きょうと〜 せんせい とらららら〜♪ (若干関係あります)

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/26(14:08)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1657. きょうと〜 せんせい とらららら〜♪ (若干関係あります)

お名前: 秋男
投稿日: 2003/6/6(02:32)

------------------------------

 マリコさん、こんばんは。秋勇です。(ちょっと強そう)

〉まりあさん、秋魚さん、こんばんは。あくまで魚にこだわるマリコです。

 すごくこだわっておられますねえ・・・なにかサカナデすること言いました?

〉横レスれすが、ちょっとおちこんでいるので、秋魚さんをひやかしてると、
〉なんかおもしろい話で元気づけてもらえるんじゃないかとわりこんできました。

 ワリコさんですな。
 そうですか、おちコンダラですか。
 そうそう、マジなはなし、いま"How to Stop Worrying and Start Living"を
 読んでいます。書評に上げてます。よかったらどうぞ。(ほんとはとっても冷たい男)

 
〉〉 ぶひままん used ブックス、オープンおめでとうございます!
〉〉 すごく大変な御様子ですが・・・がんばってください! (何も助けないのか!)

〉これが軌道に乗ると、多読は一気に広がりますよね。
〉がんばってください。
〉とMoral Sapport だけですが。

 この綴り間違いは、サッポロビールをグビグビ、プハーッ!!っとやりたい
 潜在意識のあらわれと見ました。

〉〉〉   なんでそんなことここに書くんかよ〜、っていわれそうですが
〉〉〉もうこれを見て、話題に混ざりたくて仕方なかったんです。

〉わたしも、わだいに入れて!

 どうぞどうぞ。
 さ、こっちに隠れて!

〉〉〉〉〉百万遍の洋食屋"ハイライト"によく行くのですが、ちょっと足をのばして
〉〉〉〉〉今度いってみます。開いてればいいな〜!!

〉〉〉〉 開いてなくてもしかたなか〜。
〉〉〉〉 それはさておき、おー!ハイライト!なつかし〜。
〉〉〉〉 しかしわたしは少しリッチに「太陽軒」の方によく行ってました。
〉〉〉〉 「進々堂」のカレーセットもなかなかよかったな〜。ここは雰囲気がすごくいい

〉このときのメイルをみて、わぁ、食べ物に関しては言いたいことがいっぱいありそうな人だなって
〉思いました。
〉もしかして、グルメ長じて、自分で作る派?

 ひとの料理をあれこれ言うわりに自分では作らないという最もイヤなタイプです。

〉〉 百万遍の近くの「ユトリロ」って喫茶店は良かったなあ。重々しい西洋アンティーク調で。
〉〉 ここで友達が「資本論」について議論をたたかわしてるのを、わかったような顔して
〉〉 フムフムうなづいてたのがなつかしい・・・

〉このころから、相づちはだじゃれですか?

 「シュミットのプロ倫で展開される宗教性の叙述とは真っ向から対立するわけだよね?」
 「いや、そう言いきれるんだろうか。つまり・・・」
 「あのー、マルクスって日本に来たんやてね。」
 「え?」
 「日本の労働状況を視察しにね、いっぺん来日したことあるんやって。」
 「ほんまに?」
 「うん。いろいろ工場まわったらしいよ。有名どころで言えば・・・カルビーとか。」
 「へー。初耳。」
 「あんまり有名な話じゃないしな。 カルビーでおもしろい話があるねん。」
 「どんな?」
 「工場でな、マルクス先生お菓子を・・・え〜っと何て名前やったか。とにかく、
  あるお菓子を食べて、このお菓子はサクサクしておいしいけれど、こんな細長い形
  じゃなくって、もっと小さい形にしたほうが売れるよ、って社長に進言したんやって。」
 「ふ〜ん・・・ン? ちょっと待って。マルクスがそんなアドバイスするかなあ。
  資本家に儲けのアドバイス? それに、そもそもカルビーって、そんな昔から
  あったっけ?」
 「いや〜、俺も聞いた話やから、ちょっとあやふやかもしれん。うん、それでな、
  アドバイスどおりに、細長かったそのお菓子を、クルッと曲げて売ってみたら、
  これがもう売れに売れて、いや〜、さすがマルクス先生だ〜、ってことに
  なったらしいよ。」
 「ふ〜ん・・・」
 「このエピソードな、タイトルがあるねん。わかる?」
 「何?」
 「『カール、丸くす』」
  ・・・・

 あっ、カールってカルビーじゃないかもって、いま気付いた・・・

〉〉〉   今年はSARS騒動で、例年の楽しみの海外旅行もパスだし、
〉〉〉夢は京都でヒュー秋男さんとデートか?

〉〉 え・・・
〉〉 パンツ大尉ですから。ほんとに。

〉あのかっこうで、まりあさんをお出迎えなさるの?
〉ありえなくはない。

 ありえないよ!

〉ま、レオタードくらいにしたほうが・・・

 ほんと、指から出まかせですね・・・

〉〉〉最後に京都に行ったのは15年くらい
〉〉〉前だったかな〜、関東地方内を除いて一番何度も行ったのは京都です、
〉〉〉良い街ですよね〜〜夢見る瞳 。.:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'

〉〉 いや〜、いいですね、京都は。京都駅が巨大になったり、いろいろ大きく変わったとはいえ、
〉〉 やっぱり風情は健在ですね。
〉〉 ぜひぜひ、お越しやす〜。

〉ヒュー秋男は、図書館広場かなんかでも話題になってましたよね。
〉よ!人気者!

 うーむ・・・
 朋友に言わせると、現実はぜんぜん違う人だそうです。
  

〉しかし、ホントに、京都に知り合いがいると、便利そう。(利用する気?多読共済ということで・・・)

 はあ。GRのたくさん置いてあるところなら御案内できます。(要らん?)

〉ガイドブックや、テレビにでてるおいしいお店より、もっとおいしいお店を教えてもらえそうですものね。
〉まりあさんのストレス解消には最適かも。

 いや〜、知ってるのはラーメンとかカレーとかで・・・

 そうそう、狂牛病騒ぎのときに、「牛骨ラーメン」というのを発見しました。
 あの店はまだあるのだろうか・・・

〉ではでは。

 元気になりました? ならんか・・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1674. Re: きょうと〜 せんせい とらららら〜♪ (若干関係あります)

お名前: マリコ@SSS
投稿日: 2003/6/6(20:21)

------------------------------

ちょっと強そうだけど、芸奴さんみたいな名前の秋勇さん、こんばんは。
マリコ@元気印です。

〉 すごくこだわっておられますねえ・・・なにかサカナデすること言いました?

年齢がくだりサカナので。

〉〉横レスれすが、ちょっとおちこんでいるので、秋魚さんをひやかしてると、
〉〉なんかおもしろい話で元気づけてもらえるんじゃないかとわりこんできました。

〉 ワリコさんですな。
〉 そうですか、おちコンダラですか。

ちょっとわからない単語につまずいて、穴に墜ちてしまったのですが、もうはい上がりました。
「おちこんでる」なんてちょっと使ってみたかっただけ。

〉 そうそう、マジなはなし、いま"How to Stop Worrying and Start Living"を
〉 読んでいます。書評に上げてます。よかったらどうぞ。(ほんとはとっても冷たい男)

冷えてるの好きです。グビグビっと。
今書評見ました。
こういう本大好きです。
書評をHow to で検索したら、おもしろそうなHow to〜ものが他に2冊ありましたよ。
How to make your man behave in 21 days っておもしろそうですよ。
geide book on men for women というアマゾンでの紹介でした。
この本登録されていると言うことは、新宿のブッククラブにあるのかなぁ。

〉〉とMoral Sapport だけですが。

〉 この綴り間違いは、サッポロビールをグビグビ、プハーッ!!っとやりたい
〉 潜在意識のあらわれと見ました。

間違い、過ちはすべてその人の潜在意識を表すということですね。
過ちはすべて起きてほしくて起きる。(女子トイレに男子のCarla の言葉より)
わたしもそう思ってます。
潜在意識、そのとおり、サッポロモルトです。
いや、スペルミスは恥ずかしいです。
魔法をかけそこなったみたいで。

〉 ひとの料理をあれこれ言うわりに自分では作らないという最もイヤなタイプです。

家族のために義務(し〜っ)で作るのは、気が進まないこともありますが、少し飲みながら、
ありあわせの材料で、なんとなく食べたくなったものを、にんにくやハーブの香りを味わいながら作るのって楽しいですよ。
後かたづけはめんどうですが・・・
いい料理人は男性に多いでしょう。

〉 「シュミットのプロ倫で展開される宗教性の叙述とは真っ向から対立するわけだよね?」
〉 「いや、そう言いきれるんだろうか。つまり・・・」
〉 「あのー、マルクスって日本に来たんやてね。」
〉 「え?」
〉 「日本の労働状況を視察しにね、いっぺん来日したことあるんやって。」
〉 「ほんまに?」
〉 「うん。いろいろ工場まわったらしいよ。有名どころで言えば・・・カルビーとか。」
〉 「へー。初耳。」
〉 「あんまり有名な話じゃないしな。 カルビーでおもしろい話があるねん。」
〉 「どんな?」
〉 「工場でな、マルクス先生お菓子を・・・え〜っと何て名前やったか。とにかく、
〉  あるお菓子を食べて、このお菓子はサクサクしておいしいけれど、こんな細長い形
〉  じゃなくって、もっと小さい形にしたほうが売れるよ、って社長に進言したんやって。」
〉 「ふ〜ん・・・ン? ちょっと待って。マルクスがそんなアドバイスするかなあ。
〉  資本家に儲けのアドバイス? それに、そもそもカルビーって、そんな昔から
〉  あったっけ?」
〉 「いや〜、俺も聞いた話やから、ちょっとあやふやかもしれん。うん、それでな、
〉  アドバイスどおりに、細長かったそのお菓子を、クルッと曲げて売ってみたら、
〉  これがもう売れに売れて、いや〜、さすがマルクス先生だ〜、ってことに
〉  なったらしいよ。」
〉 「ふ〜ん・・・」
〉 「このエピソードな、タイトルがあるねん。わかる?」
〉 「何?」
〉 「『カール、丸くす』」
〉  ・・・・

ハハハハハ
それにつけてもおやつはカ〜ル!

〉 ありえないよ!

〉〉ま、レオタードくらいにしたほうが・・・

〉 ほんと、指から出まかせですね・・・

今は記憶の定かではない、ヒュー秋男の顔があのパンツ大尉の顔にすっかり置き換わっています。

〉〉〉〉最後に京都に行ったのは15年くらい
〉〉〉〉前だったかな〜、関東地方内を除いて一番何度も行ったのは京都です、
〉〉〉〉良い街ですよね〜〜夢見る瞳 。.:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'

〉〉〉 いや〜、いいですね、京都は。京都駅が巨大になったり、いろいろ大きく変わったとはいえ、
〉〉〉 やっぱり風情は健在ですね。
〉〉〉 ぜひぜひ、お越しやす〜。

〉〉ヒュー秋男は、図書館広場かなんかでも話題になってましたよね。
〉〉よ!人気者!

〉 うーむ・・・
〉 朋友に言わせると、現実はぜんぜん違う人だそうです。

ほういう正直な人もいたはるんですね。

〉 元気になりました? ならんか・・・

なりました。
さすが、多読共済組合 人助け支部・・・
本業では落ち込んでる人とたくさん接して、いつも励まし役ばかり演じているので
(わたしだって、落ち込んでる!)
とちょっとかっこつけていってみたかったんです。
あ、かっこつけてないか。
いや、( )はついてる。

では、おあとがよろしいようで。
わざわざお呼び立てしてのおつきあいありがとうございました。
ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1715. Re: きょうと〜 せんせい とらららら〜♪ (若干関係あります)

お名前: 秋男
投稿日: 2003/6/7(20:02)

------------------------------

 マリ妓さん、こんにちは〜。秋勇どす〜。(言葉に剣がおす〜)

 きょう、図書館の部屋での盛り上がりを発見しました。
 みんなあんなとこでワイワイやってたなんて・・・
 ちょっとさみしおしたわ〜。

 そうそう、「性と、人間の尊厳」についてですが、ここで映画をひとつ御紹介。(ちょっとウロ憶えですが)
 増村保造監督の『赤い天使』(昭和30年代の製作)
 わたしは、戦争映画の傑作と思っております。
 中国での戦線に従軍する看護婦の話です。この映画の前半のエピソードとして、
 戦闘で両腕を失った青年のはなしが出てきます。
 彼は絶望しています。「連戦連勝」のイメージを保つため、こんな姿になった自分なんかは
 日本に帰してもらえないだろう。自分は、両腕もなく何もできないまま、故郷から遠く離れた
 この地で朽ち果てるのだ・・・
 看護婦は、青年の願いを聞いて、触ってあげます。さらに青年のためと思って、「一度だけ」と、
 自らすすんで身を呈します。しかしその後すぐ、青年は自殺してしまうのです。

 それが何だ、と言えばそうなのですが、わたしはこれを見たとき、性も人間の尊厳で(もちろんなんですが)、
 戦争というのは、そういうのも根こそぎ奪うものである、ということを初めて思い知らされたようで、
 ガーンとしたんです。

 この映画ではこの他に、戦地では薬品など十分に無いため、ふつうなら助かる腕や脚も、
 不十分な麻酔でスパスパ切り落とさなければならないなど、なんていうか、率直な表現で、
 戦争のイヤったらしさが思い知らされました。

 まあ、機会があったらぜひ。

〉いや、スペルミスは恥ずかしいです。
〉魔法をかけそこなったみたいで。

 これ傑作です! 「今週の小ネタ」はこれにいっぴょー。

〉家族のために義務(し〜っ)で作るのは、気が進まないこともありますが、少し飲みながら、
〉ありあわせの材料で、なんとなく食べたくなったものを、にんにくやハーブの香りを味わいながら作るのって楽しいですよ。
〉後かたづけはめんどうですが・・・
〉いい料理人は男性に多いでしょう。

 コーヒー・紅茶の淹れ方にはうるさいんですけどね。

〉今は記憶の定かではない、ヒュー秋男の顔があのパンツ大尉の顔にすっかり置き換わっています。

 よかったよかった。(?)

〉〉〉ヒュー秋男は、図書館広場かなんかでも話題になってましたよね。
〉〉〉よ!人気者!

 これが実は何を言ってはるんかわからんかったんです。映画の部屋ちゃうの?と・・・
 

〉〉 うーむ・・・
〉〉 朋友に言わせると、現実はぜんぜん違う人だそうです。

〉ほういう正直な人もいたはるんですね。
 

 基本的に無口で、冗談も言いません。酒乱ではありますが・・・

〉〉 元気になりました? ならんか・・・

〉なりました。
〉さすが、多読共済組合 人助け支部・・・

 え、わたし、そんなのにも入ってるんですか?
 う〜ん、不幸の会事務局のお茶くみやら停滞温泉の番台やら、いそがしなー。

 
〉本業では落ち込んでる人とたくさん接して、いつも励まし役ばかり演じているので
〉(わたしだって、落ち込んでる!)
〉とちょっとかっこつけていってみたかったんです。
〉あ、かっこつけてないか。
〉いや、( )はついてる。

 ロックンロールウィドー、アハハハ〜ン♪ (読み飛ばし可)

〉では、おあとがよろしいようで。
〉わざわざお呼び立てしてのおつきあいありがとうございました。

 いえいえ。マリコさんこそいつも遊んでくれはってありがとうございます。
 黙ってましたけど、ジキルとハイドのようにう〜んう〜んと苦しんでマリコになるんです、
 と書いたはったのを見て、この方はおもしろか人じゃと思ってファンになりました。
 今後ともよろしゅうお引き立てのほどを。

 ではでは〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1738. Re: きょうと〜 せんせい とらららら〜♪ (若干関係あります)

お名前: マリコ@SSS http://www.seg.co.jp/sss
投稿日: 2003/6/8(02:44)

------------------------------

秋勇さん、こんばんは。マリ妓どす〜。

(言葉に剣がおす〜)
どきっ、またわたし、何かくちすべらしました?
じゃなくて、指すべらしました?・・・

〉 きょう、図書館の部屋での盛り上がりを発見しました。
〉 みんなあんなとこでワイワイやってたなんて・・・
〉 ちょっとさみしおしたわ〜。

ただのうわさ話です。
でも、いないところで噂されるなんて、SSSスターにのぼりつめましたね。
エスエスター。

〉 そうそう、「性と、人間の尊厳」についてですが、ここで映画をひとつ御紹介。(ちょっとウロ憶えですが)
〉 増村保造監督の『赤い天使』(昭和30年代の製作)
〉 わたしは、戦争映画の傑作と思っております。
〉 中国での戦線に従軍する看護婦の話です。この映画の前半のエピソードとして、
〉 戦闘で両腕を失った青年のはなしが出てきます。
〉 彼は絶望しています。「連戦連勝」のイメージを保つため、こんな姿になった自分なんかは
〉 日本に帰してもらえないだろう。自分は、両腕もなく何もできないまま、故郷から遠く離れた
〉 この地で朽ち果てるのだ・・・
〉 看護婦は、青年の願いを聞いて、触ってあげます。

はっきり書けずにまどろっこしいと言ったのはこういう種類のことなんです。

さらに青年のためと思って、「一度だけ」と、
〉 自らすすんで身を呈します。しかしその後すぐ、青年は自殺してしまうのです。

う〜ん・・・
哀しいですね・・・
絶望したんでしょうかね・・・。
Suisideについては、いろいろ考えることがあって。
病気を苦にとかいろいろあって・・・
ま、公共の掲示板ではこの程度が限度でしょうかね。
言いたいことは山ほどありますが・・・
マリ奴に戻ります。
大勢の人に囲まれているのに孤独を感じることってありますよね・・・・
(またその話に戻ってる)

〉 それが何だ、と言えばそうなのですが、わたしはこれを見たとき、性も人間の尊厳で(もちろんなんですが)、
〉 戦争というのは、そういうのも根こそぎ奪うものである、ということを初めて思い知らされたようで、
〉 ガーンとしたんです。

戦争も、病気も、老いることも・・・
なんか今日は、話題が重いですね。
いや、わたしの投稿に共感してくださってありがとう。
しまった!場違いなことを書いてしまったか・・・と思ってたときだったから、よかった。

〉 この映画ではこの他に、戦地では薬品など十分に無いため、ふつうなら助かる腕や脚も、
〉 不十分な麻酔でスパスパ切り落とさなければならないなど、なんていうか、率直な表現で、
〉 戦争のイヤったらしさが思い知らされました。

〉 まあ、機会があったらぜひ。
はい。ありがとうございます。
ビデオでありますね、きっと。

〉〉いや、スペルミスは恥ずかしいです。
〉〉魔法をかけそこなったみたいで。

〉 これ傑作です! 「今週の小ネタ」はこれにいっぴょー。

秋男さん、ホントセンスある〜。本と扇子?
なんの説明もせずに、喜んでくださる。
わたしも、書いた後、結構気に入ってたんですけど。
わかってくれる人がいて、うれしおす〜。
ただ、タイトルは意味がわからないんです〜。

バナナさんの会話のところで、グミとラ・フランスのくだものを仲間にいれて作れば・・・
と投稿したかったけど・・・

〉 コーヒー・紅茶の淹れ方にはうるさいんですけどね。

いいですね、味覚に優れているのは、豊かな人生を送れますよ。

〉 基本的に無口で、冗談も言いません。酒乱ではありますが・・・

え?
これ、そのお友達の方?
まさか、秋男さんじゃないですよね。
酒乱?
そんなのしらんて。

〉〉さすが、多読共済組合 人助け支部・・・

〉 え、わたし、そんなのにも入ってるんですか?
〉 う〜ん、不幸の会事務局のお茶くみやら停滞温泉の番台やら、いそがしなー。

番台が嬉しそう。
ばんざい!

〉〉では、おあとがよろしいようで。
〉〉わざわざお呼び立てしてのおつきあいありがとうございました。

〉 いえいえ。マリコさんこそいつも遊んでくれはってありがとうございます。
〉 黙ってましたけど、ジキルとハイドのようにう〜んう〜んと苦しんでマリコになるんです、
〉 と書いたはったのを見て、この方はおもしろか人じゃと思ってファンになりました。
〉 今後ともよろしゅうお引き立てのほどを。

おぉ〜!ファンなんて、スター並み。
せいぜい二ツ星。
そんなことがあったんですか(しみじみ)・・・いつ書いたんでしょうね〜。
人間には二面性(多面性)があるのは、当然のことで、そのとき目の前にいる相手によって
その人の中にある、ある性格が出てくると思っているので・・・
つまり、性格というのは相対的なもので、やさしい、とか、冷たいとか、明るいとか無口とかそういうのも、
その人の中にはいろいろな面があるわけで、今そこにいる相手によって、どれかの性格が前面に出てくると・・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1677. おらがじゃあ〜どかゆ〜きがみ〜っかもつ〜づ〜き〜♪ それにつけてもおやつは.....

お名前: ジアス
投稿日: 2003/6/6(21:15)

------------------------------

 こんばんは。ジアスです。
 右手の指を怪我してキーボード叩くと痛いので自粛モードだったのに、つっこまずに
いられずに出て参りました(~~;;

〉〉とMoral Sapport だけですが。
〉 この綴り間違いは、サッポロビールをグビグビ、プハーッ!!っとやりたい
〉 潜在意識のあらわれと見ました。

 おいでませ〜、札幌へ(^^)/
 びーるのおいしい季節となりました〜。今年の大通ビヤガーデンは7/21〜8/10です。
 サッポロビールの工場では年中タダでビールが飲めま〜す!

〉 ひとの料理をあれこれ言うわりに自分では作らないという最もイヤなタイプです。

 私もです。(←ってこんなところで自分を落とすコメントせんでも.....)

〉 「『カール、丸くす』」
〉  ・・・・
〉 あっ、カールってカルビーじゃないかもって、いま気付いた・・・

 カールは明治製菓でございます(笑)
 ツッコミついでに笑い話をひとつ。
 就職活動で森永製菓の面接に行った人がいまして、面接官に「当社のCMでご存知の
ものを」と言われて、
 「ちょっこれ〜と、ちょっこれ〜と、...(ヤバイ(^^;;)...チョコレートは森永!」
と叫んで内定もらった人がいるという噂です(笑)

 おあとがよろしいようで。高原の桂小枝を大切に。ぴぽぴぽ!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 1681. Re: おらがじゃあ〜どかゆ〜きがみ〜っかもつ〜づ〜き〜♪ それにつけてもおやつは.....

お名前: 秋男
投稿日: 2003/6/6(23:13)

------------------------------

 ジアスさん、こんばんはー!

〉 こんばんは。ジアスです。
〉 右手の指を怪我してキーボード叩くと痛いので自粛モードだったのに、つっこまずに
〉いられずに出て参りました(~~;;

 すみません・・・
 そうそう、先日は「パンパカパ〜ン」につっこまず、たいへん失礼しました。
 それにしましても、テレビで最後まで生き残るのがフックさんであると、
 あの当時だれが予想したでありましょう・・・

〉〉〉とMoral Sapport だけですが。
〉〉 この綴り間違いは、サッポロビールをグビグビ、プハーッ!!っとやりたい
〉〉 潜在意識のあらわれと見ました。

〉 おいでませ〜、札幌へ(^^)/
〉 びーるのおいしい季節となりました〜。今年の大通ビヤガーデンは7/21〜8/10です。
〉 サッポロビールの工場では年中タダでビールが飲めま〜す!

 おー! いいですねー!
 北の大地でやるビールは格別やろなー。
 札幌オフ会はいつかなあ。

〉〉 ひとの料理をあれこれ言うわりに自分では作らないという最もイヤなタイプです。

〉 私もです。(←ってこんなところで自分を落とすコメントせんでも.....)

 ありがとうござんす、あにさん・・・ (誰?)

〉〉 「『カール、丸くす』」
〉〉  ・・・・
〉〉 あっ、カールってカルビーじゃないかもって、いま気付いた・・・

〉 カールは明治製菓でございます(笑)

 送信してから気づきました・・・
 でも、歌の中に明治ってのが出てこないんだもんなあ。三橋美智也の声とか
 アニメはバッチリ頭に浮かんでたんだけど・・・
 って、関係者の方、たいへん失礼いたしました。

 ついでに、「シュミットのプロ倫」というのも大ポカで、マックス・ウェーバーですね・・・
 杏樹さんにつっこまれないうちに言うときます。

〉 ツッコミついでに笑い話をひとつ。
〉 就職活動で森永製菓の面接に行った人がいまして、面接官に「当社のCMでご存知の
〉ものを」と言われて、
〉 「ちょっこれ〜と、ちょっこれ〜と、...(ヤバイ(^^;;)...チョコレートは森永!」
〉と叫んで内定もらった人がいるという噂です(笑)

 人間、ありのままがいちばんですね〜。

〉 おあとがよろしいようで。高原の桂小枝を大切に。ぴぽぴぽ!

 桂小枝が全国的に知られているとは衝撃です・・・

 ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1753. 【久々のチャチャ入れ】

お名前: 間者猫(かんじゃねこ) http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6250/
投稿日: 2003/6/8(08:25)

------------------------------

ジアスさん、秋男さん、おはようございます。

〉〉 ツッコミついでに笑い話をひとつ。
〉〉 就職活動で森永製菓の面接に行った人がいまして、面接官に「当社のCMでご存知の
〉〉ものを」と言われて、
〉〉 「ちょっこれ〜と、ちょっこれ〜と、...(ヤバイ(^^;;)...チョコレートは森永!」
〉〉と叫んで内定もらった人がいるという噂です(笑)

私も小ネタを1つ。
聞いた話ですが
日産の就職活動の面接で
GNPって何ですか?と聞かれて
分からなかったので
”頑張れ、日産、プリンス”と答えたそうです。
もちろん合格です。

〉 桂小枝が全国的に知られているとは衝撃です・・・

小枝の大ファンの人が札幌にいらっしゃるそうです。
先日テレビでやってました。

北海道の方は。刺身のイカを、ワサビではなく
生姜で食べるというのは本当ですか?
実際、北海道に行った時にそうだったので。

そういえば
六花亭のマルセイバターサンドは本当においしいですね。
ロイズのチョコも。

どうでもいいことですが。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 1764. Re: 【久々のチャチャ入れ】

お名前: 酒井@イギリス滞在中
投稿日: 2003/6/8(17:25)

------------------------------

〉ジアスさん、秋男さん、おはようございます。

〉〉〉 ツッコミついでに笑い話をひとつ。
〉〉〉 就職活動で森永製菓の面接に行った人がいまして、面接官に「当社のCMでご存知の
〉〉〉ものを」と言われて、
〉〉〉 「ちょっこれ〜と、ちょっこれ〜と、...(ヤバイ(^^;;)...チョコレートは森永!」
〉〉〉と叫んで内定もらった人がいるという噂です(笑)

〉私も小ネタを1つ。
〉聞いた話ですが
〉日産の就職活動の面接で
〉GNPって何ですか?と聞かれて
〉分からなかったので
〉”頑張れ、日産、プリンス”と答えたそうです。
〉もちろん合格です。

〉〉 桂小枝が全国的に知られているとは衝撃です・・・

〉小枝の大ファンの人が札幌にいらっしゃるそうです。
〉先日テレビでやってました。

〉北海道の方は。刺身のイカを、ワサビではなく
〉生姜で食べるというのは本当ですか?
〉実際、北海道に行った時にそうだったので。

〉そういえば
〉六花亭のマルセイバターサンドは本当においしいですね。
〉ロイズのチョコも。

〉どうでもいいことですが。

東京国立には油そばの元祖の店があるぞ!
30年以上前からやってるんだぞ!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1775. では札幌からはこれで勝負だ(笑)

お名前: ジアス
投稿日: 2003/6/8(22:08)

------------------------------

 秋男さん、間者猫さん、こんばんは〜。

〉”頑張れ、日産、プリンス”と答えたそうです。
〉もちろん合格です。

 プリンスなんて古いですね〜(笑)
 どれぐらいの人がご存知なんでしょ。

#こんなこと言ったらゴーンの日産では落とされそうですね(笑)

〉〉 桂小枝が全国的に知られているとは衝撃です・・・
〉小枝の大ファンの人が札幌にいらっしゃるそうです。
〉先日テレビでやってました。

 「探偵ナイトスクープ」はもう何年もこっちでやってますから。
 私は小枝は「美人じゅずつなぎ」(←さあ、これに反応できる人が何人いるか?)
以来のつきあいです。
 私にとっては関西で大泉洋を知っている人がどれぐらいいるかで勝負したい(←そんな
もん負けるに決まってるやんか.......)

〉北海道の方は。刺身のイカを、ワサビではなく
〉生姜で食べるというのは本当ですか?
〉実際、北海道に行った時にそうだったので。

 函館でいかソーメン頼むと間違いなく生姜ですね(^^)
 そういうわが家でもわさびもショウガも出しますが、私はショウガの方がおいしいと
思います(ちなみに私はネィティブ道産子ではなく関西出身です)
 ついでに言うと、タコの刺身は塩で食べます。
 近所の回転寿司屋に行っても、タコは間違いなく生ダコで、本州で普通のゆでたタコ
なんて出てこないです。この生ダコの吸盤がんまいんですよ〜!

〉六花亭のマルセイバターサンドは本当においしいですね。
〉ロイズのチョコも。

 六花亭は本州には出ない地元限定のお菓子がたくさんあります(^^)。
 円山の喫茶室なんて涙が出ますよ。帯広の本店まで行ければさらに感動します。
 ロイズのホワイトも絶品ですね〜。

 さあ〜、ここをご覧のあなたも今年の夏は北海道に来たくなる来たくなる〜〜!
 SSSスタッフの方が来なくても、タドキストの誰か来たら札幌迎撃オフだ〜〜(爆)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1789. 爆発卵

お名前: samats http://www.bh.wakwak.com/^samats/ort/
投稿日: 2003/6/8(23:28)

------------------------------

こんにちは。samatsです。
ごめんなさい。まったく関係ない横レスです。

〉 秋男さん、間者猫さん、こんばんは〜。

〉〉”頑張れ、日産、プリンス”と答えたそうです。
〉〉もちろん合格です。

〉 プリンスなんて古いですね〜(笑)
〉 どれぐらいの人がご存知なんでしょ。

え、古いんですか?
なくなったとか??そんなことすら知らなかったかも...

〉〉〉 桂小枝が全国的に知られているとは衝撃です・・・
〉〉小枝の大ファンの人が札幌にいらっしゃるそうです。
〉〉先日テレビでやってました。

〉 「探偵ナイトスクープ」はもう何年もこっちでやってますから。
〉 私は小枝は「美人じゅずつなぎ」(←さあ、これに反応できる人が何人いるか?)
〉以来のつきあいです。

私は広島出身ですが、金曜日といえば、ナイトスクープを見て
それからパペポを見て寝るのが週間でした。
小枝といえばやっぱり爆発卵でしょう。
あれを超えるネタはない、と踏んでいます。

どのくらいの方がご存知でしょうか???

って、これだけがいいたくて、レスしました。
ごめんなさーい!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1816. Re: 爆発卵

お名前: Kian
投稿日: 2003/6/9(07:58)

------------------------------

samatsさん、Kianです!

〉私は広島出身ですが、金曜日といえば、ナイトスクープを見て
〉それからパペポを見て寝るのが週間でした。
〉小枝といえばやっぱり爆発卵でしょう。
〉あれを超えるネタはない、と踏んでいます。

〉どのくらいの方がご存知でしょうか???

なぜレスがつかないんだ〜。爆発卵だよ〜!
いまだかつてあんなに笑ったことがあるだろうか。。。。
あれは小枝本人も「20世紀最高のネタ」と言っているらしいです。
依頼者の藤本君の顔もいまだに忘れられません。
私は山口県出身で、高校を出てから関西に来たのですが、
「ナイトスクープ」も「パペポ」も欠かさず見てました。
「ナイトスクープ」も「パペポ」も何度も収録を見に行きました。
懐かしいよお。
多読を始めて「ナイトスクープ」をあまりまじめに見なくなってしまい、
やっぱりSSSに出会ったことは大事件だと思っている次第です。

をを〜〜仕事に行かなければ〜〜〜!
爆発卵と聞いて黙っていられなかったKianでした!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1826. Re: 爆発卵

お名前: マリコ@SSS http://www.seg.co.jp/sss
投稿日: 2003/6/9(18:17)

------------------------------

samatsさん、Kianさん、こんにちは。マリコです。

〉〉私は広島出身ですが、金曜日といえば、ナイトスクープを見て
〉〉それからパペポを見て寝るのが週間でした。
〉〉小枝といえばやっぱり爆発卵でしょう。
〉〉あれを超えるネタはない、と踏んでいます。

〉〉どのくらいの方がご存知でしょうか???

〉なぜレスがつかないんだ〜。爆発卵だよ〜

爆発卵から、連想するものとしたら、電子レンジでゆでたまごを作った?
卵をおさらに割って電子レンジで目玉焼きを作った?
Trick or Treat で卵を車に投げつけた?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1847. Re: 爆発卵

お名前: ジアス
投稿日: 2003/6/10(00:59)

------------------------------

 ジアスです。

〉〉〉小枝といえばやっぱり爆発卵でしょう。
〉〉〉あれを超えるネタはない、と踏んでいます。

〉〉なぜレスがつかないんだ〜。爆発卵だよ〜

 実は見てない(号泣)ので悔しくてGoogleであちこち検索してみました。
 それだけで笑えます(笑)
 Kianさん、「メメント」のDVDより爆発卵のVTR希望です(←をい....)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1849. Re: 爆発卵

お名前: Kian
投稿日: 2003/6/10(01:38)

------------------------------

ジアスさん、こんにちは。Kianです。

〉〉〉〉小枝といえばやっぱり爆発卵でしょう。
〉〉〉〉あれを超えるネタはない、と踏んでいます。

〉〉〉なぜレスがつかないんだ〜。爆発卵だよ〜

〉 実は見てない(号泣)ので悔しくてGoogleであちこち検索してみました。
〉 それだけで笑えます(笑)
〉 Kianさん、「メメント」のDVDより爆発卵のVTR希望です(←をい....)

それは正しい希望です。
メメントvs.爆発卵
東西の横綱と言えましょう。

でも、今、ビデオテープの山ひっくり返して探したけど、
なかった〜。くやしい〜!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1848. Re: 爆発卵

お名前: Kian
投稿日: 2003/6/10(01:35)

------------------------------

マリコさん、こんにちは。Kianです〜。

〉爆発卵から、連想するものとしたら、電子レンジでゆでたまごを作った?

正解です。
でもなぜこれが面白いのかは、書いて分かるもんじゃありません。
マリコさん、大阪オフ会、絶対来てね〜。
身振り手振りつきで解説させていただきま〜す!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1856. Re: 爆発卵

お名前: samats http://www.bh.wakwak.com/~samats/ort/
投稿日: 2003/6/10(12:07)

------------------------------

Kianさん、マリコさん、ジアスさん、こんにちは。samatsです。
爆発卵ネタに付き合ってくださってありがとうございます!

Kianさん、爆発卵をわかってくださってありがとうございます。
サイコーですよねー!!
もう思い出しただけで笑いがでます。
無理やり文章にすると...

あれは大学生の藤本君からの一通の手紙から始まりました。
友人から生卵を電子レンジでチンすると爆発する、と聞き、
ぜひ一緒に実験してほしい、というはがきでした。
それに付き合った探偵が桂小枝。
二人は卵をパック買いし、藤本君のアパートへ。
何度も実験を繰り返し、藤本君の部屋は卵の匂いで充満。
ゆで卵はなんとなくできるものの、なかなか爆発せず。
何度か繰り返し、そしてついにできたゆで卵を藤本君が口にしたとき、
まさに爆発したのです!
藤本君がゆで卵をかじった瞬間に。
ゆで卵は見事爆発し、藤本君はもとより、そばにいた小枝にも
爆発したゆで卵のかけらが飛び散ったという。
ただ、飛び散っただけではなく、ゆで卵のかけらはかなりの高熱で
藤本君も小枝もあっちっち。しかも、ほんとに爆発したので
二人のびっくりしたリアクションも最高。

という、文章にすると、こういう話なのですが、この2人のやりとりが
ほんとおかしくて、ある程度、結果がわかっていただけにおかしさも
募るというか。
その後、リクエスト大会でも何度か再放送されたほどのネタでした。

ちなみに、この藤本君、その後、爆発卵に引き続き、のみのサーカス
ネタでも出演したような...
やはり友人からのみのサーカスの話を聞いたので、一度みてみたい、
という依頼だったと思います。
やはり小枝が来て、のみを捕まえてサーカスをやろうと試みて
結局、のみを藤本君のアパートに逃がして帰ったというオチだった
と記憶しています。

藤本君はその後、どうしてるんでしょうねえ...
私も大学生の頃見たと思うので、すっかり社会人だと思うのですが。

今でも忘れられない爆発卵。多分、今見てもおなかがよじれるほど
笑えると思います。
ビデオが販売されたら思わず買ってしまうかも...


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1879. Re: 爆発卵

お名前: Kian
投稿日: 2003/6/11(04:22)

------------------------------

samatsさん、こんにちは。Kianです。

無理やり(?)文章にしてくださってありがとうございます。
やっぱり、笑けます。
私もビデオ買っちゃうな〜。
いや、DVDで発売してくれないかな〜。ねえ、samatsさんっ!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[哀] 1867. Re: 爆発卵

お名前: マリコ@SSS
投稿日: 2003/6/10(21:03)

------------------------------

Kianさん、こんばんは。マリコです。

〉〉爆発卵から、連想するものとしたら、電子レンジでゆでたまごを作った?

〉正解です。
〉でもなぜこれが面白いのかは、書いて分かるもんじゃありません。
〉マリコさん、大阪オフ会、絶対来てね〜。
〉身振り手振りつきで解説させていただきま〜す!

Kian さんの身振り手振りつき解説を是非みたい!
大阪オフ会参加者はみな、個性が濃いから、楽しいですよね〜。

でも、今度の大阪オフ会はSEG-Westの関連の仕事みたいで、SSSとは関係のないことでした。
オフ会だけが目的ででも行けなくはないけど、土曜日の夕方の東京での用事というか仕事というか
と天秤にかけると、ちょっと決心がにぶります。

大阪は近いので、またチャンスはいくらでもあるでしょうから、今回はパスの予定です。
残念・・・(泣)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1880. Re: 爆発卵

お名前: Kian
投稿日: 2003/6/11(04:27)

------------------------------

マリコさん、こんにちは。Kianです。

〉でも、今度の大阪オフ会はSEG-Westの関連の仕事みたいで、SSSとは関係のないことでした。
〉オフ会だけが目的ででも行けなくはないけど、土曜日の夕方の東京での用事というか仕事というか
〉と天秤にかけると、ちょっと決心がにぶります。

〉大阪は近いので、またチャンスはいくらでもあるでしょうから、今回はパスの予定です。
〉残念・・・(泣)

マリコさんがオフ会だけが目的では来れないなんて〜。(大泣)
なんか、普通の人の書き込みみたい〜。(笑)
でも、マリコさん、マリコさんがオフ会参加表明したら
それだけで「SSS多読を始めてオフ会行こ!」って決心する
大阪近辺の人は多いですよ〜。
それは立派なSSSの仕事では?(悪魔のささやき)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1911. Re: 爆発卵

お名前: マリコ@SSS http://www.seg.co.jp/sss
投稿日: 2003/6/11(19:29)

------------------------------

おぉ!!Kianさん、またまたレスありがとう。

Kianさんのレスって、楽しくて、元気がでます。なんか、癒される〜って感じ。

〉〉でも、今度の大阪オフ会はSEG-Westの関連の仕事みたいで、SSSとは関係のないことでした。
〉〉オフ会だけが目的ででも行けなくはないけど、土曜日の夕方の東京での用事というか仕事というか
〉〉と天秤にかけると、ちょっと決心がにぶります。

〉〉大阪は近いので、またチャンスはいくらでもあるでしょうから、今回はパスの予定です。
〉〉残念・・・(泣)

〉マリコさんがオフ会だけが目的では来れないなんて〜。(大泣)
〉なんか、普通の人の書き込みみたい〜。(笑)

ですよね。本当なら万障くりあわせていくところなんですが・・・
その「仕事というか用事というか」というのは、授業を受けにいくんです。
その次の回に試験があって・・・休むとさっぱりわからなくなる・・・
それに、ま、1回くらいいいやと休むと、何回もさぼってしまいそうだし・・・
たぶん、書店の100万語フェアには近々行くと思うので。

〉でも、マリコさん、マリコさんがオフ会参加表明したら
〉それだけで「SSS多読を始めてオフ会行こ!」って決心する
〉大阪近辺の人は多いですよ〜。
〉それは立派なSSSの仕事では?(悪魔のささやき)

う〜ん・・・なるほど。
おお!いかん、いかん、耳元に、Kianのささやき。
目にはささやきみえねども 風の音にぞおどろかれぬる


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1791. Re: では札幌からはこれで勝負だ(笑)

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2003/6/8(23:32)

------------------------------

ジアスさん、こんばんは。 まりあ@SSSです。

〉〉北海道の方は。刺身のイカを、ワサビではなく
〉〉生姜で食べるというのは本当ですか?
〉〉実際、北海道に行った時にそうだったので。

    おお、知らなかった!歩くグルメ図鑑といわれていたのに...
北海道は、出張で旭川に3日くらい行っただけだからなぁ...

〉 函館でいかソーメン頼むと間違いなく生姜ですね(^^)
〉 そういうわが家でもわさびもショウガも出しますが、私はショウガの方がおいしいと
〉思います(ちなみに私はネィティブ道産子ではなく関西出身です)
〉 ついでに言うと、タコの刺身は塩で食べます。
〉 近所の回転寿司屋に行っても、タコは間違いなく生ダコで、本州で普通のゆでたタコ
〉なんて出てこないです。この生ダコの吸盤がんまいんですよ〜!

    回転寿司 でも 生タコはすごいです。

〉〉六花亭のマルセイバターサンドは本当においしいですね。
〉〉ロイズのチョコも。

〉 六花亭は本州には出ない地元限定のお菓子がたくさんあります(^^)。

   デパートの北海道物産展で六花亭のマルセイバターサンド買うのが
楽しみです。地元限定品がもっとあるなんて... 

〉 さあ〜、ここをご覧のあなたも今年の夏は北海道に来たくなる来たくなる〜〜!
〉 SSSスタッフの方が来なくても、タドキストの誰か来たら札幌迎撃オフだ〜〜(爆)

   迎撃された〜い。
全日空の誕生日割引1万円乗り放題切符をゲットして、朝イチで
大阪に飛び、京都の錦市場で買い物して午後北海道の五条市場だったかな
名前忘れたけど..でカニとか買ってお節料理つくろ!って思って、
ANAに電話したら、1月1日生まれの人の誕生日割引は12月15日または
1月15日からの3日間ていわれて、だめだった。
トウキビが美味しくなる頃1日割引でいこうかなぁ...

Happy Eating!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1806. Re: では札幌からはこれで勝負だ(笑)

お名前: マリコ@SSS http://www.seg.co.jp/sss
投稿日: 2003/6/9(00:44)

------------------------------

ジアスさん、こんばんは。マリコです。

〉 函館でいかソーメン頼むと間違いなく生姜ですね(^^)
〉 そういうわが家でもわさびもショウガも出しますが、私はショウガの方がおいしいと
〉思います(ちなみに私はネィティブ道産子ではなく関西出身です)
〉 ついでに言うと、タコの刺身は塩で食べます。
〉 近所の回転寿司屋に行っても、タコは間違いなく生ダコで、本州で普通のゆでたタコ
〉なんて出てこないです。この生ダコの吸盤がんまいんですよ〜!

ゴクリッ・・・
おいしそう。
食べ物でつられてるなぁ・・・
北海道の海産物は食べ始めたら、帰りたくなくなるかも知れませんね。
もう、かいさんぞ〜って

〉 さあ〜、ここをご覧のあなたも今年の夏は北海道に来たくなる来たくなる〜〜!
〉 SSSスタッフの方が来なくても、タドキストの誰か来たら札幌迎撃オフだ〜〜(爆)

「来なくても」なんて、寂しい言い方。
札幌は意外と、航空券が安く買えますよね。
突然割引とかもあって。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1812. 「探偵ナイトスクープ」は全国放送?

お名前: 間者猫(かんじゃねこ) http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6250/
投稿日: 2003/6/9(06:04)

------------------------------

間者猫です。

〉#こんなこと言ったらゴーンの日産では落とされそうですね(笑)

あはは(笑)。

〉 「探偵ナイトスクープ」はもう何年もこっちでやってますから。

福岡でも2週遅れでやってました

〉 私は小枝は「美人じゅずつなぎ」(←さあ、これに反応できる人が何人いるか?)
〉以来のつきあいです。

それでは、まいりましょーう。

昔、伸介と岡本香織と越前屋俵太と村上ショージがやっていた番組を
なぜか思い出しました(名前忘れた!)。

〉 私にとっては関西で大泉洋を知っている人がどれぐらいいるかで勝負したい(←そんな
〉もん負けるに決まってるやんか.......)

これは知らないなあ!
福岡でいう所の”ばってん荒川”みたいなもんかな?

〉 函館でいかソーメン頼むと間違いなく生姜ですね(^^)
〉 そういうわが家でもわさびもショウガも出しますが、私はショウガの方がおいしいと

私もショウガの方がうまいと思いました。

〉思います(ちなみに私はネィティブ道産子ではなく関西出身です)

ジアスさんは関西出身なんですか!

〉 ついでに言うと、タコの刺身は塩で食べます。
〉 近所の回転寿司屋に行っても、タコは間違いなく生ダコで、本州で普通のゆでたタコ
〉なんて出てこないです。この生ダコの吸盤がんまいんですよ〜!

これは知らなんだ! うまそー。

〉 六花亭は本州には出ない地元限定のお菓子がたくさんあります(^^)。
〉 円山の喫茶室なんて涙が出ますよ。帯広の本店まで行ければさらに感動します。
〉 ロイズのホワイトも絶品ですね〜。

たまりませんね。

〉 さあ〜、ここをご覧のあなたも今年の夏は北海道に来たくなる来たくなる〜〜!
〉 SSSスタッフの方が来なくても、タドキストの誰か来たら札幌迎撃オフだ〜〜(爆)

迎撃されたい!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1844. Re: 「探偵ナイトスクープ」は全国放送?

お名前: ジアス
投稿日: 2003/6/10(00:51)

------------------------------

 間者猫さん、ナイトスクープネタ、北海道うまいもんネタ(←我ながら脈絡ないな〜)
に反応していただいたみなさん、こんばんは〜。
 ジアスです。

〉〉 「探偵ナイトスクープ」はもう何年もこっちでやってますから。
〉福岡でも2週遅れでやってました

 札幌でも2週遅れでやってます。
 昔は夜中の1時過ぎとかで、まっとうな勤め人としてはたまにしか見なかったのですが、
最近は23時過ぎと見やすい時間帯に移動しています。
 が、最近は本と映画にいそがしくてほとんど見てません(爆)

〉〉 私は小枝は「美人じゅずつなぎ」(←さあ、これに反応できる人が何人いるか?)
〉〉以来のつきあいです。
〉それでは、まいりましょーう。
〉昔、伸介と岡本香織と越前屋俵太と村上ショージがやっていた番組を
〉なぜか思い出しました(名前忘れた!)。

 まさにそれです!「TV-JACK」です。三波伸介じゃなくて島田紳助です(わかりきったツッコミ許して(^^;;)
 反応してくれて嬉しい。俵太の「大きなお世話」のコーナーが好きでした(笑)

〉〉 私にとっては関西で大泉洋を知っている人がどれぐらいいるかで勝負したい(←そんな
〉〉もん負けるに決まってるやんか.......)
〉これは知らないなあ!
〉福岡でいう所の”ばってん荒川”みたいなもんかな?

 知らないと言われるとわかって持ち出しましたので大丈夫です(笑)
 「水曜どうでしょう」も終わってしまったことだし、北海道内輪うけモードで
満足です。(ちなみに全国放送だと「ぱぱぱぱPuffy」に出てた)
 どうでしょうのDVDがローソンで全国発売されて道外で売れてるなんて私には信じられん。

〉〉思います(ちなみに私はネィティブ道産子ではなく関西出身です)
〉ジアスさんは関西出身なんですか!

 はい。でもそこは「関西とちゃう!」と関西人に石を投げられそうなところの
出身なので黙っていました(←嘘です)

〉〉 ついでに言うと、タコの刺身は塩で食べます。
〉〉 近所の回転寿司屋に行っても、タコは間違いなく生ダコで、本州で普通のゆでたタコ
〉〉なんて出てこないです。この生ダコの吸盤がんまいんですよ〜!
〉これは知らなんだ! うまそー。

 塩で食べるのは家での話で、回転寿司屋に塩は置いてないかも。
 回転寿司ではイカ、タコ、サーモン、甘エビなどのB級ネタ攻撃のほうがかえってあなどれません。
 エビも本州のようにゆでたエビなんて載ってませんよ〜。

 スーパーに行くとタコの足なんて安く売ってますから、カニやウニより安上がりな幸せです。

〉〉 さあ〜、ここをご覧のあなたも今年の夏は北海道に来たくなる来たくなる〜〜!
〉〉 SSSスタッフの方が来なくても、タドキストの誰か来たら札幌迎撃オフだ〜〜(爆)
〉迎撃されたい!

 さあ、いらっしゃい、いらっしゃい、みなさんいつでもどうぞ!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1820. Re: では札幌からはこれで勝負だ(笑)

お名前: アトム
投稿日: 2003/6/9(12:16)

------------------------------

ジアスさん、皆さま、みなさま、こんにちは。

〉 さあ〜、ここをご覧のあなたも今年の夏は北海道に来たくなる来たくなる〜〜!
〉 SSSスタッフの方が来なくても、タドキストの誰か来たら札幌迎撃オフだ〜〜(爆)

それにあわせて絶対帰るー!!!!
(私はどさんこ)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1845. お帰りをお待ちしております(^^)/

お名前: ジアス
投稿日: 2003/6/10(00:56)

------------------------------

 アトムさん、こんばんは(^^)。

〉それにあわせて絶対帰るー!!!!
〉(私はどさんこ)

 あ、じゃあ今年の夏休みにはお帰りですねっ(^^)/
 あずきさんとお待ち申し上げておりますっ!(←と勝手に決めてしまう....)

 7月の末は旅行に出ますが、それ以外はいつでもどうぞ!(←誰も聞いてないってば....(笑))


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1851. Re: お帰りをお待ちしております(^^)/

お名前: チビママ
投稿日: 2003/6/10(07:48)

------------------------------

 横レスです。
 わたしチビママもお待ちしております。
 (北海道生まれ 北海道育ち)
 国内で神戸より南に行ったことありません。
 (行きたいよー 九州とか 沖縄とか)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1822. Re: では札幌からはこれで勝負だ(笑)

お名前: あずき http://homepage3.nifty.com/book-s/
投稿日: 2003/6/9(13:55)

------------------------------

あずきです。わーい、北海道美味しいものネタだ〜!?

〉〉北海道の方は。刺身のイカを、ワサビではなく
〉〉生姜で食べるというのは本当ですか?
〉〉実際、北海道に行った時にそうだったので。

〉 函館でいかソーメン頼むと間違いなく生姜ですね(^^)
〉 そういうわが家でもわさびもショウガも出しますが、私はショウガの方がおいしいと
〉思います(ちなみに私はネィティブ道産子ではなく関西出身です)

私は、東北三陸出身ですが、三陸でも、ショウガで食べます。
個人的には、絶対、ショウガで食べるほうが美味しい!!と思ってます(^^

〉 ついでに言うと、タコの刺身は塩で食べます。
〉 近所の回転寿司屋に行っても、タコは間違いなく生ダコで、本州で普通のゆでたタコ
〉なんて出てこないです。この生ダコの吸盤がんまいんですよ〜!

その通り!んまいんですよー(^^)/

〉〉六花亭のマルセイバターサンドは本当においしいですね。
〉〉ロイズのチョコも。

〉 六花亭は本州には出ない地元限定のお菓子がたくさんあります(^^)。
〉 円山の喫茶室なんて涙が出ますよ。帯広の本店まで行ければさらに感動します。
〉 ロイズのホワイトも絶品ですね〜。

ですね〜(^^)/

〉 さあ〜、ここをご覧のあなたも今年の夏は北海道に来たくなる来たくなる〜〜!

私も、お酒飲めないけど迎撃しますよー!!!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.