の方はその辺のリクエスト状況に敏感だと思います。
なら、某値上げサイト、心を入れ替えてくれるでしょうか?
あ、出版社じゃないから、ダメかな?
日本だと、ちょっと売れると再版されるのに、海外ってなさそうですよね〜。
ちょっと古い本でも、図書館で借りられるからなんでしょうね。
〉科学物と言えば、Majic School Bus Science シリーズを
〉数冊購入済みなのですが、#1 を読んだだけで、あとは未読です。
〉あと、Magic Tree House の教養本4冊も。
Magic Tree Houseの教養本って何ですか?
あ、もしかしたら、ある時代について語ったやつのこと?
Magic School Busは、テレビで見たら意外におもしろかったので
いちおう2、3冊買ってみたのですが、ひまぞ母には難しいようです。
私には、ちっと物足りないかな〜。
〉私も、先日、The Baby-sitters club の姉妹版の方を勢いで10冊くらい(覚えていない)
〉注文してしまいました。
成雄さん、たしか、Nancy Drewも大量注文してませんでした?
Nancy Drew と Sweet Valley Highの古本をちょっと買ってきたので
そのうちまわし読みに出したいと思っています。
〉カナダのお話とか、もう少し時間がたったらお聞きしたいですね。
聞きたいことがあったら、どんどん聞いてください。
〉流れとしては、引き潮が強くなりました。
〉なので、無理に再見されることはありません。
〉いいんです。私は勝手に楽しみますから。
〉 #DVDも手元にあるし
〉 #ノーラン監督と映画を語りたいと思います(笑)
そのうち、「メメント」はただの合言葉になってしまうかも。
〉ひまぞさんのリズムがこの掲示板となじんできたら、また書評やレビューとか
〉掲示板への読まれた本の書き込みとか、上げていただけると、みなさんがと〜っても、
〉喜ぶと思います。
カナダの新古本屋さんで、いろいろゲットしてきたんです。
そこに置いてある本は、ちょっと前に売れた本ばかりのはずなんですね。
でも、だからこそ、流行りのものって、遡って手に入れにくかったりするし。
〉そう言って、いっぱい読んじゃうのが、ひまぞさんなんですよね(^^)
〉と、この投稿をしようと思っていたら
〉なんと、ハリポタの話が…
〉こんな夜中に!
あはは〜。今さらながら、ハリポタです。それも1巻。
これレベル9ってなっているんだけれど、そんなに難しいのかな〜?
メッセージ性も強くなくて、まっとうな子供向け娯楽本に思うんだけれど・・・。
続けて読んでいったら、ちっとしみじ〜みすることもあるのかなぁ?
でも、だんだん長く(重く)なっていくから、根性&筋トレみたいかも。
〉私の持っている200P位の本というと
〉まりあさんが紹介している、Brian Keaney 著書の2冊( L5 1冊約4万語)です。
〉 #まだまだ飾っておく(放り投げてある)本ですが
彼の本はどれもと〜ってもいいんです。
無理しないで、本が呼んだ時に読んであげてください。
あ、全然関係ないのですが、今日Fly away home の映画やってましたね〜。
タイトル違ったから、最初見逃しちゃいました。
ではでは。おやすみなさいです。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ただ
投稿日: 2003/6/23(01:30)
------------------------------
ひまぞさん、こんばんは。ただです。
いつぞやは別の掲示板でお話できてうれしかったです。
またひまぞさんが書き込みされていて、うれしい一人でもあります。
あんまり内容のない書き込みですみませんが、挨拶がまだだったので、
こんなところで横入りしました。
#これも関係ないレスですが、「メメント」すっごく気になる・・・
では、おやすみなさい。
------------------------------
こんばんはです〜。
焼肉大会から帰ってきて、ひまぞ@ご満悦です。
〉いつぞやは別の掲示板でお話できてうれしかったです。
〉またひまぞさんが書き込みされていて、うれしい一人でもあります。
あぁ、そんな優しい言葉をかけてもらうと、
掲示板タドキストに逆もどりせねば・・・。(笑)
しばらく、本は買っていたのに、小説を読んでいなかったので
未読本が大量になってしまいました。
読書モードになっている今が、未読消化時だったりします。
おもしろそうな本があったら、紹介したいと思います。
ではでは。HAPPY READING !
------------------------------
ひまぞさん,こんにちは。apple@234,104語です。 〉〉あと、Magic Tree House の教養本4冊も。 〉Magic Tree Houseの教養本って何ですか? 〉あ、もしかしたら、ある時代について語ったやつのこと? <URL:http://www.seg.co.jp/bookshop/personal/sss3mthr.html> ↑たぶんこれのことではないかと。8巻くらいまで出ているらしい?です。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 成雄
投稿日: 2003/6/23(20:13)
------------------------------
〉タイトルに「メメント」つけたから、成雄さんも気づいてくれるでしょう。
ときどきの広場のように、3個ぐらいつけてくれないと、気がつかないなぁ。
でも「メメント」と書かれては、この広場であっても出てこないわけにはいかない(ウソ)
ひまぞさん。こんばんは、成雄です。
〉〉て、ゆうか、ひまぞさんの投稿のリズムが出てきたことが嬉しいです(^^)
〉週末だけは、ちゃんと登場しようと思っています。
〉ちゃんとみんなにお祝いメッセージも書きたい気もするのですが、
〉なかなかそこまでは追いつけないでいます。
まずは準備体操からと、多くの年輩者はアドバイスします。
〉〉私たち以上に、出版社の方はその辺のリクエスト状況に敏感だと思います。
〉なら、某値上げサイト、心を入れ替えてくれるでしょうか?
〉あ、出版社じゃないから、ダメかな?
〉日本だと、ちょっと売れると再版されるのに、海外ってなさそうですよね〜。
〉ちょっと古い本でも、図書館で借りられるからなんでしょうね。
こういう話は、まったく知りませんでした。本が公共の財産として
気軽に閲覧できるというのは、知る権利のひとつとして当然なのでしょうね。
〉〉科学物と言えば、Majic School Bus Science シリーズを
〉〉数冊購入済みなのですが、#1 を読んだだけで、あとは未読です。
〉〉あと、Magic Tree House の教養本4冊も。
〉Magic Tree Houseの教養本って何ですか?
〉あ、もしかしたら、ある時代について語ったやつのこと?
表現が適切ではなかったですね。
Research guide 本のことを指しています。
〉Magic School Busは、テレビで見たら意外におもしろかったので
〉いちおう2、3冊買ってみたのですが、ひまぞ母には難しいようです。
〉私には、ちっと物足りないかな〜。
#1 はコウモリの話で、なんかガイドを聞いているような感覚になってきて
なるほどねぇ〜、へぇ〜そうなんだ、みたいな相づちをいちいちいれて読みました。
私にも、まだ難しいです。なので、そのまま休止。
〉〉私も、先日、The Baby-sitters club の姉妹版の方を勢いで10冊くらい(覚えていない)
〉〉注文してしまいました。
〉成雄さん、たしか、Nancy Drewも大量注文してませんでした?
〉Nancy Drew と Sweet Valley Highの古本をちょっと買ってきたので
〉そのうちまわし読みに出したいと思っています。
本にメモを書いたり、赤ラインを引いたりしているので…
でも、気休めでそれらをノートに取ったりはしていません(涙)
〉〉カナダのお話とか、もう少し時間がたったらお聞きしたいですね。
〉聞きたいことがあったら、どんどん聞いてください。
とりあえず状況が飲み込めていないので
できれば、期間とか地域とか、選んだ理由とか
ネットで語れる範囲で、基本的なことをお聞きしたいです。
〉〉流れとしては、引き潮が強くなりました。
〉〉なので、無理に再見されることはありません。
〉〉いいんです。私は勝手に楽しみますから。
〉〉 #DVDも手元にあるし
〉〉 #ノーラン監督と映画を語りたいと思います(笑)
〉そのうち、「メメント」はただの合言葉になってしまうかも。
挑発しないでくださいよ〜(^^)
〉〉ひまぞさんのリズムがこの掲示板となじんできたら、また書評やレビューとか
〉〉掲示板への読まれた本の書き込みとか、上げていただけると、みなさんがと〜っても、
〉〉喜ぶと思います。
〉カナダの新古本屋さんで、いろいろゲットしてきたんです。
〉そこに置いてある本は、ちょっと前に売れた本ばかりのはずなんですね。
〉でも、だからこそ、流行りのものって、遡って手に入れにくかったりするし。
読書する層というのが限られているのでしょうかねぇ?
日本でも読書人口が激減しているというのが、ニュースになってますし。
〉〉そう言って、いっぱい読んじゃうのが、ひまぞさんなんですよね(^^)
〉〉と、この投稿をしようと思っていたら
〉〉なんと、ハリポタの話が…
〉〉こんな夜中に!
〉あはは〜。今さらながら、ハリポタです。それも1巻。
〉これレベル9ってなっているんだけれど、そんなに難しいのかな〜?
〉メッセージ性も強くなくて、まっとうな子供向け娯楽本に思うんだけれど・・・。
〉続けて読んでいったら、ちっとしみじ〜みすることもあるのかなぁ?
〉でも、だんだん長く(重く)なっていくから、根性&筋トレみたいかも。
ハリポタは全然読みたいと思いませんが
そういう会話に参加できるようにないたい、という気持ちはあります。
〉〉私の持っている200P位の本というと
〉〉まりあさんが紹介している、Brian Keaney 著書の2冊( L5 1冊約4万語)です。
〉〉 #まだまだ飾っておく(放り投げてある)本ですが
〉彼の本はどれもと〜ってもいいんです。
〉無理しないで、本が呼んだ時に読んであげてください。
「彼」なんですね。表紙の装幀から女性だとばっかり思っていました。
先日、いわゆる不幸本の#1を読みました。感想は☆4個です。
でも、読めるレベルでそう判断したのではなく、無理すれば読めた、ということでの感想で
自分のなかで今ひとつしっくりきていない。あらすじをわかっても、それだけじゃ。
そういう反動もあって、Baby-Sitters Club 姉妹版の購入に走った感じです、いま思えば。
〉あ、全然関係ないのですが、今日Fly away home の映画やってましたね〜。
〉タイトル違ったから、最初見逃しちゃいました。
TVも見ずに、熱心に掲示板を見たのは、今月が初めてです。
〉ではでは。おやすみなさいです。
ひまぞさん、おはようございます。(でたらめメメント風)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ひまぞ
投稿日: 2003/6/25(00:09)
------------------------------
成雄さん、こんばんはです。
〉でも「メメント」と書かれては、この広場であっても出てこないわけにはいかない(ウソ)
ここの掲示板には、特定の言葉に反応して知らせてくれるシステムでもあるのでしょうか?(笑)
〉まずは準備体操からと、多くの年輩者はアドバイスします。
掲示板が本業になると、ちょっと・・・。(笑)
〉こういう話は、まったく知りませんでした。本が公共の財産として
〉気軽に閲覧できるというのは、知る権利のひとつとして当然なのでしょうね。
カナダでは紙類はとっても高いんです。イギリスもそうって聞いたけど。
紙類は、たまごケースでも、シリアルボックスでも、全部リサイクル。
ノート類は、両面書くとすけるほど、薄い、薄い。
本は売っているのですが、書店にイスやカフェがあって
そこで座り読みができちゃいます。
2ヶ月滞在している間には、かなり書店で読ませていただきました。(笑)
〉#1 はコウモリの話で、なんかガイドを聞いているような感覚になってきて
〉なるほどねぇ〜、へぇ〜そうなんだ、みたいな相づちをいちいちいれて読みました。
〉私にも、まだ難しいです。なので、そのまま休止。
scienceものでは、Let's-Read-And-Find-Out Science がおもしろかったです。
ためしに4冊買ってみたんですが、これ、はまりそうです。70タイトル。(汗)
〉とりあえず状況が飲み込めていないので
〉できれば、期間とか地域とか、選んだ理由とか
〉ネットで語れる範囲で、基本的なことをお聞きしたいです。
滞在記、みたいものですね。
今回は、ほぼ毎日、ポストカードに日記を書いていたんです。
で、まとめて、英会話教室の先生に送ってました。
あれ、ちゃんと記録に残しておけばよかったな〜。
そのうち、何らかの形でお話したいと思います。
〉〉カナダの新古本屋さんで、いろいろゲットしてきたんです。
〉〉そこに置いてある本は、ちょっと前に売れた本ばかりのはずなんですね。
〉〉でも、だからこそ、流行りのものって、遡って手に入れにくかったりするし。
〉読書する層というのが限られているのでしょうかねぇ?
〉日本でも読書人口が激減しているというのが、ニュースになってますし。
日本人、活字離れって聞くんですけれど、
今の10代、20代って、いっぱいネットで字を読んでいると思います。
紙媒体でなくなっただけで、ニュースもネットですしね。
カナダでは、幼児〜移民成人を対象とした、読み聞かせが図書館でありますし
下校後友人と、親子で図書館に来て、本を選ぶというのはとても普通の光景です。
午後3時、4時くらいには、子供部屋は小学生でいっぱいです。
どうして再版しないのか、私にもわからないのですが・・・。
日本でも、ティーンズものや、ハーネクインロマンスなどは
一度出版したら、売れてもそれまでっていうのありますよね?
そんな流行り本が、出版後1、2年で、新本のまま古本屋におりるようです。
辞書類、その他定番本も時々は置いていて、穴場だったりします。
児童書、ティーンズものは、2ドル(160円)〜4ドル(320円)で買えます。
あと、普通の本屋さんでも、時々安売りがあって(信じられないけど)
ANIMORPHS 4巻セットが、なーんと160円でした。
〉先日、いわゆる不幸本の#1を読みました。感想は☆4個です。
〉でも、読めるレベルでそう判断したのではなく、無理すれば読めた、ということでの感想で
〉自分のなかで今ひとつしっくりきていない。あらすじをわかっても、それだけじゃ。
あらすじがわかるって、ひとつの段階だと思いませんか?
それだけでも「好き」って思えて、続けて読んでいくうちに
どんどんわかっていく本もあると思いますよ。
多読は、自分にもとにかく肯定的でいくのがコツかもしれません。
〉そういう反動もあって、Baby-Sitters Club 姉妹版の購入に走った感じです、いま思えば。
これ、いつのまにやら流行ってますね〜。
1冊だけ古本であるので、そのうち読んでみようっと。
でも、続きものは手を出すのが怖いです。
手に入らなくなる前に買わなくちゃ!と本を注文していたら
「まるでオイルショックみたいね。」と母に言われました。
ではでは。HAPPY READING !!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 成雄
投稿日: 2003/6/25(21:53)
------------------------------
こんばんは、ひまぞさん。成雄です。
〉〉でも「メメント」と書かれては、この広場であっても出てこないわけにはいかない(ウソ)
〉ここの掲示板には、特定の言葉に反応して知らせてくれるシステムでもあるのでしょうか?(笑)
あればい〜んですけどねぇ。最初は気がつきませんでした。そのとき気がつかなければ
翌日には流れている可能性大でした(笑)
〉〉まずは準備体操からと、多くの年輩者はアドバイスします。
〉掲示板が本業になると、ちょっと・・・。(笑)
ってことは、聞く方と一緒に、未読本が徐々に減りつつある、ということですね!
調子が出てきて、よろしゅうございます。
〉カナダでは紙類はとっても高いんです。イギリスもそうって聞いたけど。
〉紙類は、たまごケースでも、シリアルボックスでも、全部リサイクル。
〉ノート類は、両面書くとすけるほど、薄い、薄い。
リサイクルは最後の手段で、リデュース(reduce)が最初との話。これの方が
重要だと。だから、ノートは薄いのでしょうね。
〉本は売っているのですが、書店にイスやカフェがあって
〉そこで座り読みができちゃいます。
〉2ヶ月滞在している間には、かなり書店で読ませていただきました。(笑)
名前の通り、ヒマなんですねぇ〜。
〉〉#1 はコウモリの話で、なんかガイドを聞いているような感覚になってきて
〉〉なるほどねぇ〜、へぇ〜そうなんだ、みたいな相づちをいちいちいれて読みました。
〉〉私にも、まだ難しいです。なので、そのまま休止。
〉scienceものでは、Let's-Read-And-Find-Out Science がおもしろかったです。
〉ためしに4冊買ってみたんですが、これ、はまりそうです。70タイトル。(汗)
apple さんが古川先生(さん?)との会話のなかで、↑法人用を個人購入したい(気がする)と
いうようなことを言われていました。
〉〉とりあえず状況が飲み込めていないので
〉〉できれば、期間とか地域とか、選んだ理由とか
〉〉ネットで語れる範囲で、基本的なことをお聞きしたいです。
〉滞在記、みたいものですね。
〉今回は、ほぼ毎日、ポストカードに日記を書いていたんです。
〉で、まとめて、英会話教室の先生に送ってました。
〉あれ、ちゃんと記録に残しておけばよかったな〜。
よくバケーションに行ったらポストカードを送るという話は
いろんな児童向けの本で描かれていますね。
〉そのうち、何らかの形でお話したいと思います。
書きたくなったら、ヒマな時にでもお願いしま〜す。
でも、そのときが掲示板をまったく見ていない時期かもしれませんので、そのときはご容赦を。
〉日本人、活字離れって聞くんですけれど、
〉今の10代、20代って、いっぱいネットで字を読んでいると思います。
〉紙媒体でなくなっただけで、ニュースもネットですしね。
なるほど。確かに。うんうん。私も2ちゃんねるはよく読みました。最近はこのサイトばかり。
〉カナダでは、幼児〜移民成人を対象とした、読み聞かせが図書館でありますし
〉下校後友人と、親子で図書館に来て、本を選ぶというのはとても普通の光景です。
〉午後3時、4時くらいには、子供部屋は小学生でいっぱいです。
Nancy Drew Notebooks に出てくるように、大人が車で子供を運んでいる風景なんですね。
〉あと、普通の本屋さんでも、時々安売りがあって(信じられないけど)
〉ANIMORPHS 4巻セットが、なーんと160円でした。
1冊40円!
ANIMORPHS ファンの方はうらやましいでしょう。
〉〉先日、いわゆる不幸本の#1を読みました。感想は☆4個です。
〉〉でも、読めるレベルでそう判断したのではなく、無理すれば読めた、ということでの感想で
〉〉自分のなかで今ひとつしっくりきていない。あらすじをわかっても、それだけじゃ。
〉あらすじがわかるって、ひとつの段階だと思いませんか?
〉それだけでも「好き」って思えて、続けて読んでいくうちに
〉どんどんわかっていく本もあると思いますよ。
〉多読は、自分にもとにかく肯定的でいくのがコツかもしれません。
would のコンクリートの壁に比べたら、のれんに腕押しぐらいかと。
ひまぞさんの言われること、わかります。
で、飛びこしながら読みましたが、最後のたたみかけていくシーンは楽しめました。
爽快である一方で、生意気なガキどもだなぁ〜とも思って。その感覚がどうなんだろうと。
〉〉そういう反動もあって、Baby-Sitters Club 姉妹版の購入に走った感じです、いま思えば。
〉これ、いつのまにやら流行ってますね〜。
〉1冊だけ古本であるので、そのうち読んでみようっと。
〉でも、続きものは手を出すのが怖いです。
ハマればいいけど、逆だとね。Famous Five 、 #6 までで止めときゃ良かった
と、いまでも思います。傷は少ないのですが…
トオルさんと違って、Nancy Drew Notebooks 飽きなかったです。購入した35冊全部読みました。
最後の2冊ぐらいは飽きてきました。が、先日#1を再読したら面白いのなんのって。
理解度が低かったからだと思います。
全部再読するだけで、約30万語になりますからね。ウッシシ!(カナダといえば大橋巨泉)
〉手に入らなくなる前に買わなくちゃ!と本を注文していたら
〉「まるでオイルショックみたいね。」と母に言われました。
オイルショックを知っている、私にショック!
センスがないのもショック(涙)
〉ではでは。HAPPY READING !!
どもども、ぶくぶく…
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: apple
投稿日: 2003/6/25(22:36)
------------------------------
ひまぞさん,成雄さん,こんばんは。 〉〉scienceものでは、Let's-Read-And-Find-Out Science がおもしろかったです。 〉〉ためしに4冊買ってみたんですが、これ、はまりそうです。70タイトル。(汗) 〉apple さんが古川先生(さん?)との会話のなかで、↑法人用を個人購入したい(気がする)と 〉いうようなことを言われていました。 <URL:http://www.seg.co.jp/bookshop/library/LRFO-F.html> の71冊セットですね。はい,書きました。 まじで面白いです。はまりそうでこわいです。 I Can Read Books Level 3もちょっと見てみたいです。 <URL:http://www.seg.co.jp/bookshop/library/ICR-3.html> 「ひょっとして書評委員ってSSSさんのお得意様予備軍な人?」 とか,思ってしまいそうです。(^^;) でももう少し本棚在庫,段ボール在庫を減らさないと, 「未読王」になってしまいそうなので躊躇しています。 〉〉カナダでは、幼児〜移民成人を対象とした、読み聞かせが図書館でありますし 〉〉下校後友人と、親子で図書館に来て、本を選ぶというのはとても普通の光景です。 〉〉午後3時、4時くらいには、子供部屋は小学生でいっぱいです。 子供の頃にそういう図書館に行っていました。 確かときどき「お話の時間」とかいうのがあって,お話を聞かせて下さるのです。 面白いお話にたくさん出会えて楽しかったです。 〉Nancy Drew Notebooks に出てくるように、大人が車で子供を運んでいる風景なんですね。 Nancy Drew Notebooks ってそういうストーリーなのですか! わくわく。(Bookshopで購入したのですが,まだ段ボールで眠っています。) 〉〉〉そういう反動もあって、Baby-Sitters Club 姉妹版の購入に走った感じです、いま思えば。 Baby-Siiters Little Sister Setは品切れ中なのですよね・・・ 比較的このレベルにしては易しめのYLがついているのに。(T_T) 〉〉手に入らなくなる前に買わなくちゃ!と本を注文していたら 〉〉「まるでオイルショックみたいね。」と母に言われました。 まったくです。Starter Set Cを買い損ねて悔しがっています。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 成雄
投稿日: 2003/6/26(22:40)
------------------------------
appleさん,ひまぞさん,こんばんは 成雄です。
〉<http://www.seg.co.jp/bookshop/library/LRFO-F.html>
〉の71冊セットですね。はい,書きました。
〉まじで面白いです。はまりそうでこわいです。
〉I Can Read Books Level 3もちょっと見てみたいです。
〉<http://www.seg.co.jp/bookshop/library/ICR-3.html>
〉「ひょっとして書評委員ってSSSさんのお得意様予備軍な人?」
〉とか,思ってしまいそうです。(^^;)
〉でももう少し本棚在庫,段ボール在庫を減らさないと,
〉「未読王」になってしまいそうなので躊躇しています。
一応、インチキ・タドキストとして
SSSの方々の代わりに(そんな立場ではないのですが)書きますが
以前、掲示板の書き込みに
「この学習法は『だからこのテキストを買って勉強すれば英語ができるようになります』
といった販売目的がないから、信用できる」というのがありました。
いままでの学習法は、結局『うちのシステムでやれば(買えば)できるようになる』という
○○商法的であり、胡散臭い。でも、本をやさしいモノから、たくさん読みましょう
という提案は販売目的ではないところが好感を持てる、というものです。
SSSが販売しているシリーズは、その経過からして、読者の要望を最大限に生かして
1冊1冊注文して購入する手間や、具体的にどのような種類を読めばよいかわからない
という負担や疑問でつまずかないように、というのがあるのだと思います。
また、古川さんの発言から推測すれば、私たちがSSSのサイトから
有名ネット書店経由で本を購入した実績は約1万冊だと思います。
けっして販売店が私たちにアプローチして、読みやすさを案内してくれたり、検索の
手間を省いてくれたわけではない。いまでも。また、レビューに書かれている感想に
しても、「やさしい」と言ったって、YLでレベル5あたりの本だったりする。
一度、買って損したと思ったとしたなら、内容をほとんどパラパラ見ることもできない、
有名ネット書店でどうして次から次へと購入できましょうか。
そういう意味で、出版社がSSSをバイヤー(仕入れ担当)として
認めたということは、やっと出版社が評価したのか、と嬉しくなります。
#けっして、怒っているわけではないんですよ。一応、経過説明ということで(^^)
#また、インチキが入っているかもしれないので、気をつけてください(^^;
〉〉〉カナダでは、幼児〜移民成人を対象とした、読み聞かせが図書館でありますし
〉〉〉下校後友人と、親子で図書館に来て、本を選ぶというのはとても普通の光景です。
〉〉〉午後3時、4時くらいには、子供部屋は小学生でいっぱいです。
〉子供の頃にそういう図書館に行っていました。
〉確かときどき「お話の時間」とかいうのがあって,お話を聞かせて下さるのです。
〉面白いお話にたくさん出会えて楽しかったです。
↑これは、国内の話なんでしょうか?私には海外での生活経験と読みましたが。
〉〉Nancy Drew Notebooks に出てくるように、大人が車で子供を運んでいる風景なんですね。
〉Nancy Drew Notebooks ってそういうストーリーなのですか!
〉わくわく。(Bookshopで購入したのですが,まだ段ボールで眠っています。)
直接的には、1冊のなかで、1回くらいどこかに(友人宅やショッピングに)連れて
行くという場面が入っています。
#購入することによって、読んだ気になってしまうというのは、
#私を含め、よくあるパターンだと思います。
で、Nancy Drew Notebooks ですが、これも以前、まりあさんが言われていたのですが
NDN だけではなく、この対象年齢に対しての本には教育的視点が入っている
ということです。
出かけるときには必ず、保護者の許可を取る、連絡を入れる。という。
だから、そのあたりがうっとうしいと思われる方も多いと思います。
でも、Magic Tree House には、そういう場面は入れていない、と思います。代わりに
大人に接するときの言葉使い、みたいなものはありそうですが。
〉〉〉〉そういう反動もあって、Baby-Sitters Club 姉妹版の購入に走った感じです、いま思えば。
〉Baby-Siiters Little Sister Setは品切れ中なのですよね・・・
〉比較的このレベルにしては易しめのYLがついているのに。(T_T)
いつまでたっても、注文した、Baby-Siiters Little Sister が来ないので、状況を
確認してみたら、10日後ぐらいで来るはずだったのに、3週間〜6週間後の予定に
なっています。
さらに、何冊注文したのか、曖昧だったので数えたら、約30冊でした。
実際に何冊来るのかわかりませんが。
いま読んでいるのが、Sweet Valley Kids (YL3〜4)シリーズです。
Sweet Valley シリーズの小学生版です。
これが、Nancy より面白い!感情の振幅が、親友で大好きだけど、無視!へ行っちゃう。
すましていないところが面白い。残念ながら在庫が無い。3冊読んで、あと1冊到着待ち。
シリーズの発行年を見ると、そんなに古くないと思うんだけど、再版はないからなのか。
こんな感じです。
ぷくぷく…
------------------------------
成雄さん,ひまぞさん,こんばんは。apple@23万語台です。
〉一応、インチキ・タドキストとして
〉SSSの方々の代わりに(そんな立場ではないのですが)書きますが
〉以前、掲示板の書き込みに
〉「この学習法は『だからこのテキストを買って勉強すれば英語ができるようになります』
〉といった販売目的がないから、信用できる」というのがありました。
〉いままでの学習法は、結局『うちのシステムでやれば(買えば)できるようになる』という
〉○○商法的であり、胡散臭い。でも、本をやさしいモノから、たくさん読みましょう
〉という提案は販売目的ではないところが好感を持てる、というものです。
それはあるかもしれませんね。
私の場合知人が以前SEGさんで働いていたそうなので,
信頼できる会社だろうと思っていました。
〉SSSが販売しているシリーズは、その経過からして、読者の要望を最大限に生かして
〉1冊1冊注文して購入する手間や、具体的にどのような種類を読めばよいかわからない
〉という負担や疑問でつまずかないように、というのがあるのだと思います。
そうですね。
そして,それが先輩から後輩に受け継がれているのがいいなと感じます。
〉また、古川さんの発言から推測すれば、私たちがSSSのサイトから
〉有名ネット書店経由で本を購入した実績は約1万冊だと思います。
〉けっして販売店が私たちにアプローチして、読みやすさを案内してくれたり、検索の
〉手間を省いてくれたわけではない。いまでも。また、レビューに書かれている感想に
〉しても、「やさしい」と言ったって、YLでレベル5あたりの本だったりする。
〉一度、買って損したと思ったとしたなら、内容をほとんどパラパラ見ることもできない、
〉有名ネット書店でどうして次から次へと購入できましょうか。
そーだそーだ。
〉そういう意味で、出版社がSSSをバイヤー(仕入れ担当)として
〉認めたということは、やっと出版社が評価したのか、と嬉しくなります。
〉 #けっして、怒っているわけではないんですよ。一応、経過説明ということで(^^)
〉 #また、インチキが入っているかもしれないので、気をつけてください(^^;
だからこそ,紹介料が入るのでしょうね。
〉〉〉〉カナダでは、幼児〜移民成人を対象とした、読み聞かせが図書館でありますし
〉〉〉〉下校後友人と、親子で図書館に来て、本を選ぶというのはとても普通の光景です。
〉〉〉〉午後3時、4時くらいには、子供部屋は小学生でいっぱいです。
〉〉子供の頃にそういう図書館に行っていました。
〉〉確かときどき「お話の時間」とかいうのがあって,お話を聞かせて下さるのです。
〉〉面白いお話にたくさん出会えて楽しかったです。
〉↑これは、国内の話なんでしょうか?私には海外での生活経験と読みましたが。
国内の話です。
確か個人のかたのおうちに図書館とお話用の部屋があり,図書館で本を借りたり,
お話を聞いたりと言うことができる図書館でした。
私もずいぶんそこで本を借りて読みました。
私には海外の生活経験はおろか,海外旅行・出張の経験もありません。
〉〉Nancy Drew Notebooks ってそういうストーリーなのですか!
〉〉わくわく。(Bookshopで購入したのですが,まだ段ボールで眠っています。)
〉直接的には、1冊のなかで、1回くらいどこかに(友人宅やショッピングに)連れて
〉行くという場面が入っています。
なるほど,楽しみにしておきます。
〉 #購入することによって、読んだ気になってしまうというのは、
〉 #私を含め、よくあるパターンだと思います。
そういうのではなくて,送料をケチっただけです。(苦笑)
〉で、Nancy Drew Notebooks ですが、これも以前、まりあさんが言われていたのですが
〉NDN だけではなく、この対象年齢に対しての本には教育的視点が入っている
〉ということです。
〉出かけるときには必ず、保護者の許可を取る、連絡を入れる。という。
〉だから、そのあたりがうっとうしいと思われる方も多いと思います。
〉でも、Magic Tree House には、そういう場面は入れていない、と思います。代わりに
〉大人に接するときの言葉使い、みたいなものはありそうですが。
なるほど。
〉いつまでたっても、注文した、Baby-Siiters Little Sister が来ないので、状況を
〉確認してみたら、10日後ぐらいで来るはずだったのに、3週間〜6週間後の予定に
〉なっています。
私のところにはそろそろ待望のラモーナのシリーズが届きそうです。
30万語に向けて,1冊くらいキリンしてみようかなと思っています。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ひまぞ
投稿日: 2003/6/28(22:47)
------------------------------
成雄さん、こんばんはです。
今日、届きましたよ。Marvin Redpost。
3巻まで一気に読んじゃいました。おもしろかったー。
4巻がskysoftで売っていないのが残念。
そのうち、アマゾンで買ってやろうか。(高飛車)
〉ってことは、聞く方と一緒に、未読本が徐々に減りつつある、ということですね!
掲示板を読むと、欲しい本も増えていくんですね〜。(笑)
読んでいるペースで、本の購入も増えてしまいます。
〉リサイクルは最後の手段で、リデュース(reduce)が最初との話。これの方が
〉重要だと。だから、ノートは薄いのでしょうね。
日本でもそうなんだけれど、リサイクル製品って高いんですよね。
環境に配慮した生産はコストがかかるんだけれど、
そういう品物を買うことも、リサイクルの一環なんですって。
でも、日本では安いとか便利とかが優先される傾向があるから。
〉〉2ヶ月滞在している間には、かなり書店で読ませていただきました。(笑)
〉名前の通り、ヒマなんですねぇ〜。
ひまぞがですか?
それとも、本屋さんが?
子供用セクションンって、他とは仕切りで別になっているんです。
そこで一生懸命絵本を読んでいる大人って。(笑)
〉〉scienceものでは、Let's-Read-And-Find-Out Science がおもしろかったです。
〉〉ためしに4冊買ってみたんですが、これ、はまりそうです。70タイトル。(汗)
〉apple さんが古川先生(さん?)との会話のなかで、↑法人用を個人購入したい(気がする)と
〉いうようなことを言われていました。
私も、法人用で買おうかな、と思ったほどです。
名前は法人用だけれど、個人でも購入できるって言ってましたものね。
でも、一気に70冊届くのはな〜と。(笑)
〉よくバケーションに行ったらポストカードを送るという話は
〉いろんな児童向けの本で描かれていますね。
でも、日本ほどポストカードは普及していない気がします。
たぶん、ポストカードも普通の手紙も同じ郵送料だからかな?
カナダでは便箋を探すのが、とっても大変でした。
カードならどんな小さなお店でも売っているんですけど。
〉〉カナダでは、幼児〜移民成人を対象とした、読み聞かせが図書館でありますし
〉〉下校後友人と、親子で図書館に来て、本を選ぶというのはとても普通の光景です。
〉〉午後3時、4時くらいには、子供部屋は小学生でいっぱいです。
〉Nancy Drew Notebooks に出てくるように、大人が車で子供を運んでいる風景なんですね。
アメリカでは、子供だけでの登下校は禁止されているらしいですが
カナダではそんなことはありません。
ただ、州によって年齢は異なりますが、子供だけで家にいてはいけませんが。
で、そのまま図書館に行っている子もいるらしいです。
〉1冊40円!
〉ANIMORPHS ファンの方はうらやましいでしょう。
信じられないでしょう?
私も信じられなくって、3回も確認しちゃいましたもの。
〉would のコンクリートの壁に比べたら、のれんに腕押しぐらいかと。
〉ひまぞさんの言われること、わかります。
〉で、飛びこしながら読みましたが、最後のたたみかけていくシーンは楽しめました。
〉爽快である一方で、生意気なガキどもだなぁ〜とも思って。その感覚がどうなんだろうと。
私、日本でちゃんとwouldとかmayとか習ったはずなんですが
まーったく記憶にございません・・・。
かろうじてcan だけはあるんですけど。「できる」だけ。(笑)
そういうmodal verbっていろいろな使いかたがあるから、
理由は別にして、ただ慣れていく方が楽な気がします。
語学学校で習ったときには、説明は一度読んだだけで(理解しきれないから)
あとはひたすら、その状況ごとに選んで使ってみて、直してもらいました。
本を読んでいると、嫌でも目にする単語だから
ニュアンスで覚えていくのがいいと思います。
〉ハマればいいけど、逆だとね。Famous Five 、 #6 までで止めときゃ良かった
〉と、いまでも思います。傷は少ないのですが…
〉トオルさんと違って、Nancy Drew Notebooks 飽きなかったです。購入した35冊全部読みました。
〉最後の2冊ぐらいは飽きてきました。が、先日#1を再読したら面白いのなんのって。
〉理解度が低かったからだと思います。
〉全部再読するだけで、約30万語になりますからね。ウッシシ!(カナダといえば大橋巨泉)
シリーズものは、1、2冊読んでみて、ダメなら止めたほうがいいですよね。
famous five 何かあったのですか?
#6まで読んだんですよね? 私は3か4までです。
本って、無意識に読み流しているところがあるみたいで
何度か読むと、新たな発見があっておもしろいです。
英語の場合は、ニュアンスがよりはっきりしてくるときもあるし。
〉〉手に入らなくなる前に買わなくちゃ!と本を注文していたら
〉〉「まるでオイルショックみたいね。」と母に言われました。
〉オイルショックを知っている、私にショック!
〉センスがないのもショック(涙)
どうしてショックなんですか?
その時は真剣なんだけど、後から思うと楽しい思い出じゃないですか?
だって、みんなでトイレットペーパーを買っていたんでしょ?
想像したら、笑えます。
〉どもども、ぶくぶく…
成雄さーん。しずまないでー!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2691. Re: redpost、おもしろかったー。メメント。
お名前: 成雄
投稿日: 2003/6/30(01:54)
------------------------------
こんばんは,ひまぞさん。成雄です。
〉成雄さん、こんばんはです。
〉今日、届きましたよ。Marvin Redpost。
〉3巻まで一気に読んじゃいました。おもしろかったー。
楽しまれて、なによりです(^^)
#1での絶対的な存在感の親(特に母親)が印象的でしたよ。笑いながらも。
〉4巻がskysoftで売っていないのが残念。
〉そのうち、アマゾンで買ってやろうか。(高飛車)
アマゾンにはまだ在庫があるのかなぁ〜(とチョット脅かしちゃいます)
〉〉ってことは、聞く方と一緒に、未読本が徐々に減りつつある、ということですね!
〉掲示板を読むと、欲しい本も増えていくんですね〜。(笑)
〉読んでいるペースで、本の購入も増えてしまいます。
Karenちゃんが主人公の Baby-Sitters Little Sister シリーズ本
注文したうちの10冊が届きました。#4〜#111までバラバラ (>_<)
再版はほとんど無い、というひまぞさんの話からすると、#1はもう入手不可能でしょう。
海外の出版社にアクセスしてまで購入する気力はないし。
いま、書評で語数等を確認したら1冊12,000語程度、レベル3程度
「とても絵平易な英語です。Michelle より易しいです。」
というあきおさんのレビュー・コメント。
今のところ、掲載されているのは、あきおさんが担当して☆×4
あきおさんが、Karenちゃんになって語っているというユニークさ!!
いいなぁ、こういう書評って。
マリコさんの書評では☆×5
〉〉リサイクルは最後の手段で、リデュース(reduce)が最初との話。これの方が
〉〉重要だと。だから、ノートは薄いのでしょうね。
〉日本でもそうなんだけれど、リサイクル製品って高いんですよね。
〉環境に配慮した生産はコストがかかるんだけれど、
〉そういう品物を買うことも、リサイクルの一環なんですって。
〉でも、日本では安いとか便利とかが優先される傾向があるから。
100円ショップで売れ残った商品なんかは、いろんな国にプレゼントするという手も
いいと思うけど、運送料の方が高くなってしまいそうで、現実的には「う〜む」なのかなぁ。
〉〉〉2ヶ月滞在している間には、かなり書店で読ませていただきました。(笑)
〉〉名前の通り、ヒマなんですねぇ〜。
〉ひまぞがですか?
〉それとも、本屋さんが?
当然、ひまぞさんッス!
〉子供用セクションンって、他とは仕切りで別になっているんです。
〉そこで一生懸命絵本を読んでいる大人って。(笑)
教育関係者に見えるだろうから大丈夫でしょう。
でも、カナダあたりの教育関係者は違うルートで本と接触できるのかな?
その前に、日本の人は子供っぽく見えるらしいから、
ひまぞさんも中学生ぐらいにしか見えないかも。
〉〉〉scienceものでは、Let's-Read-And-Find-Out Science がおもしろかったです。
〉〉〉ためしに4冊買ってみたんですが、これ、はまりそうです。70タイトル。(汗)
〉〉apple さんが古川先生(さん?)との会話のなかで、↑法人用を個人購入したい(気がする)と
〉〉いうようなことを言われていました。
〉私も、法人用で買おうかな、と思ったほどです。
〉名前は法人用だけれど、個人でも購入できるって言ってましたものね。
〉でも、一気に70冊届くのはな〜と。(笑)
10冊単位で購入できると、いいかも。でもそれじゃ法人用じゃないか。
〉〉よくバケーションに行ったらポストカードを送るという話は
〉〉いろんな児童向けの本で描かれていますね。
〉でも、日本ほどポストカードは普及していない気がします。
〉たぶん、ポストカードも普通の手紙も同じ郵送料だからかな?
〉カナダでは便箋を探すのが、とっても大変でした。
〉カードならどんな小さなお店でも売っているんですけど。
日本では、正月と盆(暑中)の風習で、キリスト教圏ではクリスマスカードなのかな。
日本だと、はがきは1枚50円で、封筒は最低80円ですが
カナダだと、いくらぐらいなんですかね。
便箋の在庫が少ないのは、eメールが普及してしまったからなんですかねぇ。
って、完全に教えて君状態(^^;)
〉〉〉カナダでは、幼児〜移民成人を対象とした、読み聞かせが図書館でありますし
〉〉〉下校後友人と、親子で図書館に来て、本を選ぶというのはとても普通の光景です。
〉〉〉午後3時、4時くらいには、子供部屋は小学生でいっぱいです。
〉〉Nancy Drew Notebooks に出てくるように、大人が車で子供を運んでいる風景なんですね。
〉アメリカでは、子供だけでの登下校は禁止されているらしいですが
〉カナダではそんなことはありません。
アメリカでは誘拐とか行方不明とかの届け出が年間1万人でしたっけ。
カナダじゃぁ、家にカギもかけずにすぐに玄関のドアを開けてくれる、と
映画『ボウリング・フォー・コロンバイン』の紹介シーンにありました。
#アカデミー賞を受賞したこの映画、観たいけど田舎じゃやっていな〜い。
〉ただ、州によって年齢は異なりますが、子供だけで家にいてはいけませんが。
〉で、そのまま図書館に行っている子もいるらしいです。
子供だけで家にいてはいけないということを、子供達は守っているんですね。
ふ〜ん。
図書館に集合、なんてのは日本じゃどうなんでしょう?環境が違うんですね。
〉〉1冊40円!
〉〉ANIMORPHS ファンの方はうらやましいでしょう。
〉信じられないでしょう?
〉私も信じられなくって、3回も確認しちゃいましたもの。
はがき1枚より安い!
〉〉would のコンクリートの壁に比べたら、のれんに腕押しぐらいかと。
〉〉ひまぞさんの言われること、わかります。
〉〉で、飛びこしながら読みましたが、最後のたたみかけていくシーンは楽しめました。
〉〉爽快である一方で、生意気なガキどもだなぁ〜とも思って。その感覚がどうなんだろうと。
〉私、日本でちゃんとwouldとかmayとか習ったはずなんですが
〉まーったく記憶にございません・・・。
〉かろうじてcan だけはあるんですけど。「できる」だけ。(笑)
〉そういうmodal verbっていろいろな使いかたがあるから、
〉理由は別にして、ただ慣れていく方が楽な気がします。
〉語学学校で習ったときには、説明は一度読んだだけで(理解しきれないから)
〉あとはひたすら、その状況ごとに選んで使ってみて、直してもらいました。
〉本を読んでいると、嫌でも目にする単語だから
〉ニュアンスで覚えていくのがいいと思います。
modal verb のことを確か、助動詞というからわからなくなると思います。
なんか本で読んだ記憶にあるのは、感情詞という言い方でした。
先日ポロンさんと会話した時にも感じたのですが、
いきなり、ひとつの文章だけポーンと出されて、訳してみろ!と
言われてもわからないけど、流れで出てくると、私たちと同じ感情だから
けっこう内容がわかる。ひまぞさんが言う、ニュアンスで覚えていくというのは
ホント、その通りだと思います。だから、たくさん読めば状況で言葉が伝わってくると
思います。
〉〉ハマればいいけど、逆だとね。Famous Five 、 #6 までで止めときゃ良かった
〉〉と、いまでも思います。傷は少ないのですが…
〉〉トオルさんと違って、Nancy Drew Notebooks 飽きなかったです。購入した35冊全部読みました。
〉〉最後の2冊ぐらいは飽きてきました。が、先日#1を再読したら面白いのなんのって。
〉〉理解度が低かったからだと思います。
〉〉全部再読するだけで、約30万語になりますからね。ウッシシ!(カナダといえば大橋巨泉)
〉シリーズものは、1、2冊読んでみて、ダメなら止めたほうがいいですよね。
〉famous five 何かあったのですか?
〉#6まで読んだんですよね? 私は3か4までです。
#7まで読みました。あと、手元に2冊残っています。
いちおう#6で、ジョージとクェンティンの信頼関係が確立します。☆×5の感覚。
ここで、ひとつの区切りだと思います。#4・5はクェンティン関係無いけど。
で、#7読んだら、…。ず〜と先の展開のことはわかりませんが、
とりあえず私は飽きた。人によって違うでしょうけど。
〉本って、無意識に読み流しているところがあるみたいで
〉何度か読むと、新たな発見があっておもしろいです。
〉英語の場合は、ニュアンスがよりはっきりしてくるときもあるし。
レベルがやさしい本はそういうの多いと思います。言葉の持つ幅が広いから。
絵本は特にそうですね。読むときの自分の状態で、読み方が変わる。
〉〉〉手に入らなくなる前に買わなくちゃ!と本を注文していたら
〉〉〉「まるでオイルショックみたいね。」と母に言われました。
〉〉オイルショックを知っている、私にショック!
〉〉センスがないのもショック(涙)
〉どうしてショックなんですか?
〉その時は真剣なんだけど、後から思うと楽しい思い出じゃないですか?
〉だって、みんなでトイレットペーパーを買っていたんでしょ?
〉想像したら、笑えます。
Witch Hunt のレビューにも書きましたが、集団の心理というのは、
加熱するとどうなるのか、というのを体感した方はわかると思います。
何で、あの時はそう思ったんだろうって。笑います(*^_^*)
でも、そのときは必死だったんですよ。
これは、過去形ではなく、人間の(日本の)クセなのかもしれません。
そういいつつ、話題をずらす、ずら〜す。
〉成雄さーん。しずまないでー!
〜 PuKu-Puku 〜大丈夫ですよ〜。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2778. Re: redpost、おもしろかったー。メメント。
お名前: ひまぞ
投稿日: 2003/7/2(00:43)
------------------------------
成雄さん、こんばんはです〜。
〉〉4巻がskysoftで売っていないのが残念。
〉〉そのうち、アマゾンで買ってやろうか。(高飛車)
〉アマゾンにはまだ在庫があるのかなぁ〜(とチョット脅かしちゃいます)
脅かさないで、脅かさないで!
ただいま、未読本消化強化月間なので、未読本冊数を減らすべく
薄い本から読むという、姑息な手段に走っておりまする。
語数500位だと、テレビを見ながらでだいじょうぶ。
Magic Tree House はお風呂のいいお供です。(しわしわ)
てな状態なので、できるだけ本は買わないようにします。(2ヶ月間は)
〉Karenちゃんが主人公の Baby-Sitters Little Sister シリーズ本
〉注文したうちの10冊が届きました。#4〜#111までバラバラ (>_<)
〉再版はほとんど無い、というひまぞさんの話からすると、#1はもう入手不可能でしょう。
〉海外の出版社にアクセスしてまで購入する気力はないし。
うう〜〜。なんか知らない話をしていると悔しいから、欲しくなる〜〜。
あ、再版はないというのは、流行り物の話ですよ。
教育用のものは、ちゃんと再版されています。
Nancy Drew は、あのNotebook というのが本筋だと思っていたら
何やら分厚いハードカバーのが本家みたいですね。
それは、いつでも手に入りますよと言われました。
でもまだ読んでいません。だって、ハードカバーなんだもの。
〉今のところ、掲載されているのは、あきおさんが担当して☆×4
〉あきおさんが、Karenちゃんになって語っているというユニークさ!!
うう〜〜。成雄さーん。さそわないで。さそわないで。
〉100円ショップで売れ残った商品なんかは、いろんな国にプレゼントするという手も
〉いいと思うけど、運送料の方が高くなってしまいそうで、現実的には「う〜む」なのかなぁ。
たぶん、100円ショップのように、安く大量に物をつくることが
最終的に、ものを無駄にして、環境破壊につながると考えるのでしょうね。
カナダには1ドルショップがあるのですが、環境問題にうるさいドイツにはないとか。
100円だから買ってすまそうではなくて、あるもので工夫するということが
本当は必要なことなのかもしれません。
〉〉〉名前の通り、ヒマなんですねぇ〜。
〉当然、ひまぞさんッス!
あ、やっぱり・・・。
〉教育関係者に見えるだろうから大丈夫でしょう。
〉でも、カナダあたりの教育関係者は違うルートで本と接触できるのかな?
〉その前に、日本の人は子供っぽく見えるらしいから、
〉ひまぞさんも中学生ぐらいにしか見えないかも。
うーん。(コメントひかえる)
本屋さんの人は、毎日のように通っていると、顔見知りになるから。
子供連れで来ている大人は、「なんだろう?」という顔してましたね。
今回、図書館の子供用ビデオコーナーを見つけたのですが
ステイ先にビデオデッキがなかったので、借りれませんでした。
〉10冊単位で購入できると、いいかも。でもそれじゃ法人用じゃないか。
欲しい人が増えたら、そういう分割もありえるかも。
〉日本では、正月と盆(暑中)の風習で、キリスト教圏ではクリスマスカードなのかな。
〉日本だと、はがきは1枚50円で、封筒は最低80円ですが
〉カナダだと、いくらぐらいなんですかね。
えーと、国内はたしか40セント(32円)+税15%かな?
海外へは1ドル25セント(100円位)だったと・・・。
〉便箋の在庫が少ないのは、eメールが普及してしまったからなんですかねぇ。
便箋&封筒っていうスタイルで、あんまり書かないんじゃないでしょうか?
みんな、カードにびっしり何か書いていますから。
文具店には便箋ありましたよ〜。でも、あんまりおしゃれじゃない。
〉アメリカでは誘拐とか行方不明とかの届け出が年間1万人でしたっけ。
〉カナダじゃぁ、家にカギもかけずにすぐに玄関のドアを開けてくれる、と
〉映画『ボウリング・フォー・コロンバイン』の紹介シーンにありました。
〉 #アカデミー賞を受賞したこの映画、観たいけど田舎じゃやっていな〜い。
その映画は知りませんが、街中では鍵はかけますよ〜。
でも、家の中に誰かいたら、かけない家も多いかな。
〉〉ただ、州によって年齢は異なりますが、子供だけで家にいてはいけませんが。
〉〉で、そのまま図書館に行っている子もいるらしいです。
〉子供だけで家にいてはいけないということを、子供達は守っているんですね。
〉ふ〜ん。
これは子供への法律ではなくて、大人への法律です。
幼児、児童を守るためのものです。
家に一人でいて、誰かが押し込むというよりは
一人でいる間に、何か(火事とか事故)起きないようにです。
これは車の中に子供を1人で残していくのも同罪で
通報によって、すぐ逮捕されてしまいます。
ある年齢以上の大人が一緒にいれば、それは誰でもいいので
ベビーシッターが高校生のいいアルバイトになるようです。
質の悪いホームステイ斡旋では、ベビーシッター代わりに
学生を探している家庭がたくさんあるようです。
〉modal verb のことを確か、助動詞というからわからなくなると思います。
〉なんか本で読んだ記憶にあるのは、感情詞という言い方でした。
〉先日ポロンさんと会話した時にも感じたのですが、
〉いきなり、ひとつの文章だけポーンと出されて、訳してみろ!と
〉言われてもわからないけど、流れで出てくると、私たちと同じ感情だから
〉けっこう内容がわかる。ひまぞさんが言う、ニュアンスで覚えていくというのは
〉ホント、その通りだと思います。だから、たくさん読めば状況で言葉が伝わってくると
〉思います。
modal verb って、助動詞っていうんですか〜。
感情詞っていうのも悪くないけど、感情だけじゃない気がします。
もっと広く、文のニュアンスを変えるものじゃないかなぁ?
modal verb のレッスンの時には、2、3週間、毎日午後は演劇レッスンみたいでした。
自分達でいろんな設定をつくって、セリフを考えて、覚えて演じるんです。
夫の浮気を疑っている夫婦の会話とか、殺人犯かもしれない恋人の言葉とか
別れたけどまだ好きな彼からの電話を待っている女性とか。
状況証拠をあげては、推測して、そこに気持ちを含ませると。
あ、それで思い出したのですが、S Club 7 という英グループの
Never Had a Dream Come True という歌知ってますか?
これは、誰もが何か後悔している、ひきづってることがあるよねという歌で
ああできたかも、こうできたかも、というフレーズが何度も出てくるんです。
英語の歌とは思えないほど、ストレートに響いた曲です。
発音がとてもクリアなので、機会があったら聞いてみてください。
〉#7まで読みました。あと、手元に2冊残っています。
〉いちおう#6で、ジョージとクェンティンの信頼関係が確立します。☆×5の感覚。
〉ここで、ひとつの区切りだと思います。#4・5はクェンティン関係無いけど。
〉で、#7読んだら、…。ず〜と先の展開のことはわかりませんが、
〉とりあえず私は飽きた。人によって違うでしょうけど。
今、いくつまで出ていましたっけ?
確かに読みやすいんですけれど、Magic Tree House ほど
いろんな所へは出かけられないだろうから、飽きはきちゃうかも。
でも、飽きたと思っても、さらに読んでいったら
また違う展開があるかも・・・と考えちゃうから
シリーズものって、止め時がわからない。
〉Witch Hunt のレビューにも書きましたが、集団の心理というのは、
〉加熱するとどうなるのか、というのを体感した方はわかると思います。
〉何で、あの時はそう思ったんだろうって。笑います(*^_^*)
〉でも、そのときは必死だったんですよ。
〉これは、過去形ではなく、人間の(日本の)クセなのかもしれません。
〉そういいつつ、話題をずらす、ずら〜す。
テロ後のアメリカをみていると、日本人だけのクセではないようですね。
でも、思い返してみると、集団で争って何かしたっていう記憶
私にはないかもしれません・・・。
満足はしていなくても、だからって何かしようとまでは思わない
自分の周りの小さな世界がそろっていればいいっていう
ぬるま湯みたいな世代なのかもしれません。
ではでは。おやすみなさーい。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2797. Re: redpost、おもしろかったー。メメント。
お名前: 成雄
投稿日: 2003/7/2(04:31)
------------------------------
ひまぞさん,こんばんは。成雄です。書き込み無理しなくて結構ですよ(^_^)
確か、週末に書くというペースだったと思います。
大丈夫ですから。ご自分のペースで気楽にお願いします。
〉〉〉4巻がskysoftで売っていないのが残念。
〉〉〉そのうち、アマゾンで買ってやろうか。(高飛車)
〉〉アマゾンにはまだ在庫があるのかなぁ〜(とチョット脅かしちゃいます)
〉脅かさないで、脅かさないで!
〉ただいま、未読本消化強化月間なので、未読本冊数を減らすべく
〉薄い本から読むという、姑息な手段に走っておりまする。
〉語数500位だと、テレビを見ながらでだいじょうぶ。
〉Magic Tree House はお風呂のいいお供です。(しわしわ)
〉てな状態なので、できるだけ本は買わないようにします。(2ヶ月間は)
やはり、禁断症状 → 発病一歩手前って感じですよ!
かなり読書ペースが戻ってこられたご様子。
ひまぞさんもペース速かったですからねぇ。
私は、Magic Tree House シリーズ、#21〜23まで先週読んでしまったので
あと、残り1冊しかありません。つづきを購入するかどうか、思案中です。
#たぶん購入しないと思いますが。
〉〉Karenちゃんが主人公の Baby-Sitters Little Sister シリーズ本
〉〉注文したうちの10冊が届きました。#4〜#111までバラバラ (>_<)
〉〉再版はほとんど無い、というひまぞさんの話からすると、#1はもう入手不可能でしょう。
〉〉海外の出版社にアクセスしてまで購入する気力はないし。
〉うう〜〜。なんか知らない話をしていると悔しいから、欲しくなる〜〜。
〉あ、再版はないというのは、流行り物の話ですよ。
〉教育用のものは、ちゃんと再版されています。
なるほど、情報をありがとうございます。
でも、全数コンプリートする気は無いので、約30冊程度で満足するつもりです。
#4に続いて、今、#5のレビュー上げました。
あきおさんの書評、本当に好きです!
〉Nancy Drew は、あのNotebook というのが本筋だと思っていたら
〉何やら分厚いハードカバーのが本家みたいですね。
〉それは、いつでも手に入りますよと言われました。
〉でもまだ読んでいません。だって、ハードカバーなんだもの。
Baby-Sitters Little Sister シリーズ本も、同じです。
The Baby-Sitters Club が本筋で、#6まで進んだとき
作者の Ann M. Martin さんは、ご自分の大好きな Nancy Drew と同じように
姉妹版を出せたことを喜んでいます。
ちなみに、姉妹版では、Karen の親友の一人の名前が Nancy Dawes といいます。
もろ、オマージュ入っていると思います。
〉〉今のところ、掲載されているのは、あきおさんが担当して☆×4
〉〉あきおさんが、Karenちゃんになって語っているというユニークさ!!
〉うう〜〜。成雄さーん。さそわないで。さそわないで。
Baby-Sitters Little Sister シリーズ本と、Baby-Sitters Club シリーズ本、
どちらを先に読んだほうがいいかは、迷います。
というのも、姉妹版の主役 Karen は本家の方の#1ですでに登場します。
しかも、両親が離婚して Kristy の母親と Karen の父親がいい仲になっていくことを
面白く思っていません。←と、私は思う。
でも、姉妹版の Karen はそんなことはおかまいなしに、Kristy が大好きな少女として
生き生きとしています。私は、本家の方を#9まで読んで、姉妹版を2冊読んだところですが、
登場人物が完全に重複しているので、交互に読もうかと思っています。(本家は再読予定。)
〉〉100円ショップで売れ残った商品なんかは、いろんな国にプレゼントするという手も
〉〉いいと思うけど、運送料の方が高くなってしまいそうで、現実的には「う〜む」なのかなぁ。
〉たぶん、100円ショップのように、安く大量に物をつくることが
〉最終的に、ものを無駄にして、環境破壊につながると考えるのでしょうね。
〉カナダには1ドルショップがあるのですが、環境問題にうるさいドイツにはないとか。
へぇ〜。そうなんですか。
〉100円だから買ってすまそうではなくて、あるもので工夫するということが
〉本当は必要なことなのかもしれません。
でも、無理っぽい話です。ドイツの人はスゴイですねぇ。
〉〉〉〉名前の通り、ヒマなんですねぇ〜。
〉〉当然、ひまぞさんッス!
〉あ、やっぱり・・・。
〉〉教育関係者に見えるだろうから大丈夫でしょう。
〉〉でも、カナダあたりの教育関係者は違うルートで本と接触できるのかな?
〉〉その前に、日本の人は子供っぽく見えるらしいから、
〉〉ひまぞさんも中学生ぐらいにしか見えないかも。
〉うーん。(コメントひかえる)
〉本屋さんの人は、毎日のように通っていると、顔見知りになるから。
えっ〜!毎日だったんですか!
カナダで、外国人向けの英語学校に通ったりしないんでしょうか?
〉子供連れで来ている大人は、「なんだろう?」という顔してましたね。
〉今回、図書館の子供用ビデオコーナーを見つけたのですが
〉ステイ先にビデオデッキがなかったので、借りれませんでした。
あっ。ステイされていたのですか。
だったら、楽しいイベントもあったんでしょうね。
〉〉10冊単位で購入できると、いいかも。でもそれじゃ法人用じゃないか。
〉欲しい人が増えたら、そういう分割もありえるかも。
このあたりは、リクエストの量によると思います。
〉〉日本では、正月と盆(暑中)の風習で、キリスト教圏ではクリスマスカードなのかな。
〉〉日本だと、はがきは1枚50円で、封筒は最低80円ですが
〉〉カナダだと、いくらぐらいなんですかね。
〉えーと、国内はたしか40セント(32円)+税15%かな?
〉海外へは1ドル25セント(100円位)だったと・・・。
たいして変わらないのですね。
情報ありがとうございます。
〉〉便箋の在庫が少ないのは、eメールが普及してしまったからなんですかねぇ。
〉便箋&封筒っていうスタイルで、あんまり書かないんじゃないでしょうか?
〉みんな、カードにびっしり何か書いていますから。
〉文具店には便箋ありましたよ〜。でも、あんまりおしゃれじゃない。
ようは売れていない、ってことですね。
〉〉アメリカでは誘拐とか行方不明とかの届け出が年間1万人でしたっけ。
〉〉カナダじゃぁ、家にカギもかけずにすぐに玄関のドアを開けてくれる、と
〉〉映画『ボウリング・フォー・コロンバイン』の紹介シーンにありました。
〉〉 #アカデミー賞を受賞したこの映画、観たいけど田舎じゃやっていな〜い。
〉その映画は知りませんが、街中では鍵はかけますよ〜。
〉でも、家の中に誰かいたら、かけない家も多いかな。
監督の Michael Moore は、アカデミー賞の受賞コメントがニュースで取りあげらて
いましたし、確か「アホで間抜けなアメリカ白人」とかいう本がベストセラーになっている
人です。東京八重洲ブックセンターで、原書が平積みになっていました。
内容をのぞいてみたら、私にはまだ無理です。トホホ。読めるようになりたいなぁ。
〉〉〉ただ、州によって年齢は異なりますが、子供だけで家にいてはいけませんが。
〉〉〉で、そのまま図書館に行っている子もいるらしいです。
〉〉子供だけで家にいてはいけないということを、子供達は守っているんですね。
〉〉ふ〜ん。
〉これは子供への法律ではなくて、大人への法律です。
〉幼児、児童を守るためのものです。
〉家に一人でいて、誰かが押し込むというよりは
〉一人でいる間に、何か(火事とか事故)起きないようにです。
あ、そういう話なのですか。と〜ても、ためになってしまいます。
タダでこういう情報を教えていただいて、すごく嬉しいです。マジ。
自分で調べて、ここまで来るにはとても大変な時間がかかると思うからです。
〉これは車の中に子供を1人で残していくのも同罪で
〉通報によって、すぐ逮捕されてしまいます。
〉ある年齢以上の大人が一緒にいれば、それは誰でもいいので
〉ベビーシッターが高校生のいいアルバイトになるようです。
〉質の悪いホームステイ斡旋では、ベビーシッター代わりに
〉学生を探している家庭がたくさんあるようです。
やはり、Krisy の The Baby-Sitters Club というのは、いいアイデアなんですね。
〉modal verb って、助動詞っていうんですか〜。
〉感情詞っていうのも悪くないけど、感情だけじゃない気がします。
〉もっと広く、文のニュアンスを変えるものじゃないかなぁ?
このあたりを、お聞きしたいのですが、いま手持ちのネタがないので
もう少ししたら、お伺いしたいと思います。
〉modal verb のレッスンの時には、2、3週間、毎日午後は演劇レッスンみたいでした。
〉自分達でいろんな設定をつくって、セリフを考えて、覚えて演じるんです。
〉夫の浮気を疑っている夫婦の会話とか、殺人犯かもしれない恋人の言葉とか
〉別れたけどまだ好きな彼からの電話を待っている女性とか。
〉状況証拠をあげては、推測して、そこに気持ちを含ませると。
〉あ、それで思い出したのですが、S Club 7 という英グループの
〉Never Had a Dream Come True という歌知ってますか?
残念ながら…。
吉田美和が悲しみそうなタイトルですね。
〉これは、誰もが何か後悔している、ひきづってることがあるよねという歌で
〉ああできたかも、こうできたかも、というフレーズが何度も出てくるんです。
〉英語の歌とは思えないほど、ストレートに響いた曲です。
〉発音がとてもクリアなので、機会があったら聞いてみてください。
チェックします。東京に出かける機会があれば…。
〉〉#7まで読みました。あと、手元に2冊残っています。
〉〉いちおう#6で、ジョージとクェンティンの信頼関係が確立します。☆×5の感覚。
〉〉ここで、ひとつの区切りだと思います。#4・5はクェンティン関係無いけど。
〉〉で、#7読んだら、…。ず〜と先の展開のことはわかりませんが、
〉〉とりあえず私は飽きた。人によって違うでしょうけど。
〉今、いくつまで出ていましたっけ?
〉確かに読みやすいんですけれど、Magic Tree House ほど
〉いろんな所へは出かけられないだろうから、飽きはきちゃうかも。
〉でも、飽きたと思っても、さらに読んでいったら
〉また違う展開があるかも・・・と考えちゃうから
〉シリーズものって、止め時がわからない。
それが出版社・編集者のウデの見せ所!
〉〉Witch Hunt のレビューにも書きましたが、集団の心理というのは、
〉〉加熱するとどうなるのか、というのを体感した方はわかると思います。
〉〉何で、あの時はそう思ったんだろうって。笑います(*^_^*)
〉〉でも、そのときは必死だったんですよ。
〉〉これは、過去形ではなく、人間の(日本の)クセなのかもしれません。
〉〉そういいつつ、話題をずらす、ずら〜す。
〉テロ後のアメリカをみていると、日本人だけのクセではないようですね。
〉でも、思い返してみると、集団で争って何かしたっていう記憶
〉私にはないかもしれません・・・。
それに近い形態は身近にあります。スポーツがそうです。擬似的で健康的な立場で。
海外の人と、交流するプロはそのあたりを体感できると思います。かなり短期ですが。
アメリカの国内スポーツは外国人を自国に招いて組み込もうとしていますので
当てはまりません。
#アメリカ人の USA! USA! コールにへきえきした方は、ニッポンチャチャチャ!も
#同様であるということに気づいたと思います。
世界的にサッカーなんかは近いと思います。
なので、探せば身近にあると思います。
〉満足はしていなくても、だからって何かしようとまでは思わない
〉自分の周りの小さな世界がそろっていればいいっていう
〉ぬるま湯みたいな世代なのかもしれません。
一般的に、半径3メートルの世界観などといったりしますが、
この話題も、別の機会があれば。
〉ではでは。おやすみなさーい。
ゆ〜くり、未読本の消化を進めてください。
お風呂のぬるま湯につかりながら。←ちょっとブラックぽいでしょ。
意味はありませんよ!
〜 私もぬるま湯で、ぷかぷか 〜
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2937. REDPOST 英会話学校デビュー間近。メメント。
お名前: ひまぞ
投稿日: 2003/7/6(02:17)
------------------------------
成雄さん、こんばんはです〜。
レスを数日つけないと、どこにいっちゃったのか探すの大変です。
とうとう、REDPOSTの4巻注文しちゃいました。
昨日、6〜8巻が届いて、読んじゃったんですね。
で、6巻がなんだかしっくりこなくって。
あの本、最後はat leastで終わりますか?
あと1ページあるような気がしてなりません。
しっくりこないのは、4、5巻を読んでいないからに違いないと。
ひまぞ母用のカセット付き本を注文するのと一緒に、頼んじゃいました。
英会話学校の先生に、GRレベル2くらいで楽しめる本は?と聞かれたので
いくつか見本を渡しました。
その中で、REDPOST が MAGIC TREE HOUSEよりも評判よかったんです。
先生、さっそく注文するって言っていました。
〉やはり、禁断症状 → 発病一歩手前って感じですよ!
〉かなり読書ペースが戻ってこられたご様子。
〉ひまぞさんもペース速かったですからねぇ。
読むペースではなくって、読む時間が膨大なんです。
しばらく「聞く」中心だったんですが、今はまた「読む」がマイブームで。
寝る間を惜しんで読んでいます。
〉私は、Magic Tree House シリーズ、#21〜23まで先週読んでしまったので
〉あと、残り1冊しかありません。つづきを購入するかどうか、思案中です。
〉 #たぶん購入しないと思いますが。
そのうち私読むと思います。
読んでおもしろかったら、思い切り勧めちゃいますね。(笑)
〉あきおさんの書評、本当に好きです!
書評の「あきお」さんって、とても掲示板の古川さんとは思えないですよね。
同じ書き言葉でも、ずいぶん雰囲気変わりますよね。
〉Baby-Sitters Little Sister シリーズ本も、同じです。
〉The Baby-Sitters Club が本筋で、#6まで進んだとき
〉作者の Ann M. Martin さんは、ご自分の大好きな Nancy Drew と同じように
〉姉妹版を出せたことを喜んでいます。
〉ちなみに、姉妹版では、Karen の親友の一人の名前が Nancy Dawes といいます。
〉もろ、オマージュ入っていると思います。
わ〜〜。
これははまったら、泥沼になりそう・・・。
一度読んで、他シリーズを読んでから、また読むってなりそうだもの。
未読本を整理するまでは、絶対手を出さないぞ!
〉〉100円だから買ってすまそうではなくて、あるもので工夫するということが
〉〉本当は必要なことなのかもしれません。
〉でも、無理っぽい話です。ドイツの人はスゴイですねぇ。
環境に優しいっていうのが、何やらとっても大きな価値観みたいですね。
北米のベジタリアンは、健康のためにっていう人が多いようなのですが
ドイツだと、動物愛護でっていう人が多いって聞きました。
高校の授業の中で、食肉にされる動物のビデオを見たりするそうです。
〉〉本屋さんの人は、毎日のように通っていると、顔見知りになるから。
〉えっ〜!毎日だったんですか!
〉カナダで、外国人向けの英語学校に通ったりしないんでしょうか?
もちろん、学校に通っていましたよ〜。
学校通わなかったら、毎日暇じゃないですか。
でも、午後3時くらいには終わっちゃうから。
〉監督の Michael Moore は、アカデミー賞の受賞コメントがニュースで取りあげらて
〉いましたし、確か「アホで間抜けなアメリカ白人」とかいう本がベストセラーになっている
〉人です。東京八重洲ブックセンターで、原書が平積みになっていました。
〉内容をのぞいてみたら、私にはまだ無理です。トホホ。読めるようになりたいなぁ。
あ、その本、読みたかった本なんですよ!
でも、アマゾン値上げしたから、対抗して買ってないんです。
〉やはり、Krisy の The Baby-Sitters Club というのは、いいアイデアなんですね。
高校生のアルバイトって、いろいろあるみたいです。
近所の家と提携して、草刈りや雪かきをうけもったりとか。
〉それに近い形態は身近にあります。スポーツがそうです。擬似的で健康的な立場で。
〉海外の人と、交流するプロはそのあたりを体感できると思います。かなり短期ですが。
〉アメリカの国内スポーツは外国人を自国に招いて組み込もうとしていますので
〉当てはまりません。
〉 #アメリカ人の USA! USA! コールにへきえきした方は、ニッポンチャチャチャ!も
〉 #同様であるということに気づいたと思います。
オリンピックも、その他のスポーツイベントも、
日本を応援したりしないので、実感わかないです・・・。
なんとなく気に入った選手やチームを応援しています。
〉ゆ〜くり、未読本の消化を進めてください。
〉お風呂のぬるま湯につかりながら。←ちょっとブラックぽいでしょ。
〉意味はありませんよ!
いえいえ。何か深い意味があるように聞こえます。
未読の海にぷかぷか〜〜?
ではでは。おやすみなさーい。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2971. Re: REDPOST 英会話学校デビュー間近。メメント。
お名前: 成雄
投稿日: 2003/7/7(02:20)
------------------------------
ひまぞさん、こんばんは。成雄です。
〉成雄さん、こんばんはです〜。
〉レスを数日つけないと、どこにいっちゃったのか探すの大変です。
やはりメメントで探すのが簡単な気がしてきますねぇ(^^)
〉とうとう、REDPOSTの4巻注文しちゃいました。
おおー!ついについに!ですね。
〉昨日、6〜8巻が届いて、読んじゃったんですね。
1日でですか。速いなぁ、読むの。
〉で、6巻がなんだかしっくりこなくって。
〉あの本、最後はat leastで終わりますか?
〉あと1ページあるような気がしてなりません。
え〜、私より、深く理解されているであろうひまぞさんに対して
私が本の内容について、語っても大丈夫なのか不安もあります。が、
私の理解は間違っているかもしれないけれど、という前提で話します(^^)
と思って、書いたのですが、掲示板を見ている人のなかに
かなり未読の方がいると思って、伏せ字や省略形で書いたのです。
で、それを読んだら、なんかうまく伝わらないと思い、このところだけは
メールで送りました。届いたかな?
#はやく気がつけばよかった!
〉しっくりこないのは、4、5巻を読んでいないからに違いないと。
#6について言えば、#4、5との関連は関係ないと思います。
転校生の話ですから。他の本とは関係ありますが。
〉ひまぞ母用のカセット付き本を注文するのと一緒に、頼んじゃいました。
脅かしが気いたのかなぁ?
〉英会話学校の先生に、GRレベル2くらいで楽しめる本は?と聞かれたので
〉いくつか見本を渡しました。
〉その中で、REDPOST が MAGIC TREE HOUSEよりも評判よかったんです。
〉先生、さっそく注文するって言っていました。
私もそう思います。下↓のほうで少し書いてますが。
ところで、いやぁ、私は勘違いしてました。
午後のレッスンって、カナダの話だったのですね。
私は、帰国後の最近の話だと思っていました。
ポストカードはこの英会話学校の日本の先生に送ったという理解でよいのでしょうか?
ついでに、タイトルの「デビュー間近」ってことは、
ひまぞさんも先生になられるんですね!やったぁ!
このお話は無料でよろしいんですよね、っね!
でも、少しぐらいなら有料でもしょうがないかぁ。
私にとって有益な情報をいただいているんだから。
〉〉やはり、禁断症状 → 発病一歩手前って感じですよ!
〉〉かなり読書ペースが戻ってこられたご様子。
〉〉ひまぞさんもペース速かったですからねぇ。
〉読むペースではなくって、読む時間が膨大なんです。
〉しばらく「聞く」中心だったんですが、今はまた「読む」がマイブームで。
〉寝る間を惜しんで読んでいます。
お肌に悪いですよ〜!
〉〉私は、Magic Tree House シリーズ、#21〜23まで先週読んでしまったので
〉〉あと、残り1冊しかありません。つづきを購入するかどうか、思案中です。
〉〉 #たぶん購入しないと思いますが。
〉そのうち私読むと思います。
〉読んでおもしろかったら、思い切り勧めちゃいますね。(笑)
残念ながら、#24まで読んで、次がまた読みたいという
感情が生まれてきません。1冊1冊は面白いんです。このシリーズはアメリカの歴史です。
いつも思っていたのですが、4冊目の最終章があっけないと思えちゃうんですよ。
文章量とかの編集判断で、あっさりしたものになっていると思いますが。
今、Baby-Sitters Little Sister にハマっています。
Nancy Drew Notebooks がつまらない方、だまされたと思って、1冊読んで。
〉〉あきおさんの書評、本当に好きです!
〉書評の「あきお」さんって、とても掲示板の古川さんとは思えないですよね。
〉同じ書き言葉でも、ずいぶん雰囲気変わりますよね。
実は、レビューで、同じような文体で書こうとしているのですが、
できない。今日あげた、#9でやっと、タイトルだけ書けた(TT)
もう真似するの止める。トホホ。
〉〉Baby-Sitters Little Sister シリーズ本も、同じです。
〉〉The Baby-Sitters Club が本筋で、#6まで進んだとき
〉〉作者の Ann M. Martin さんは、ご自分の大好きな Nancy Drew と同じように
〉〉姉妹版を出せたことを喜んでいます。
〉〉ちなみに、姉妹版では、Karen の親友の一人の名前が Nancy Dawes といいます。
〉〉もろ、オマージュ入っていると思います。
〉わ〜〜。
〉これははまったら、泥沼になりそう・・・。
泥沼です。その通り!出て来れません(涙)
GR本読んでいません。
〉一度読んで、他シリーズを読んでから、また読むってなりそうだもの。
〉未読本を整理するまでは、絶対手を出さないぞ!
それがいい。それがいい。未読本が400冊もあったら無理ですよ。
まぁ、Ann M. Martin さんの本は最初から人物設定がしっかりしていて、
破綻していませんが。
もう少し上のレベルの本を私が読めるようになって、
ひまぞさんに近づきたいと思います。でも、ひまぞさんもさらに先に行かれるから
のんびり行きます。
〉〉〉100円だから買ってすまそうではなくて、あるもので工夫するということが
〉〉〉本当は必要なことなのかもしれません。
〉〉でも、無理っぽい話です。ドイツの人はスゴイですねぇ。
〉環境に優しいっていうのが、何やらとっても大きな価値観みたいですね。
〉北米のベジタリアンは、健康のためにっていう人が多いようなのですが
〉ドイツだと、動物愛護でっていう人が多いって聞きました。
〉高校の授業の中で、食肉にされる動物のビデオを見たりするそうです。
しかし、犬や猫のことを人物名称で言って、牛や豚なんかをブツでいうのは
彼らの勝手ですが、それを押しつけられるとねぇ。鯨肉や鹿肉だって…。
でも、これを受け入れないと、野蛮国みたいな…。肉だけに歯切れが悪い。
〉〉〉本屋さんの人は、毎日のように通っていると、顔見知りになるから。
〉〉えっ〜!毎日だったんですか!
〉〉カナダで、外国人向けの英語学校に通ったりしないんでしょうか?
〉もちろん、学校に通っていましたよ〜。
〉学校通わなかったら、毎日暇じゃないですか。
〉でも、午後3時くらいには終わっちゃうから。
そうですよねぇ。そう思います。(ポリポリ)
学生はやはり、アジア系が多いのでしょうか?
日本人同士が群れるというのも目撃されましたか?
#あ、これは本屋さんにいっていて、そんな日本人を見つけるヒマはなかったですよね。
〉〉監督の Michael Moore は、アカデミー賞の受賞コメントがニュースで取りあげらて
〉〉いましたし、確か「アホで間抜けなアメリカ白人」とかいう本がベストセラーになっている
〉〉人です。東京八重洲ブックセンターで、原書が平積みになっていました。
〉〉内容をのぞいてみたら、私にはまだ無理です。トホホ。読めるようになりたいなぁ。
〉あ、その本、読みたかった本なんですよ!
〉でも、アマゾン値上げしたから、対抗して買ってないんです。
かなり、根が深そうですね。それで、Redpost の#4,5を購入するというのは
相当な決心が入ったという感じですか。
〉〉やはり、Krisy の The Baby-Sitters Club というのは、いいアイデアなんですね。
〉高校生のアルバイトって、いろいろあるみたいです。
〉近所の家と提携して、草刈りや雪かきをうけもったりとか。
ボランティア(やNPO)とアルバイトをはっきり区別しているんですね。
こういうさりげない話を教えていただいて、とってもありがたいです。
ありがとうございます。
〉オリンピックも、その他のスポーツイベントも、
〉日本を応援したりしないので、実感わかないです・・・。
〉なんとなく気に入った選手やチームを応援しています。
やっぱり、スキー関係でしょうね。応援されるのは。
あと、スケートかぁ。カナダですからねぇ。
ちなみに、カナダはイラク攻撃に反対でしたね。確か。
〉〉ゆ〜くり、未読本の消化を進めてください。
〉〉お風呂のぬるま湯につかりながら。←ちょっとブラックぽいでしょ。
〉〉意味はありませんよ!
〉いえいえ。何か深い意味があるように聞こえます。
〉未読の海にぷかぷか〜〜?
〉ではでは。おやすみなさーい。
S Club 7 のアルバム、シャインにしました。今週中にはなんとか手に入ると思います。
ぷくぷく
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: apple
投稿日: 2003/7/7(02:48)
------------------------------
成雄さん,おはようございまーす。
〉それがいい。それがいい。未読本が400冊もあったら無理ですよ。
現在の未読王は400冊,と。とりあえずそれ以上買わないようにしよう。
まだ余裕がありますが,少し余裕を持っておかないと,
のんびりーでぃんぐappleはすぐに抜かれてしまいまする。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 成雄
投稿日: 2003/7/14(00:42)
------------------------------
appleさん,こんばんは。成雄です。
〉成雄さん,おはようございまーす。
〉〉それがいい。それがいい。未読本が400冊もあったら無理ですよ。
〉現在の未読王は400冊,と。とりあえずそれ以上買わないようにしよう。
〉まだ余裕がありますが,少し余裕を持っておかないと,
〉のんびりーでぃんぐappleはすぐに抜かれてしまいまする。
さっそく、「A TO Z MYSTERIS」本を買って読んでいるみたいですから
底抜け状態のようです(笑)
appleさんもご自分のペースで30万語をめざされるとよろしいかと思います。
私の最初の区切りは、30万語でしたから。
ではでは
------------------------------
"成雄"さんは[url:kb:3207]で書きました:
成雄 〉 さっそく、「A TO Z MYSTERIS」本を買って読んでいるみたいですから
成雄 〉 底抜け状態のようです(笑)
わはは,私のところにはすでにあります。多読セットのものだけですけど。(笑)
成雄 〉 appleさんもご自分のペースで30万語をめざされるとよろしいかと思います。
ですねー。私は,急げません。どーしても。
成雄 〉 私の最初の区切りは、30万語でしたから。
そうですか。それはうらやましい。私は5万語くらいずつ書いているような。
では,happy reading!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ひまぞ
投稿日: 2003/7/11(21:40)
------------------------------
成雄さん、こんばんはです〜。
こっち、台風で大変でした。今朝は路肩に3台車落ちてました。
REDPOST 、今日最後の1冊が届きました。
先日届いた第4巻、ホントよかったです。
読んじゃったら全部終わりになっちゃうので
一緒に届いたA TO Z MYSTERISの1巻を読んでみました。
これも、なかなかいいかも。(Zまで何冊だ?)
6巻は、やっぱりあれで終わりなんですね。
MARVINの両親って、いつもぽろっといいこと言うじゃないですか。
だから、彼の言葉に、「そうね、きっとそうよ。」みたい
フォローが入るのかなぁ・・・と思ったんです。
あ、メールありがとうございました。
〉ところで、いやぁ、私は勘違いしてました。
〉午後のレッスンって、カナダの話だったのですね。
〉私は、帰国後の最近の話だと思っていました。
そうです。今の(日本の)英会話学校では、文法なんて教えません。
もう知ってるよね、てな状態で、ひたすら聞く、話すです。
〉ポストカードはこの英会話学校の日本の先生に送ったという理解でよいのでしょうか?
ポストカードは、日本の語学学校の先生に送ったんです。
同じカナダ人でも、西と東では違う国みたいなんです。
〉ついでに、タイトルの「デビュー間近」ってことは、
〉ひまぞさんも先生になられるんですね!やったぁ!
〉このお話は無料でよろしいんですよね、っね!
〉でも、少しぐらいなら有料でもしょうがないかぁ。
〉私にとって有益な情報をいただいているんだから。
・・・・・・・・・。(絶句)
REDPOSTが、英会話学校の教材に使われるっていう意味です。
ひまぞ、ひまぞ母で手一杯でございまする。
〉〉読むペースではなくって、読む時間が膨大なんです。
〉〉しばらく「聞く」中心だったんですが、今はまた「読む」がマイブームで。
〉〉寝る間を惜しんで読んでいます。
〉お肌に悪いですよ〜!
でも、もっと寝ないで読んでいる人、発見しちゃいました。
すごいですよね〜。
〉残念ながら、#24まで読んで、次がまた読みたいという
〉感情が生まれてきません。1冊1冊は面白いんです。このシリーズはアメリカの歴史です。
〉いつも思っていたのですが、4冊目の最終章があっけないと思えちゃうんですよ。
〉文章量とかの編集判断で、あっさりしたものになっていると思いますが。
あ、それはあるような気がします。
前3冊分もまとめて、ちゃんと落ちをつくると、本文が物足りないかなぁと。
でも、いろんな所へ行けるのは、やっぱり楽しい!
〉今、Baby-Sitters Little Sister にハマっています。
〉Nancy Drew Notebooks がつまらない方、だまされたと思って、1冊読んで。
シリーズ物にはもう手を出さないぞー!
って言いつつ、A TO Z 読み始めちゃった。
おもしろくないといいんだけど、なかなかいいんだな、これが。
〉泥沼です。その通り!出て来れません(涙)
〉GR本読んでいません。
GR本、久しぶりに読んでみたら、とっても疲れました。
この本で学んで欲しいことはこの辺りかなぁなんて、ちょっと見えちゃうと
一気にお勉強っぽく感じてしまうんです。
CAMBRIDGEのは、軽くって楽しいんだけどなぁ。
〉〉未読本を整理するまでは、絶対手を出さないぞ!
〉それがいい。それがいい。未読本が400冊もあったら無理ですよ。
未読本の中には、たくさん薄い本があるから大丈夫!(謎)
〉もう少し上のレベルの本を私が読めるようになって、
〉ひまぞさんに近づきたいと思います。でも、ひまぞさんもさらに先に行かれるから
〉のんびり行きます。
私、最近、レベル0〜3辺りをさまよっています。
児童書、ティーンズ、ノンフィクション系はいけるとわかったので、出戻りです。
ひまぞ母に読ませようと、レベル0あさりを始めたら、
ホントいい絵本とか多いんですよね〜。
〉しかし、犬や猫のことを人物名称で言って、牛や豚なんかをブツでいうのは
〉彼らの勝手ですが、それを押しつけられるとねぇ。鯨肉や鹿肉だって…。
〉でも、これを受け入れないと、野蛮国みたいな…。肉だけに歯切れが悪い。
あはは。
肉になっちゃう前は、人物名称になることも多いですよね。
それは日本語でも一緒。
〉学生はやはり、アジア系が多いのでしょうか?
〉日本人同士が群れるというのも目撃されましたか?
日本本社の語学学校だったので、アジア系は多かったです。
下のクラスでは日本人が多いんですけれど、
上の方になると、韓国や南米の生徒ばっかりです。
最初はやっぱり、母国語が一緒の人達が集まる傾向はあるのですが
だんだん、気のあう人達が一緒に行動するようになります。
日本人は友人をつくるのが、あんまり上手じゃないように思います。
笑って挨拶ができない、はっきり意思表示をしない、スキンシップをさける。
だから、何か嫌われているのかなぁ、と感じるらしいです。
〉〉でも、アマゾン値上げしたから、対抗して買ってないんです。
〉かなり、根が深そうですね。それで、Redpost の#4,5を購入するというのは
〉相当な決心が入ったという感じですか。
いえいえ。買ったのは、#4だけです。
あとは、カセットテープつきのstep into reading.
〉〉高校生のアルバイトって、いろいろあるみたいです。
〉〉近所の家と提携して、草刈りや雪かきをうけもったりとか。
〉ボランティア(やNPO)とアルバイトをはっきり区別しているんですね。
高校生のアルバイトって、お互いにとってボランティアみたい気がします。
高校以上は、自分で学費を稼ぐのが当たり前なので
学業に響かない範囲で、お金を得る方法を、ご近所さんが提供しているような。
で、ご近所さんも助かっている、と。
〉やっぱり、スキー関係でしょうね。応援されるのは。
〉あと、スケートかぁ。カナダですからねぇ。
〉ちなみに、カナダはイラク攻撃に反対でしたね。確か。
カナダで有名なスポーツといえば、まずはホッケーでしょう。うん。
あとは、カヌーやカヤック。
カナダは、アメリカに対して、かなり批判的です。
北米として一緒にされることが多いのですが、その歴史からして違います。
もし興味があれば、GATEWAY TO CANADAという本を読んでみてください。
歴史から地理、政治、文化などなど、カナダがもりだくさんです。
〉S Club 7 のアルバム、シャインにしました。今週中にはなんとか手に入ると思います。
しんみりひたってくださいね〜。
ではでは。未読本減らすぞー!
------------------------------
最後に残しておいた5巻、お風呂で読んじゃいました。
お話はなかなかよかったんだけれど、最後の方で
両親に責められるMarvinが哀れだった・・・。
シリーズ8巻って、なんかサクっと読みきれていいけど
なんかもちっと読みたい気もする・・・。
続編出てこないかなぁ?
さて、気を取りなおして、次いくかー。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3211. Re: REDPOST 読んじゃった。メメント。
お名前: 成雄
投稿日: 2003/7/14(01:28)
------------------------------
こんばんは,ひまぞさん。成雄です。
こちらにまとめてレスします。うまくついているかわかりませんが。
タイトルが読みにくいので。
確かに、激流なので、少し離れていると
ドンドン置いていかれますね、この広場は。実感。
〉成雄さん、こんばんはです〜。
〉こっち、台風で大変でした。今朝は路肩に3台車落ちてました。
最近ニュースも見ずに本読んでます。重傷です(^^)
北海道では、台風ですか。静岡地方でも降雨量がすごいことになっているらしいし、
ヒートアイランド説というのは、本当なのかも知れません。(関係者いたらスミマセン)
〉REDPOST 、今日最後の1冊が届きました。
〉先日届いた第4巻、ホントよかったです。
あら、そうでしたか。それはよかったです。
〉読んじゃったら全部終わりになっちゃうので
〉一緒に届いたA TO Z MYSTERISの1巻を読んでみました。
〉これも、なかなかいいかも。(Zまで何冊だ?)
Baby-sitters Little Siste シリーズの続きが到着するのがいつになるのか
または、未入荷になるのかわからないので、いちおう私もキープしてある
A TO Z MYSTERIS を注文しようかなぁ、と思っているところです。
〉6巻は、やっぱりあれで終わりなんですね。
〉MARVINの両親って、いつもぽろっといいこと言うじゃないですか。
〉だから、彼の言葉に、「そうね、きっとそうよ。」みたい
〉フォローが入るのかなぁ・・・と思ったんです。
それが、p.76の母親の一言だと思います。Joe が大喜びしてるじゃ、あ〜りませんか。
#1で、包み込むような愛情を示した、母親の最後のせりふ。
#2で、追いつめられた状態にいる Marvin に対して、毅然とリードする両親。
この2冊で、親、特に母親の姿勢は、鮮明だと思いました。
〉最後に残しておいた5巻、お風呂で読んじゃいました。
〉お話はなかなかよかったんだけれど、最後の方で
〉両親に責められるMarvinが哀れだった・・・。
たしかに
これは、意外だったなぁ。冗談かとも思いましたが…。
〉あ、メールありがとうございました。
掲示板でのことは、掲示板に書くのがルールだと思いますが
さすがに、大ネタのところなので、悩んだのですが、そうしました。
そしたら、ひまぞさんから、メールがこない(笑)
よく、わかっていらっしゃると思いました。ちと寂しくもある…。
〉〉ところで、いやぁ、私は勘違いしてました。
〉〉午後のレッスンって、カナダの話だったのですね。
〉〉私は、帰国後の最近の話だと思っていました。
〉そうです。今の(日本の)英会話学校では、文法なんて教えません。
〉もう知ってるよね、てな状態で、ひたすら聞く、話すです。
〉〉ポストカードはこの英会話学校の日本の先生に送ったという理解でよいのでしょうか?
〉ポストカードは、日本の語学学校の先生に送ったんです。
〉同じカナダ人でも、西と東では違う国みたいなんです。
フランス語が母語の先生とか?
最近、はずしまくっているから、ビクビクしながらタイプしてます(笑)
〉〉ついでに、タイトルの「デビュー間近」ってことは、
〉〉ひまぞさんも先生になられるんですね!やったぁ!
〉〉このお話は無料でよろしいんですよね、っね!
〉〉でも、少しぐらいなら有料でもしょうがないかぁ。
〉〉私にとって有益な情報をいただいているんだから。
〉・・・・・・・・・。(絶句)
「タッタッタッ」 …全力疾走で、ひまぞに近づく成雄
「大丈夫ですか?あてるつもりはなかったんです」 …帽子をとり、頭を下げる成雄
「・・・」 …痛みと怒りで、顔をそむけるひまぞ
「ひまぞさんのスイングを見ていたら、ウルトラ・豪速球を投げたくなったんです」
「・・・・・・・・・」 …絶句するひまぞ
「すみませんでした」 …足元に向かって叫びつづける成雄
「タッタッタッ」 …全力疾走で、もとの位置に戻る成雄
〉REDPOSTが、英会話学校の教材に使われるっていう意味です。
〉ひまぞ、ひまぞ母で手一杯でございまする。
そりゃ、そう読みますよね。普通(ポリポリ)
〉〉〉読むペースではなくって、読む時間が膨大なんです。
〉〉〉しばらく「聞く」中心だったんですが、今はまた「読む」がマイブームで。
〉〉〉寝る間を惜しんで読んでいます。
〉〉お肌に悪いですよ〜!
〉でも、もっと寝ないで読んでいる人、発見しちゃいました。
〉すごいですよね〜。
私も、すごいと思っています。
〉〉残念ながら、#24まで読んで、次がまた読みたいという
〉〉感情が生まれてきません。1冊1冊は面白いんです。このシリーズはアメリカの歴史です。
〉〉いつも思っていたのですが、4冊目の最終章があっけないと思えちゃうんですよ。
〉〉文章量とかの編集判断で、あっさりしたものになっていると思いますが。
〉あ、それはあるような気がします。
〉前3冊分もまとめて、ちゃんと落ちをつくると、本文が物足りないかなぁと。
〉でも、いろんな所へ行けるのは、やっぱり楽しい!
杏樹さんも言われていますが、歴史をこうして物語にしてくれると
本当に楽しいし、身につきやすいと思います。
いい国つくろう鎌倉幕府じゃ、しょうがないですよね。
〉〉今、Baby-Sitters Little Sister にハマっています。
〉〉Nancy Drew Notebooks がつまらない方、だまされたと思って、1冊読んで。
〉シリーズ物にはもう手を出さないぞー!
〉って言いつつ、A TO Z 読み始めちゃった。
〉おもしろくないといいんだけど、なかなかいいんだな、これが。
逃げようとすればするほど、近づいてくる。だって地球は丸いだもん!(ふる〜)
〉〉泥沼です。その通り!出て来れません(涙)
〉〉GR本読んでいません。
〉GR本、久しぶりに読んでみたら、とっても疲れました。
〉この本で学んで欲しいことはこの辺りかなぁなんて、ちょっと見えちゃうと
〉一気にお勉強っぽく感じてしまうんです。
〉CAMBRIDGEのは、軽くって楽しいんだけどなぁ。
初めて読んだラブコメ本、 All I want (CER5) ☆5個です。
あと、East 43rd street (CER5) もよかったです。ニューヨーク行ったことないけど。
このあたりが楽に読めるようになりたいと思っています。
〉〉〉未読本を整理するまでは、絶対手を出さないぞ!
〉〉それがいい。それがいい。未読本が400冊もあったら無理ですよ。
〉未読本の中には、たくさん薄い本があるから大丈夫!(謎)
でも、力になるのは、そうした薄い本や、やさしめの本なんですよね。
買いたいけど、高いからなぁ。(これを以前言ったら、トオルさんにブッククラブに
入りましょうと言われているので、あんまり焦点化したくないけど)
〉〉もう少し上のレベルの本を私が読めるようになって、
〉〉ひまぞさんに近づきたいと思います。でも、ひまぞさんもさらに先に行かれるから
〉〉のんびり行きます。
〉私、最近、レベル0〜3辺りをさまよっています。
〉児童書、ティーンズ、ノンフィクション系はいけるとわかったので、出戻りです。
〉ひまぞ母に読ませようと、レベル0あさりを始めたら、
〉ホントいい絵本とか多いんですよね〜。
〉〉しかし、犬や猫のことを人物名称で言って、牛や豚なんかをブツでいうのは
〉〉彼らの勝手ですが、それを押しつけられるとねぇ。鯨肉や鹿肉だって…。
〉〉でも、これを受け入れないと、野蛮国みたいな…。肉だけに歯切れが悪い。
〉あはは。
〉肉になっちゃう前は、人物名称になることも多いですよね。
〉それは日本語でも一緒。
絵本の Small Pig 面白かったですよ。絵もいいし。食べられちゃうのかなぁ?
私の親類に、以前養鶏していた人がいました。
子供の頃、当時は鳥の唐揚げなんてのはスペシャルでしたから、その家に行くと
「唐揚げが食べたい」といつもねだっていました。
そうすると、唐揚げ料理を出してくれたのですが、一人だけ、箸をつけない人がいました。
何で、食べないんだろうといつも思っていました。
歳を重ねてわかったのですが、養鶏している本人だったんです。
その人が、鳥をしめて、調理してくれていたんです。毎日餌をやって育てている鶏を…。
「命をいただく」というのは、本当にそうだと思います。
牛に牛を食べさせた、一部のイギリス人に対して、動物愛護協会系はどういう対応を
とったのか、知りたい一人です。
〉〉学生はやはり、アジア系が多いのでしょうか?
〉〉日本人同士が群れるというのも目撃されましたか?
〉日本本社の語学学校だったので、アジア系は多かったです。
〉下のクラスでは日本人が多いんですけれど、
〉上の方になると、韓国や南米の生徒ばっかりです。
〉最初はやっぱり、母国語が一緒の人達が集まる傾向はあるのですが
〉だんだん、気のあう人達が一緒に行動するようになります。
〉日本人は友人をつくるのが、あんまり上手じゃないように思います。
〉笑って挨拶ができない、はっきり意思表示をしない、スキンシップをさける。
〉だから、何か嫌われているのかなぁ、と感じるらしいです。
日本人は、土地の美しさと安全性でしょうね。観光がてらに。
韓国はクリスチャンも多いでしょうから、わかる気がします。
南米といっても、白人系ですか。普通はアメリカに行くんじゃないかな?たぶん。
はっきり意思表示をしないというのは、そういう訓練を受けてきていないし
はっきり意思表示しない方が、得ですから。身に浸みているだと思います。
大人だけではなくいじめ問題なんかを考えると、本当に困った世の中になっていると思います。
Redpost シリーズを読んで、日本だけじゃないことを知って、ビックリしています。
〉〉〉でも、アマゾン値上げしたから、対抗して買ってないんです。
〉〉かなり、根が深そうですね。それで、Redpost の#4,5を購入するというのは
〉〉相当な決心が入ったという感じですか。
〉いえいえ。買ったのは、#4だけです。
〉あとは、カセットテープつきのstep into reading.
ひまぞ母用と一緒に。ですね。(ペコリ)
〉〉〉高校生のアルバイトって、いろいろあるみたいです。
〉〉〉近所の家と提携して、草刈りや雪かきをうけもったりとか。
〉〉ボランティア(やNPO)とアルバイトをはっきり区別しているんですね。
〉高校生のアルバイトって、お互いにとってボランティアみたい気がします。
〉高校以上は、自分で学費を稼ぐのが当たり前なので
〉学業に響かない範囲で、お金を得る方法を、ご近所さんが提供しているような。
〉で、ご近所さんも助かっている、と。
またまた、ずれていました(笑)
実際にあるかどうかは別にして、日本では、「肩もみ券」みたいな発想がありますが
ボランティアで、やってもらうと、かえって気を使うというのは、介護サービスが
そうなりつつあります。でも、庭掃除に隣のお兄ちゃんをバイトでって、風潮は
まだないかなぁ、日本は。
この辺は、共同体意識の問題が絡んでくるんですね。ちなみに、The Baby-Sitters Clubでは、
Kristy の母親が息子(Kristy の弟)のケアを頼むのに、BSC にお金を払っています。
姉である Kristy であっても。 このあたりを引きずって、想像していました。
〉〉やっぱり、スキー関係でしょうね。応援されるのは。
〉〉あと、スケートかぁ。カナダですからねぇ。
〉〉ちなみに、カナダはイラク攻撃に反対でしたね。確か。
〉カナダで有名なスポーツといえば、まずはホッケーでしょう。うん。
〉あとは、カヌーやカヤック。
ひまぞさんでも、アイスホッケー応援するんですか。(いや、単純に男の殴り合いのイメージから。)
カヌーやカヤックは全然気がつきませんでした。夏のスポーツも盛んなんですね。
カナダといえば、湖をイメージしますから。カヤックは湖でもやるのかな。
井のなかの蛙、大海を知らずです。赤面ものですね。
〉カナダは、アメリカに対して、かなり批判的です。
〉北米として一緒にされることが多いのですが、その歴史からして違います。
〉もし興味があれば、GATEWAY TO CANADAという本を読んでみてください。
〉歴史から地理、政治、文化などなど、カナダがもりだくさんです。
GATEWAY TO CANADA 教えていただき、感謝です。
私にとって問題は、レベルだけです。英文を読めるようになるというのは
本当に世界が拡がるんですね。
ネットの情報も理解できるようになれば、活版印刷以来の出来事という
インターネットを実感できるかも知れません。そうなりたい。
〉〉S Club 7 のアルバム、シャインにしました。今週中にはなんとか手に入ると思います。
〉しんみりひたってくださいね〜。
まぁ、そう簡単にはいきませんが。
耳を開くために、1日3回くらい聞いています。歌詞カードは見ずに。
ひまぞさんも投稿した、ずぼら多聴のスレッドに3分精聴みたいな話が
上がっていたので、3分というと、ちょうど音楽がそんな長さなので
あきないかなぁ、と思って聞いています。
I never had a dream come true のサビのところが
I 've never とか、I 'd never と入っているように聞こえてしまっています。
文章的には、ないと思うのですが、自分で、つくっているんですね。
その程度ですから、聞こえるところが圧倒的に少ないのですが、ずぼらでいいかなぁと。
めざせ100万語!のCDも東京の講演会の時に買って、少し聞いていたのですが
なかなか続かないです。やっぱり、わからないと面白くない、と思うタイプなんです。
だから、児童書のシリーズにず〜と飽きないんです。
〉ではでは。未読本減らすぞー!
と言いつつ、
〉シリーズ8巻って、なんかサクっと読みきれていいけど
〉なんかもちっと読みたい気もする・・・。
〉続編出てこないかなぁ?
〉さて、気を取りなおして、次いくかー。
いま、Louis Sachar の There's a boy in the girls' bathroom (レベル4)の
第2章(全47章、195ページ)まで、読んでみました。そこそこ読めそうです。
でも、まだ手を出しません。Baby-Sitters Club と姉妹版があるので、そちらを
読んでから。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ひまぞ
投稿日: 2003/7/16(01:05)
------------------------------
成雄さん、こんばんはです。
あっという間にログが増えていくので、今日は続けてでてきてみました。
単に、今日は読書したい気分じゃないだけです。
本が読みたい気分じゃない日は、妙に本を買いたくなります。
〉 最近ニュースも見ずに本読んでます。重傷です(^^)
いえ、いえ。それがタドキストのかがみ。(笑)
A TO Z、赤ポストほどではないですが、いいですよ〜。
はやくパンダの絵の本、欲しい〜〜。
赤ポスト6巻、どなたかも、わかりにくかったって書いてましたね。
5と6、ちょっと他と色が違う気がしません?
〉 〉同じカナダ人でも、西と東では違う国みたいなんです。
〉 フランス語が母語の先生とか?
母国語はどちらも英語です。
でも、カナダって広いから、西に住む人は東へ行ったことがなかったり
その逆もあったりするのです。
東西横断するのなら、東ならキューバ、西ならメキシコへ行く方が安いです。
カナダは英仏が公用語なのですが、実際バイリンガルなのは1つの州だけ。
オタワは首都で、川向がフランス語圏なので、バイリンガルがとっても多いです。
両親の言葉を最初に覚えて、幼稚園や近所の子達と遊ぶようになって
徐々に違う言葉を覚え始めます。
小学校からいちおう授業はあるらしいですが、習うより慣れよみたいですね。
そういう意味で、東の方ではバイリンガルが多く、
またフランス語圏が近くということで、矛盾を考えさせられることが多いらしく
私個人としては、カナダのおおらかさをたくさん持っている人が多い気がします。
西側出身の人達は、(実際、住んだことがないので、少ない例ですが)
アメリカ人にかなり近い考え方をしているなぁと思います。
西の方が、資源に恵まれているので、裕福だっていうのもあります。
言葉も、西は完全にアメリカ英語、東は書き言葉はイギリス英語と違います。
東では、rの音をすごく強く発音するので、rとlの区別がしやすいんです。
〉 「タッタッタッ」 …全力疾走で、ひまぞに近づく成雄
〉 「大丈夫ですか?あてるつもりはなかったんです」 …帽子をとり、頭を下げる成雄
〉 「・・・」 …痛みと怒りで、顔をそむけるひまぞ
〉 「ひまぞさんのスイングを見ていたら、ウルトラ・豪速球を投げたくなったんです」
〉 「・・・・・・・・・」 …絶句するひまぞ
〉 「すみませんでした」 …足元に向かって叫びつづける成雄
〉 「タッタッタッ」 …全力疾走で、もとの位置に戻る成雄
あの〜〜〜。
この寸劇、何でしょうか?
〉 杏樹さんも言われていますが、歴史をこうして物語にしてくれると
〉 本当に楽しいし、身につきやすいと思います。
〉 いい国つくろう鎌倉幕府じゃ、しょうがないですよね。
歴史、苦手だったんですよね〜〜。
大学受験で、なーんと38点(100点満点)でした。ははは!
世界史はもーっと苦手でした。
場所も時代も飛んだら、もう完全行方不明状態ですよね。
〉 でも、力になるのは、そうした薄い本や、やさしめの本なんですよね。
〉 買いたいけど、高いからなぁ。(これを以前言ったら、トオルさんにブッククラブに
〉 入りましょうと言われているので、あんまり焦点化したくないけど)
行けるところにあるのなら、入ればいいのに〜〜。
名乗らなければ、誰も、「成雄さん」とはわかりませんよ〜。
私、すでに手持ちの本が800冊位あって
これから始めようと思っている友人に、貸す!と言ったら遠慮されたので
個人ブッククラブとして、月1000円位で貸すことにしました。
お茶おごってくれたら、それでいいんだけどな〜。
〉 私の親類に、以前養鶏していた人がいました。
(以下、省略)
う〜〜ん。
そう考えると、やっぱり肉食止めたくなりますね。一瞬ですが。
〉 日本人は、土地の美しさと安全性でしょうね。観光がてらに。
日本、もう安全な国とは言えないですよね・・・。
以前から、夜歩きは危なかったじゃないですか。
カナダは平気です。遅くまでバスもあるし。何かあっても、誰か助けてくれる。
〉 南米といっても、白人系ですか。普通はアメリカに行くんじゃないかな?たぶん。
南米は、白人の人もいますが、大抵はカフェオレ肌の人達ですね〜。
めっちゃめっちゃ美人が多いんですよ。
ジェニファー・ロペスなんてもんじゃない。
アメリカに留学していた人達もいるそうなんですが
場所によって、人種問題があるそうで、あんまりいい思いはしないらしいです。
〉 実際にあるかどうかは別にして、日本では、「肩もみ券」みたいな発想がありますが
〉 ボランティアで、やってもらうと、かえって気を使うというのは、介護サービスが
〉 そうなりつつあります。でも、庭掃除に隣のお兄ちゃんをバイトでって、風潮は
〉 まだないかなぁ、日本は。
先述の本の話じゃないですが、タダでいいよと言われて、ラッキーという人も多いけど
多くの日本人は遠慮しますよね。相手が個人だと。
これが、なぜか相手が公共の何かだとずうずうしくなる人が多いんですよね。
あと日本でのボランティアって、無給の仕事状態になっていることが多いです。
きっちりノルマがきまっていて、自分の融通が全くきかないという。
海外でのボランティアは、用事ができたり、調子が悪かったりしたら
気軽にキャンセルの電話を入れられるし、入れられても裏切られた気分になったり
責任感がないと相手を責めたりなんてことはないそうです。
〉 ひまぞさんでも、アイスホッケー応援するんですか。(いや、単純に男の殴り合いのイメージから。)
北海道は、アイスホッケー盛んですよ〜〜。
男の子達は、学校で習いますものね。
〉 カヌーやカヤックは全然気がつきませんでした。夏のスポーツも盛んなんですね。
〉 カナダといえば、湖をイメージしますから。カヤックは湖でもやるのかな。
湖、沼、川ですね。
川はとっても広くて、まるで海のようです。波もあるし。
〉 I never had a dream come true のサビのところが
〉 I 've never とか、I 'd never と入っているように聞こえてしまっています。
私、ずーっと、何かあると思ってました。(I'd never had)
今までずーっと何ひとつ夢を実現できなかった、あなたに会うまでは
たったひとつのかなった夢だからこそ、忘れることなんてできない、
そんな意味の歌だと思っていました。
誰か、教えてくれないかな?
切れ味悪い終わり方ですが。ではでは。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3277. Re: 未読王への道、まっしぐら。開き直りメメント。
お名前: apple
投稿日: 2003/7/16(19:53)
------------------------------
ひまぞさん,成雄さん,こんばんは。apple@28万語くらい,です。
ひまぞさんは[url:kb:3268]で書かれました:
ひまぞ 〉 単に、今日は読書したい気分じゃないだけです。
ひまぞ 〉 本が読みたい気分じゃない日は、妙に本を買いたくなります。
読書したい気分だけど,何となく30万語を150冊目で決めたいとか思ったら,
長い本を読まなければならないことに気づき,なかなか進まずにいます。
鞄の中の本は,OBW2のThe Pianoです。
ひまぞ 〉 〉 杏樹さんも言われていますが、歴史をこうして物語にしてくれると
ひまぞ 〉 〉 本当に楽しいし、身につきやすいと思います。
ひまぞ 〉 〉 いい国つくろう鎌倉幕府じゃ、しょうがないですよね。
ひまぞ 〉 歴史、苦手だったんですよね〜〜。
ひまぞ 〉 大学受験で、なーんと38点(100点満点)でした。ははは!
ひまぞ 〉 世界史はもーっと苦手でした。
ひまぞ 〉 場所も時代も飛んだら、もう完全行方不明状態ですよね。
私も歴史は苦手でした。暗記が苦手なのです。
ひまぞ 〉 〉 私の親類に、以前養鶏していた人がいました。
ひまぞ 〉 (以下、省略)
ひまぞ 〉 う〜〜ん。
ひまぞ 〉 そう考えると、やっぱり肉食止めたくなりますね。一瞬ですが。
そういうと,野菜だって生きているものを取って食べていることになります。
人間は何も食べるものがなくなってしまいます。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2805. Re: redpost、おもしろかったー。メメント。
お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2003/7/2(08:49)
------------------------------
成雄さん、ひまぞさん、おはよー!
まだ逃避中です。
〉modal verb って、助動詞っていうんですか〜。
〉感情詞っていうのも悪くないけど、感情だけじゃない気がします。
〉もっと広く、文のニュアンスを変えるものじゃないかなぁ?
そうだと思います!
〉modal verb のレッスンの時には、2、3週間、毎日午後は
演劇レッスンみたいでした。
なるほど・・・
もしmodal verbs を「教える」なら、それが王道でしょうね。
それにしても「文のニュアンスをかえる」というのは
すばらしい!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3302. Re: 未読王への道、まっしぐら。開き直りメメント。
お名前: 成雄
投稿日: 2003/7/17(05:07)
------------------------------
こんばんは,ひまぞさん。成雄です。
タイトルが読みにくいので、ずずーと、移動してしまいました。
それ以外の意味はありません。
apple さんのレスも、含めて書いています。
週末パターンかと思ってました。
昨日は、確か手一杯。残念(笑)
"ひまぞ"さん[url:kb:3268]Wrote:
ひまぞ 〉 成雄さん、こんばんはです。
ひまぞ 〉 あっという間にログが増えていくので、今日は続けてでてきてみました。
ひまぞ 〉 単に、今日は読書したい気分じゃないだけです。
ひまぞ 〉 本が読みたい気分じゃない日は、妙に本を買いたくなります。
美川憲一みたいな性格ではないでしょうか?
または、叶姉妹?
神田うの?
ひまぞ 〉〉 最近ニュースも見ずに本読んでます。重傷です(^^)
ひまぞ 〉 いえ、いえ。それがタドキストのかがみ。(笑)
ひまぞ 〉 A TO Z、赤ポストほどではないですが、いいですよ〜。
ひまぞ 〉 はやくパンダの絵の本、欲しい〜〜。
↑これは「今日から100万語」本のことですか。はずしたかな?
注文済みの Baby-Sitters Little Sister シリーズ音沙汰なしです。
A T0 Z キープから購入にしますか(^^)
ひまぞ 〉 赤ポスト6巻、どなたかも、わかりにくかったって書いてましたね。
ひまぞ 〉 5と6、ちょっと他と色が違う気がしません?
わかりにくくはない(←二重否定ってやつですね!)と思うのですが、
毛色は違いますね。5・6ともに権力者がちらついていますし。前回書いたように
#5の親の対応は他とは違うし。理想型の親や先生、大統領と違って、
officer のジョークだけが、妙にリアルでいやだったし。
でも、国家公務員の子供や幹部銀行員の子供なんか、転校が多いだろうから
Joe の気持ちなんかは、わかるかな?
ひまぞ 〉 〉 〉同じカナダ人でも、西と東では違う国みたいなんです。
ひまぞ 〉 〉 フランス語が母語の先生とか?
ひまぞ 〉 母国語はどちらも英語です。
あれぇ〜、また、はずしましたね(汗)
ケベック州?↓をイメージしたのですが。
ひまぞ 〉 でも、カナダって広いから、西に住む人は東へ行ったことがなかったり
ひまぞ 〉 その逆もあったりするのです。
ひまぞ 〉 東西横断するのなら、東ならキューバ、西ならメキシコへ行く方が安いです。
そうすると、The Long Rord (PGR 0) に出てくる横断マラソン(をめざす)なんてのは
本当に話題になるわけですね。
ひまぞ 〉 カナダは英仏が公用語なのですが、実際バイリンガルなのは1つの州だけ。
ひまぞ 〉 オタワは首都で、川向がフランス語圏なので、バイリンガルがとっても多いです。
ひまぞ 〉 両親の言葉を最初に覚えて、幼稚園や近所の子達と遊ぶようになって
ひまぞ 〉 徐々に違う言葉を覚え始めます。
ひまぞ 〉 小学校からいちおう授業はあるらしいですが、習うより慣れよみたいですね。
ひまぞ 〉 そういう意味で、東の方ではバイリンガルが多く、
ひまぞ 〉 またフランス語圏が近くということで、矛盾を考えさせられることが多いらしく
ひまぞ 〉 私個人としては、カナダのおおらかさをたくさん持っている人が多い気がします。
この雰囲気観ました!離れているかもしれないけれどトロントの人々へのインタビューでした。
じゃ〜ん!! わかりましたか!
「 Bowling for Columbine 」という映画観ちゃいました〜〜〜!
前回の話のとおり、家にカギかけてません。それを質問されて、逆ギレしそうなオヤジまで登場!
#郊外?その辺はわかりませんが…
エンディングのロールの最後の方で、監督の名前の
http://michaelmoore.com
というサイトの表記を発見!
さっそく訪問してみたら、ブッシュ大統領に宛てたメールと思われる文章がトップに。
よくわかりませ〜ん。トホホ
でも、まん中辺りに The Oscar Speech というのがあります。
そのなかにある、Shame on you は日本のニュースでも流れていましたが、
この Shame という言葉を映画のなかに観ることができます。
そのシーンを思い出し、うーん。と思いました。
#なに言っているのか、さっぱりわからないでしょうね(笑)
The Bowling for Columbine DVD が
8月19日にアメリカとカナダで発売と書いてありました。
日本でも売らないかなぁ。
あと、本の
STUPID WHITE MEN
ですが
Over one year on the New York Times Bestseller list!
とあり
Now translated in 24 languages with over 3 million copies sold worldwide!
とあります
ひまぞ 〉 西側出身の人達は、(実際、住んだことがないので、少ない例ですが)
ひまぞ 〉 アメリカ人にかなり近い考え方をしているなぁと思います。
ひまぞ 〉 西の方が、資源に恵まれているので、裕福だっていうのもあります。
ひまぞ 〉 言葉も、西は完全にアメリカ英語、東は書き言葉はイギリス英語と違います。
ひまぞ 〉 東では、rの音をすごく強く発音するので、rとlの区別がしやすいんです。
そうなんですか。国内で経済格差あるのですね。発音は、方言みたいな感じなんでしょうね。
アメリカ東部に近い方に、すべてが集中していると思っていました。
ほんと、なんにも知らない。サミットに参加しているとか、その程度。
映画のなかで、銃について、アメリカと比較するのですが、へぇ〜、へぇ〜、ごっくん。
ひまぞさんの話もそうですが、カナダに対する見方が確実に変わってきます。
ひまぞ 〉 〉 「タッタッタッ」 …全力疾走で、ひまぞに近づく成雄
ひまぞ 〉 〉 「大丈夫ですか?あてるつもりはなかったんです」 …帽子をとり、頭を下げる成雄
ひまぞ 〉 〉 「・・・」 …痛みと怒りで、顔をそむけるひまぞ
ひまぞ 〉 〉 「ひまぞさんのスイングを見ていたら、ウルトラ・豪速球を投げたくなったんです」
ひまぞ 〉 〉 「・・・・・・・・・」 …絶句するひまぞ
ひまぞ 〉 〉 「すみませんでした」 …足元に向かって叫びつづける成雄
ひまぞ 〉 〉 「タッタッタッ」 …全力疾走で、もとの位置に戻る成雄
ひまぞ 〉 あの〜〜〜。
ひまぞ 〉 この寸劇、何でしょうか?
また、はずしたみたいですね(汗)
ひまぞ 〉 〉 杏樹さんも言われていますが、歴史をこうして物語にしてくれると
ひまぞ 〉 〉 本当に楽しいし、身につきやすいと思います。
ひまぞ 〉 〉 いい国つくろう鎌倉幕府じゃ、しょうがないですよね。
ひまぞ 〉 歴史、苦手だったんですよね〜〜。
ひまぞ 〉 大学受験で、なーんと38点(100点満点)でした。ははは!
ひまぞ 〉 世界史はもーっと苦手でした。
ひまぞ 〉 場所も時代も飛んだら、もう完全行方不明状態ですよね。
教え方でしょう。
ひまぞさんとこの件について、話していて
なんで、年代とか事件とかテストするかというと、単にテストの採点がしやすいという
ことに気づきました。もし、杏樹さんが書かれていたような、中近世の展開を書かれたら
採点なんかできる世界史の先生、何人いるのかって話になるでしょうから。
ひまぞ 〉 〉 でも、力になるのは、そうした薄い本や、やさしめの本なんですよね。
ひまぞ 〉 〉 買いたいけど、高いからなぁ。(これを以前言ったら、トオルさんにブッククラブに
ひまぞ 〉 〉 入りましょうと言われているので、あんまり焦点化したくないけど)
ひまぞ 〉 行けるところにあるのなら、入ればいいのに〜〜。
ひまぞ 〉 名乗らなければ、誰も、「成雄さん」とはわかりませんよ〜。
いや、意外に遠いと思います。ひとつの問題は、そこではなく
借りる → 返さなければいけない → 読まなければいけない
すると、読まない → 読めなかった → うつになる
という図式が負荷になる。いまでも、たとえば映画をレンタルしてきても
観ずに返す方が多い。最近でも、「モンティパイソン」ものをまとめて借りたけど
実際にはコーエン兄弟の1本「ビッグリボウスキィ」(ジュリアン・ムーアも出演)しか観なかったし。
あと、「メメント」「フォロウイング」はDVD買ってあるからまだ観ないし。
あと、2本で1本分の値段というセールにのって、「テルマ&ルイーズ」(ブラッドピット!)+1本
DVD購入したけど、そのままだし…。
また、もうひとつは、本に落書きみたいなものを書きたいから
ていねいに扱うのが苦手というのもあります。借りてきた猫状態。
でも、気分であっさり入会しちゃったりして。
ひまぞ 〉 私、すでに手持ちの本が800冊位あって
私が、報告で確認したら、約290冊で
未読本が40〜50冊で、計330冊ほどだと思うから
これはスゴイですね。
ひまぞ 〉 これから始めようと思っている友人に、貸す!と言ったら遠慮されたので
ひまぞ 〉 個人ブッククラブとして、月1000円位で貸すことにしました。
ひまぞ 〉 お茶おごってくれたら、それでいいんだけどな〜。
↑金の問題ではなく、感想を聞かれそうで逆にプレッシャーになる、
という方じゃぁないかな?
ひまぞ 〉 〉 私の親類に、以前養鶏していた人がいました。
ひまぞ 〉 (以下、省略)
ひまぞ 〉 う〜〜ん。
ひまぞ 〉 そう考えると、やっぱり肉食止めたくなりますね。一瞬ですが。
apple 〉 そういうと,野菜だって生きているものを取って食べていることになります。
apple 〉 人間は何も食べるものがなくなってしまいます。
何も食べなくたって、体内に入ってくる微生物を撃退するし、歩けば、アリを踏むだろうし
そういう問題ではない、と思います。
生物を食べているという意識が無くなるのが問題なのだと思います。
問題は何を美味しいと思うかが問題であって、昔だったら、ご飯にマヨネーズを
つけて食べる者を気味悪がったりしていたわけだし、それを食べることによって
その人の評価を下すという考え方がどうかという話。
また、味覚は小さい頃に定着するとすると、その地域と個人の歴史性が絡んでくる。
子供に、ファストフードを食べ続けさせれば、それが基準になるということで
食品会社は、いかに子供を獲得するのかということに躍起になっている。
牛の糞で地球温暖化が進むとか、牛一頭分のカロリーを作るために、草類の消費量は
どうなるのかとか、食問題は、多岐にわたると思うけど、とりあえず、ここでは
どういう生物(動物、植物・当然遺伝子組みかえを含む)を食べるのかという
権利を誰が決められるのかということと、実際に食するということは、どういうことか
を取りあげて話していて、食物連鎖という循環と、リサイクルという資源の循環を
リンクして、会話していると思います。私はそう思うけど、はずしまくりだからなぁ(汗)
ひまぞ 〉 〉 日本人は、土地の美しさと安全性でしょうね。観光がてらに。
ひまぞ 〉 日本、もう安全な国とは言えないですよね・・・。
ひまぞ 〉 以前から、夜歩きは危なかったじゃないですか。
ひまぞ 〉 カナダは平気です。遅くまでバスもあるし。何かあっても、誰か助けてくれる。
映画のなかで自分たちの社会とアメリカの銃社会について、カナダ人(複数)が
とっても示唆的なことを言うのですが、それはここでは言えないなぁ。
言いたいけど。
ひまぞ 〉 〉 南米といっても、白人系ですか。普通はアメリカに行くんじゃないかな?たぶん。
ひまぞ 〉 南米は、白人の人もいますが、大抵はカフェオレ肌の人達ですね〜。
ひまぞ 〉 めっちゃめっちゃ美人が多いんですよ。
ひまぞ 〉 ジェニファー・ロペスなんてもんじゃない。
ひまぞ 〉 アメリカに留学していた人達もいるそうなんですが
ひまぞ 〉 場所によって、人種問題があるそうで、あんまりいい思いはしないらしいです。
これも、映画のなかで、カナダに住む黒人がインタビューに答えているシーンがあるんです。
いやぁ、映画を観ていてよかった。話が少しわかります。でも、映画にはそういう肌の美人は
出てこなかった。そっちに意識が行くのを監督が嫌がったのかも。
ひまぞ 〉 〉 実際にあるかどうかは別にして、日本では、「肩もみ券」みたいな発想がありますが
ひまぞ 〉 〉 ボランティアで、やってもらうと、かえって気を使うというのは、介護サービスが
ひまぞ 〉 〉 そうなりつつあります。でも、庭掃除に隣のお兄ちゃんをバイトでって、風潮は
ひまぞ 〉 〉 まだないかなぁ、日本は。
ひまぞ 〉 先述の本の話じゃないですが、タダでいいよと言われて、ラッキーという人も多いけど
ひまぞ 〉 多くの日本人は遠慮しますよね。相手が個人だと。
ひまぞ 〉 これが、なぜか相手が公共の何かだとずうずうしくなる人が多いんですよね。
最近よく眼にするのは、電車に乗っていて、お年寄りに席を譲ろうとして、立ち上がっても
「けっこうです」とことわる方が多い。老人に見られたくないのか、借りをつくりたくないと思うのか、
よくわからないけれど…。
関係を持ちたくない、という意思だけは見て取れる。
相手が公共、または営業だと、殴り返されたり、けんかにはなりませんから、安心だからです。
ひまぞ 〉 あと日本でのボランティアって、無給の仕事状態になっていることが多いです。
ひまぞ 〉 きっちりノルマがきまっていて、自分の融通が全くきかないという。
ひまぞ 〉 海外でのボランティアは、用事ができたり、調子が悪かったりしたら
ひまぞ 〉 気軽にキャンセルの電話を入れられるし、入れられても裏切られた気分になったり
ひまぞ 〉 責任感がないと相手を責めたりなんてことはないそうです。
実は、仕事(残業)が無給でしょう!ボランティアじゃぁない!っての。
あ、話が違うか。
これもよくニュースに取りあげられるけど、高校生の喫煙問題。
で、電車のなかで喫煙しているという。それを学校の先生が巡回して注意しているらしい
のですが、これだって、学校離れれば、教師と生徒の関係ではなくなるはずだと思うけど。
以前、どなたかの書き込みでドイツでは、教師は学校以外でのことについては一切関与しない
みたいな話がありました。古川さんが「ここでは、みなさんに教えていないので、
先生といわれると違和感がある」と書いていましたが、なるほどと。
よく言われるように、個人と公衆という輪郭がないんだと思います。
また、責任感があるからボランティアをしている、という前提があるんでしょうね。
ひまぞ 〉 〉 ひまぞさんでも、アイスホッケー応援するんですか。(いや、単純に男の殴り合いのイメージから。)
ひまぞ 〉 北海道は、アイスホッケー盛んですよ〜〜。
ひまぞ 〉 男の子達は、学校で習いますものね。
なるほど。無知な自分がドンドンばれていく。( ↓バレバレだなぁ、もう。)
で、大雨の話ですが、聞きました。今週北海道に旅行に行っていた人がいて、
摩周湖は真っ白湖だったとか、(秋がいいらしい。いまはダメだとか)。
白い恋人を食べながら話を聞いたところでは、道南・道東がすごかったそうで。
土砂崩れで、線路が埋まってしまったり、家が土砂に飲み込まれたり、大変で
TVの警報告知がすごかった、と言っていました。
寒かった、とも。
ひまぞ 〉 〉 カヌーやカヤックは全然気がつきませんでした。夏のスポーツも盛んなんですね。
ひまぞ 〉 〉 カナダといえば、湖をイメージしますから。カヤックは湖でもやるのかな。
ひまぞ 〉 湖、沼、川ですね。
ひまぞ 〉 川はとっても広くて、まるで海のようです。波もあるし。
湖沼(こしょうと読みます) ← 少しは知っている?
規模が違うから、実際に見て体感しないと無理ですね。風の感じとかも。
ひまぞ 〉 〉 I never had a dream come true のサビのところが
ひまぞ 〉 〉 I 've never とか、I 'd never と入っているように聞こえてしまっています。
ひまぞ 〉 私、ずーっと、何かあると思ってました。(I'd never had)
ひまぞ 〉 今までずーっと何ひとつ夢を実現できなかった、あなたに会うまでは
ひまぞ 〉 たったひとつのかなった夢だからこそ、忘れることなんてできない、
ひまぞ 〉 そんな意味の歌だと思っていました。
ひまぞ 〉 誰か、教えてくれないかな?
ひまぞ 〉 切れ味悪い終わり方ですが。ではでは。
う〜ん。てことは、そもそも I never had a dream come true. じゃなかったんだ。
I'd never had ( = I would never had ) a dream come true. かぁ。
↑まだ、このパターンはほとんど見ていないなぁ。歌詞カード読んでも訳せない(笑)
読めないものは聞こえない。いい切れ味(^^)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3308. まとめレス(Re: 未読王への道、まっしぐら。開き直りメメント。)
お名前: apple
投稿日: 2003/7/17(12:15)
------------------------------
成雄さんは[url:kb:3302]で書かれました:
成雄 〉 ひまぞさん[url:kb:3268] wrote:
ひまぞ 〉 はやくパンダの絵の本、欲しい〜〜。
成雄 〉 ↑これは「今日から100万語」本のことですか。はずしたかな?
多分そうでしょうね。でもあちこちの書店で見かけるし,SEG Bookshopにも,
Amazonにもあるから,その気になりさえすればすぐにでもお手元に♪
成雄 〉 注文済みの Baby-Sitters Little Sister シリーズ音沙汰なしです。
申し込みたいのですが,品切れが続いていますね。
成雄 〉 でも、国家公務員の子供や幹部銀行員の子供なんか、転校が多いだろうから
成雄 〉 Joe の気持ちなんかは、わかるかな?
転勤は面倒ですよねぇ・・・。引っ越し嫌いです。
ひまぞ 〉 私、すでに手持ちの本が800冊位あって
成雄 〉 私が、報告で確認したら、約290冊で
成雄 〉 未読本が40〜50冊で、計330冊ほどだと思うから
成雄 〉 これはスゴイですね。
私は,読み終えた本はあとちょっとで150冊になります。
ORTなら簡単なのですが,できれば150冊目で30万語を決めたくて,
長めの本を頑張って読んでいます。
未読本は・・・開き直りさんよりは少ないです。
昨日2冊増えて,1冊減ったので,トータルで1冊増ですね。
もちろん,「世にも美味しい数学」は冊数に入れていません。(^^;)
ひまぞ 〉 〉 私の親類に、以前養鶏していた人がいました。
ひまぞ 〉 (以下、省略)
ひまぞ 〉 う〜〜ん。
ひまぞ 〉 そう考えると、やっぱり肉食止めたくなりますね。一瞬ですが。
apple 〉 そういうと,野菜だって生きているものを取って食べていることになります。
apple 〉 人間は何も食べるものがなくなってしまいます。
成雄 〉 何も食べなくたって、体内に入ってくる微生物を撃退するし、歩けば、アリを踏むだろうし
成雄 〉 そういう問題ではない、と思います。
成雄 〉 生物を食べているという意識が無くなるのが問題なのだと思います。
成雄 〉 問題は何を美味しいと思うかが問題であって、昔だったら、ご飯にマヨネーズを
成雄 〉 つけて食べる者を気味悪がったりしていたわけだし、それを食べることによって
成雄 〉 その人の評価を下すという考え方がどうかという話。
成雄 〉 また、味覚は小さい頃に定着するとすると、その地域と個人の歴史性が絡んでくる。
成雄 〉 子供に、ファストフードを食べ続けさせれば、それが基準になるということで
成雄 〉 食品会社は、いかに子供を獲得するのかということに躍起になっている。
成雄 〉 牛の糞で地球温暖化が進むとか、牛一頭分のカロリーを作るために、草類の消費量は
成雄 〉 どうなるのかとか、食問題は、多岐にわたると思うけど、とりあえず、ここでは
成雄 〉 どういう生物(動物、植物・当然遺伝子組みかえを含む)を食べるのかという
成雄 〉 権利を誰が決められるのかということと、実際に食するということは、どういうことか
成雄 〉 を取りあげて話していて、食物連鎖という循環と、リサイクルという資源の循環を
成雄 〉 リンクして、会話していると思います。私はそう思うけど、はずしまくりだからなぁ(汗)
どういう観点で見るかでがらりと変わってくると思います。
でも,命をいただいて私たちが生きていることは忘れてはならないと思います。
ひまぞ 〉 あと日本でのボランティアって、無給の仕事状態になっていることが多いです。
ひまぞ 〉 きっちりノルマがきまっていて、自分の融通が全くきかないという。
寄付金の額が1口いくらって決まっているのもあるなぁ。
寄付なんだから金額は自由だし,あげるあげないも自由でしょ!と言いたい。
成雄 〉 実は、仕事(残業)が無給でしょう!ボランティアじゃぁない!っての。
これは,明らかな労働基準法違反ですよね。
きちんと記録を取って,所轄の労働基準監督署に行けば,
対応してくれるはずです。
ちなみに,過去2年間までさかのぼって会社に請求できるはず。
#その後,職場にいにくくなるかもしれませんが・・・。(^^;)
成雄 〉 これもよくニュースに取りあげられるけど、高校生の喫煙問題。
成雄 〉 で、電車のなかで喫煙しているという。それを学校の先生が巡回して注意しているらしい
成雄 〉 のですが、これだって、学校離れれば、教師と生徒の関係ではなくなるはずだと思うけど。
学校の先生は365日24時間労働状態ですよね。。。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3416. Re: 未読王への道、まっしぐら。開き直りメメント。(自己レス)
お名前: 成雄
投稿日: 2003/7/22(03:41)
------------------------------
こんばんは。成雄です。
ひとつ、気になっているところがあるので、続けて書きま〜す。
〉 〉 南米といっても、白人系ですか。普通はアメリカに行くんじゃないかな?たぶん。
ひまぞ 〉 南米は、白人の人もいますが、大抵はカフェオレ肌の人達ですね〜。
ひまぞ 〉 めっちゃめっちゃ美人が多いんですよ。
ひまぞ 〉 ジェニファー・ロペスなんてもんじゃない。
ひまぞ 〉 アメリカに留学していた人達もいるそうなんですが
ひまぞ 〉 場所によって、人種問題があるそうで、あんまりいい思いはしないらしいです。
〉 これも、映画のなかで、カナダに住む黒人がインタビューに答えているシーンがあるんです。
〉 いやぁ、映画を観ていてよかった。話が少しわかります。でも、映画にはそういう肌の美人は
〉 出てこなかった。そっちに意識が行くのを監督が嫌がったのかも。
ここで、私は、「そういう肌の」と表現しています。
「カフェオレ肌の人達」というのは、かなり、考えて、書かれたと思います。人種問題のことを
続けて書かれていますし。
で、私も、「そういう」という風に書きました。
で、少し、調べてみました。
そもそも、白人、黒人とは言っても黄○とは言いません。なぜかは知りませんが。
これが三大カテゴリーになるということですが
ここで、「褐色」という分岐もあります。それが上の話です。
これも、茶○とかは言いません。
われわれ、黄色人種はモンゴロイドと言いますが、褐色の人々を何というのか
調べてみたら、いろいろありました。
そして、名前があるということは、区別があり、侮蔑があり、差別があるということでした。
どういう表現がモンゴロイドに相当するのか私には、今のところわかりません。
なので、不適切な表現があれば、できる限り真摯に対応したいと思います。
よろしくお願いします。
で、基本的には、イベリア半島(スペインとポルトガル)の白人との関係になると思います。
10世紀頃、イスラム教がこの地方を席巻していた頃、
イベリア人と褐色人種のモーロ人(イスラム教徒)との子供が産まれてくる過程で、
男性をモレーノ、女性をモレーナという風になったらしい。そして、モレーナ=美人と。
もうひとつは、メキシコを中心とする中米で、やはり、スペインの侵略との関係で、
抗争と浸透があり、スペイン本国生まれと、中米生まれの白人との抗争、さらにスペイン人が
浸透してきた結果として、メスティソまたはメスティーソという褐色の人々が政治経済の
中枢を担うようになっていく歴史が始まる。
さらに、南米では、スペイン・ポルトガルの侵略によって、浸透し、
さらに、アフリカからの奴隷の徴収、イタリア等からの移民によって、
人種のるつぼと言われる状況が生まれる。
この過程で、親の肌の色によって、生まれてくる子供、さらに、その子供がどの系列の者と
結婚し、子を持つのかによって、さまざまな、名称が生まれてくる。
そこで、いちおう、在日大使館や辞典類の表現をそのまま引用します。
パナマ大使館
民族構成:
メスティソ(白人と先住民の混血)70%、西インド諸島人(黒人系)14% 先住民6%
エクアドル大使館
60%:メスティソ(スペイン人と先住民の混血)
30% :先住民
5% :スペイン人及びその他のヨーロッパ出身者
5%:黒人及びアジア人
コロンビア共和国 Republic of Colombia
混血75%(メスティソ58%、ムラート14%、サンボ3%)、白人20%、黒人4%、インディオ1%
正式名称−パラグアイ共和国
メスティソ96%,白人2%,インディオ(グアラニー人)2%
ブラジル
白人54%,パルド40%,黒人5%など
※ブラジル大使館のウェブページでは人種についての表現は無かった。
何度も書きますが、名前があるということは、区別があり、さらに侮蔑がある場合もあり、
差別も生まれている場合があるということです。
ラベルとして、名称があるだけではなく、意図があるということだと思います。
北米においても、狩猟民族をエスキモーと言っていましたが、
現在ではイヌイットと言うようになってきています。
もう忘れてしまいましたが、アメリカ映画で、黒人のことを
チョコレートと侮蔑して言う場面があり、大騒動になるシーンがありました。
そこだけは、記憶の奥にあります。実際にそうなのかはよくわかりませんが。
日本人のことを侮蔑して言うという、ジ○○プというのにしても
なぜそれが侮蔑なのか、私にはイマイチぴんと気ません。今のところ。
以前、英文を書くにはどうしたらいいのか、
いろいろな方からアドバイスをいただきました。
そのなかで、ある方が注意として教えてくれたように、
知らない言葉は使うな。というのは、本当にそうだと思います。
おびえる必要はありませんが、意味もよく知らないで使うことによって
自分の意図とは違う問題を巻き起こす場合があるということです。
百科事典等の他に、ネットで参考になったファイルを示しておきます。
本当はもっと一般的なのもあるのかもしれませんが、
私は、特定の言葉で検索したので。なお、無断参照です。
大阪・国立民族学博物館
[url:http://www.minpaku.ac.jp/]
植民地期における異人種間の交渉と軋轢
- メキシコ市の事例の一考察 -
横山和加子(慶応義塾大学)
[url:http://www.langc.tohoku.ac.jp/~syoshida/LACS/Vol2/2yokoyama.txt]
世界史猛特訓 第 94 号
[url:http://www.sekaishi.com/mailmag/sekamo/94.html]
ひとつの表現からでも、いろいろな世界を観ていくことは可能ではないでしょうか。
ではでは
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3421. Re: 未読王への道、まっしぐら。開き直りメメント。(自己レス)
お名前: ひまぞ
投稿日: 2003/7/22(22:28)
------------------------------
なが〜〜〜〜〜〜いレポート、ありがとうです。
英語を始めるまでは、日本の中にある人種問題にも気づかない位
お気楽というか、無頓着な生活をしていたと思います。
自分がマイナーな部類に入ってみて、初めて気づいたことでもあります。
「カフェオレ肌」は、むこうではよく耳にしていた表現で
白人系やアジア系と黒人系との間に生まれた子供達を主に指すようです。
いろんな表現方法があるようなのですが、そこに差別の意識を持てば
どんな言葉も争いのもとになるようなのですが
差別意識がないと、単なる表現方法でしかないようです。
当たり前のことなのですが、赤ちゃんはみんなおんなじ声で泣くんです。
1、2歳だと、ちょっと言葉もわかるようなのですが
いろんな国の言葉で話し掛けられても、にこにこしています。
赤ちゃんが笑っていると、その両親も笑っています。
そんな、ごくごく普通の暖かい光景が、毎日のように街角でバス中で見られると
こちらものんびりと幸せな気持ちになります。
何を言いたいのか、だんだんわからなくなってきましたが
たくさんバリエーションがあると、違うのが当たり前になるようです。
うーん。頭がまとまらん・・・。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3435. Re: 未読王への道、まっしぐら。開き直りメメント。(自己レス)
お名前: 成雄
投稿日: 2003/7/24(00:48)
------------------------------
こんばんは,成雄です。
〉なが〜〜〜〜〜〜いレポート、ありがとうです。
う〜ん。
短時間で調べたので、チョット整理されていないから、読みにくかったかもしれません。
でも、これくらいで精一杯です。
高校生もこのスレッドを読んでいるかもしれないと思って(ときどきの広場には
自分は高校生であるという方の投稿もあります)急きょ、書き込みました。
〉英語を始めるまでは、日本の中にある人種問題にも気づかない位
〉お気楽というか、無頓着な生活をしていたと思います。
〉自分がマイナーな部類に入ってみて、初めて気づいたことでもあります。
交流が深まることによって、お互いの理解が進むんだと思います。
知らないことは、聞けばいい。それは日本人どおしでも、外国人でも同じ。
若い人は、可能であれば、どんどん海外に行って体感してほしいです。
交流するのは、とてもシンドイと思いますが。
〉「カフェオレ肌」は、むこうではよく耳にしていた表現で
〉白人系やアジア系と黒人系との間に生まれた子供達を主に指すようです。
〉いろんな表現方法があるようなのですが、そこに差別の意識を持てば
〉どんな言葉も争いのもとになるようなのですが
〉差別意識がないと、単なる表現方法でしかないようです。
実際に「カフェオレ肌」ってなんて英語で表現するのかわかりませんが、
私が言いたかったのは、中南米を支配した、イベリア人たちの強烈なやり方によって、
多くの者が苦しめられてきた歴史があって、その手段に肌の色と呼び方があった
ということです。で、実は、調べて初めて知ったことがほとんどでした。
メスティソという言葉さえ、恥ずかしながら、記憶にありませんでした。
昨年、FIFAワールドカップを日本と韓国で開催しました。
ブラジルを応援された方も多かったと思います。
サッカーのプロ・リーグが強いところは、スペイン・イタリア・イングランドです。
サッカーというフィルターを通して、ブラジルや中南米を見ている者には、
自己レスで書いた話は、わかりやすいと思います。(思いたい)
〉当たり前のことなのですが、赤ちゃんはみんなおんなじ声で泣くんです。
〉1、2歳だと、ちょっと言葉もわかるようなのですが
〉いろんな国の言葉で話し掛けられても、にこにこしています。
〉赤ちゃんが笑っていると、その両親も笑っています。
〉そんな、ごくごく普通の暖かい光景が、毎日のように街角でバス中で見られると
〉こちらものんびりと幸せな気持ちになります。
知ってますか。前回、電車に乗っているお年寄りの対応について書きましたが、
今度は、お母さんについて書いちゃいます。
昔(といっても具体的じゃないけど)は、ひまぞさんが↑見た光景は日本でもありました。
でも、ここ数年、昼間の、のんびりした時間に電車に乗っていると、日本のおかあさんは
チョット違うんです。全員ではありませんよ。でも、隣に座ったお年寄りが、
何の気無しに赤ん坊に「う〜ん。ばー。いい子だねぇ。」「お名前は?あ〜、よしよし」
みたいに接すると、
まゆをひそめる母親が多いのを、私は見逃しません。
「いやいや笑い」系や、ひどいと自分の子供に話しかけて無視したりします。
ちなみに、隣に座っている赤ん坊の動く手が、私の顔に当たったりすると、
「む〜」と私もします(笑) ←もちろん親に向かってですよ。
私も含め、問題アリかも。
〉何を言いたいのか、だんだんわからなくなってきましたが
〉たくさんバリエーションがあると、違うのが当たり前になるようです。
〉うーん。頭がまとまらん・・・。
この辺で、ハーフ&ハーフ(ビールの飲み方です)でも飲んで、色を楽しみます。ホントに。
#以前、職人さんからアドバイスをいただいておりますが、今日はいいでしょう(笑)
S CLUB 7 の「サンシャイン」のジャケ写。カフェオレ肌のキュートな女の子が2人写っています。
いろんなことを考えずに、ずぼら3聴/日といきます。
ぐびぐび
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 杏樹
投稿日: 2003/7/23(00:57)
------------------------------
成雄さん、こんばんは。
詳しいレクチャー拝見しました。
いっこ気になるところがあったので、「ツッコミ王」と言われるだろうと思いつつ開き直りメメント第2号で…
"成雄"さんは[url:kb:3416]で書きました:
〉 北米においても、狩猟民族をエスキモーと言っていましたが、
〉 現在ではイヌイットと言うようになってきています。
これは秘境の旅をして本を出している人の講演で聞いたのですが、「エスキモー」が差別語だというのは誤解だそうです。カナダを中心に住んでいるのが「イヌイット」でアラスカに住んでいるのが「エスキモー」だそうです。単に「イヌイット」と「エスキモー」をごっちゃにして呼んでいたら、イヌイットが自分たちのことはイヌイットと呼んでくれ、と抗議が起こったことから「エスキモー」と言ってはいけないのかという誤解が生まれたらしいです。
〉 以前、英文を書くにはどうしたらいいのか、
〉 いろいろな方からアドバイスをいただきました。
〉 そのなかで、ある方が注意として教えてくれたように、
〉 知らない言葉は使うな。というのは、本当にそうだと思います。
〉 おびえる必要はありませんが、意味もよく知らないで使うことによって
〉 自分の意図とは違う問題を巻き起こす場合があるということです。
そうですね。差別的意味合いがあるのを知らずに使って相手を傷つけることがありますから。
それでは…
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3436. Re: ツッコミ王への道、まっしぐら。開き直りメメント
お名前: 成雄
投稿日: 2003/7/24(21:22)
------------------------------
杏樹さん,こんばんは。
(7月24日21時すぎに最下段を加筆しました)
というわけで、すでに深夜で、明日にひびくとまずいことを悟って
ハーフ&ハーフを急きょ止めて、黒ビールの小さいのだけを飲んでしまった成雄です。
まだ、酔っていません。もっと飲みたい。
↑というのが酔っている、とツッコまないでくださいね(笑)
〉成雄さん、こんばんは。
〉詳しいレクチャー拝見しました。
〉いっこ気になるところがあったので、「ツッコミ王」と言われるだろうと思いつつ開き直りメメント第2号で…
酔っていないので、書いてしまいますが、
私はず〜〜と、鈴木杏樹の杏樹かと思っていました(ドモドモ)
すでに何度か書いていますが、そっちの趣味はありませんが、よろしくお願いします(^^)
〉〉 北米においても、狩猟民族をエスキモーと言っていましたが、
〉〉 現在ではイヌイットと言うようになってきています。
〉これは秘境の旅をして本を出している人の講演で聞いたのですが、「エスキモー」が差別語だというのは誤解だそうです。カナダを中心に住んでいるのが「イヌイット」でアラスカに住んでいるのが「エスキモー」だそうです。単に「イヌイット」と「エスキモー」をごっちゃにして呼んでいたら、イヌイットが自分たちのことはイヌイットと呼んでくれ、と抗議が起こったことから「エスキモー」と言ってはいけないのかという誤解が生まれたらしいです。
あ、そうなんですか。知りませんでした。教えていただき、ありがとうございます。
今度、自分でも調べてみます。現地関係の友人がいれば、一発解決なのですが。
ひまぞさんと会話していて、得られる情報を自分で調べていたら、どのくらい時間が
かかるだろうか、ということがこの間すごく身に浸みているのですが、
やはり、基本は自分で調べるのですから。
まぁ、もちろん友人もいませんし。しゃべれませんし。書けませんし…。
ちなみに、レベル3の児童書の Sweet Valley Kids の
#69( ISBN: 0553483358 ) Class Picture Day! に、アラスカ少年とペンパルになる話。
#74( ISBN: 0553483439 ) Sweet Valley Blizzard! で、アラスカの少年が手紙をよこす話。
があります。詳しくは書きませんが。
カリフォルニアの子供たちが想像する Eskimo と、アラスカについて書いてあります。
面白く、楽しく読めますが、一歩はずれれば、偏見を助長しかねない、きわどいブラックな
笑いも持ち合わせる、好きなシリーズ本です。在庫が無くて、3冊しか持っていませんが。
一押しの児童書シリーズです。う〜ん、残念!無茶苦茶双子が面白いんですが。
〉〉 おびえる必要はありませんが、意味もよく知らないで使うことによって
〉〉 自分の意図とは違う問題を巻き起こす場合があるということです。
〉そうですね。差別的意味合いがあるのを知らずに使って相手を傷つけることがありますから。
一般的に、言う側が強者で、言われる側が弱者であるケースが多いと思います。
なので、教えて下さいと言っても、なかなか核心に触れられるのはむずかしいと思います。
私がツッこんだ、無給のボランティアの話も同じ構造だと思うのですが。
〉それでは…
どうします。メメント。
いちおう、杏樹さんは別スレッドを立てられた、
という判断で、サインだと思って、私は何も書き込みしないのですが。
私がレスつけても、いいんでしょうか?
レスつける場合は、とりあえずジャブだから大丈夫ですが。
それとも、ネタばれレ広場に投稿していただけますか?または、しましょうか?
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-netabare&c=v&num=100]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3457. Re: ツッコミ王への道、まっしぐら。開き直りメメント
お名前: 杏樹
投稿日: 2003/7/25(00:53)
------------------------------
成雄さん、こんばんは。
成雄さんのレスにある国立民族学博物館のHPにイヌイットの展示の解説があります。「カナダ極北地域に居住」と書いてあります。ですからイヌイットはカナダ限定だと思っていいのではないかと。
"成雄"さんは[url:kb:3436]で書きました:
〉今度、自分でも調べてみます。現地関係の友人がいれば、一発解決なのですが。
〉ひまぞさんと会話していて、得られる情報を自分で調べていたら、どのくらい時間が
〉かかるだろうか、ということがこの間すごく身に浸みているのですが、
〉やはり、基本は自分で調べるのですから。
〉まぁ、もちろん友人もいませんし。しゃべれませんし。書けませんし…。
でもネットのおかげでなかなか調べにくいこともかなり調べやすくなりました。
〉ちなみに、レベル3の児童書の Sweet Valley Kids の
〉#69( ISBN: 0553483358 ) Class Picture Day! に、アラスカ少年とペンパルになる話。
〉#74( ISBN: 0553483439 ) Sweet Valley Blizzard! で、アラスカの少年が手紙をよこす話。
〉があります。詳しくは書きませんが。
〉カリフォルニアの子供たちが想像する Eskimo と、アラスカについて書いてあります。
〉面白く、楽しく読めますが、一歩はずれれば、偏見を助長しかねない、きわどいブラックな
〉笑いも持ち合わせる、好きなシリーズ本です。在庫が無くて、3冊しか持っていませんが。
〉一押しの児童書シリーズです。う〜ん、残念!無茶苦茶双子が面白いんですが。
おもしろそうですね。ブラックな笑い、というのにもひかれます。
〉どうします。メメント。
〉いちおう、杏樹さんは別スレッドを立てられた、
〉という判断で、サインだと思って、私は何も書き込みしないのですが。
〉私がレスつけても、いいんでしょうか?
〉レスつける場合は、とりあえずジャブだから大丈夫ですが。
〉それとも、ネタばれレ広場に投稿していただけますか?または、しましょうか?
ネタばれの広場に「映画は?」と書いてあるのでこれは「メメント」を意識してるのかと思いました。やはり「メメント」といえば成雄さんなので、ネタバレで思い切りウンチクを傾けてくれたらうれしいかなー、と。
それでは…
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3474. Re: ツッコミ王への道、まっしぐら。開き直りメメント
お名前: 成雄
投稿日: 2003/7/26(00:06)
------------------------------
みなさん、杏樹さん、こんばんは。
"杏樹"さんは[url:kb:3457]で書きました:
〉成雄さん、こんばんは。
〉成雄さんのレスにある国立民族学博物館のHPにイヌイットの展示の解説があります。「カナダ極北地域に居住」と書いてあります。ですからイヌイットはカナダ限定だと思っていいのではないかと。
このページでしょうか?
(1)[url:http://www.minpaku.ac.jp/exhibitions/permanent/region/theme/200304/americas.html#inuit]
だとすると、
展示担当/国立民族学博物館研究部 岸上伸啓 さんの
(2)[url:http://www.minpaku.ac.jp/working/kishigami_nobuhiro/12.html]
のなかに、(以下無断参照)
そうですね。イヌイットは居住地域がシベリアからアラスカ、カナダ、グリーンランドにまでわたります。だからかなりの距離があるんですね。アラスカは、アラスカ・エスキモー、ユーピックとイヌピアットと2つの先住民のグループがありますが、彼らはイヌイットにシベリアの先住民とアラスカの先住民の仲介者として、毛皮をとって交換していたということがはっきりしています。
さらに
(3)[url:http://www.minpaku.ac.jp/working/kishigami_nobuhiro/13.html]
ところで、イヌイットの人たちの総人口どれくらいですか。
岸上 まずロシアのチュクトカ半島にはおよそ2,000人。それからアラスカにユーピックが25,000人、イヌピアットが19,000人、あわせて44,000人。カナダには96年統計では40,000人、それからグリーンランドも40,000人ぐらいです。合計130,000人ぐらい。世界的には150,000人といわれますから、あとの20,000人がわからないのは、都市に住んでいる人たちが統計に出てこないんですね。
(一部略)
一方、地元に行くとイヌイット全体としての意識はあまりなかった。1977年にイヌイット・サーカムポラー・コンファランス(ICC)、直訳すると環極北イヌイット会議というのが発足しました。グリーンランドのイヌイット、アラスカのイヌイット、それからカナダのイヌイットが国際問題を話し合うために四年に一回集まるというものです。これによって汎イヌイット意識が芽生えはじめます。90年代からはロシアのイヌイットもそれに加わりました。ICCは環境問題とか資源問題で国連の場でNGOとして大活躍しています。
(↑無断参照ここまで。ぜひ、直接飛んで、ファイルを参照してください)
とあります。
どうなんでしょうかねぇ。
自分が何人であるかは、その人たちにとって重要である場合、耳を傾ける必要があると
思います。
意識も、時間と共に変わるでしょうし、また、部族の全員が同じ方向で考えているとも
いいきれないと思います。アメリカ人全員がイラク攻撃に賛成していないように。
「エスキモー」という言葉の意味が(1)に書いてあります。
私もこの意味で、使わない方がいいと考える者の一人です。
その文章のタイトルは、「カナダ・イヌイット」です。
クリー・インディアンやオジブワ・インディアンがカナダに住んでいる人達なのか
知りませんが、少なくとも英語はその言葉を使っているのではないでしょうか?
現在のカナダでは、イヌイットと言っていると、書かれていますが、先住民にとって
アラスカはアメリカ合衆国の領地だからアラスカに住んでいる先住民は「エスキモー」でよい
と言う考えであるなら、私は与(くみ)したくないですね。そもそもそこは彼らの土地と考えれば。
ファーストネーションズでいいと思います。
The Trail of Tears (step into reading 4) [ISBN: 0679890521 ] を読まれましたか?
1830年頃のチェロキー族の話です。
アメリカ国内の先住民に、初期合衆国がどうしてきたのか書かれています。
私は読んで初めて知ることばかりでした。
アメリカに留学しようと考えている方には、ぜひ読んでほしいです。
この投稿は、杏樹さんだけに語っているつもりはありません。
to the Public です。
以下は、杏樹さん向けです(^^)
〉〉それとも、ネタばれレ広場に投稿していただけますか?または、しましょうか?
〉ネタばれの広場に「映画は?」と書いてあるのでこれは「メメント」を意識してるのかと思いました。やはり「メメント」といえば成雄さんなので、ネタバレで思い切りウンチクを傾けてくれたらうれしいかなー、と。
ありがとうございます。ウンチクサイと言われたくないんです、私(^^)
ツッコミ王のご指示伺いました。
ガンガンつっこんでくださいよ〜!
では、ネタばれの広場で、お待ちしております。
ではでは
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3497. Re: ツッコミ王への道、まっしぐら。開き直りメメント
お名前: 杏樹
投稿日: 2003/7/27(00:57)
------------------------------
成雄さん、こんばんは。
すぐさまこれだけ調べられたのはすごいですね。きちんと裏付けを取ろうとする意欲、「ツッコミ王」のタイトルは成雄さんに進呈したほうがいいように思います。
〉「エスキモー」という言葉の意味が(1)に書いてあります。
〉私もこの意味で、使わない方がいいと考える者の一人です。
〉その文章のタイトルは、「カナダ・イヌイット」です。
〉クリー・インディアンやオジブワ・インディアンがカナダに住んでいる人達なのか
〉知りませんが、少なくとも英語はその言葉を使っているのではないでしょうか?
〉現在のカナダでは、イヌイットと言っていると、書かれていますが、先住民にとって
〉アラスカはアメリカ合衆国の領地だからアラスカに住んでいる先住民は「エスキモー」でよい
〉と言う考えであるなら、私は与(くみ)したくないですね。そもそもそこは彼らの土地と考えれば。
〉ファーストネーションズでいいと思います。
少々話を広げますが、日本人には「単一民族幻想」があるため、世界の民族の複雑さがなかなか理解しにくいことがあると思います。世界の民族にはどれが同じ民族か、違う民族か、簡単には決められない場合があります。また国境線と民族の分布は必ずしも一致しないものなので、同じ民族が違う国に広がっていたり、同じ国に複数の民族がいたり、もとは同じ民族でも一部が移住したり国境線で分断されているうちに同一民族の意識をなくしてしまったり、民族の定義は必ずしも絶対的なものではありません。
さて、イヌイットにはもともと大きく「イヌイット」と分類される人々全体に「同じ民族」という意識があったわけではなく、近代になって生まれた概念です。とすると、必ずしも「イヌイット」は伝統的な民族概念であるとは言えません。また、「エスキモー」の原義がインディアン(最近は「ネイティブ・アメリカン」と言う呼び方が優勢のようですが)の言葉なら、必ずしも「蔑称」と言えるのかわからないと思います。原語の意味をきちんと検証する必要があるでしょう。というのは、「生肉を食う」イコール野蛮、という考え方自体が白人的な発想のような気がするんです。なにしろ鯨を食うのは野蛮、と考えてる連中ですから。白人が呼んだのならきっと蔑視の意味がこめられていたでしょうけれど。
私は民族名や国名は現地の自称が基本だと思っています。他人が民族的特長や風俗習慣を分析して分けたとしても、それはあくまでも目安であり、他人が民族名を決めるものではないと思います。というのは、上に述べたとおり民族の概念そのものが線引きが難しいだけでなく、世界では民族が交易したり移動したりすることはよくあり、混ざったりなくなったり生まれたりする民族があるからです。そうなると民族の特定は外的特徴だけでは難しく、結局本人がどういう意識を持っているかが問題になります。
日本人は単一民族のまま何千年も過ごしてきて一つの国をなしてきたという感覚があるため、民族の入れ替わりの大きさを実感しにくいのです。
というわけで、もともと私がツッコんだ問題ではありますが、ここは「エスキモー」の是非を論じるのはともかく、結論を出さなくてはならないわけではないので、とりあえず「保留」にしておきませんか。結論を出すなら、アラスカ・エスキモーが自分の民族をどう思っているか、どう自称するのが望ましいと思っているか、どこかに意思表示をみつけた時でしょう。
…成雄さんなら見つけてくるかもしれませんね。
それでは、本題から大きくはずれた論議を思い切りしてしまって失礼しました。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3506. Re: 分類は思想である(ツッコミ王への道、まっしぐら。開き直りメメント)
お名前: 成雄
投稿日: 2003/7/27(04:51)
------------------------------
こんばんは、杏樹さん。成雄です。
[url:kb:3497]で書かれている杏樹さんの意見でよろしいと思います。
というか、そういう流れで一連の投稿文を書いてきたきたつもりですが。
鯨肉のこととか。
学者系はどうしても、時間を切り取りたくなるのだと思います。
文化人類学を深めているいる方が読んでいたら、笑っているかもしれません。
何でもそうですが、
分類するということは、そこに基準があるということで、
その基準をどう決めるのか、そこでもめるわけです。
そこに思想が反映されると思います。
柱は、侮蔑や差別のための分類ということを押さえておくことが
重要なのかなと思います。
ではでは
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3483. Re: 雨あがりの夜空にの「あ」から、メメント。
お名前: 成雄
投稿日: 2003/7/26(05:19)
------------------------------
よいしょ、よいしょ。
ひまぞさん、おはようございます。寝ずに書き込みしている、成雄です。
to the public のスレッドにぶら下げる内容ではないので、
こちらに動かしました。他に、意味はありません。
成雄 :さあて、そろそろ酔ってきたぞ〜!
友人A:う〜ん。じゃぁ、歌でも歌えば
友人B:なら、成雄先輩からお願いしますよ
成雄 :そうかい。じゃぁ、あいうえおの「あ」からいくかぁ?歌っちゃうぞぉ〜
友人A:それとも、サザン合戦とか?
成雄 :いいねぇ、いいねぇ。まずは、真夏の果実でいくかぁ
友人B:能書きはいいから、適当に歌ってくださいよぉ
友人A:俺は、ツマミじゃなくてつなみネ!
成雄 :面白くねぇんだよぉ。「あ」から行くぞぉ
成雄 :「あ」と言えば、RCサクセションの「雨あがりの夜空に」だろう
友人B:え〜、知りませんよぉ
成雄 :オイ、B。飲みがたんねぇじゃん。もっと飲め!
成雄 :♪き〜の〜お〜わっ、車の〜なかでーねたぁ〜
友人B:先輩、また、「スローバラード」ですか?
成雄 :名曲だよなぁ。最も、せつないラブソングだぜぇ。アカペラでいくぞ
友人A:あれぇ、マイク調子悪いなぁ
成雄 :いいんだよぉ1本あれば。これだ(ピッ!)
成雄 :♪人にやさしくされた時〜、自分のちいささを知りましたぁ〜
友人B:結局、モンパチの「あなたに」じゃぁないっすか。ったく!
成雄 :♪あなた疑う心恥じて〜信じましょう心から〜
ひまぞさん、今回の寸劇はどうだったでしょうか?
読むに耐えられたでしょうか。
と言うわけで、A to Z Mysteries です。
5冊速攻で購入し、4冊読んじゃいました。
A is for Absent...
ついでに、今日10冊ほど新たに注文しました。
♪パンパカパ〜ン!
ひまぞさん。私、書評委員に登録されました。
で、さっそく登録しちゃいました。
♪あーなーたぁ〜にぃー逢いたくてぇ〜 逢いたくてぇ〜
♪眠れない夜 夢で逢えた〜ら、考えすぎてぇ、眠れない夜っ
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3486. Re: 雨あがりの夜空にの「あ」から、メメント。
お名前: マリコ
投稿日: 2003/7/26(08:22)
------------------------------
成雄さん、ひまぞさん、おはようございます。横レスです。あ、横レスという名前ではありません。
〉to the public のスレッドにぶら下げる内容ではないので、
〉こちらに動かしました。他に、意味はありません。
タイトルにひかれてでてきました。
〉ひまぞさん、今回の寸劇はどうだったでしょうか?
〉読むに耐えられたでしょうか。
〉と言うわけで、A to Z Mysteries です。
「あ」から「ん」のミステリーかと思いました。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3487. いらない何も捨ててしまおう〜の「い」、メメント。
お名前: ひまぞ
投稿日: 2003/7/26(11:44)
------------------------------
君を探しつづける my soul.... B'Zです。
もちろん、タイトルは意味がございませ〜ん。(笑)
ひまぞ、今週、超ノリノリで読書してました。
1ヶ月、未読本冊数を減らすべく、薄い本ばかりを読んでいたのですが
読み始めたら終わる、の繰り返しに、ちと飽き飽きしてました。
で連休末、手に取った3少年探偵団#3を読んで、
続けてTHE STORY OF TRACY BEAKERにいったら・・・ずどーーーん。
きっと、成雄さんは読んでいないと思うので展開も理由は書けませんが
こんなに読後感が不快な本は、A WALK TO REMEMBER以来です。
別な意味で、忘れられない本になるでしょう。
こんな時は読むに限る!と。
大事に取っておいたMagic Tree Houseを5冊、Nancy Drew Notebook1冊
児童書4冊読んじゃいました。ちと気が晴れた!
で、BBC録音しながらだったので気づいたのですが
ひまぞ読むの速くなってます!
多読第1期(300万語)までは、時々分速を記録していたのですが
どんな本もだいたい1ページ1分50秒程度だったんです。
超快適分速語数は、だいたい150〜60語。
それが、今回読んだ児童書、Tuck Everlasting, Twelfth Angel,
Where the Red Fern Grows, Mates,Dates,and Inflatable Brasのどれも
読みやすいタイプの本だったのもあるのですが、
分速270〜300語で読んでいたんです。驚き!
道理で、去年の半分以下の時間しか読書していないのに、
この1ヶ月で100万語読んじゃってたわけですよ。
それに最近、頭の中で誰も読んでくれなくなってたし。(ちとさびし)
>♪パンパカパ〜ン!
>ひまぞさん。私、書評委員に登録されました。
>で、さっそく登録しちゃいました。
ぱちぱちぱち〜〜♪
おめでとうです〜。
いっぱい新しい本を登録してくださいね〜。
読んだそばから、どんどん登録していくと、
書評検索で、自分が読んだ本達がわかる!便利ですよ〜。
って、実はひまぞ書評委員辞めちゃって、そのまんまなのです。
だいぶ前、書評にない本を登録しようとして、ふと気づきました。
面倒くさがって連絡しないまま時間が経ち、ついでに内容も感想も忘れたので
まぁいいか、と。
1周年報告の時に、おもしろかった本達のタイトルと適当語数を報告します。
(あえて、寸劇の書評は避けた。)
次は「う」。「うらみま〜〜す」(中島みゆき)はダメですよ。
ではでは。Happy singing!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3488. Re: いらない何も捨ててしまおう〜の「い」、メメント。
お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2003/7/26(12:25)
------------------------------
ひまぞさん
書評委員 再登録しておきました。
パスワード忘れていたら連絡連絡してください。
------------------------------
古川さん、こんばんはです。
こんなちっちゃな会話まで、実はチェックしていたんですか〜?
短期記憶のないひまぞは、
書評を書く時には、読むときにちゃんとチェックが必要なんです。
次回、読む本から記録しますです。
なにはともあれ、ありがとです。(ぺこりん)
あ、海さんにメールしておきました。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3502. Re: いらない何も捨ててしまおう〜の「い」、メメント。
お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2003/7/27(02:25)
------------------------------
きょう、相談会だったか、講演会の方だったか、
もう忘れましたが、「家に帰ったら、敗北宣言をする」と
宣言したのでした・・・
〉で、BBC録音しながらだったので気づいたのですが
〉ひまぞ読むの速くなってます!
〉多読第1期(300万語)までは、時々分速を記録していたのですが
〉どんな本もだいたい1ページ1分50秒程度だったんです。
〉超快適分速語数は、だいたい150〜60語。
〉それが、今回読んだ児童書、Tuck Everlasting, Twelfth Angel,
〉Where the Red Fern Grows, Mates,Dates,and Inflatable Brasのどれも
〉読みやすいタイプの本だったのもあるのですが、
〉分速270〜300語で読んでいたんです。驚き!
〉道理で、去年の半分以下の時間しか読書していないのに、
〉この1ヶ月で100万語読んじゃってたわけですよ。
〉それに最近、頭の中で誰も読んでくれなくなってたし。(ちとさびし)
ぼくも快適分速は150語くらいだと思います。
相談会(講演会?)でもいいましたが、もっと早く読むことは
できないことはないです。シドニーシェルダンを300語くらいで
読みましたから。
でも、150語を越えると、常に「速く読むんだぞ」と意識してなきゃ
いけません。ちょっとでも話に引き込まれると、150語にもどります。
読み終わって、気付いたら「270語から300語」なんていう
境地ではないのです・・・
うー、ひまぞさんといい、トオルさんの固まり読みといい、
掲示板の人たちがどんどんぼくを追い越していく・・・
でも、しょうがないです。ぼくはやっぱり古い世代で、
がちがちの理屈派なんでしょう・・・
ナッツさんとも握手で誓い合ったんですが、この夏最後の
巻き返しをはかるつもりです。ORT全巻制覇の大コンダラ!
なんとか頭を赤ん坊のようにまっしろにして、
0からぐわーっと、吸収しなおしだあ!!
で、もしだめでも言い訳は用意してあります。
一粒の麦もし死なずば・・・
〉次は「う」。「うらみま〜〜す」(中島みゆき)はダメですよ。
ぼく中島みゆき好きなんですよ・・・
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3503. Re: いらない何も捨ててしまおう〜の「い」、メメント。
お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2003/7/27(02:44)
------------------------------
〉〉次は「う」。「うらみま〜〜す」(中島みゆき)はダメですよ。
〉ぼく中島みゆき好きなんですよ・・・
プロジェクトX (あっバツに見える!)の
根性主義が嫌いなだけなんですよね!
まりあ@SSS
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ひまぞ
投稿日: 2003/7/27(23:54)
------------------------------
酒井先生、こんばんはです。
「敗北宣言」興味あります。
いったい、何に敗北したんですか〜?
1年前は、分速何語というのが話題の1つになっていて
あれがなくなっただけで、今は気楽に読書できますよね〜。
確かに、分速を計算していた頃は、「速く読まなくちゃ」というのが
「楽しく読む」より優先されてしまっていたように思います。
で、意識して速く読んでいるときは、話にのめりこめないですものね。
今日読んだ本、数学っていうか物理みたいな説明があって
何度も、うーん?と立ち止まってしまいました。
英語以前の問題で、たぶんこれは日本語でもわからんなーと。
A Wrinkle in Time 、誰か読んでいないのかなー?
5次元世界というせっかくのディテールを飛ばしてしまうと、
つたない話になってしまいました。
〉一粒の麦もし死なずば・・・
これ、何かのセリフですか?
〉ぼく中島みゆき好きなんですよ・・・
ひまぞも好きですよ〜。
以前の上司とカラオケに行って、「雪」を歌ってあげたら
ツボにはまってしまったようで、泣かしてしまいました。
それ以来、気をつけています。
ではでは。おやすみなさーい。
------------------------------
酒井先生、お疲れさまです。
ひまぞさん、こんばんは。
〉〉ぼく中島みゆき好きなんですよ・・・
〉ひまぞも好きですよ〜。
〉以前の上司とカラオケに行って、「雪」を歌ってあげたら
〉ツボにはまってしまったようで、泣かしてしまいました。
〉それ以来、気をつけています。
いや〜、5分ほど
笑いが止まりませんでした。
ホント、ハハハハハハハ…
------------------------------
ひまぞさん、役に立たない横入りです。
〉〉一粒の麦もし死なずば・・・
〉これ、何かのセリフですか?
聖書から来ています。
意味は…えーと…(Fade Out)…
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: チビママ
投稿日: 2003/7/29(06:24)
------------------------------
ひまぞさん こんにちは。 横入りです。
一粒の麦、地に落ちて死なずば、ただひとつにてあらん。
死なば実をむすぶべし。
じゃなかったでしょうか。聖書にあるようです。わたしはジッドの小説で
知りました。
一粒の麦は、地に落ちて死ぬことによって次の実をつけることができるという
意味だと思います。
------------------------------
杏樹さん、チビママさん、こんばんはです〜。
あれは、聖書の言葉だったんですね。
聖書は未読なので、知らなかったです。(笑)
英語を始めたばかりの頃には、
英語の中には神様がいるなぁと思うことが多かったけれど
最近は、あんまり感じることがありませんでした。
だから、なんだか新鮮です。
ではでは。どうもありがとです〜。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
3580. Re: うち(家)に帰ろう(マイ・スイート・ホーム)の「う」、メメント。
お名前: 成雄
投稿日: 2003/7/29(23:15)
------------------------------
♪恋するには遅すぎると〜
♪言われる私でも〜
♪遠いあの日に迷い込みたい気分にな〜るのよ〜
成雄 :オイ、となりうるさくねーかぁ?
友人B:せっかく、気持ちよくモンゴル800の歌、歌ってたのにねぇ。
友人A:都並はやめて、やっぱりデビュー曲でいくかなぁ。
成雄 :A。いい加減にしろよ!何で、俺の歌がフェードアウトなんだぁ?
成雄 :俺の歌聞くと、泣いちゃうのかぁ?
友人A:耳センがいるんだよぉ。
〉ひまぞ、今週、超ノリノリで読書してました。
この話、酒井先生を刺激しましたね。
中島みゆきのオチまでつけて。酒井先生立ち上がれるのかなぁ?
実際には、猛然と立ち上がると思うけど(^^)
〉1ヶ月、未読本冊数を減らすべく、薄い本ばかりを読んでいたのですが
〉読み始めたら終わる、の繰り返しに、ちと飽き飽きしてました。
〉で連休末、手に取った3少年探偵団#3を読んで、
〉続けてTHE STORY OF TRACY BEAKERにいったら・・・ずどーーーん。
〉きっと、成雄さんは読んでいないと思うので展開も理由は書けませんが
〉こんなに読後感が不快な本は、A WALK TO REMEMBER以来です。
〉別な意味で、忘れられない本になるでしょう。
レベル4ぐらいで、いっぱいいっぱいです。楽しいし。
ひまぞさんの読書力には、酒井先生がうなるほどだから、全然気にしませんが。
〉こんな時は読むに限る!と。
〉大事に取っておいたMagic Tree Houseを5冊、Nancy Drew Notebook1冊
〉児童書4冊読んじゃいました。ちと気が晴れた!
一気飲みは、強要すると、死亡事故になるほどの危険性がありますが
一気読みは、どうなんでしょう。THE STORY OF TRACY BEAKER を上書きするのに
10冊必要だったということかな?
昔、調子に乗って、映画の新作を2本続けて観てしまったら、
空しくなった経験あるんですが。
〉で、BBC録音しながらだったので気づいたのですが
〉ひまぞ読むの速くなってます!
〉多読第1期(300万語)までは、時々分速を記録していたのですが
〉どんな本もだいたい1ページ1分50秒程度だったんです。
〉超快適分速語数は、だいたい150〜60語。
〉それが、今回読んだ児童書、Tuck Everlasting, Twelfth Angel,
〉Where the Red Fern Grows, Mates,Dates,and Inflatable Brasのどれも
〉読みやすいタイプの本だったのもあるのですが、
〉分速270〜300語で読んでいたんです。驚き!
〉道理で、去年の半分以下の時間しか読書していないのに、
〉この1ヶ月で100万語読んじゃってたわけですよ。
〉それに最近、頭の中で誰も読んでくれなくなってたし。(ちとさびし)
頭の中で読まないって、どういう感じなんですか?
日本語の本でもひまぞさんは、頭の中で読んでいないのですか?
あっっっさりと、100万語/月だし。
〉1周年報告の時に、おもしろかった本達のタイトルと適当語数を報告します。
タドキストの多くの方が固唾をのんで待っていますよ。
〉(あえて、寸劇の書評は避けた。)
今回もはずしましたか。ならやめます(ポツリ)
〉次は「う」。「うらみま〜〜す」(中島みゆき)はダメですよ。
〉ではでは。Happy singing!!
で、うち(家)に帰ろう(マイ・スイート・ホーム)、竹内まりあでした。(ここだけ加筆)
ひまぞさんの発言に衝撃を受けることに、私は慣れているつもりですが
今回の発言は酒井先生を直撃しましたね。
しかも、天然。
♪見る夢が違う〜
♪着る服が違う〜
♪好きな歌違う〜
♪選ぶ絵も違う〜
恐るべし、ひまぞ!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: apple
投稿日: 2003/6/23(07:46)
------------------------------
ひまぞさん,おはようございます。
〉掲示板タドキストのappleさんなら、こっちにお引越ししてきてもわかってくれるでしょう。
気づいています。
でも,掲示板タドキストって,名誉なのでしょうか,不名誉なのでしょうか?!
〉「ときどき」の広場で長くなっちゃったので、こっちに続きを書きますね〜。
そうですね。失礼いたしました。
〉何やら、もうハリポタ新刊読んじゃった人もいるんですね〜。すごい。
〉私はやーっと1巻を読み終わりました。おもしろかったです。でも、手が疲れた。
お疲れ様です。
私は以前「日本語版」を読んで挫折しました。
映画からはいるのがベストかなーと思っています。
〉私がはじめた頃には、なんとなく100万語、レベル6って雰囲気だったんです。
〉そのちょっと前だと、100万語でレベル10みたいだったんですけど。
〉で、いちおうその辺りまであげて読んでおいて、100万語以降は
〉適当に好きな本をさまよっています。
なるほど。
私の時にはもうすでにIntermediate Set Aの宣伝に「レベル3からレベル4のセットです。ここまでくれば、100万語は目前かもう超えているはず。」とありましたので,レベル3くらいまでがいいのかなと思っていました。
〉で、あの頃って、レベル7以上になると、検索してもほとんどヒットなかったの。
〉だから「お勧め本をのきなみ」っていっても、知れてたんですよ。
〉今は、めっちゃ書評増えてますもんね〜。
そうですね。
先輩書評委員の皆様に感謝!!
〉今なら、レベルが1でも2でも、おもしろい本がいっぱい紹介されてるでしょ?
〉せっかくなんだから、好きな本をどんどん読んだほうがいいですよ〜。
〉どうしても今、読みたいんじゃなかったら、ちょっとおいておいたら楽々読めるんだから。
そうですね。もっと書評を活用しないと。
〉読んでない本をみてると、なんか嬉しくなりません?
〉私にはまだこ〜んなにやりたいことがあるんだって。
半分くらいは手元か本棚にあって,残りはSSSさんから送られてきた段ボールに
入ったままです。プレッシャーになるとつらいので。
でも,すね始めたら,取り出してきて読みます。
〉ひまぞ、おいしいもの、いっぱい食べたいです。
〉重さは・・・。(ふぇーどあうと)
私もおいしいものならいっぱい食べたいです。
〉もう、思い切って、「多読が本職です!」って。
〉そういえば、そんな感じの人がいましたよ・・・。
〉いえ、ちゃんとお仕事している人なんですけれど、実験の待ち時間に
〉めちゃめちゃたくさん読んでいた人が。
今の仕事では厳しいですね・・・。
でも,そのかわり,お昼休みと通勤時間に多読しています。
〉お風呂の中で読んだのは、50P位ですけどね。
〉GRで分速測定していた時から、あんまり速度は変わっていないようです。
〉ちゃんと全部読むと、1Pが2分弱。とばしていると、1分くらい。
〉最初の頃は、全部の単語に目を通さないと気がすまなかったのだけれど
〉最近は中盤あんまり変化のないところは、どんどんとばせています。
でも,50ページも読めるってすごいです。
私などあの面白いMTH1に何日かかっていることやら。
〉読む速度が遅くても、自分なりのペースがつかめていると
〉本がちょっと厚くなっても、厚さに負けないようになると思います。
〉それに、だらける本はおもしろくない、って判断の材料にもなるし。
なるほど。
もう少し本棚の中の本(主にBeginner Set A,BのOBW1,PGR2が多い)と,
交換しながら読んでみようかしらん?
未読王の肩書きは,もらいたくないので,未読を消火したいです。(笑)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ひまぞ
投稿日: 2003/6/24(22:38)
------------------------------
こんばんはです。
やっぱり、どこにお引越ししても、気づいてもらえてうれしいです。
〉でも,掲示板タドキストって,名誉なのでしょうか,不名誉なのでしょうか?!
もちろん、名誉なことだと思いますよ〜。
最初のうちは、掲示板から多読のコツを学び、
ちょっとなれてくると、おもしろい本の情報を得て
もちっとすると、後行く人にアドバイスして。
最近、掲示板の達人、いっぱいいますよね。ね、秋男さん。
〉私は以前「日本語版」を読んで挫折しました。
〉映画からはいるのがベストかなーと思っています。
ハリポタ読んでて思ったのは、日本語で読んだらこんなに楽しめたかな?です。
大人も別方面から楽しめる、深みのある児童小説とは、ちょっと違う気がします。
でも、長さがあるので、飛ばす快感を知るきっかけになる本かもしれません。
〉私の時にはもうすでにIntermediate Set Aの宣伝に「レベル3からレベル4のセットです。ここまでくれば、100万語は目前かもう超えているはず。」とありましたので,レベル3くらいまでがいいのかなと思っていました。
たぶん、100万語レベル3、4だと、いろいろ読みたい本を読めると思うんです。
今は書評が充実してきているから、レベルが1、2でも、すごくいい本いっぱいありますもの。
そんないい本を読まずに、ただ通過しちゃうのはもったいない。
まぁ、一度上まであげておいて、逆戻りパターンもいいですけどね。
〉半分くらいは手元か本棚にあって,残りはSSSさんから送られてきた段ボールに
〉入ったままです。プレッシャーになるとつらいので。
〉でも,すね始めたら,取り出してきて読みます。
私は、本がいっぱいあると、思わず笑みがこぼれてしまうので
プレッシャーには感じないですね〜。
今、未読400冊!って、めっちゃ嬉しいですもの。
本たちには、もちっと待っててね〜って。
〉私もおいしいものならいっぱい食べたいです。
今日は焼肉食べてきましたー!
冷麺もうまかったー!
〉でも,50ページも読めるってすごいです。
〉私などあの面白いMTH1に何日かかっていることやら。
まだ30万位でしたよね?
そのうち、嫌でも、すぐ読み終わっちゃうようになります。
おもしろい本だと、読み終わるの寂しいです。
〉もう少し本棚の中の本(主にBeginner Set A,BのOBW1,PGR2が多い)と,
〉交換しながら読んでみようかしらん?
GRばかりだと、「飽き」て疲れちゃうんですよね。
キリンばかりで、読み疲れちゃうのと、また違って。
未読本が多いのなら、その日の気分でこれ!と選んでみては?
今日はその気分じゃなかったら、別な本を読んでもいいのだし。
2、3冊、併行して読むのもアリですよ〜。
ではでは。HAPPY REDING ! ちっとお風呂いってくるです。
------------------------------
一番大事な言葉なのに。 Aが抜けてしまった!
みんなで赤くなってどうするんだ!
HAPPY READING !!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: apple
投稿日: 2003/6/24(23:55)
------------------------------
ひまぞさん,こんばんは。apple@235,804語です。
〉やっぱり、どこにお引越ししても、気づいてもらえてうれしいです。
ここは最近読み始めていましたから。
〉〉でも,掲示板タドキストって,名誉なのでしょうか,不名誉なのでしょうか?!
〉もちろん、名誉なことだと思いますよ〜。
なんか,「掲示板だけ読んでいて多読が進んでいない人」とも受け取れそうで。(^^;)
〉最初のうちは、掲示板から多読のコツを学び、
〉ちょっとなれてくると、おもしろい本の情報を得て
〉もちっとすると、後行く人にアドバイスして。
〉最近、掲示板の達人、いっぱいいますよね。ね、秋男さん。
私の場合,なかなか新しい本を入手しにくいので,
書評が書きにくいです。m(__)m
ハリポタ速読合戦にもエントリすら無理ですし,
お世話になるばかりで,すみません。
〉ハリポタ読んでて思ったのは、日本語で読んだらこんなに楽しめたかな?です。
〉大人も別方面から楽しめる、深みのある児童小説とは、ちょっと違う気がします。
〉でも、長さがあるので、飛ばす快感を知るきっかけになる本かもしれません。
なるほど。
今の私にはまだきついので,読めそうなレベルになったら,
日本語版と一緒に買って読み比べてみたいと思います。
えっと,シマウマ読み,でしたっけ。
〉たぶん、100万語レベル3、4だと、いろいろ読みたい本を読めると思うんです。
〉今は書評が充実してきているから、レベルが1、2でも、すごくいい本いっぱいありますもの。
〉そんないい本を読まずに、ただ通過しちゃうのはもったいない。
〉まぁ、一度上まであげておいて、逆戻りパターンもいいですけどね。
どうでしょう。
私の場合,今現在は,
Level 1〜2(Graded Readers)のBeginner Set,
Level 2〜3(一般書)のInvisible Inc Set,
このあたりが限界のようです。
もう少し,レベル1くらいの本を楽しんでいたいです。
〉私は、本がいっぱいあると、思わず笑みがこぼれてしまうので
〉プレッシャーには感じないですね〜。
〉今、未読400冊!って、めっちゃ嬉しいですもの。
〉本たちには、もちっと待っててね〜って。
未読王の称号は,プレゼントいたします。
私はとりあえず少し購入をSTOPするつもりです。
#一部の欲しい「品切れ中」セットと,一部の読みたい本をのぞく
〉今日は焼肉食べてきましたー!
〉冷麺もうまかったー!
よかったですねー!
〉まだ30万位でしたよね?
〉そのうち、嫌でも、すぐ読み終わっちゃうようになります。
〉おもしろい本だと、読み終わるの寂しいです。
30万語まではまだまだです。
10万語台はあっという間だったのに,20万語台はなかなか進みません。
きっとキリンのし過ぎでしょう。
MTHはもう少し本棚に戻っていただいて,易しい本に戻ろうと思います。
面白い本と好評の本を苦労して読んでももったいないですものね。
〉GRばかりだと、「飽き」て疲れちゃうんですよね。
〉キリンばかりで、読み疲れちゃうのと、また違って。
〉未読本が多いのなら、その日の気分でこれ!と選んでみては?
〉今日はその気分じゃなかったら、別な本を読んでもいいのだし。
〉2、3冊、併行して読むのもアリですよ〜。
そうですね。
最近GRを読んでいなかったので,明日は鞄に1冊入れましょう。
GRって,長いので何となく手に取りにくく感じていました。
ハイジとかとても楽しみにしている本もあるのですが。
〉ではでは。HAPPY REDING ! ちっとお風呂いってくるです。
ではでは,happy reading!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ひまぞ
投稿日: 2003/6/28(23:07)
------------------------------
apple さん、こんばんはです。
名前見ていたら、すごーくりんごが食べたくなりました。
〉〉もちろん、名誉なことだと思いますよ〜。
〉なんか,「掲示板だけ読んでいて多読が進んでいない人」とも受け取れそうで。(^^;)
でも、大抵の人は、ちゃんと本も読んでいると思いますよ〜。
だって、掲示板に顔出している人達って、確実に進んでいる感じしますもの。
全然読書していない人や、効果を感じられていない人は
自然に掲示板に顔を出さなく(出せなく?)なってるんじゃないでしょうか。
もう掲示板がなくっても読書できるからっていうのなら、いいんですけど。
〉私の場合,なかなか新しい本を入手しにくいので,
〉書評が書きにくいです。m(__)m
〉ハリポタ速読合戦にもエントリすら無理ですし,
〉お世話になるばかりで,すみません。
まだ、100万語通過していないんですから、
お世話になっているのが当然の時期ですよ〜。
〉私の場合,今現在は,
〉Level 1〜2(Graded Readers)のBeginner Set,
〉Level 2〜3(一般書)のInvisible Inc Set,
〉このあたりが限界のようです。
〉もう少し,レベル1くらいの本を楽しんでいたいです。
限界を感じるのなら、そのちょっと手前でいろいろ楽しんでいるのがいいんでしょうね。
今の書評の充実ぶりなら、レベル2〜3くらいで2、300万語読めそうですし。
4、5冊読んだからって、急にレベルアップするわけではないので、
好きなシリーズを見つけたら、飽きるまで読むのも手かも。
たま〜に1つ上のレベルをとりまぜながら、疲れずに読んでくださいね。
〉未読王の称号は,プレゼントいたします。
いえいえ。きっと他にもいるはず。
読んだ本より、未読の方が多い人。
〉私はとりあえず少し購入をSTOPするつもりです。
〉#一部の欲しい「品切れ中」セットと,一部の読みたい本をのぞく
それが未読王への、第一歩〜。(笑)
〉10万語台はあっという間だったのに,20万語台はなかなか進みません。
〉きっとキリンのし過ぎでしょう。
〉MTHはもう少し本棚に戻っていただいて,易しい本に戻ろうと思います。
〉面白い本と好評の本を苦労して読んでももったいないですものね。
そうですね。
評判のいい本が、必ずしも自分に合うとは限らないのですが
レベルがあわなくて、楽しめないのはもったいないと思います。
英会話教室の先生に、レベル2前後の本を貸してきました。
生徒さんにどれを薦めようか迷っていたからなんですけど。
ネイティブの先生方は、読書をよく薦めますから。
ではでは。HAPPY READING !!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: apple
投稿日: 2003/6/29(00:21)
------------------------------
ひまぞさん,こんばんは。未熟少読者のapple@254,604語です。
少読者なので,まだまずいと思います。
でも,気に入った本で10,000語プラスって気持ちいいですね。
〉名前見ていたら、すごーくりんごが食べたくなりました。
シーズンまで,もう少しですね。
〉でも、大抵の人は、ちゃんと本も読んでいると思いますよ〜。
〉だって、掲示板に顔出している人達って、確実に進んでいる感じしますもの。
そうですね。私の場合,語数がなかなか増えないのですが。(^^;)
〉全然読書していない人や、効果を感じられていない人は
〉自然に掲示板に顔を出さなく(出せなく?)なってるんじゃないでしょうか。
そうかもしれませんね。
〉もう掲示板がなくっても読書できるからっていうのなら、いいんですけど。
同感です。
〉まだ、100万語通過していないんですから、
〉お世話になっているのが当然の時期ですよ〜。
スミマセン,そのうちいつか後輩の皆様に恩返しします。
〉限界を感じるのなら、そのちょっと手前でいろいろ楽しんでいるのがいいんでしょうね。
〉今の書評の充実ぶりなら、レベル2〜3くらいで2、300万語読めそうですし。
〉4、5冊読んだからって、急にレベルアップするわけではないので、
〉好きなシリーズを見つけたら、飽きるまで読むのも手かも。
〉たま〜に1つ上のレベルをとりまぜながら、疲れずに読んでくださいね。
そうですね。
シリーズもので好評なもの(Magic Tree HouseやFull House Michelleや
A to Z Mysteriesなど?)はまだちょっと難しいのが多いです。
レベル0〜1くらいで易しいセットの新発売を希望します。
〉〉未読王の称号は,プレゼントいたします。
〉いえいえ。きっと他にもいるはず。
〉読んだ本より、未読の方が多い人。
私は,読んだ本より未読のほうが多いです。
未読王の定義は,SSS多読者の中で,もっとも未読本の多い人だったはず。
〉〉私はとりあえず少し購入をSTOPするつもりです。
〉〉#一部の欲しい「品切れ中」セットと,一部の読みたい本をのぞく
〉それが未読王への、第一歩〜。(笑)
ははは。「読んだら買う,買ったら読む」をノルマにしましょうか。
〉評判のいい本が、必ずしも自分に合うとは限らないのですが
〉レベルがあわなくて、楽しめないのはもったいないと思います。
PGR2のHEIDIで,本当にそう思いました。
〉英会話教室の先生に、レベル2前後の本を貸してきました。
〉生徒さんにどれを薦めようか迷っていたからなんですけど。
〉ネイティブの先生方は、読書をよく薦めますから。
それは良い先生ですね。
私が多読と英会話スクールとどっちで英語学習しようとしていた頃,
某日時固定しない英会話スクールの体験レッスンを受けたのですが,
先生:趣味は何ですか?
私 :Graded readersを読むことです。
先生:それは何ですか?
という会話があり,「英語の先生なのにそんなものも知らないとは,
教育に関する関心がないのでは?」と思い,そこを選ぶのをやめました。
#そこに通うのをやめた理由は他にもあるのですが。
日時固定される英会話スクールには先生のいいところもあったのですが,
仕事のことを考えるときついので,断念しました。
でも,多読を選んで正解だったと思います。
それでは,happy reading!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ひまぞ
投稿日: 2003/7/1(19:28)
------------------------------
appleさん、こんばんはです。
〉少読者なので,まだまずいと思います。
〉でも,気に入った本で10,000語プラスって気持ちいいですね。
一気に、数字がぐーんと増えますものね。
読書は、増えることはあっても、減ることがないから嬉しい!
〉そうですね。私の場合,語数がなかなか増えないのですが。(^^;)
みんな、最初のうちは、そんなものですよ〜。
だって、1冊の語数、少ないんですもの。
で、語数を増やすために、上のレベルのを読もうと焦ると
おもしろくない〜ってなっちゃうので、ここはじっと我慢です。
苦しくなったら、読書記録帳を開いて、
数字がちっとずつ増えていくのを見るんです。
で、えらい、えらいと、自画自賛。(笑)
〉スミマセン,そのうちいつか後輩の皆様に恩返しします。
という私も、今はぜ〜んぜん役にたってないです。(汗)
〉シリーズもので好評なもの(Magic Tree HouseやFull House Michelleや
〉A to Z Mysteriesなど?)はまだちょっと難しいのが多いです。
〉レベル0〜1くらいで易しいセットの新発売を希望します。
今いろいろと出ているセット、もうほとんど試したんですか?
STEP INTO READERS は、ちょっと文字数が少ない気もするし
でも、Magic Tree Houseなんかは、慣れるまで妙に難しく感じるだろうし。
その合間を縫う、好みの種類がみつかるといいですね。
ひまぞ母、最近ちょっとだけ単語が読めるようになってきたので
語数が少なくて、会話っぽい本を探しているのですが、これがなかなか難しい。
面倒なので、総語数500語くらいの絵本を、読み聞かせてます。
過去形はわからないので、現在形にして。
〉私は,読んだ本より未読のほうが多いです。
〉未読王の定義は,SSS多読者の中で,もっとも未読本の多い人だったはず。
ああ、私、ちょっと危ないかも・・・。
〉ははは。「読んだら買う,買ったら読む」をノルマにしましょうか。
で、最近、母に与える本、という名目で
結構薄い本をたくさん買っちゃってるんですね。
で、薄い本って、語数は少ないんだけど、絵がいっぱいあるから
意外に、読むのに(見るのに)時間かかるんですよね〜。
なまじお仕事再開して、収入あるもんだから、買い放題になってます。(汗)
〉それは良い先生ですね。
〉私が多読と英会話スクールとどっちで英語学習しようとしていた頃,
〉某日時固定しない英会話スクールの体験レッスンを受けたのですが,
〉 先生:趣味は何ですか?
〉 私 :Graded readersを読むことです。
〉 先生:それは何ですか?
〉という会話があり,「英語の先生なのにそんなものも知らないとは,
〉教育に関する関心がないのでは?」と思い,そこを選ぶのをやめました。
〉#そこに通うのをやめた理由は他にもあるのですが。
〉日時固定される英会話スクールには先生のいいところもあったのですが,
〉仕事のことを考えるときついので,断念しました。
〉でも,多読を選んで正解だったと思います。
担任が固定されないレッスンって、毎回自己紹介に始まって、雑談してで
実質学べること、すごく少ない気がします。
じゃあ、担任制ならいいのかっていうと、同じスクールでも先生によって違うし。
私の学校、たまたま熱心な先生が多いからラッキーです。田舎だからってのあるし。
レッスン以外の時間で、英語に接する機会を知らずに増やす方法を学べてます。
読書は、一番手軽で効果的な方法だって言ってました。
ではでは。HAPPY READING !!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ひまぞ
投稿日: 2003/7/1(19:45)
------------------------------
別の掲示板の話題なんですが・・・。
ポリアンナって、心理学っていうか、自己開発みたい分野で
有名みたいですね。英語圏だけでかもしれませんが。
リスニングのレッスンで、Pollyanna Syndromeって習いましたもの。
内容は・・・覚えてないです。
覚えているのは、ポリアンナのような性格の日本人の子がいたよって
先生やクラスメートが話していたことです。
実際に一度会ったのですが、本当にそんな感じでした。
------------------------------
〉別の掲示板の話題なんですが・・・。
〉ポリアンナって、心理学っていうか、自己開発みたい分野で
〉有名みたいですね。英語圏だけでかもしれませんが。
〉リスニングのレッスンで、Pollyanna Syndromeって習いましたもの。
〉内容は・・・覚えてないです。
〉覚えているのは、ポリアンナのような性格の日本人の子がいたよって
〉先生やクラスメートが話していたことです。
〉実際に一度会ったのですが、本当にそんな感じでした。
要するにポジティブ シンキングなんです。
ポリアンナって。
私も10年くらい前に勧められて
いい年をした大人が少女小説(赤毛のアンより子供っぽいかも)を
日本語で読みました。
おもしろかったですよ。
そうなると思わないことは実現しないですからね。
できないと思ったらできないし。
(ほとんど禅問答になってしまいますが)
今般多読にあたり、これもすでに買ってありますが、
今はハリーに忙しいので、積ん読ばかりです。
お知らせまで。
ではでは
------------------------------
ひまぞさん,こんばんは。
〉別の掲示板の話題なんですが・・・。
突然呼ばれていた・・・んでしょうねやっぱり。
〉ポリアンナって、心理学っていうか、自己開発みたい分野で
〉有名みたいですね。英語圏だけでかもしれませんが。
〉リスニングのレッスンで、Pollyanna Syndromeって習いましたもの。
えっと,この物語の主人公の名から,生まれて来た用語のハズです。
〉内容は・・・覚えてないです。
〉覚えているのは、ポリアンナのような性格の日本人の子がいたよって
〉先生やクラスメートが話していたことです。
〉実際に一度会ったのですが、本当にそんな感じでした。
この主人公は,「嫌なことがあったときにも,良かったことを探す」
という「遊び」をしています。
その「遊び」を周り中が始め,みんな幸せになっていきます。
楽天的,と言う言葉が一番近いでしょうか?
あ,言葉は良いほうに解釈してください。
ああ,やっぱり,この本欲しくなってきた・・・。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: apple
投稿日: 2003/7/1(23:12)
------------------------------
ひまぞさん,こんばんは。
〉一気に、数字がぐーんと増えますものね。
ええ。まったくです。
個人的にはやさしい本をのんびり読むのがまだ好きなレベルなのですが,
語数が増えないので,まるで「ケイジバンタドキスト」みたいで嫌だなぁと・・・。
たまには長い(と言っても数千語以上(^^;))のGRなどでも読んで,
語数も増やさなければと思ってしまいます。
〉読書は、増えることはあっても、減ることがないから嬉しい!
そうですね。
しかし,未読本までもが増えるのはなぜなんでしょうねぇ。(^^;)
〉みんな、最初のうちは、そんなものですよ〜。
〉だって、1冊の語数、少ないんですもの。
〉で、語数を増やすために、上のレベルのを読もうと焦ると
〉おもしろくない〜ってなっちゃうので、ここはじっと我慢です。
〉苦しくなったら、読書記録帳を開いて、
〉数字がちっとずつ増えていくのを見るんです。
〉で、えらい、えらいと、自画自賛。(笑)
そうなんですよぉ。なかなか増えないんですよぉ。
そして,上のレベルのを読もうとすると,面白くないというより,
わかんない〜ってなってしまいます。
〉今いろいろと出ているセット、もうほとんど試したんですか?
〉STEP INTO READERS は、ちょっと文字数が少ない気もするし
〉でも、Magic Tree Houseなんかは、慣れるまで妙に難しく感じるだろうし。
〉その合間を縫う、好みの種類がみつかるといいですね。
全部ではありません。(【品切れ中】が解消されないのもありますし。)
読んだのは,1OFF,1FT,1G1,1G2,1MGRS,1MGRB,1PE2,
2AM1,2OFF,3CW,2INV,3MTH1,あたりですかね。
読み終えたセット,少なくとも1冊をある程度以上読んだセットを
書き上げてですけど。(易しいレベルに読み終えたセットが多いです。)
レベル1あたりのセットを片っ端から買いまくってみました。
黄色い壁(OBW1,PGR2)の撃破にいいと思いましたが,
問題は次なる壁(未読の「黄色い壁」の消火!)がありまして・・・(苦笑)。
この黄色い壁,Starter SetからElementary Setにまで入っているんですもの。
A to Z MisteriesとかFull House Michelleもちょっとあります。
あとダールセットですか。でもこれらはちょっと難しいです......。
MTHは楽しいのですが,速度が遅いと言うことはまだ早いのでしょう。
現在,後回し中です。
〉ひまぞ母、最近ちょっとだけ単語が読めるようになってきたので
〉語数が少なくて、会話っぽい本を探しているのですが、これがなかなか難しい。
〉面倒なので、総語数500語くらいの絵本を、読み聞かせてます。
〉過去形はわからないので、現在形にして。
お若いのですね。
〉〉未読王の定義は,SSS多読者の中で,もっとも未読本の多い人だったはず。
〉ああ、私、ちょっと危ないかも・・・。
ブックショップが近くにないと,買うしかないので,
どうしても増えてしまいますよね。
↑
完全言い訳モード。でも未読王は私ではないはず。ええ。
〉で、最近、母に与える本、という名目で
〉結構薄い本をたくさん買っちゃってるんですね。
〉で、薄い本って、語数は少ないんだけど、絵がいっぱいあるから
〉意外に、読むのに(見るのに)時間かかるんですよね〜。
〉なまじお仕事再開して、収入あるもんだから、買い放題になってます。(汗)
私はちょっとレベル0本を入手することにしました。
忙しいときに,多読レベルダウンスピードを下げるために,
読むのをやめるのではなくて易しい本を読もうという目的です。
〉担任が固定されないレッスンって、毎回自己紹介に始まって、雑談してで
〉実質学べること、すごく少ない気がします。
〉じゃあ、担任制ならいいのかっていうと、同じスクールでも先生によって違うし。
そこに見学に行ったのは,色々な国の英語にたくさん触れて,
どこぞ訛りの英語でも通じるようになりたいと思ったからです。
でも,実際に,英語教材などでのきれいな発音を聞き慣れている人間から見て,
あまりにそれらと違う英語を話す【先生】にお金を払うことに違和感を感じました。
アメリカ英語とイギリス英語,オーストラリア英語などの違いといった
レベルではなかったので・・・もういいや,って思ってしまいました。
多読は,英会話学校に比べれば安いし,面白いので気に入っています。
〉私の学校、たまたま熱心な先生が多いからラッキーです。田舎だからってのあるし。
〉レッスン以外の時間で、英語に接する機会を知らずに増やす方法を学べてます。
それはよかったですね。
〉読書は、一番手軽で効果的な方法だって言ってました。
そうかもしれないですね。
Happy reading!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ひまぞ
投稿日: 2003/7/6(00:59)
------------------------------
appleさん、こんばんはです。
〉個人的にはやさしい本をのんびり読むのがまだ好きなレベルなのですが,
〉語数が増えないので,まるで「ケイジバンタドキスト」みたいで嫌だなぁと・・・。
〉たまには長い(と言っても数千語以上(^^;))のGRなどでも読んで,
〉語数も増やさなければと思ってしまいます。
最近は、文字のない本を読んでいるとか?
興味あるのですが、買うのは勇気がいりますよね。
〉そうなんですよぉ。なかなか増えないんですよぉ。
〉そして,上のレベルのを読もうとすると,面白くないというより,
〉わかんない〜ってなってしまいます。
わからなくっても面白いと思える本もあるのでしょうが
基本的に、あまりにわからないと、面白みは減りますよね。
で、そういう本に続けて当たると、読む気がうせてしまう。
読む気を保つためには、「おもしろくないと止める」が必要なんです。
〉全部ではありません。(【品切れ中】が解消されないのもありますし。)
〉読んだのは,1OFF,1FT,1G1,1G2,1MGRS,1MGRB,1PE2,
〉2AM1,2OFF,3CW,2INV,3MTH1,あたりですかね。
〉読み終えたセット,少なくとも1冊をある程度以上読んだセットを
〉書き上げてですけど。(易しいレベルに読み終えたセットが多いです。)
〉レベル1あたりのセットを片っ端から買いまくってみました。
〉黄色い壁(OBW1,PGR2)の撃破にいいと思いましたが,
〉問題は次なる壁(未読の「黄色い壁」の消火!)がありまして・・・(苦笑)。
〉この黄色い壁,Starter SetからElementary Setにまで入っているんですもの。
うわ〜、いっぱい買い揃えましたね〜。
ゆっくりゆっくり読んでいけば、そのうち未読の壁は消えるはずです。
〉ブックショップが近くにないと,買うしかないので,
〉どうしても増えてしまいますよね。
そうそう。買わないと、見ることさえできないから。
買ってみないと、失敗もわからないし。
〉 ↑
〉完全言い訳モード。でも未読王は私ではないはず。ええ。
きっと、どこかに未読王がいるはず。(ひとごと)
〉私はちょっとレベル0本を入手することにしました。
〉忙しいときに,多読レベルダウンスピードを下げるために,
〉読むのをやめるのではなくて易しい本を読もうという目的です。
これ、とっても必要です。
お金はかかるかもしれませんが、レベル0本はかわいい本が多くていいですよ〜。
〉そこに見学に行ったのは,色々な国の英語にたくさん触れて,
〉どこぞ訛りの英語でも通じるようになりたいと思ったからです。
〉でも,実際に,英語教材などでのきれいな発音を聞き慣れている人間から見て,
〉あまりにそれらと違う英語を話す【先生】にお金を払うことに違和感を感じました。
私もたぶんその学校に見学に行ったことがあります。
講師が語学のプロではないなぁと感じ、入会は無駄使いに思えました。
ただお話するためだけに通うのなら、もっと別の形がありますものね。
今通っているところは、満足しているのですが
今月、更新の申し込みをしましたが、たぶん次は更新しないでしょう。
学校の方針通り、自分で工夫して学ぶことが
そろそろできるようになってきたと思うからです。
〉多読は,英会話学校に比べれば安いし,面白いので気に入っています。
本を手にとるだけではじめられるから、敷居が高くないんですよね。
未読本がたくさんあれば、さらに敷居が低くなるし。(笑)
ではでは。HAPPY READING !!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: apple
投稿日: 2003/7/6(01:39)
------------------------------
ひまぞさん,こんばんは。
〉最近は、文字のない本を読んでいるとか?
〉興味あるのですが、買うのは勇気がいりますよね。
基本的に,タイトルと絵の中の単語しか文字がありません。
3800円で12冊,総語彙数0語!という本ですが,
個人的にはほのぼのできて良かったです。
問題は,忙しいときにGRやキリン本を1冊読む代わりにパンダ読みしようと,
買った本のハズなのに1冊どころか12冊読んでしまって,
おまけに書評まで書き始めてしまいました。
1冊だけまりあさんの書評があったのでそれだけは入れませんでいた。
〉わからなくっても面白いと思える本もあるのでしょうが
〉基本的に、あまりにわからないと、面白みは減りますよね。
〉で、そういう本に続けて当たると、読む気がうせてしまう。
〉読む気を保つためには、「おもしろくないと止める」が必要なんです。
それが私の場合OBW1とPGR2の黄色い壁でした。
一般書を読んで,避けました。
今は黄色い壁に戻って読んでいます。読み慣れの問題でしょうか。
〉うわ〜、いっぱい買い揃えましたね〜。
〉ゆっくりゆっくり読んでいけば、そのうち未読の壁は消えるはずです。
せめて,○円以上買ったら送料無料という制度があれば,
と思うのですが,アマゾンとSEG Bookshopでは売れる絶対量が違うのでしょう。
それで,まとめ買いしました。その後を期待します。
〉そうそう。買わないと、見ることさえできないから。
〉買ってみないと、失敗もわからないし。
今のところSEG Bookshop(スミマセン肝心な名前をSSS Bookshopと書いていました)で,
買った本の中で後悔した本はありません。
今の私にはキリン過ぎて本棚に眠っている本はありますが。
〉きっと、どこかに未読王がいるはず。(ひとごと)
少なくとも,どこかのツリーで私より多い人がいらっしゃいました。
私ではないはず。
〉これ、とっても必要です。
〉お金はかかるかもしれませんが、レベル0本はかわいい本が多くていいですよ〜。
そうですね。でも,英会話学校に行くより安いし,楽しいし。
〉私もたぶんその学校に見学に行ったことがあります。
〉講師が語学のプロではないなぁと感じ、入会は無駄使いに思えました。
〉ただお話するためだけに通うのなら、もっと別の形がありますものね。
通おうとは思って色々お話を伺っていたのですが,いざ契約する段階になって,
なんだか惜しくなりました。
Graded Readerを知らない講師というのも,英語講師として適切か?とも思いました。
今は,outputの場がほしいと思っています。
WritingやSpeakingをトレーニングする場がほしいです。
でも,うまい方法が見つかっていません。
しかし未読本もありますので,まずはinputをします。
〉今通っているところは、満足しているのですが
〉今月、更新の申し込みをしましたが、たぶん次は更新しないでしょう。
〉学校の方針通り、自分で工夫して学ぶことが
〉そろそろできるようになってきたと思うからです。
なるほど,それは,いいところを選ばれたのでしょうね。
私のところはあまり選択肢がないので,断念しました。
「都会」には良さそうなところも見かけるのですが・・・。
ブッククラブも近くにあれば絶対に入るのに!
通勤途中に新宿がある人がうらやましいです。
〉本を手にとるだけではじめられるから、敷居が高くないんですよね。
〉未読本がたくさんあれば、さらに敷居が低くなるし。(笑)
そうですね。
でも,大切なのは,敷居が低くなるような未読本を揃えることです。
今の私が本棚にハリーポッターを並べたらうなってしまいそうですよ。
#日本語で読むのも挫折したので,映画を見てからでないと無理だろう・・・。
〉ではでは。HAPPY READING !!
Happy reading!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 杏樹
投稿日: 2003/7/7(00:12)
------------------------------
appleさん、こんにちは。突然横入りします。
〉基本的に,タイトルと絵の中の単語しか文字がありません。
〉3800円で12冊,総語彙数0語!という本ですが,
〉個人的にはほのぼのできて良かったです。
東京へ行ったときにブッククラブで職人さんが見せてくれた本と同じ本ではないかと思いますが、タイトルと著者名とイラストレーター名で総語数は3語だということです。語数をカウントしておきましょう。3語×12冊で36語ですね。
それでは…。
------------------------------
杏樹さん,こんばんは。 〉東京へ行ったときにブッククラブで職人さんが見せてくれた本と同じ本ではないかと思いますが、タイトルと著者名とイラストレーター名で総語数は3語だということです。語数をカウントしておきましょう。3語×12冊で36語ですね。 一致するかどうかわかりませんが, 私が書いているのはこれ↓です。 <URL:http://www.seg.co.jp/bookshop/personal/sss0b0.html>
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ひまぞ
投稿日: 2003/7/11(19:10)
------------------------------
こんばんはです〜。
〉基本的に,タイトルと絵の中の単語しか文字がありません。
〉3800円で12冊,総語彙数0語!という本ですが,
〉個人的にはほのぼのできて良かったです。
個人的に見て楽しむのにはいいと思うんですが
これを、ひまぞ母に買い与えたら、私が疲れそう。
毎日、お話考えないとならないですもの。(苦笑)
〉問題は,忙しいときにGRやキリン本を1冊読む代わりにパンダ読みしようと,
〉買った本のハズなのに1冊どころか12冊読んでしまって,
〉おまけに書評まで書き始めてしまいました。
どんな本なんだろう?って、興味津々の人が多いだろうから
appleさんの書評は参考になるでしょうね。
〉それが私の場合OBW1とPGR2の黄色い壁でした。
〉一般書を読んで,避けました。
〉今は黄色い壁に戻って読んでいます。読み慣れの問題でしょうか。
未読の山を制覇するために、薄い本から読んでいるんですけど
児童書や新聞なんかでは、読み疲れがないのに
GRは久しぶりに読むと、やっぱり疲れるんです。
決して、難しいわけじゃないんですけれど・・・。
〉今のところSEG Bookshop(スミマセン肝心な名前をSSS Bookshopと書いていました)で,
〉買った本の中で後悔した本はありません。
〉今の私にはキリン過ぎて本棚に眠っている本はありますが。
評判のいいものばかり揃えてありますからね〜。
あと、レベルや傾向が同じものが1セットっていうのもいいかも。
〉通おうとは思って色々お話を伺っていたのですが,いざ契約する段階になって,
〉なんだか惜しくなりました。
〉Graded Readerを知らない講師というのも,英語講師として適切か?とも思いました。
Graded Readers という名称は知らなくっても、
ネイティブの子供用の教材をいっぱい使ってくれるところもありますよ。
Graded Readers は、ESL用の本棚においてあるもので
ネイティブの子供達は使いませんからね〜。
〉今は,outputの場がほしいと思っています。
〉WritingやSpeakingをトレーニングする場がほしいです。
〉でも,うまい方法が見つかっていません。
〉しかし未読本もありますので,まずはinputをします。
outputの場は、ないよりあった方がいいとは思うんですが
学校に通う前に、自分でできることがいっぱいありますよ。
私は、周りに英語を学んでいた人がいなかったのと
面倒くさがりだってことで、最初から学校に通ったんですけど。
shadowingの掲示板を参考にして、たくさん聞くことをして
ぼーっとしている時、英語で本を読んでいる時に
頭がなんとなく英語ベースになってきてからで、学校はいいと思います。
たぶんその位のinputがあると、夢の中に英語で話す人が出てきますよ。
〉でも,大切なのは,敷居が低くなるような未読本を揃えることです。
〉今の私が本棚にハリーポッターを並べたらうなってしまいそうですよ。
〉#日本語で読むのも挫折したので,映画を見てからでないと無理だろう・・・。
目標本を、本棚に1つおいているって人、たくさんいたはず。
読みたいなと思う本は、手元において、たまにのぞいてあげるといいですよ。
今はまだ、文字を追うだけで精一杯でも、
そのうち「あ、読めるかも」という時がきっとくるはずです。
もちろん、読み疲れないレベルの本をたくさん並べておいて
とにかく読み倒すっていうの、読み疲れなくていいですけど。
ではでは。
------------------------------
ひまぞさん,こんばんは。
OFF2のRainforestsを読んできました。145冊目,273,804語です。
語彙レベル高めに出ているのですがあまり難しく感じませんでした。
それから,何となく150冊目で30万語をクリアしたくなってきました。
でもこれを達成するためには長い本を読まなければならない・・・
と言うことでたぶん達成できないでしょう。(^^;)
レスの時に,なぜ皆さんタイトルにハンドルを入れられるのかな?
と思っていました。
書き込みの多い掲示板で「相手に気づかれるようにするため」なんですね!
実は。見落としかけていました。
皆さんにおめでとうを書いたりしたかったのですが,
心の中でおめでとうございますとつぶやいていました。
仕事とのんびりーでぃんぐをしておりました。ごめんなさい。
〉個人的に見て楽しむのにはいいと思うんですが
〉これを、ひまぞ母に買い与えたら、私が疲れそう。
〉毎日、お話考えないとならないですもの。(苦笑)
だいじょうぶです。英語を知らない人でも読めます。
だって,絵しかない(英語は表紙と,絵の一部の中くらいしか出てこない)ので,
勝手に絵を楽しみながら考えることができます。
〉どんな本なんだろう?って、興味津々の人が多いだろうから
〉appleさんの書評は参考になるでしょうね。
どうなんでしょう。
秘密は発掘できないように,買うまでのお楽しみにしておくほうがいいのかも?
なんて気持ちもあるのですが,
ちゃんと表はまりあさんの「ちゃんとした」書評があるのですから,
裏にはこういうのもあってもいいかなぁと思っています。(笑)
〉未読の山を制覇するために、薄い本から読んでいるんですけど
〉児童書や新聞なんかでは、読み疲れがないのに
〉GRは久しぶりに読むと、やっぱり疲れるんです。
〉決して、難しいわけじゃないんですけれど・・・。
あ,一緒です。OBW1あたりから「長いから」かなと思っています。
薄ければ,読みやすさレベルがもっと高くても,手が届きやすいのですけれども。
〉評判のいいものばかり揃えてありますからね〜。
〉あと、レベルや傾向が同じものが1セットっていうのもいいかも。
そうですね。
評判のよかったFrog and Toadでハマり,色々なセットを読んでみました。
でも最初はドキドキなんですよ,どのセットを買うのも。
苦手なジャンルだったらどうしよう! って。
〉Graded Readers という名称は知らなくっても、
〉ネイティブの子供用の教材をいっぱい使ってくれるところもありますよ。
〉Graded Readers は、ESL用の本棚においてあるもので
〉ネイティブの子供達は使いませんからね〜。
そういう考えもありますね。
私が言いたかったのは,
外国人(=日本人)に英語を教える先生(ネイティブ)なら,
こういう便利なものの存在くらい知っていても。。。と思ったということでしたが。
〉outputの場は、ないよりあった方がいいとは思うんですが
〉学校に通う前に、自分でできることがいっぱいありますよ。
〉私は、周りに英語を学んでいた人がいなかったのと
〉面倒くさがりだってことで、最初から学校に通ったんですけど。
〉shadowingの掲示板を参考にして、たくさん聞くことをして
〉ぼーっとしている時、英語で本を読んでいる時に
〉頭がなんとなく英語ベースになってきてからで、学校はいいと思います。
〉たぶんその位のinputがあると、夢の中に英語で話す人が出てきますよ。
そうですね。
実はシャドウイングの掲示板は,まだ見に行っていないのです。
でも,今度,行ってこようと思います。
それから,酒井先生のシャドウイングの講義をぜひ一度!と思っていたりもします。
Writingは,仕事のものは上司に見ていただいていますけど,
いつまでも甘えているわけにもいかないでしょうし,
上達しているようにしたいので,何とかしたいと思っています。
やはりinputを増やすことが大事ですね。
〉目標本を、本棚に1つおいているって人、たくさんいたはず。
〉読みたいなと思う本は、手元において、たまにのぞいてあげるといいですよ。
〉今はまだ、文字を追うだけで精一杯でも、
〉そのうち「あ、読めるかも」という時がきっとくるはずです。
目標本は・・・たくさんあります。
手元に置いて,ときどきのぞいている本です。
面白いけど,まだキリンだなぁ,という本もあります。
あと,趣味に合う本だと,多少キリンでも読めてしまえるようですね。
〉もちろん、読み疲れないレベルの本をたくさん並べておいて
〉とにかく読み倒すっていうの、読み疲れなくていいですけど。
わはは,私はこっちです。
細切れ時間で読んでいるので,長い本を読んでいると,
前のことを忘れてしまっています。
だから短い本や,ショートストーリーの束のような本が好きですね。
ではでは,happy reading!!
------------------------------
ひまぞさん、ひたすらさん、appleさん、おはようございます!
起きていきなり原稿書き逃避にはいった酒井です。
〉ひまぞ母、最近ちょっとだけ単語が読めるようになってきたので
〉語数が少なくて、会話っぽい本を探しているのですが、
これがなかなか難しい。
〉面倒なので、総語数500語くらいの絵本を、読み聞かせてます。
〉過去形はわからないので、現在形にして。
これ、よいなあ・・・
はじめて聞きましたが、そういう読み聞かせもあるのだ!?
ぜひときどき様子を知らせてくださいな。
お願いします。
ではひまぞ母さんとご一緒に、楽しい読書を!