[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/11/23(01:51)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 略してペギーヌ山(ペギー双■山)
投稿日: 2003/6/14(01:02)
------------------------------
皆さんこんばんは。略してペギーヌ山(ペギー双葉山)です。
とんぼ返りターンで、150万語折り返しました。
黙ってましたけど、実はすごく画期的な変化がありました。
私はどっちかというと、GR派だったんですが、
Marvin Redpostをよんでから、すっかり児童書派になりました。
皆さんが、「児童書の方が、言葉が生き生きしてる」、といわれる意味が、やっと分かりました。
本当に読めてよかったです。
ありがとうございました。(貸していただいた方に感謝します)
■本の感想
Marvin Redpost#1: Kidnapped at Birth? Louis Sachar ★★★★★
私も小さいころは、いろいろな空想が頭を駆け巡っていましたね。
Marvin Redpost#2: Why Pick on Me? Louis Sachar ★★★★★
鼻づまりがスッと抜けたようなすっきりした読後感でした。
Marvin Redpost#3: Is He a Girl? Louis Sachar ★★★★★
気持ちが子供の頃に戻ります。
Nancy Drew Notebooksが女の子向けだとすると、こっちは男の子向けですね。
Marvin Redpost#4 Alone in His Teacher's House Louis Sachar ★★★★★
いい話でした。
読んでいて、続きが読みたくて、一気に読んでしまいました。
まさに、読書が楽しい、Happy Readingでした。
Marven Redpost #5 class president ★★★★★
スピーチで、言おうとしたことを先に言われてしまった!
カラオケで、持ち歌を先に歌われてしまった!
どうしたらいいの?
そんなサラリーマンの悲哀をも彷彿とさせるするどい観察眼がキラリとひかる名作!
Marven Redpost #6 a flying birthday cake? ★★★★★
すごい。いじめ問題を軸に予想外の展開
Marven Redpost #7 super fast, out of control ! ★★★★★
いい話でした。ぜひ読んでほしい。
子供の頃、「あと3回寝たら、針を1000本飲まないといけない。どうしよう」
と誰にも相談できず、不安だったことを思い出しました。
Marvin redpost#8 a magic crystal? ★★★★★
8巻全部読みました。読んでよかった。
8巻とも全部よかったです。
全巻にいえますが、主人公のドキドキが伝わってくるような良書です。
いろいろ考えさせてくれます。
でも、もう続編は書いてほしくない。
そういう終わり方でした。
Sleepovers jacqueline Wilson ★★★★★
読めるぎりぎりのレベルでしたが読んでよかったです。
きれいごとだけじゃない色々な問題に向き合っているところがいいですね。
やっとしおさんの足元にたどり着きました。
Heidi 講談社英語文庫 ★★★★★
PGR2 を先に読んでいたのと、1文が短いのとで読みやすかった。
講談社英語文庫、難しいのと読みやすいのとで差が激しいようですが、
これは読みやすいほうだと思いますよ。
今回は素直にこれで終わります。
それではHappy Reading!
------------------------------
ペギーヌ山(ペギー双■山)さん、こんにちは、ただです。
〉とんぼ返りターンで、150万語折り返しました。
150万語、おめでとうございます!
(実は昨夜HPで拝見してました!)
〉黙ってましたけど、実はすごく画期的な変化がありました。
〉私はどっちかというと、GR派だったんですが、
〉Marvin Redpostをよんでから、すっかり児童書派になりました。
お気に入りの児童書に出会えてよかったですね!
〉8巻全部読みました。読んでよかった。
〉8巻とも全部よかったです。
〉全巻にいえますが、主人公のドキドキが伝わってくるような良書です。
〉いろいろ考えさせてくれます。
〉でも、もう続編は書いてほしくない。
〉そういう終わり方でした。
Marvin Redpostは、皆さんの投稿でよく目にし、本当に読みたくなってます。
地元の本屋をはしごしてもなく、出張先の本屋にまで探しに行きましたが、
置いてなくて残念でした。そろそろアマゾンで買い物しようっと。
〉Sleepovers jacqueline Wilson ★★★★★
これも面白そうですね。
〉Heidi 講談社英語文庫 ★★★★★
〉PGR2 を先に読んでいたのと、1文が短いのとで読みやすかった。
〉講談社英語文庫、難しいのと読みやすいのとで差が激しいようですが、
〉これは読みやすいほうだと思いますよ。
「講談社英語文庫、難しいのと読みやすいのとで差が激しいよう」って、
本当にそうだと思います。これも、ご紹介ありがとうございます!
〉今回は素直にこれで終わります。
あれっ?なんて・・・
〉それではHappy Reading!
もうすぐ周回遅れにされそうですね。でもいろんな本の紹介、ありがたいです。
では、Happy Reading!
------------------------------
はらぺこあおむし@たった35円の手数料にグズグズ言っている、バカったれでございます。
略してペギーヌ山(ペギー双葉山)さん、150万語おめでとう!
替え歌作りながら、WEBの多角経営をすすめながら、
ひそかにコツコツ読んでらしたんですねぇ〜。
〉黙ってましたけど、実はすごく画期的な変化がありました。
〉私はどっちかというと、GR派だったんですが、
〉Marvin Redpostをよんでから、すっかり児童書派になりました。
えーーーーーーーーー、やっだーーーーーーーん、
アマゾンで手数料つくようになってから、
そんなしょーーげきてきな発言・・・(^^;;;;
うーー、しょっくデカイ。
手数料つく前にかっときゃよかった・・・(しくしく)
手数料といえば、Dover Thriftのシリーズも500円になっててぶったまげた。
(手数料の方が高いってなにごと?)
ペンギンクラッシックも500円になってた。ちくしょー。
Marvin Redpost、なんだか評判いいですねー。(^^)
きっと、SEGショップで8冊セットシリーズがでますよねっ、ねっ、ねっ!?
それまで待ってよーーーーっと。
#古川さん、信じてます!(爆)
〉今回は素直にこれで終わります。
〉それではHappy Reading!
あら、今回はずいぶんあっさりと。
替え歌があるかと期待してました。(わはは)
では、200万語まであと50万語、
たのしく、たのしく、たのし〜く、Happy Reading!!
------------------------------
こんにちは ペギーヌ山さん
チビママです。
はらぺこあおむしさん同様わたしもアマゾンの値上げにショックを
受けています。
Marvinも大好きでちまちま集めようと思っていた矢先でした。
現在4巻まではあります。
Marvinいいですよねー。
個人的なことですがうちは男の子二人で、(しかもどうも女子にやられっぱなし
では・・・・)Marvin読んでるとすごく共感できます。
There’s a boy…もすごく良かったし。
大分前にSacharファン倶楽部の話が出てたときには、一冊も読んでなくて
?だったのですが、やっとお話についていけるようになりました。
しかも児童書ほんとに奥が深いですよね。
なんだかんだいいつつ、アマゾンに「The Crowstarver」
という本を注文しています。
これは以前翻訳で読んでとても良かったので( 邦題 奇跡の子 )。
デイック・キング・スミス作なんですよ。
読めたら(?)感想かきますね。
でも まだまだ読めないかも。
最後に がんばれ 男子!
------------------------------
ペギーヌ山(ペギー双葉山)さん、150万語おめでとうございます(^^)/
Marvin Redpost>
カートに残りの4冊が入ったままです。
みなさんのレビューを見て「イッキ読み」をしてみたいので、#1を読んだだけ
で、棚にある残りにも手をつけてません。
ああ、悔しや「手数料」
先月お小遣いがもう少しあれば買ってたのにな・・・(後悔先に立たず)
#8で完結、って感じなんですね。
出版のお知らせ(裏ページ)を見てると、「8冊だけ?後はないの?」って思う
のだけど、話的に完結してるなら、寂しさもありますがここで終るのがいいんで
しょうね。
「終った、感動した〜(泣)」の後で復活されて「私の涙を返して〜!」と思う
のは、某宇宙戦艦や忍者隊だけでいいです(^^;)
Sleepovers>
これも、買い損ねた一冊です(例の安売りの時)
また安くならないかな〜。
ではでは、200万語へHappy Reading♪(^^)/
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ポロン
投稿日: 2003/6/14(11:37)
------------------------------
ペギーヌ山 さん(略していいのだろうか?)、こんにちは。
150万語通過、おめでとうございます!!
とんぼ返りターンで、とびうおターンを思い出しました。^^
〉黙ってましたけど、実はすごく画期的な変化がありました。
〉私はどっちかというと、GR派だったんですが、
〉Marvin Redpostをよんでから、すっかり児童書派になりました。
すばらしい本との出会い、画期的な変化、おめでとうございます!
私も、みなさんの感想を見て、Marvin Redpostは是非
読んでみたいと思ってました。
成雄さんのレビューで、とりあえず#4だけ注文(手数料にもかかわらず)
してしまったのですが、やはり#1から読んだ方がいいのでしょうか?
全部買う余裕はないと思ってたんですけど、ペギーヌ山さんの
ご報告を読んで、全部欲しくなるのかな〜と思ってるところです。
とにかく1冊読んでみますね!
素敵な本のご紹介、ありがとうございました!
200万語に向けて、Happy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1995. Re: 横レス、あいさつも入れず申しわけありません
お名前: 成雄
投稿日: 2003/6/15(03:45)
------------------------------
ポロンさん こんばんは お久しぶりです。成雄です。
投稿再開後の最近も、「ヤッチャッた投稿」が、かなり多いので
お祝いコメントとか、横レスとか、
タドキストの広場でも、できるだけ投稿しないようにしている成雄です。
#映画の広場での現在までの投稿は異常です。
もちろん、ポロンさんのご報告は読ませていただきました。
本当は私も、PBなんか読めるようになっちゃったりしていたら
お話に参加できたかもしれません。
精力的な書評投稿を読ませていただくたびに、
私もポロンさんに近づきたいと思いをはせます。
と、この投稿をタイプしながら、「こういう投稿ならPostしないほうがいい」と
いう自分がいます。
〉成雄さんのレビューで、とりあえず#4だけ注文(手数料にもかかわらず)
〉してしまったのですが、やはり#1から読んだ方がいいのでしょうか?
人にアドバイスできるほどのシリーズ本を読んではいないという前提ですが
MTS の4冊1シリーズを除けば、多くのシリーズが、どの本から読みだしても
読めるように編集してあるという感想を持ちます。
つまり、どの巻からでも読めるということです。
このあたりはマーケティングとの関係だと思います。
ただ、私の読んだ感想でも
Marvin Redpost #8 は最後に読まれた方がよろしいかと。昔話がでてきますから。
また、もし、The Baby-Sitters Club を1冊だけ注文される予定があるとすれば、
どれでもかまいませんが、読んでみてクラブの運営がよくわからなくて
いらつくと思われれば、#4の第1章がミーティングの風景を描写していますので
お薦めです。物語としては#6のアメリカ式ウェディング(だと思う)や
#7の日系1世の Mimi おばあちゃん(30歳台で渡米)の動向が、日本の方には親近感をもたれると想像します。
文字情報だけという、書き込みは本当に難しいです。
音声や顔の表情があれば、雰囲気をもっと楽に伝えられるのですが。
気持ちは湿っていないのですが、読むとそう読めます。
ではでは
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ポロン
投稿日: 2003/6/15(23:47)
------------------------------
成雄さん、こんばんは。ポロンです。
お呼び出てしてしまったみたいで、すみません。
でも、出てきてくださってうれしいです。
〉精力的な書評投稿を読ませていただくたびに、
〉私もポロンさんに近づきたいと思いをはせます。
書評をあげるときには意識しないけれど、そう言っていただくと
テストの答案を見られたみたいで気恥ずかしいですね。(笑)
私の方こそ、成雄さんのレビューは、気がついたときには
必ず読ませていただいてます。
そういうわけで、Marvin Redpost #4のレビューにぐぐっときてしまいまして、
まずは#4だけでも、と思ったのです。^^
〉人にアドバイスできるほどのシリーズ本を読んではいないという前提ですが
〉MTS の4冊1シリーズを除けば、多くのシリーズが、どの本から読みだしても
〉読めるように編集してあるという感想を持ちます。
〉つまり、どの巻からでも読めるということです。
〉このあたりはマーケティングとの関係だと思います。
Marvin Redpostに限らず、ということですね。なるほど。
ではまず、注文中の#4から読んでみます。
〉ただ、私の読んだ感想でも
〉Marvin Redpost #8 は最後に読まれた方がよろしいかと。昔話がでてきますから。
貴重な情報、ありがとうございます。
〉また、もし、The Baby-Sitters Club を1冊だけ注文される予定があるとすれば、
〉どれでもかまいませんが、読んでみてクラブの運営がよくわからなくて
〉いらつくと思われれば、#4の第1章がミーティングの風景を描写していますので
〉お薦めです。物語としては#6のアメリカ式ウェディング(だと思う)や
〉#7の日系1世の Mimi おばあちゃん(30歳台で渡米)の動向が、日本の方には親近感をもたれると想像します。
これも、最近掲示板で話題にあがることが多くなりましたね。
おもしろそうですね。
〉文字情報だけという、書き込みは本当に難しいです。
〉音声や顔の表情があれば、雰囲気をもっと楽に伝えられるのですが。
〉気持ちは湿っていないのですが、読むとそう読めます。
成雄さんの投稿は、would以来のファンですので、またの
書き込みをお待ちしています!(^^)/
ではまた!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 成雄
投稿日: 2003/6/16(02:28)
------------------------------
ポロンさん こんばんは 成雄です。
直接、お話ができて、実はとってもうれしいです。
ペギーヌ山さんのスレッドですので、気にせず続けて書いちゃいます。
〉成雄さん、こんばんは。ポロンです。
〉お呼び出てしてしまったみたいで、すみません。
〉でも、出てきてくださってうれしいです。
ポロンさんが最初に、私の投稿にレスをつけてくれた時
私も投稿します、と言われていたことを、今でも覚えています。← ってそんなに古い話じゃないですね。
〉〉精力的な書評投稿を読ませていただくたびに、
〉〉私もポロンさんに近づきたいと思いをはせます。
〉書評をあげるときには意識しないけれど、そう言っていただくと
〉テストの答案を見られたみたいで気恥ずかしいですね。(笑)
なんとなくわかる気がします。
私の投稿がペギー双葉山さんの「殿堂」に入ったということで
実際それを見たときには、秘密を見られたような恥ずかしさがありました。
〉Marvin Redpostに限らず、ということですね。なるほど。
〉ではまず、注文中の#4から読んでみます。
運がいいですねぇ。
ある方は、売り切れで手に入っていないそうですから。
〉〉また、もし、The Baby-Sitters Club を1冊だけ注文される予定があるとすれば、
〉〉どれでもかまいませんが、読んでみてクラブの運営がよくわからなくて
〉〉いらつくと思われれば、#4の第1章がミーティングの風景を描写していますので
〉〉お薦めです。物語としては#6のアメリカ式ウェディング(だと思う)や
〉〉#7の日系1世の Mimi おばあちゃん(30歳台で渡米)の動向が、日本の方には親近感をもたれると想像します。
〉これも、最近掲示板で話題にあがることが多くなりましたね。
〉おもしろそうですね。
いちよう、時間軸があります。レビューにも書きました。
#1〜#4(4人)まではどれから読まれてもかまわないと思いますが、
#5から登場人物に変化がありますから、いっぱい読む気なら順番に読まれた方が
一体感が出てくると思います。とりあえず雰囲気を知りたいと思うなら、
マーケティングの関係があるんでどれでもOKです。出版社は1冊読んだら
固定客として、シリーズを読ませたいと虎視眈々と考えていると思います。
で、#4まで読んで肝心の4人のミーティングのイメージがわかる仕掛けです。
子供達の day care (ってパートタイムだけど)はどれを読んでも
生き生きしていると思いますけど。
まぁ、一般的に#1から読むと、巻末にある Dear Reader で
作者の Martin さんの「分身」が誰かも語っています。
〉成雄さんの投稿は、would以来のファンですので、またの
〉書き込みをお待ちしています!(^^)/
ってことは、いろんな投稿を読まれているんですね。
困ったなぁ〜
これからも書評、お待ちしてます。
もちろん500万語?も
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ポロン
投稿日: 2003/6/16(16:40)
------------------------------
成雄さん、こんにちは。また出てきました、ポロンです。
〉ポロンさん こんばんは 成雄です。
〉直接、お話ができて、実はとってもうれしいです。
〉ペギーヌ山さんのスレッドですので、気にせず続けて書いちゃいます。
こちらこそ、成雄さんがあらわれてから、いつお話できるかな〜と
思ってました。
(ペギーヌ山さん、スレッドお借りしますね。^^)
〉ポロンさんが最初に、私の投稿にレスをつけてくれた時
〉私も投稿します、と言われていたことを、今でも覚えています。← ってそんなに古い話じゃないですね。
そうでした!
レビューを書くことを、成雄さんと職人さんに背中を押していただいたんです。
掲示板に書き込みするのもドキドキの初心者。
レビューって、どうやって投稿するのかもそのときは知りませんでした。
今書評委員させていただいてるのも、成雄さんのあの一言が
あったからですね。感謝しなくっちゃ。(^^)
〉なんとなくわかる気がします。
〉私の投稿がペギー双葉山さんの「殿堂」に入ったということで
〉実際それを見たときには、秘密を見られたような恥ずかしさがありました。
流れてしまうには惜しすぎる投稿&みなさんのレスでしたもの!
〉いちよう、時間軸があります。レビューにも書きました。
〉#1〜#4(4人)まではどれから読まれてもかまわないと思いますが、
〉#5から登場人物に変化がありますから、いっぱい読む気なら順番に読まれた方が
〉一体感が出てくると思います。とりあえず雰囲気を知りたいと思うなら、
〉マーケティングの関係があるんでどれでもOKです。出版社は1冊読んだら
〉固定客として、シリーズを読ませたいと虎視眈々と考えていると思います。
〉で、#4まで読んで肝心の4人のミーティングのイメージがわかる仕掛けです。
〉子供達の day care (ってパートタイムだけど)はどれを読んでも
〉生き生きしていると思いますけど。
〉まぁ、一般的に#1から読むと、巻末にある Dear Reader で
〉作者の Martin さんの「分身」が誰かも語っています。
詳しくありがとうございました。
シリーズものって、どれもほんとうに読みたくなりますね。
〉〉成雄さんの投稿は、would以来のファンですので、またの
〉〉書き込みをお待ちしています!(^^)/
〉ってことは、いろんな投稿を読まれているんですね。
〉困ったなぁ〜
成雄さんの書き込みは、なにかがあるんじゃないかって期待するんです。(^^)
って言ったらプレッシャーになるかな?
また新しい発見があったら教えてくださいね!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2109. Re: ポロンさん、ドキッ?He must have been 〜
お名前: 成雄
投稿日: 2003/6/17(01:15)
------------------------------
ペギーヌ山さん こんばんは。あいさつ忘れていました。すみません。
めざせ100万語の広場の方でも、ペギーヌ山さんなんですね。おめでとうございます。
で、ちょっと間借りさせてください。
〉成雄さん、こんにちは。また出てきました、ポロンです。
こんばんは ポロンさん。
〉レビューを書くことを、成雄さんと職人さんに背中を押していただいたんです。
〉掲示板に書き込みするのもドキドキの初心者。
〉レビューって、どうやって投稿するのかもそのときは知りませんでした。
〉今書評委員させていただいてるのも、成雄さんのあの一言が
〉あったからですね。感謝しなくっちゃ。(^^)
そういう私は、書評委員ではないんです。
だから、インチキ・タドキストなんですよ。(笑)
〉成雄さんの書き込みは、なにかがあるんじゃないかって期待するんです。(^^)
〉って言ったらプレッシャーになるかな?
〉また新しい発見があったら教えてくださいね!
実はひとつだけあるんです。以前から。
4月に発売された「今日から100万語」本の中です。
p58 のポロンさんの掲示板での発言です。
この本を一通り読んだときに、ここで引っかかっているんです。お聞きしたいことが
あるんです。
一応、未購入者もおいででしょうから、書きます。
「GRでレベル4に入り、You should have done 〜 、とか、He must have been 〜などという
文に出会うと、どうしても日本語訳が頭に浮かんでしまい、封じ込めるのに苦労しました。
これも、80万語通過の "Jane Eyre" を読むころには、日本語は出てこなくなりました。
結局、量がすべてを解決してくれる、というのを実感できました。」(2002/12/9 この日100万語)
すでに、既出なのであれば、申し訳ないのですが
私は、いまだに上記の日本語訳をよく知りません。何となくわかる気はしてるんですが。
児童書なんかで読んでいれば、前後の流れで、適当に流しているのですが。
ペギー双葉山さんの殿堂に入っている、まりあさんの would の話。とても参考になるのですが
まりあさんが、would とかよくわからなかったら、なんか感情のことを言っているんだな、で
飛ばしましょうともいわれていたと思います。
で、仮に、He must go と言えば、少なくとも彼は行っていない状態ですよね。
だから、He must have been となるとどうなんだろうと思います。
表現するの難しいと思うのですが
たとえば、ポロンさんは
日本語が消える前は、 must に意識がいきましたか、それとも、have been のほうに意識が
いきましたか。もちろん、答えは、「固まり読みで、両方です。」となると思うのですが、
その答えではなく、過程を語れるようでしたらお願いしたいのです。
結論は「たくさん読んで、何となく」のようになるとも思いますが、それは英語の基礎があった
ポロンさんだからで、200〜300万語でレベル4に入るか入らないか、というような私もいるのです。
著者はポロンさんのこの発言に魅力を感じたから、掲載したと思います。私も魅力を感じてます。
負荷にならない程度でけっこうです。
チョット、語っていただけますか?200万語ではなく400万語のいまなら、何か
冷静に見える部分もあるかなと思って書いてしまいました。
困っちゃったかな?
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2146. Re:成雄さん、You shouldn't have written about that!
お名前: ポロン
投稿日: 2003/6/17(21:59)
------------------------------
成雄さん、こんばんは。ポロン@タイトルはもちろん冗談、です。(^^)
さぁ、困った、困った、困ったぞ〜。(笑)
やっぱり成雄さんはするどいですね!
〉実はひとつだけあるんです。以前から。
〉4月に発売された「今日から100万語」本の中です。
〉p58 のポロンさんの掲示板での発言です。
〉この本を一通り読んだときに、ここで引っかかっているんです。お聞きしたいことが
〉あるんです。
〉一応、未購入者もおいででしょうから、書きます。
〉 「GRでレベル4に入り、You should have done 〜 、とか、He must have been 〜などという
〉文に出会うと、どうしても日本語訳が頭に浮かんでしまい、封じ込めるのに苦労しました。
〉 これも、80万語通過の "Jane Eyre" を読むころには、日本語は出てこなくなりました。
〉結局、量がすべてを解決してくれる、というのを実感できました。」(2002/12/9 この日100万語)
「今日から読みます 英語100万語!」でこの部分が引用されているのを
見たとき、ドキッとしたんです。なんだか恥ずかしかった。
100万語までは、私は文法を気にしながら読んでたんですね。
〉すでに、既出なのであれば、申し訳ないのですが
〉私は、いまだに上記の日本語訳をよく知りません。何となくわかる気はしてるんですが。
〉児童書なんかで読んでいれば、前後の流れで、適当に流しているのですが。
適当に流すのに大賛成です。(^^)/
児童書なら、前後の流れで何を意味しているのかはわかってきますよね?
私の場合は、まずGRでこういう表現に出くわして、そのあと
Full House Michelle などの児童書でもよくお目にかかりました。
Michelle に、You should have ○○ と出てきたのをよく覚えてます。
〉で、仮に、He must go と言えば、少なくとも彼は行っていない状態ですよね。
〉だから、He must have been となるとどうなんだろうと思います。
成雄さんの目のつけどころは鋭いです!
これだけではわかりにくいので、例文をあげてみますね。
探してみたら、いいのがありました。
Nancy Drew Notebooks #1 の"The Slumber Party Secret"
p.70からの引用です。
友人の誕生日パーティに招かれたNancy。
その前から不思議なことが起こっているのですが、パーティ当日も
バースディケーキにいたずらが。ケーキのデコレーションのバラの花が
なくなり、すっぽり穴があいているのです。一体誰がこんなことを?
Nancyたちは、犯人らしき人物二人を捕まえます。
そんなことしていない、と言う二人に、女の子のひとり(Katie)が言ったセリフです。
"Liar,"Katie said.
"Somebody ate the rose from the cake.
It must have been one of you."
これでいきましょう!^^
〉表現するの難しいと思うのですが
〉たとえば、ポロンさんは
〉日本語が消える前は、 must に意識がいきましたか、それとも、have been のほうに意識が
〉いきましたか。もちろん、答えは、「固まり読みで、両方です。」となると思うのですが、
これは、分析するのは難しいですが、上の文で言うとやはり
must have been という固まりで意識していたと思います。
でも、最初の段階では、must, have been とぶつ切りで読んでいたと
思います。それで、あとに have been と続くのを見て、
あわてて「固まりで意識しないと」と思ったかもしれません。
個々にmust とか should の意味に意識が行くのではなく、
この場合はやはり、"must have been" とか "should have done" と
固まりでとらえないと、そのニュアンスが伝わらないと思うのです。
例えば、ネイティブの子どもが "should have done"の表現の意味が
わかるようになる過程を想像してみると、こんな感じじゃないかと思うのです。
何度も何度も親に "You should have done that."と言われ、
母親の表情や声の調子をうかがいみて、それで、そのセリフごと
意味を理解するようになる。
should という一語の意味だけをすくいあげてるわけではないと思います。
第一、耳で聞いたときには、shouldhavedone は音が続いていて、
音の連結や脱落もあって、どこが単語の切れ目だなんて
子どもはけっして意識しない(できない)と思います。
何度も言われているうちに、今度は自分で使いたくなって、
お兄ちゃんかお姉ちゃんに、"You should have done that."と
文章まるごと、まねして言ってみる。兄姉からは、「生意気だ」と言われて
頭をこづかれる。使い方が正しいことまでわかる。(笑)
他にも、違う状況でshould have ○○ と使われるのを何度も
聞くうちに、自分でも応用して使えるようになるんだと思います。
私の場合もそれと同じで、物語の中での前後関係があったからこそ、
固まりごと英語のまま理解できるようになりました。
must have been に意識を傾けつつ、文章まるごとの意味を状況の中で
とらえたから、英語ですっと入ってくるようになったんです。
児童書でもよく出てくると思うので、もし注目するなら
should have ○○ の方がわかりやすいかもしれません。
これが何を意味するか、その前の状況から考えたら絶対わかると思います。
(成雄さんはもうおわかりなのでしょうが、これを読んでいる他の方のために。)
1回でわからなくても、何度も何度も繰り返し出合ううちに、
必ずわかるようになります。
should have ○○ がわかるようになれば、must have ○○ も
きっとわかるようになります。
なんだか書きすぎて、かえってわかりにくくなりましたね〜。
こんがらがってしまったなら、私の書いたことは忘れてくださいね。(^^;;;
〉その答えではなく、過程を語れるようでしたらお願いしたいのです。
〉結論は「たくさん読んで、何となく」のようになるとも思いますが、それは英語の基礎があった
〉ポロンさんだからで、200〜300万語でレベル4に入るか入らないか、というような私もいるのです。
〉著者はポロンさんのこの発言に魅力を感じたから、掲載したと思います。私も魅力を感じてます。
私の100万語報告時の投稿を掲載していただけたのは、
全ては量をこなすことで解決する、という点がポイントになったのだと思います。
それが、日本語訳から入ったものでなく、真っ白の段階から意味が
取れるようになった、という報告なら、もっとずっと値打ちがありますよね。
文法書の日本語訳は、ニュアンスまで伝えてません。
だから、本を読んでいて、自分が文法書で仕入れた知識とはずれがあるなぁ
と感じることも多いんですよ。
今は、多読でそのずれを矯正している段階です。
日本語訳を知っていることが、どれだけ障害になっているか!
これからは、多読を通して「わかった」体験をされる方が
どんどん出てくると思います。
成雄さんも、また気づかれたことがあったら投稿してくださいね!
あまり語りすぎると「答え」を言ってしまいそうなので、この辺で。(^^)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2244. Re: 成雄さん、You shouldn't have written about that!
お名前: 成雄
投稿日: 2003/6/19(00:34)
------------------------------
ポロンさん こんばんは。成雄です。
〉成雄さん、こんばんは。ポロン@タイトルはもちろん冗談、です。(^^)
冗談が理解できない、私は悲しい(T_T)
〉さぁ、困った、困った、困ったぞ〜。(笑)
〉やっぱり成雄さんはするどいですね!
やっぱり成雄さんはずるい、と読んでマイッタしてしまいました。(笑)
〉〉児童書なんかで読んでいれば、前後の流れで、適当に流しているのですが。
〉適当に流すのに大賛成です。(^^)/
〉児童書なら、前後の流れで何を意味しているのかはわかってきますよね?
〉私の場合は、まずGRでこういう表現に出くわして、そのあと
〉Full House Michelle などの児童書でもよくお目にかかりました。
〉Michelle に、You should have ○○ と出てきたのをよく覚えてます。
親子の広場を以前少しのぞいたら
Michelle の方が Nancy より現実的で生き生きしているという意見を知りました。
なるほどと、参考にしています。
〉〉で、仮に、He must go と言えば、少なくとも彼は行っていない状態ですよね。
〉〉だから、He must have been となるとどうなんだろうと思います。
〉成雄さんの目のつけどころは鋭いです!
〉これだけではわかりにくいので、例文をあげてみますね。
〉探してみたら、いいのがありました。
〉Nancy Drew Notebooks #1 の"The Slumber Party Secret"
ク〜!(最近こればかり)
そこで、ポロンさんに失礼がないように、この投稿をポストする前に再読します。
そして、
Nancy Drew Notebooks #1 の"The Slumber Party Secret" を再読しました!
〉p.70からの引用です。
〉友人の誕生日パーティに招かれたNancy。
〉その前から不思議なことが起こっているのですが、パーティ当日も
〉バースディケーキにいたずらが。ケーキのデコレーションのバラの花が
〉なくなり、すっぽり穴があいているのです。一体誰がこんなことを?
〉Nancyたちは、犯人らしき人物二人を捕まえます。
〉そんなことしていない、と言う二人に、女の子のひとり(Katie)が言ったセリフです。
〉 "Liar,"Katie said.
〉 "Somebody ate the rose from the cake.
〉 It must have been one of you."
〉これでいきましょう!^^
話に入る前に、一言感想。
いやぁ、よく探してきましたね。なんて言い方しては失礼でした。
大変だったでしょう。とんでもないことを私は質問してしまったことに気づきました。
私の記憶が確かであるとすれば、
must have ○○ を使っているのは、この本では、ここだけだと思います。
〉
〉〉表現するの難しいと思うのですが
〉〉たとえば、ポロンさんは
〉〉日本語が消える前は、 must に意識がいきましたか、それとも、have been のほうに意識が
〉〉いきましたか。もちろん、答えは、「固まり読みで、両方です。」となると思うのですが、
〉これは、分析するのは難しいですが、上の文で言うとやはり
〉must have been という固まりで意識していたと思います。
〉でも、最初の段階では、must, have been とぶつ切りで読んでいたと
〉思います。それで、あとに have been と続くのを見て、
〉あわてて「固まりで意識しないと」と思ったかもしれません。
〉個々にmust とか should の意味に意識が行くのではなく、
〉この場合はやはり、"must have been" とか "should have done" と
〉固まりでとらえないと、そのニュアンスが伝わらないと思うのです。
再読して、この言葉に直面したときの私の感想は
must より、have been に意識が行きました。
少しわかりやすく簡単に言えば、It … have been must one of you. かな。
have been のあとで、must を引きずっている感じです。
返り読みだけはしないように注意して、左から右へ読むようにしているのですが
そうでもないことに気づきました。この辺が読んでいてもスピードが上がらない
原因かもしれません。でも、こういう文は、この本では少なかったと思うので
深刻になってはいません。
でも、ポロンさんに言われて初めて、どう読んでいるかチョットかいま見えた気がします。
〉例えば、ネイティブの子どもが "should have done"の表現の意味が
〉わかるようになる過程を想像してみると、こんな感じじゃないかと思うのです。
〉何度も何度も親に "You should have done that."と言われ、
〉母親の表情や声の調子をうかがいみて、それで、そのセリフごと
〉意味を理解するようになる。
〉should という一語の意味だけをすくいあげてるわけではないと思います。
〉第一、耳で聞いたときには、shouldhavedone は音が続いていて、
〉音の連結や脱落もあって、どこが単語の切れ目だなんて
〉子どもはけっして意識しない(できない)と思います。
〉何度も言われているうちに、今度は自分で使いたくなって、
〉お兄ちゃんかお姉ちゃんに、"You should have done that."と
〉文章まるごと、まねして言ってみる。兄姉からは、「生意気だ」と言われて
〉頭をこづかれる。使い方が正しいことまでわかる。(笑)
〉他にも、違う状況でshould have ○○ と使われるのを何度も
〉聞くうちに、自分でも応用して使えるようになるんだと思います。
〉私の場合もそれと同じで、物語の中での前後関係があったからこそ、
〉固まりごと英語のまま理解できるようになりました。
〉must have been に意識を傾けつつ、文章まるごとの意味を状況の中で
〉とらえたから、英語ですっと入ってくるようになったんです。
多読を始める前から相当英文に触れられていたでしょうから
そうなるには、私のようなタイプの者にはかなり量(時間)がかかりそうですね。
これは否定的にとらえているのではなく、
量で解決できるなら簡単ではないか、という意味です。
〉児童書でもよく出てくると思うので、もし注目するなら
〉should have ○○ の方がわかりやすいかもしれません。
〉これが何を意味するか、その前の状況から考えたら絶対わかると思います。
〉 (成雄さんはもうおわかりなのでしょうが、これを読んでいる他の方のために。)
〉1回でわからなくても、何度も何度も繰り返し出合ううちに、
〉必ずわかるようになります。
〉should have ○○ がわかるようになれば、must have ○○ も
〉きっとわかるようになります。
せっかく、ポロンさんが一生懸命になって、自分の時間を費やして
このレスを書いていただいたので、それに応えたいと思います。
同じく、この本( Nancy Drew Notebooks #1 の"The Slumber Party Secret" )の
p.15 (p15 と書くのではなく p.15 なのですね、ありがとうございます)
で、見つけました。
第2章ですので、話は戻ります。
学校での昼食時、自分の誕生日パーティの件を自分でしゃべっていた Rebecca に対し
そのパーティに呼ばれていない友人の Lindsay が Nancy に言うところからです。
[Lindsay said ] "I can't believe she didn't invite me."
Nancy felt her face turn red. "It's a slumber party, Lindsay.
Rebecca's mother said she could only invite a few friends.
Rebecca didn't want to hurt anyone's feelings."
"Then she shouldn't have talked about it at school!" Lindsay said.
must have ○○
should have ○○
どちらも、時間の位置は同じだということですね。
ということは、
ポロンさんのタイトル
You shouldn't have written about that!
エヘヘ。どうもスミマセン(*^_^*)
〉なんだか書きすぎて、かえってわかりにくくなりましたね〜。
〉こんがらがってしまったなら、私の書いたことは忘れてくださいね。(^^;;;
とんでもございません。
〉〉その答えではなく、過程を語れるようでしたらお願いしたいのです。
〉〉結論は「たくさん読んで、何となく」のようになるとも思いますが、それは英語の基礎があった
〉〉ポロンさんだからで、200〜300万語でレベル4に入るか入らないか、というような私もいるのです。
〉〉著者はポロンさんのこの発言に魅力を感じたから、掲載したと思います。私も魅力を感じてます。
〉私の100万語報告時の投稿を掲載していただけたのは、
〉全ては量をこなすことで解決する、という点がポイントになったのだと思います。
〉それが、日本語訳から入ったものでなく、真っ白の段階から意味が
〉取れるようになった、という報告なら、もっとずっと値打ちがありますよね。
ひょっとしたら、あずきさんがそのパターンなのかもしれません。
〉文法書の日本語訳は、ニュアンスまで伝えてません。
〉だから、本を読んでいて、自分が文法書で仕入れた知識とはずれがあるなぁ
〉と感じることも多いんですよ。
〉今は、多読でそのずれを矯正している段階です。
〉日本語訳を知っていることが、どれだけ障害になっているか!
レベルは違いますが、suddenly とかは パブロフ犬です。
〉これからは、多読を通して「わかった」体験をされる方が
〉どんどん出てくると思います。
〉成雄さんも、また気づかれたことがあったら投稿してくださいね!
できるだけ、投稿しないように気をつけていますので、ご安心を(ウソ)
〉あまり語りすぎると「答え」を言ってしまいそうなので、この辺で。(^^)
いやぁ、私は答えを書いちゃったのかな?じつはよくわかりません。
would もいまだによくわからないことがあるし。
第一、一度わかった(つもり)くらいで、身体に染みつくなら
苦労しないだろうし。これから寝てしまえば、あれ〜何だったけ?とざるで水をすくう、ですから。
そういったことを自覚できるレベルではないので、
この投稿を読んでしまった方、許してください。
では
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2294. Re: 成雄さん、You shouldn't have written about that!
お名前: ポロン
投稿日: 2003/6/19(22:54)
------------------------------
成雄さん、こんばんは。
なんだか、えらいことになってしまいました!
めざせ100万語の広場にまで宣伝してあって、顔が真っ赤になりました。
「やさしい方」って私のこと?(^^;;;
みなさんの参考になるのは、私の、ではなくて、成雄さんの投稿でしょう。
〉〉成雄さん、こんばんは。ポロン@タイトルはもちろん冗談、です。(^^)
〉冗談が理解できない、私は悲しい(T_T)
気にせず流してください。^^
〉〉さぁ、困った、困った、困ったぞ〜。(笑)
〉〉やっぱり成雄さんはするどいですね!
〉やっぱり成雄さんはずるい、と読んでマイッタしてしまいました。(笑)
心になにかもっていると、読み違えますね。(笑)
〉〉探してみたら、いいのがありました。
〉〉Nancy Drew Notebooks #1 の"The Slumber Party Secret"
〉ク〜!(最近こればかり)
〉そこで、ポロンさんに失礼がないように、この投稿をポストする前に再読します。
〉そして、
〉Nancy Drew Notebooks #1 の"The Slumber Party Secret" を再読しました!
わざわざ再読してくださったんですか!!(@_@)
〉〉p.70からの引用です。
〉〉友人の誕生日パーティに招かれたNancy。
〉〉その前から不思議なことが起こっているのですが、パーティ当日も
〉〉バースディケーキにいたずらが。ケーキのデコレーションのバラの花が
〉〉なくなり、すっぽり穴があいているのです。一体誰がこんなことを?
〉〉Nancyたちは、犯人らしき人物二人を捕まえます。
〉〉そんなことしていない、と言う二人に、女の子のひとり(Katie)が言ったセリフです。
〉〉 "Liar,"Katie said.
〉〉 "Somebody ate the rose from the cake.
〉〉 It must have been one of you."
〉〉これでいきましょう!^^
〉話に入る前に、一言感想。
〉いやぁ、よく探してきましたね。なんて言い方しては失礼でした。
〉大変だったでしょう。とんでもないことを私は質問してしまったことに気づきました。
〉私の記憶が確かであるとすれば、
〉must have ○○ を使っているのは、この本では、ここだけだと思います。
そうでしたか〜?
大変じゃなかったんですよ。たまたま、パラパラめくっていたら
運よく must have been とあったので、ちょうどいいと思って。
Nancy Drew とかMichelle のセリフ部分だけ見てたんですよ。
成雄さんが、以前にNancy Drew の中でのことをとりあげてらっしゃったので、
読んだことのある本で見つかってよかった、と思ったんです。
でも、再読までしてくださるなんて!その方がずっとたいへんです!
しかも、読むのが速い!!
〉〉〉表現するの難しいと思うのですが
〉〉〉たとえば、ポロンさんは
〉〉〉日本語が消える前は、 must に意識がいきましたか、それとも、have been のほうに意識が
〉〉〉いきましたか。もちろん、答えは、「固まり読みで、両方です。」となると思うのですが、
〉〉これは、分析するのは難しいですが、上の文で言うとやはり
〉〉must have been という固まりで意識していたと思います。
〉〉でも、最初の段階では、must, have been とぶつ切りで読んでいたと
〉〉思います。それで、あとに have been と続くのを見て、
〉〉あわてて「固まりで意識しないと」と思ったかもしれません。
〉〉個々にmust とか should の意味に意識が行くのではなく、
〉〉この場合はやはり、"must have been" とか "should have done" と
〉〉固まりでとらえないと、そのニュアンスが伝わらないと思うのです。
〉再読して、この言葉に直面したときの私の感想は
〉must より、have been に意識が行きました。
〉少しわかりやすく簡単に言えば、It … have been must one of you. かな。
〉have been のあとで、must を引きずっている感じです。
〉返り読みだけはしないように注意して、左から右へ読むようにしているのですが
〉そうでもないことに気づきました。この辺が読んでいてもスピードが上がらない
〉原因かもしれません。でも、こういう文は、この本では少なかったと思うので
〉深刻になってはいません。
〉でも、ポロンさんに言われて初めて、どう読んでいるかチョットかいま見えた気がします。
なるほどな〜、と思います。
You must be .......ではなくて、どうしてYou must have been .........なんだ?
という疑問が無意識にでもあれば、当然そうなりますね。そこに焦点がいきます。
〉〉私の場合もそれと同じで、物語の中での前後関係があったからこそ、
〉〉固まりごと英語のまま理解できるようになりました。
〉〉must have been に意識を傾けつつ、文章まるごとの意味を状況の中で
〉〉とらえたから、英語ですっと入ってくるようになったんです。
〉多読を始める前から相当英文に触れられていたでしょうから
〉そうなるには、私のようなタイプの者にはかなり量(時間)がかかりそうですね。
〉これは否定的にとらえているのではなく、
〉量で解決できるなら簡単ではないか、という意味です。
ほんとうにこれは、量が解決すると思います。
〉〉児童書でもよく出てくると思うので、もし注目するなら
〉〉should have ○○ の方がわかりやすいかもしれません。
〉〉これが何を意味するか、その前の状況から考えたら絶対わかると思います。
〉〉 (成雄さんはもうおわかりなのでしょうが、これを読んでいる他の方のために。)
〉〉1回でわからなくても、何度も何度も繰り返し出合ううちに、
〉〉必ずわかるようになります。
〉〉should have ○○ がわかるようになれば、must have ○○ も
〉〉きっとわかるようになります。
〉せっかく、ポロンさんが一生懸命になって、自分の時間を費やして
〉このレスを書いていただいたので、それに応えたいと思います。
〉同じく、この本( Nancy Drew Notebooks #1 の"The Slumber Party Secret" )の
〉p.15 (p15 と書くのではなく p.15 なのですね、ありがとうございます)
〉で、見つけました。
〉第2章ですので、話は戻ります。
〉学校での昼食時、自分の誕生日パーティの件を自分でしゃべっていた Rebecca に対し
〉そのパーティに呼ばれていない友人の Lindsay が Nancy に言うところからです。
〉[Lindsay said ] "I can't believe she didn't invite me."
〉
〉 Nancy felt her face turn red. "It's a slumber party, Lindsay.
〉Rebecca's mother said she could only invite a few friends.
〉Rebecca didn't want to hurt anyone's feelings."
〉 "Then she shouldn't have talked about it at school!" Lindsay said.
これには気がつかなかった!
いいのを見つけてくださいましたね!!
ほんとは、こういうのを見つけたかったんです。
〉must have ○○
〉should have ○○
〉どちらも、時間の位置は同じだということですね。
(^0^)V (^0^)V(^0^)V
〉ということは、
〉ポロンさんのタイトル
〉You shouldn't have written about that!
〉エヘヘ。どうもスミマセン(*^_^*)
おほほ。よろしいんですのよ。(^○^)
〉いやぁ、私は答えを書いちゃったのかな?じつはよくわかりません。
〉would もいまだによくわからないことがあるし。
〉第一、一度わかった(つもり)くらいで、身体に染みつくなら
〉苦労しないだろうし。これから寝てしまえば、あれ〜何だったけ?とざるで水をすくう、ですから。
私も、えらそうなことを書いてますが、わかったつもりで
ほんとうはあまりわかってないんだと思います。
ついこの間も、deserve という単語で大発見をしてしまった。(ひとり言です)
400万語といっても、この程度なんだな〜と痛感しました。
would だって、微妙な使い分けなんか、まだ全然わかりません。
もっともっと体にじわじわ染み込ませようと思います。
酒井先生が、「そんなに分析しちゃダメ〜〜!」って
イギリスで汗かいてらっしゃるような気もしますね。(笑)
でも、こういうお話ができて、とても楽しかったです。(^^)
ではまた。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2302. Re: 成雄さん、You shouldn't have written about that!
お名前: 成雄
投稿日: 2003/6/20(00:24)
------------------------------
ペギー双葉山さん ポロンさん こんばんは。成雄です。
ポロンさん
〉なんだか、えらいことになってしまいました!
〉めざせ100万語の広場にまで宣伝してあって、顔が真っ赤になりました。
〉「やさしい方」って私のこと?(^^;;;
とても困ったであろう質問に、ていねいに答えてくれる方を
「やさしい」と言わずに何というのですか?「物好き?」
〉みなさんの参考になるのは、私の、ではなくて、成雄さんの投稿でしょう。
ほめ殺しは、無しってことでお願いしますよ(笑)
PB読読めるようになって、ポロンさん(をはじめ多くの方と)とお話がしたい。
今のペースが続いたとすれば、(実際はそうはいかないだろうけど)あと、2年ぐらいかなぁ。
〉〉〉成雄さん、こんばんは。ポロン@タイトルはもちろん冗談、です。(^^)
〉〉冗談が理解できない、私は悲しい(T_T)
〉気にせず流してください。^^
タイトルが理解できずに、かなり悩みました。
でもおかげで、イメージが身近になった、気がしています。
〉〉〉探してみたら、いいのがありました。
〉〉〉Nancy Drew Notebooks #1 の"The Slumber Party Secret"
〉〉ク〜!(最近こればかり)
〉〉そこで、ポロンさんに失礼がないように、この投稿をポストする前に再読します。
〉〉そして、
〉〉Nancy Drew Notebooks #1 の"The Slumber Party Secret" を再読しました!
〉わざわざ再読してくださったんですか!!(@_@)
基本です。本が手元にあれば、ですが。
「メメント」の私のヘンテコ英文タイトルの文をヒマがあれば、読んでみてください。
#さすがにここまで言うと、しつこいですね(反省)
人にものを尋ねるのに、何で、ふんぞり返っていられますか。
一度は許してくれても、2度目はないでしょう、そういう態度では。
#たとえば、教えていただいた映画も可能な限り観るという態度でありたいです。
私は、よくわからないことがあるんで、できるだけチャンスを逃したくないのです。
ここの広場は「激流」で、すぐ流れそうなんですから。
〉〉私の記憶が確かであるとすれば、
〉〉must have ○○ を使っているのは、この本では、ここだけだと思います。
〉そうでしたか〜?
〉大変じゃなかったんですよ。たまたま、パラパラめくっていたら
〉運よく must have been とあったので、ちょうどいいと思って。
〉Nancy Drew とかMichelle のセリフ部分だけ見てたんですよ。
〉成雄さんが、以前にNancy Drew の中でのことをとりあげてらっしゃったので、
〉読んだことのある本で見つかってよかった、と思ったんです。
ご配慮、恐縮です。
〉でも、再読までしてくださるなんて!その方がずっとたいへんです!
〉しかも、読むのが速い!!
いえ、投稿文はワープしていますから。
でも、ウソではありません。
いったん、途中までタイプして、やっぱり読もうと思い、その後の文章を書きました。
ちなみに、再読した感想は、読む速さは大したことありませんでしたが
あんなに苦労して読んだ、第1巻の少女少年達の動きが、かなりはっきり見えたことが
とてもうれしかったです。「おお〜、読める読める(自分比でね)」って感じでしたので。
〉〉返り読みだけはしないように注意して、左から右へ読むようにしているのですが
〉〉そうでもないことに気づきました。この辺が読んでいてもスピードが上がらない
〉〉原因かもしれません。でも、こういう文は、この本では少なかったと思うので
〉〉深刻になってはいません。
〉〉でも、ポロンさんに言われて初めて、どう読んでいるかチョットかいま見えた気がします。
〉なるほどな〜、と思います。
〉You must be .......ではなくて、どうしてYou must have been .........なんだ?
〉という疑問が無意識にでもあれば、当然そうなりますね。そこに焦点がいきます。
パッとイメージできなくて、引きずるんですよ。
これが、パッといく回数が多くないと、PBを(楽しく)読めるようにはならない気がしています。
児童書がそうですから。
〉私も、えらそうなことを書いてますが、わかったつもりで
〉ほんとうはあまりわかってないんだと思います。
ネイティブにはなれない、という感じはどなたももつかも知れません。
でも、外国人なんだからそれでいい、という気もします。
〉ついこの間も、deserve という単語で大発見をしてしまった。(ひとり言です)
〉400万語といっても、この程度なんだな〜と痛感しました。
〉would だって、微妙な使い分けなんか、まだ全然わかりません。
〉もっともっと体にじわじわ染み込ませようと思います。
そういう気持ちがあると、英文が沁みていくんでしょうね。
〉酒井先生が、「そんなに分析しちゃダメ〜〜!」って
〉イギリスで汗かいてらっしゃるような気もしますね。(笑)
〉でも、こういうお話ができて、とても楽しかったです。(^^)
たくさん読めばいい、というのは結論でしょうが、その過程を楽しむとは
どういうことなのか、(一例として)そういうことを語るのは、
100万語をめざされている方には、ちょっとヒントになるかもしれません。
〉ではまた。
Thanks a lot!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2351. Re: 成雄さん、You shouldn't have written about that!
お名前: ポロン
投稿日: 2003/6/20(17:44)
------------------------------
ペギー双葉山さん 成雄さん、こんにちは。ポロンです。
〉ちなみに、再読した感想は、読む速さは大したことありませんでしたが
〉あんなに苦労して読んだ、第1巻の少女少年達の動きが、かなりはっきり見えたことが
〉とてもうれしかったです。「おお〜、読める読める(自分比でね)」って感じでしたので。
成雄さん、おめでとうございます!(^^)
字を追う、ストーリーを追うことから、さらに深い読み方ができるように
なったということですね。それはうれしいですね!
〉〉〉返り読みだけはしないように注意して、左から右へ読むようにしているのですが
〉〉〉そうでもないことに気づきました。この辺が読んでいてもスピードが上がらない
〉〉〉原因かもしれません。でも、こういう文は、この本では少なかったと思うので
〉〉〉深刻になってはいません。
〉〉〉でも、ポロンさんに言われて初めて、どう読んでいるかチョットかいま見えた気がします。
〉〉なるほどな〜、と思います。
〉〉You must be .......ではなくて、どうしてYou must have been .........なんだ?
〉〉という疑問が無意識にでもあれば、当然そうなりますね。そこに焦点がいきます。
〉パッとイメージできなくて、引きずるんですよ。
〉これが、パッといく回数が多くないと、PBを(楽しく)読めるようにはならない気がしています。
〉児童書がそうですから。
そういえば私も、最初は引きずってました。
その部分を意識しすぎて、固まってました。
数十万語の頃ですね、きっと。
それから、何度も何度もしつこく出合ううちに、イメージできるように
なってきたんだと思います。
ひと言でいえば、やっぱり「量が解決した」ということですね。
〉〉私も、えらそうなことを書いてますが、わかったつもりで
〉〉ほんとうはあまりわかってないんだと思います。
〉ネイティブにはなれない、という感じはどなたももつかも知れません。
〉でも、外国人なんだからそれでいい、という気もします。
本を読むときは、もっぱら気楽に読んでます。
外国語なんだからわからないところがあって当たり前って。
そうじゃないと、PBなんか一生かかっても読めませんもの。(笑)
〉たくさん読めばいい、というのは結論でしょうが、その過程を楽しむとは
〉どういうことなのか、(一例として)そういうことを語るのは、
〉100万語をめざされている方には、ちょっとヒントになるかもしれません。
成雄さんのおかげで、私も自分自身がどういうプロセスをたどっているのか、
振り返るいい機会になりました。
ありがとうございました!
Happy Reading!!!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2374. Re: He shouldn't have written about that! ← Me, ○.
お名前: 成雄
投稿日: 2003/6/21(02:44)
------------------------------
ポロンさん ペギー双葉山さん みなさん こんばんは。成雄です。
〉成雄さん、おめでとうございます!(^^)
〉字を追う、ストーリーを追うことから、さらに深い読み方ができるように
〉なったということですね。それはうれしいですね!
こういう嬉しさは、言葉にしにくいけれど、どなたでもわかると思います。
これが、もう1冊読もうという原動力です。
〉そういえば私も、最初は引きずってました。
〉その部分を意識しすぎて、固まってました。
〉数十万語の頃ですね、きっと。
〉それから、何度も何度もしつこく出合ううちに、イメージできるように
〉なってきたんだと思います。
〉ひと言でいえば、やっぱり「量が解決した」ということですね。
で、過日、Frog and Toad all year (Lv 1、1,700語) を初めて読んだのですが
must have ○○が効果的に使われていてビックリ。
また
I hit you.
I will hit you.
とはどう違うのか?ということについて
「willが入るって、そういう感覚なのね」と人に言ってみたくなると思いました。
さらに
「No. 」が「いいえ」ではないことが、何となくわかるようになっている。
もちろん、これ1冊読んだだけでは、すぐには身につかないと思うけれど。
100万語を超えて読んでも、新しい発見があった本です。
実はこうした本をたくさん読んでいれば、また、読まれている方は
今回の私のような疑問は浮かばなかっただろうと思いました。
さて
"Then she shouldn't have talked about it at school!" Lindsay said.
と Lindsay に言われた Nancy はなんて応えるでしょうか?
私もそう思う、と Nancy が思っていたら
Me, too. と言うか
Me, neither. と言うか
絵本の力は強力です。
Nancy の本でも、たまに見かけることができます。
条件反射ではなく、わかって言えるようになるといいですね。
〉成雄さんのおかげで、私も自分自身がどういうプロセスをたどっているのか、
〉振り返るいい機会になりました。
〉ありがとうございました!
〉Happy Reading!!!
これからもよろしくお願いします。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
2392. Re: He shouldn't have written about that! ← Me, ○.
お名前: ポロン
投稿日: 2003/6/21(17:15)
------------------------------
成雄さん、みなさん、こんにちは。ポロンです。
〉で、過日、Frog and Toad all year (Lv 1、1,700語) を初めて読んだのですが
〉must have ○○が効果的に使われていてビックリ。
〉また
〉I hit you.
〉I will hit you.
〉とはどう違うのか?ということについて
〉「willが入るって、そういう感覚なのね」と人に言ってみたくなると思いました。
〉さらに
〉「No. 」が「いいえ」ではないことが、何となくわかるようになっている。
〉もちろん、これ1冊読んだだけでは、すぐには身につかないと思うけれど。
Frog and Toad all year、本は持っていないけど、カセットが
あるのでもう一度聴いてみます!
なにかが待ってると思うと、ワクワクしますね〜。
でも、成雄さんがおっしゃりたいことがわかるような気がします。
言葉にはできないけれど、脳に体に染み込んできた英語そのものの感覚、
という感じですね、きっと。(^^)
〉100万語を超えて読んでも、新しい発見があった本です。
〉実はこうした本をたくさん読んでいれば、また、読まれている方は
〉今回の私のような疑問は浮かばなかっただろうと思いました。
浮かぶ人もいるし、浮かばないでさらりと乗り越える人も
いるかもしれません。
でも、読めば読むほど新しい発見(自分で意識するかしないかは別にして)
があるのはほんとうですね!
さぁ、今日はあんまり読んでないから、また読もうっと。
Happy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 間者猫(かんじゃねこ) http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6250/
投稿日: 2003/6/14(12:01)
------------------------------
〉皆さんこんばんは。略してペギーヌ山(ペギー双葉山)です。
〉とんぼ返りターンで、150万語折り返しました。
150万語おめでとうございます。
〉Marvin Redpost#1: Kidnapped at Birth? Louis Sachar ★★★★★
〉Marvin Redpost#2: Why Pick on Me? Louis Sachar ★★★★★
〉Marvin Redpost#3: Is He a Girl? Louis Sachar ★★★★★
〉Marvin Redpost#4 Alone in His Teacher's House Louis Sachar ★★★★★
4巻まで読みました。
〉Marven Redpost #5 class president ★★★★★
〉Marven Redpost #6 a flying birthday cake? ★★★★★
〉Marven Redpost #7 super fast, out of control ! ★★★★★
なんか一気読みすると、もったいない気がして未読です。
〉Marvin redpost#8 a magic crystal? ★★★★★
あとこれだけ買えば全てそろうはずだったのに値上げしやがって!
抗議を込めてスカイソフトに注文しました。
スカイソフトは時間がかかるけどポイントつくしね。
〉Sleepovers jacqueline Wilson ★★★★★
もうすぐ読む予定です。お借りしているので。
Cliffhanger読みましたがよかったですよ。
〉今回は素直にこれで終わります。
〉それではHappy Reading!
私もはらぺこあおむしさんと同様
カートに入っていたDover と Penguin Classicsが軒並み500円になっていて
速攻削除しました。
本体価格が100円で手数料が400円、何でやねん。
しかもペーパーバックも軒並み値段が上がってるし、ぶつぶつ。
では。
ペギーさんもHappy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ヨシオ
投稿日: 2003/6/14(17:19)
------------------------------
ペギー双葉山さん、150万語通過、おめでとうございます。ヨシオです。それと、「Marvin Redpostは良書です」は、ほんとにそう感じました。私は、まだ、1〜4巻までしか読んでいませんが、4巻なんか、とっても感動です。
100万語までは、GRが多かったですが、レベル3から4がなんとか読めるようになると、児童書の面白さがわかってきました。とっても大きな宝庫ですね。大人のPBがすぐに読めなくてもいいや、という気持ちになります。
ペギー双葉山さんも、これで、児童書のとりこになったのではないでしょうか?抜け出られなくなりますよ(笑)。
それでは、Happy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1992. みなさん、ありがとうございます。(まとめレスで失礼します)
お名前: ペギーヌ山(ペギー双■山)
投稿日: 2003/6/15(00:45)
------------------------------
みなさんありがとうございます。
まとめレスで失礼します
■秋男さん
〉 山さんの御報告に一番手でリプつけられますこと、光栄に存じます。
ゴリさん、ありがとうございます。
バサロを封じられた鈴木大地の気持ちが少し分かった気がする、替え歌を作れない今日このごろ
〉 あ〜、えらいことになりましたね〜。
〉 児童書の世界は果てしないですからね〜。
〉 読んでも読んでも次から次へと良い本が出てくる。
〉 それはもう、恐怖と言ってもいいかもしれない。
パンダーの箱を開けてしまったのでしょうか?
〉 わたしは今でも、皇室とロシア系の血をひいてると思っています。
〉 (妄想は母から子へ)
信じたもの勝ちですよ。
〉 Sacharって、こどものこと、っていうか、人間のことようわかっとるなーと思いますね。
そう思います。
〉〉Marven Redpost #6 a flying birthday cake? ★★★★★
〉〉すごい。いじめ問題を軸に予想外の展開
〉 この話だけ、よくわからんのです。
確かに、最初のエピソードは後の話とあんまりつながってなかったですね。
でも、よかったですよ。詳しくは言えませんが。
〉〉子供の頃、「あと3回寝たら、針を1000本飲まないといけない。どうしよう」
〉なんですか、それ?
なんか3日後にウソがばれるようなことがあったような気がします。
〉 「男はつらいよ」の第5作というのは、実はしめくくりの作品だったそうです。
知らなかった。
〉 わたしも『崖からブラ〜ン』とこの作品でしおさんの足元にたどり着いたんですが、
〉 いっこうに這い上がってません。
ファイトー一発
〉 それとも見落とした罠があるのだろうか・・・
今回はオチなしでした。でも遣り残し感が残りましたね。
【レス禁止】
・・・余談ですが
B'zの歌が3・3・7拍子だ、というのはよく言われますが、
日本の歌はJ-Pop含めて、90パーセント以上は5・7調か3・3・7調ですね。
というわけで、替え歌を作っているうちに、5・7調のポエムを作ることが
出来るようになってしまいました。多書の成果です。
替え歌愛好会は解散しましたが、ささやく詩人の会が生き残ってました。
5・7調ですから当然メロディーに乗りやすいのですが、
知っている歌に合いそうだからといっても決して歌ってはいけません。ポエムですから。
ささやいて味わっていただければ幸甚です。
ポエム
さあ読むんだそのページ広げて
新しい物語ここから始まるよ
古いコンダラ捨ててゆくがいい
問題集も辞書も単語帳もいらない
あの人はもう700万語だけど
意外と近くでみつめてる
the Extensive Reading SSS will make us
feel so good and make us always happy
happy reading
■たださん
〉Marvin Redpostは、皆さんの投稿でよく目にし、本当に読みたくなってます。
後悔させません!
〉そろそろアマゾンで買い物しようっと。
ポエム
さあ押すんだそのひとさし指で
新しい本をカートに入れよう
お小遣いは気にしないようにしよう
タバコもコーヒーもおやつもいらない
誰もいないと思っていたら
嫁さんが後ろで見つめてた
the online shopping amazon.com
will take a long journey a never ending journey
a journey to reading
■はらぺこあおむしさん
〉はらぺこあおむし@たった35円の手数料にグズグズ言っている、バカったれでございます。
はらむしさんの居所がわるそう・・
〉えーーーーーーーーー、やっだーーーーーーーん、
奥さん、かわいい声出してもだめですよ
〉手数料といえば、Dover Thriftのシリーズも500円になっててぶったまげた。
〉(手数料の方が高いってなにごと?)
〉ペンギンクラッシックも500円になってた。ちくしょー。
みなさんご立腹のようですね
〉Marvin Redpost、なんだか評判いいですねー。(^^)
〉きっと、SEGショップで8冊セットシリーズがでますよねっ、ねっ、ねっ!?
出るといいなあ・
〉あら、今回はずいぶんあっさりと。
〉替え歌があるかと期待してました。(わはは)
替え歌はもう作りません。これからはポエムですね!
七・五調のポエムを作ってみました。松嶋七五(ななこ)の声で
優雅に読んでみてください。「詩」ですよ。詩。(注1)
ポエム
投げ本の数だけ 読めるようになるよ (7/7)
わからなければ 後まわしでいいよ (7/7)
知らない単語に おびえないで (7/7)
あしたは読める キミの力で (7/7)
突然読めないなんて 一体何があったの? (5/7/5/7)
評価の高い本が 楽しめないのが悲しい (5/7/7/5)
机の上には ほらパンダ本
ムリして読んだ ハリポタとか
コンダラとか捨てたらまた
いいことあるから
投げ本の数だけ 読めるようになるよ
わからなければ 後まわしでいいよ
知らない単語に おびえないで
あしたは読める キミの力で
注、「パンダ本」は、「今日から読みます100万語」のこと
「新約聖書」または「新薬」とも言う
■チビママさん
〉 はらぺこあおむしさん同様わたしもアマゾンの値上げにショックを
〉 受けています。
値上げ反対!
〉 大分前にSacharファン倶楽部の話が出てたときには、一冊も読んでなくて
〉 ?だったのですが、やっとお話についていけるようになりました。
どんどんかたってください。
〉 これは以前翻訳で読んでとても良かったので( 邦題 奇跡の子 )。
〉 デイック・キング・スミス作なんですよ。
〉 読めたら(?)感想かきますね。
楽しみに待ってます!
〉 個人的なことですがうちは男の子二人で、(しかもどうも女子にやられっぱなし
〉 では・・・・)Marvin読んでるとすごく共感できます。
〉 最後に がんばれ 男子!
余談ですが、小さい頃からおままごとで社会生活のシミュレーションをされてきた女性のみなさんには、
怪人とか恐竜とかについてしか学んでこなかった男たちは、たちうちできないのでは?
ポエム
そこへゆけばどんな本も読めるというよ
誰もみな行きたがるが
遥かな世界
その場所の名はブッククラブ
タドキストのユートピア
どの本を読んだらいいのか教えてくれる
bookclub bookclub they said for in shinjyuku
bookclub bookclub 愛の国bookclub
■円さん
ありがとうございます。
5月末ころは多読決算期で、停滞脱出のお祝いをせず失礼しました。
〉「終った、感動した〜(泣)」の後で復活されて「私の涙を返して〜!」と思う
〉のは、某宇宙戦艦や忍者隊だけでいいです(^^;)
忍者隊の復活てぜんぜん知りませんでした。
ヤ■トも、スターウオーズみたいに、沖田船長の青年時代の話かなんかにすればよかったですよね。
それにしてもR2D2はアナライザーによく似てますね。
ポエム
読みすぎたのはあなたのせいよ
ポカホンタス エレファントマン
読みすぎたのはあなたのせいよ
コールディスト プレイス オン アース
読みやすく 面白く 投げずに済む
リトルド フィクション オリジナル
Tim VicaryのGR
■ポロンさん
〉ペギーヌ山 さん(略していいのだろうか?)、
ぺぎ犬、でもいいですよ
〉とんぼ返りターンで、とびうおターンを思い出しました。^^
まねしたクチですね。私はいまだに稲妻サーブをしそうになります。
〉成雄さんのレビューで、とりあえず#4だけ注文(手数料にもかかわらず)
〉してしまったのですが、やはり#1から読んだ方がいいのでしょうか?
毎回、登場人物の紹介があるので、大丈夫ですよ
〉全部買う余裕はないと思ってたんですけど、ペギーヌ山さんの
〉ご報告を読んで、全部欲しくなるのかな〜と思ってるところです。
損はさせません!
ポエム
あたたかい楽しげな本も
胸を打つ熱い児童書も
知らないでGRばかり読んでいた
語数さえ増えればいいんだ
レベルさえ上がればいいんだ
割り切って再読をした僕なのさ
ああだけどそんな僕でも
タドキストは救ってくれる
それだからみんなの幸せ祈るのさ
それだからみんなの幸せ祈るのさ
■間者猫さん
〉なんか一気読みすると、もったいない気がして未読です。
たぶん私も自分で買っていたらそうなったと思います。
〉〉Marvin redpost#8 a magic crystal? ★★★★★
〉あとこれだけ買えば全てそろうはずだったのに値上げしやがって!
〉抗議を込めてスカイソフトに注文しました。
〉スカイソフトは時間がかかるけどポイントつくしね。
いい情報ゲッツ
〉Cliffhanger読みましたがよかったですよ。
ありがとうございます
〉私もはらぺこあおむしさんと同様
〉カートに入っていたDover と Penguin Classicsが軒並み500円になっていて
〉速攻削除しました。
やるぅ
ポエム
多読しよう
優しめのGR読んで
楽しめる児童書選んで
このごろは段違い平行読み
Shadowingもせずに
多読しよう
多読でリーディング向上
おまけにリスニングも向上
この道はPBへと続く
夢へと続く
英文がやがて輝きだす
情景がイメージになったみたい
多読しよう
多読でリーディング向上
おまけにリスニングも向上
この道はPBへと続く
夢へと続く
■ヨシオさん
〉大人のPBがすぐに読めなくてもいいや、という気持ちになります。
私も今、そういう心境になりつつあります。
〉ペギー双葉山さんも、これで、児童書のとりこになったのではないでしょうか?抜け出られなくなりますよ(笑)。
やっぱりですか(笑)
・・・・
すみません、何かポエムをと思ったんですが、ネタ切れです。
またいつか・・
それでは皆さんHappy Reading!
------------------------------
こんばんは 成雄です。
〉皆さんこんばんは。略してペギーヌ山(ペギー双葉山)です。
〉とんぼ返りターンで、150万語折り返しました。
すっかりペギーヌ山さんですねぇ。
おめでとうございます。
〉黙ってましたけど、実はすごく画期的な変化がありました。
〉私はどっちかというと、GR派だったんですが、
〉Marvin Redpostをよんでから、すっかり児童書派になりました。
私も、すでに児童ではないせいか、含蓄あるなぁと思いながら読んでます。
ハリー・ポッターの影響とかもあるのでしょうが、
最近、本屋にやたらと児童書(英文)が増えている気がします。
1年前では見られなかった光景です。
マーケットがでかいだけに、知らない良書がもっとあるのでしょうね。
開拓者にドンドン紹介していただきたいです。
これからも楽しい読書を!
------------------------------
ペギーヌ山(ペギー双葉山)さん、こんばんは!! Yoshiです。
〉とんぼ返りターンで、150万語折り返しました。
150万語通過おめでとうございます!!
〉黙ってましたけど、実はすごく画期的な変化がありました。
〉私はどっちかというと、GR派だったんですが、
〉Marvin Redpostをよんでから、すっかり児童書派になりました。
〉皆さんが、「児童書の方が、言葉が生き生きしてる」、といわれる意味が、やっと分かりました。
〉本当に読めてよかったです。
〉ありがとうございました。(貸していただいた方に感謝します)
児童書のほうが語彙制限がない分、表現が豊富になるんで...言葉が生き生き
してくるのかな!? その分難しかったりもしますけど、意味とかがわかった時
そのシーンがいきいきとして、映像が浮かんできたりするとうれしい気持ちに僕は
なります。
〉■本の感想
〉Marvin Redpost#1: Kidnapped at Birth? Louis Sachar ★★★★★
〉Marvin Redpost#2: Why Pick on Me? Louis Sachar ★★★★★
〉Marvin Redpost#3: Is He a Girl? Louis Sachar ★★★★★
〉Marvin Redpost#4 Alone in His Teacher's House Louis Sachar ★★★★★
〉Marven Redpost #5 class president ★★★★★
〉Marven Redpost #6 a flying birthday cake? ★★★★★
〉Marven Redpost #7 super fast, out of control ! ★★★★★
〉Marvin redpost#8 a magic crystal? ★★★★★
"Marvin redpost"は、評判のいい本ですね。ペギーさんのこの書評をみて全部
読みたくなりました。#1は、購入してあるのですが、続きも買います。
スカイソフトでね!
〉Sleepovers jacqueline Wilson ★★★★★
〉読めるぎりぎりのレベルでしたが読んでよかったです。
〉きれいごとだけじゃない色々な問題に向き合っているところがいいですね。
〉やっとしおさんの足元にたどり着きました。
これは、いま娘にとられて戻って来ない本です...!!
アマゾンからついた日、"この本、かわいい!!"といってもっていかれたまま..。
返してほしいんだけど、なぜかなにも言えない父親なのでした...!?
〉今回は素直にこれで終わります。
〉それではHappy Reading!
いつも、ペギーさんの報告を楽しく拝見させて頂いてます!!
ありがとうございます!!
ではでは、ペギーさんもHappy Reading!!
------------------------------
ペギーヌ山(ペギー双葉山)さん、こんばんは。ジアスです。
〉とんぼ返りターンで、150万語折り返しました。
150万語おめでとうございます。
Marvin Redpostは、私もスランプ時のお助け本にしようと当初はとっていたのに
(スーパーサブ中山本とも言う)、中山が代表戦に先発するのを予言するかのように
長い本の間の箸休めとして読むようになってしまいました。
今6巻まで読んで残り2冊ですが、赤いポストシリーズ、箸休めとしてもなかなか侮れません。
さすがルイス・サッカー。
「サッカーと言っても、スポーツのサッカーとはスペルが違います...」(←グリーン・マイル風)
では、Happy Reading!(←便利だ。この決めゼリフ(笑))
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 杏樹
投稿日: 2003/6/15(00:19)
------------------------------
ペギーヌ山さん、150万語折り返しおめでとうございます。
〉黙ってましたけど、実はすごく画期的な変化がありました。
〉私はどっちかというと、GR派だったんですが、
〉Marvin Redpostをよんでから、すっかり児童書派になりました。
ということは停滞から抜け出されたのですか。そちらもおめでとうございます。
私に対して「抜かれるかも」「抜くなよ」と牽制してらっしゃいましたが、私のほうが今までと変わらないペースで読んでいるので劇的な追い上げはなりませんでした。(ちなみに今日で141万語)。
Marvin Redpostは評判が高くて気になりますが、まだ読んでいません。ブッククラブに登録したのでそちらで読もうかと思っていますが、貸し出し中で歯抜けが多いので、いつになったら読めるやら。ともかく気に入ったシリーズが見つかってよかったですね。感想がナゾに満ちているのもペギーヌさんらしいです。
それでは不幸本が読めなかった不幸は忘れて(忘れてたのに思い出させたかしら)、楽しい本を見つけていってください。
Happy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1996. 成雄さん、Yoshiさん、ジアスさん、杏樹さん、ありがとうございます
お名前: ペギーヌ山(ペギー双■山)
投稿日: 2003/6/15(09:35)
------------------------------
みなさんありがとうございます。
■成雄さん
〉マーケットがでかいだけに、知らない良書がもっとあるのでしょうね。
〉開拓者にドンドン紹介していただきたいです。
そうですね。大抵は児童書をあまり読まないうちに受験生になっていそうですから、
たくさんいい本がありそうですね。
多くのタドキストが手分けすれば、いろいろでてきそう。
でも私は先行されている方のおこぼれを拾って歩くの専門ですね。
これを「コバンザメ読み」という。
ちなみに、
替え歌は法律をきっちり解釈すると著作人格権を侵害しているらしいんですが、
私のフルネームもたぶんあの名前でホームページまで作ってしまうと
マズイんだろうな、ということでわかりやすく言えば改名です
■Yoshiさん
やっとYoshiさんの半分です。
〉児童書のほうが語彙制限がない分、表現が豊富になるんで...言葉が生き生き
〉してくるのかな!? その分難しかったりもしますけど、意味とかがわかった時
〉そのシーンがいきいきとして、映像が浮かんできたりするとうれしい気持ちに僕は
〉なります。
Marvin Redpostシリーズは、まさにそういう感じでした。
本当に、私にとっては分岐点でしたね。
〉〉Sleepovers jacqueline Wilson ★★★★★
〉これは、いま娘にとられて戻って来ない本です...!!
〉アマゾンからついた日、"この本、かわいい!!"といってもっていかれたまま..。
〉返してほしいんだけど、なぜかなにも言えない父親なのでした...!?
父親としてはうれしいところですね。
私の息子も海外版JUMPが来るたびうらやましそうに見てます。
まだ読めないし、見せるとぼろぼろになるので見せてないんですが、
そろそろ決心しようかな・・
■ジアスさん
〉 Marvin Redpostは、私もスランプ時のお助け本にしようと当初はとっていたのに
〉(スーパーサブ中山本とも言う)、中山が代表戦に先発するのを予言するかのように
〉長い本の間の箸休めとして読むようになってしまいました。
私は、frog and tordを箸休め本にしてもう半年くらい経ちますが、まだ全部読んでません。
「かえるピョコピョコ3ピョコピョコ」読み。
でももうすぐシリーズ全部読み終わりそうです。
「合わせてピョコピョコ6ピョコピョコ」読み
逆にど根性で一気に読んでしまうのが、
「ピョン吉読み」
〉グリーン・マイル
読めるようになりたいなあ・・・・
■杏樹さん
〉ということは停滞から抜け出されたのですか。そちらもおめでとうございます。
実はタヌキ寝入り読みをしていたのですよ。フフフ
〉私に対して「抜かれるかも」「抜くなよ」と牽制してらっしゃいましたが、私のほうが今までと変わらないペースで読んでいるので劇的な追い上げはなりませんでした。(ちなみに今日で141万語)。
よしよし
(あー、√2・・)
〉感想がナゾに満ちているのもペギーヌさんらしいです。
いやあそれほどでも(この反応でいいのかな?)
読まれてからもう一度見ていただくと、「なるほど」と
思ってもらえると思うんだけど。
〉それでは不幸本が読めなかった不幸は忘れて(忘れてたのに思い出させたかしら)、楽しい本を見つけていってください。
また傷口を・・・
それではみなさんもHappy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 豆太
投稿日: 2003/6/15(22:31)
------------------------------
〉皆さんこんばんは。略してペギーヌ山(ペギー双葉山)です。
〉とんぼ返りターンで、150万語折り返しました。
ペギーヌ山(ペギー双葉山)さん、はじめまして。豆太と申します。
150万語折り返し、おめでとうございます。
私は今年に入りこっそり多読をはじめ、先日こっそり100万語に達したので、
多読を不安に感じたり、困った時などは掲示板でのペギーヌ山さんをはじめ
皆さんのご意見を参考にさせていただいていました。
〉黙ってましたけど、実はすごく画期的な変化がありました。
〉私はどっちかというと、GR派だったんですが、
〉Marvin Redpostをよんでから、すっかり児童書派になりました。
Marvin Redpost、本当に良い本ですよね。
私は100万語を過ぎてから#1と#4を読み、すっかりはまってしまいました。
まだ#5以降を手に入れていないのですが、Amazonへの足(指?)が遠のく
この頃でして…
〉8巻全部読みました。読んでよかった。
〉8巻とも全部よかったです。
〉全巻にいえますが、主人公のドキドキが伝わってくるような良書です。
〉いろいろ考えさせてくれます。
〉でも、もう続編は書いてほしくない。
〉そういう終わり方でした。
こうなったら是非全部読みたくなりました!表紙だけを見るといたずらっ子
(あるいは少々ノビ太君?)の物語かな・・・などと想像してしまうのですが、
読み終えた後のほのぼの感がなんとも言えず、いいですね。
でも、もう続編は・・・と言う感じなのですね。衝撃のラスト、なのでしょうか。
〉Heidi 講談社英語文庫 ★★★★★
〉PGR2 を先に読んでいたのと、1文が短いのとで読みやすかった。
〉講談社英語文庫、難しいのと読みやすいのとで差が激しいようですが、
〉これは読みやすいほうだと思いますよ。
Heidi、PGR2とDoverとの2冊を読みましたが、それぞれに表現の仕方が違って
いたり着眼点が違っていたりで面白かったです。講談社英語文庫にもあるので
すね。トライしてみたいです。
これからも宜しくお願いします & Happy Reading !!
------------------------------
豆太さんはじめまして。ありがとうございます。
最近100万語を通過されたんですよね。おめでとうございます。
〉まだ#5以降を手に入れていないのですが、Amazonへの足(指?)が遠のく
〉この頃でして…
ちょっと十面鬼にカツをいれてもらいましょう。
(・・・ちなみに仮面ライダーアマゾンの敵ですね。)
〉読み終えた後のほのぼの感がなんとも言えず、いいですね。
そうなんですよ
〉でも、もう続編は・・・と言う感じなのですね。衝撃のラスト、なのでしょうか。
一番いいところで終わっているので、
「たぶんこうなってああなってそういうことになるな・・」
と私が作り上げたMarvin君のイメージを壊されたくない、
という気持ちです。
〉Heidi、PGR2とDoverとの2冊を読みましたが、それぞれに表現の仕方が違って
〉いたり着眼点が違っていたりで面白かったです。
同じ本でレベル違いのを読むのも面白いですよね。
「パンダ小パンダ読み」(by宮崎駿)
〉これからも宜しくお願いします & Happy Reading !!
こちらこそよろしくお願いします!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: しお
投稿日: 2003/6/16(05:19)
------------------------------
ペギーヌ山さん、こんにちは。しおです。
〉黙ってましたけど、実はすごく画期的な変化がありました。
〉私はどっちかというと、GR派だったんですが、
〉Marvin Redpostをよんでから、すっかり児童書派になりました。
わー、ペギーヌさんも児童書派に!
嬉しいです。たくさんある児童書についてこれから
いろいろ語れそうですね。楽しみです。
〉Marvin Redpost#1: Kidnapped at Birth? Louis Sachar ★★★★★
〉私も小さいころは、いろいろな空想が頭を駆け巡っていましたね。
これは、つい昨日よみました。いい本ですね。
ペギーヌさんの感想を読むと余計にシリーズ全部
読みたくなりました。
Amazonの値上げ前に#1しか買っていなかったのが
惜しまれます。どなたかのアドバイス通り、Skysoftを
見て見ようかな。
〉Sleepovers jacqueline Wilson ★★★★★
〉読めるぎりぎりのレベルでしたが読んでよかったです。
〉きれいごとだけじゃない色々な問題に向き合っているところがいいですね。
〉やっとしおさんの足元にたどり着きました。
足元なんて、何をおっしゃるんです。恥ずかしいですよ〜。
なんだか、今振り返るとJacqueline Wilsonの書評をしたこと自体が
大変不思議なことに思われます。
Jacqueline Wilsonを見つけたのは、多読をはじめようと思い立って
GRを買いに行ったオリオン書房立川ノルテ店でした。
このときは、レベル1−2のGRをまとめて40冊買ってしまい
(品揃えが薄くレベル0がなかった)
「これを全部いつ読めるかな」とかなり不安に思ったものでした。
GRの近くの棚にWilsonの本が数冊置いてあって、表紙にひかれて
2冊買ったのです。「いつかこの本も読めるようになるかな〜」と
まあ、しばらく飾りに置いとこうという感じでした。結局本を
買ってから実際に多読をはじめるまで、引越しもあったので2か月も
かかってしまいました。でもはじめてみると、GRを読むのが楽しくなり
あれよあれよと言う間にはまってしまいました。そして児童書に
移行して、困難を感じましたが、楽しく読めた。そのうえ自分が書評したり
Wiisonの本の紹介リストをつくることになるとは・・・。
全く不思議です。
今当たり前みたいに読んでいますが、一年半前の自分がタイムマシンで
いまの私の本棚の前にきたら、びっくりししすぎて声も出ないかも知れ
ません。
〉Heidi 講談社英語文庫 ★★★★★
〉PGR2 を先に読んでいたのと、1文が短いのとで読みやすかった。
〉講談社英語文庫、難しいのと読みやすいのとで差が激しいようですが、
〉これは読みやすいほうだと思いますよ。
私も、これは読みやすいと思いました。
アルプスの自然の美しさが感動的で、原書で読んで本当によかったと
思います。
それでは、これからも楽しい読書を!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ペギーヌ山(しおさん派)
投稿日: 2003/6/16(20:29)
------------------------------
しおさんこんばんは。ペギーヌ山です
〉 わー、ペギーヌさんも児童書派に!
やっと本格タドキストの仲間入りができそう・・・
いままではダジャレ中心のタダキストだったんで。
あと派閥で言うと、児童書派とともにしおさん派です。
〉〉Marvin Redpost#1: Kidnapped at Birth?
〉 ペギーヌさんの感想を読むと余計にシリーズ全部
〉 読みたくなりました。
そう言っていただけると書いた甲斐があるってもんです。
1〜8では、やっぱり8が一番好きですね。
〉〉Sleepovers jacqueline Wilson ★★★★★
〉 足元なんて、何をおっしゃるんです。恥ずかしいですよ〜。
いやいやいやいや、jacqueline Wilsonという文字を見てから
やっと半年でたどり着きましたからね。
大きな目標の一つでした。
〉 今当たり前みたいに読んでいますが、一年半前の自分がタイムマシンで
〉 いまの私の本棚の前にきたら、びっくりししすぎて声も出ないかも知れ
〉 ません。
とすると、2004年の今頃、いったいどうなっているんでしょうね?
SSSの時間の進み方はパンダイヤーですから想像もつきませんね・・
ではまた・・Happy Reading!!!